JPH0544324U - 自動金型交換装置の金型セツト位置決め装置 - Google Patents

自動金型交換装置の金型セツト位置決め装置

Info

Publication number
JPH0544324U
JPH0544324U JP9646691U JP9646691U JPH0544324U JP H0544324 U JPH0544324 U JP H0544324U JP 9646691 U JP9646691 U JP 9646691U JP 9646691 U JP9646691 U JP 9646691U JP H0544324 U JPH0544324 U JP H0544324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
positioning
mold set
die
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9646691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586234Y2 (ja
Inventor
茂 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1991096466U priority Critical patent/JP2586234Y2/ja
Publication of JPH0544324U publication Critical patent/JPH0544324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586234Y2 publication Critical patent/JP2586234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 その構成が簡易化され、部品点数が減少し、
組立て保守が容易となり、交換時間が短縮されることを
目的とする。 【構成】 加工位置に設けられた金型セット領域に金型
セットを装着した後位置決めするべく設けられた位置決
め部材と、前記加工位置の外部に設けられ前記位置決め
部材の位置決めを解除するべく上下動する駆動部材とか
ら構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パンチプレスの加工位置、例えばタレットパンチプレスのタレット に装着された金型ブロックを取外し、次に使用する金型ブロックを装着するため の自動金型交換装置の金型セット位置決め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、パンチプレスにおける自動金型交換装置は、金型収納部(マガジン)か ら金型ブロック(金型セット)を取出し、加工位置またはタレットへ金型セット を移動し固定すると共に、この金型セットの固定ロックを解除する手段、例えば 流体シリンダ、ドグ等が設けられていた。
【0003】 この種の構造は、もし金型セットの固定手段に不慮の事故が発生するとも、加 工位置またはタレットでは金型セットが強力バネで固定されていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、このような自動金型交換装置には、4組のロック解除用エジェクタ ピン駆動部が装着されていた。このために、その構造が複雑で、取扱い保守が困 難で、交換時間が長くなる等の問題があった。
【0005】 本考案の目的は、上記問題点を改善するために、その構成が簡易化され、部品 点数が減少し、組立て保守が容易となり、交換時間が短縮される自動金型交換装 置の金型セット位置決め装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、加工位置へ金型セットを着脱交換自在 とする金型セット装着領域を設け、この金型セット装着領域に装着された金型セ ットを水平方向に着脱交換を行う金型交換装置に、前記金型セット装着領域に装 着された金型セットの係止を解除する係止解除装置を備えると共に、着脱交換さ れた金型セットを保持自在な金型保持部を備えたパンチプレスにして、前記加工 位置に設けられた金型セット領域に金型セットを装着した後位置決めする位置決 め機構を設け、この位置決め機構の位置決めを解除するべく上下動する位置決め 解除機構を前記加工位置の外部に設けることを特徴とする自動金型交換装置の金 型セット位置決め装置である。
【0007】
【作用】
本考案のパンチプレスの自動金型交換装置を採用することにより、加工位置に 設けられた金型セット領域に金型セットを装着した後位置決めする位置決め機構 を設け、この位置決め機構の位置決めを解除するべく上下動する位置決め解除機 構を前記加工位置の外部に設けることにより、その構成が簡易化され、部品点数 が減少し、組立て保守が容易となり、交換時間が短縮される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて、詳細に説明する。
【0009】 図8は本考案の自動金型交換装置が実施されたタレットパンチプレスの概略構 成図を示す。図においてタレットパンチプレス1は門型フレーム3を備え、この 門型フレーム3内の中央には、回転自在な上タレット5および下タレット7とか らなるタレット9が門型フレーム3に支承されている。この上下タレット5,7 の円周上には複数のパンチ、ダイからなる金型が対向して装着されている。
【0010】 タレット9の左側には加工位置11が設けられ、この加工位置11に金型から 選択された金型が割出されると共に、門型フレーム3の上部フレームに設けられ た駆動装置により加工位置の上方に設けられたストライカの上下動作により、パ ンチとダイとが協働して加工位置に位置決めされたワークWの所要位置にパンチ 加工が行われる。
【0011】 門型フレーム3の下部には、固定したセンタテーブル13が設けられており、 このセンタテーブル13の両側にはY軸方向(図では左右方向)へ移動自在な可 動テーブル15が設けられている。この可動テーブル15がY軸方向へ移動され る際に、Y軸方向へ延伸した複数のガイド17に案内されて円滑に移動される。
【0012】 可動テーブル15の左端上にはキャレッジベース19がX方向(図では前後方 向)へ延伸して設けられており、このキャレッジベース19にはワーク移動位置 決め装置21が設けられている。すなわち、キャレッジベース19には、X軸方 向へ移動自在なキャレッジ23が設けられており、このキャレッジ23にはワー クWを把持する複数のワーククランプ25が取付けられている。
【0013】 上述の構成により、可動テーブル15がY軸方向へ移動されると共に、キャレ ッジ23がX軸方向へ移動されることにより、ワーククランプ25に把持された ワークWは、X軸、Y軸方向へ移動されて加工すべき所望の位置が加工位置に位 置決めされてパンチング加工されることとなる。
【0014】 タレット9を中央にして左側にワーク移動位置決め装置21が設けられていて 、ワーク移動決め装置21の反対側である右側の門型フレーム3内には、金型保 持領域27が設けられている。
【0015】 この金型保持領域27には、適数のパンチとダイとからなる金型セット29が y軸方向へ適宜な間隔で複数配置され、かつ上下にも相対向して配置された金型 セット収納部31が設けられている。しかも、この金型セット収納部31に配置 された金型セット29は、Z軸方向(図では上下方向)へ移動できる構成となっ ている。
【0016】 上タレット5と下タレット7とからなるタレット9の円周上には、金型セット 29を装着するために、例えばほぼU字形状に切り欠かれた金型セット装着領域 33の複数、本実施例では2個が適宜な間隔で設けられている。かつ、この金型 セット装着領域33のうちの1つの位置が金型交換位置35となっている。
【0017】 この金型交換位置35ならびに金型セット収納部31の前側にX軸、Y軸方向 へ移動自在な自動金型交換装置37が設けられている。この自動金型交換装置3 7には、複数の金型セット装着領域33と少なくとも同一の金型装着部であるハ ウジング39が、本実施例では3個が設けられている。このハウジング39には 金型セット29の係止を解除する係止解除装置40が装着されていると共に、着 脱交換された金型セット29を保持自在とする金型保持部40aが装着されてい る。
【0018】 タレットパンチプレス1の下部フレーム41には、Y軸方向へ延伸した複数の ガイドレール43が平行に設けられており、このガイドレール43には複数のガ イド部材(図示省略)を介して、各ハウジング39が一体的に設けられている。
【0019】 このように、タレット9内の金型セット装着領域33にはブロック型式で金型 セット29を取付け取出し可能とし、金型セット収容部31内には金型セットが 収容されている。従って、自動金型交換装置37は、タレット9に近接する金型 自動交換位置33と、金型収容部31との間を往復して、アーム(図示省略)を 伸長して金型収容部31から金型セット29を取出し、タレット9の金型交換位 置35まで運搬し、さらにアームを伸長して、金型セツト29をタレット9に装 着するものである。
【0020】 図1は本考案の自動金型交換装置の下金型位置決め装置の正面図、図2は図1 の平面図、図3は図1の側面図、図4は図1の動作説明図を示す。図1ないし図 4において、下金型位置決め装置43は、下タレット7の金型セット装着領域3 3に設けられた位置決め機構45と、この位置決め部45の位置決めを解除する 位置決め解除機構47とから構成されている。
【0021】 位置決め機構43は、下タレット7の金型ホルダー49上に保持された下金型 51に上端が挿入されて下金型51を位置決めするための2個の位置決め用ピン 53と、各位置決め用ピン53を上方向に付勢する弾性部材である2個のスプリ ング55およびピン53が位置決めされたことを検知するピン位置検知スイッチ 57とからなる。
【0022】 また、位置決め解除機構47は、各位置決め用ピン53の下端に固定ねじ59 にて固定された係止部材であるドック61と、フレーム41の取付け板63上に 装着されている位置決め解除用シリンダ65と、このシリンダ65のシリンダア ーム67と、このアーム67の先端に連結された取付板68およびこの取付板6 8上に固定ねじ69にて固定されドック61と対向して設けられた2個のコマ部 材71とからなる。
【0023】 なお、下金型係止解除装置73は、フレーム41の取付板63上に配設された 2個のレバー用シリンダ77と、このシリンダ77に設けられた各シリンダアー ム79の先端に連結される各レバー81,83からなるレバー機構および下金型 保持用各スプリング85とから構成されている。また、87,89はレバー81 ,83の連結ピンで、91,93は支点ピンで、95は金型ホルダー49の有無 を検出するリミットスイッチで、なお96はワークのパスラインを示す。
【0024】 このような構成により、下タレット7の金型装着領域に装着された下金型51 の位置決めを解除する際に、位置決め解除シリンダ65を下方向に作動してシリ ンダアーム67を引下げ、コマ部材71を下方へ移動させ、コマ部材71と係合 するドック61により、スプリング55のバネ力に抗して位置決め用ピン53を 引下げる。位置決め用ピン53が金型ホルダー49より脱出することによって、 下金型51の位置決め状態が解除されるものである。
【0025】 次に、下金型係止解除装置73は、レバー用シリンダ77を上方向に作動させ 、シリンダアーム79を上昇させる。連結ピン87,89および支点ピン91, 93によって動作するレバー81,83の内、レバー81の連結ピン87側は上 昇し連結ピン89側は下降し、レバー83の先端部は上昇し、下金型51を金型 ホルダー49から引離し下金型の係止状態を解除するものである。
【0026】 これと反対に、下タレット7の金型装着領域に装着された下金型51の位置決 めには、下金型係止解除装置73のレバー用シリンダ77を下方向に作動させ、 シリンダアーム79を下降させる。連結ピン87,89および支点ピン91,9 3によって動作するレバー81,83の内、レバー81の連結ピン87側は下降 し連結ピン89側は上昇し、レバー83の先端部は下降し、下金型51を金型ホ ルダー49に固定さ係止させる。次に、位置決め解除シリンダ65を上方向に作 動してシリンダアーム67を上昇させ、コマ部材71を上方へ上昇させ、コマ部 材71との係合が解除されたドック61により、スプリング55のバネ力により 位置決め用ピン53を上昇する。この位置決め用ピン53が金型ホルダー49内 に挿入され、下金型51の位置決め状態が保持されるものである。
【0027】 次に、図5は本考案の自動金型交換装置の上金型位置決め装置の正面図、図6 は図5の平面図、図7は図5の側面図を示す。図5ないし図7において、上タレ ット5の金型セット装着領域33に設けられた位置決め機構99と、この位置決 め機構99の位置決め解除を行う位置決め解除機構101とから構成されている 。
【0028】 位置決め機構99は、上タレット5上の金型ホルダー103に保持された上金 型105に上端が挿入されて上金型105を位置決めするための2個の位置決め 用ピン107と、各位置決め用ピン107を上方向に付勢する弾性部材である2 個のスプリング109およびピン109が位置決めされたことを検知するピン位 置検知スイッチ111とからなる。
【0029】 また、位置決め解除機構101は、各位置決め用ピン107の下端に固定ねじ 59にて固定された係止部材であるドック113と、フレーム3の取付け板11 5上に装着されている位置決め解除用シリンダ117と、このシリンダ117の シリンダアーム119と、このアーム119の先端に連結された取付板121お よびこの取付板123上に固定ねじ69にて固定されドック113と対向して設 けられた2個のコマ部材127とからなる。
【0030】 なお、上金型係止解除装置129は、フレーム3の取付板131上に配設され た2個のレバー用シリンダ133と、このシリンダ133に設けられた各駆動ア ーム135の先端に連結されるレバー137からなるレバー機構および上金型保 持用各スプリング139とから構成されている。
【0031】 上記のように、上金型位置決め装置97は、下金型位置決め装置43と同様に 構成されるから、その動作機能については説明を省略する。
【0032】 なお、本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、適宜の設計的変更を 行うことにより、他の態様においても実施することが可能で、例えば本実施例で は位置決め用ピン53,107は各2個であるが、1個とすることも可能である 。
【0033】
【考案の効果】
上述の説明ですでに明らかなように、本考案の自動金型交換装置の金型セット 位置決め装置は、加工位置に設けられた金型セット領域に金型セットを装着した 後位置決めする位置決め機構を設け、この位置決め機構の位置決めを解除するべ く上下動する位置決め解除機構を前記加工位置の外部に設けることにより、従来 技術の問題点が有効に解決され、その構成が簡易化され、部品点数が減少し、組 立て保守が容易となり、交換時間が短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の自動金型交換装置の下金型位置決め装
置の正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】図1の動作説明図である。
【図5】本考案の自動金型交換装置の上金型位置決め装
置の正面図である。
【図6】図5の平面図である。
【図7】図5の側面図である。
【図8】本考案の自動金型交換装置が実施されたタレッ
トパンチプレスの概略構成図である。
【符号の説明】
1 タレットパンチプレス 9 タレツト 29 金型セット 33 金型セット装着領域 37 自動金型交換装置 43 下金型位置決め装置 45,99 位置決め機構 47.101 位置決め解除機構 53,107 位置決めピン 61,113 ドック 65,117 位置決め用シリンダ 71 コマ部材 73 下金型係止解除装置 77 レバー用シリンダ 97 上金型位置決め装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工位置へ金型セットを着脱交換自在と
    する金型セット装着領域を設け、この金型セット装着領
    域に装着された金型セットを水平方向に着脱交換を行う
    金型交換装置に、前記金型セット装着領域に装着された
    金型セットの係止を解除する係止解除装置を備えると共
    に、着脱交換された金型セットを保持自在な金型保持部
    を備えたパンチプレスにして、前記加工位置に設けられ
    た金型セット領域に金型セットを装着した後位置決めす
    る位置決め機構を設け、この位置決め機構の位置決めを
    解除するべく上下動する位置決め解除機構を前記加工位
    置の外部に設けることを特徴とする自動金型交換装置の
    金型セット位置決め装置。
JP1991096466U 1991-11-25 1991-11-25 タレットパンチプレス Expired - Lifetime JP2586234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991096466U JP2586234Y2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 タレットパンチプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991096466U JP2586234Y2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 タレットパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544324U true JPH0544324U (ja) 1993-06-15
JP2586234Y2 JP2586234Y2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=14165813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991096466U Expired - Lifetime JP2586234Y2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 タレットパンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586234Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882567U (ja) * 1972-01-07 1973-10-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882567U (ja) * 1972-01-07 1973-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586234Y2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI99095C (fi) Revolverilävistyspuristin ja meistinvaihtolaite lävistyspuristinta varten
JP2596675B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH0544324U (ja) 自動金型交換装置の金型セツト位置決め装置
JP2686164B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2002059225A (ja) パンチプレス及び同パンチプレスに使用する金型装置並びに金型装着方法
JP2849444B2 (ja) タレットパンチプレス
JP3803410B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2749710B2 (ja) パンチプレス
JP2849443B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2706360B2 (ja) タレットパンチプレスの金型交換装置
JP2872370B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2510382Y2 (ja) タレットパンチプレスにおける金型位置決め装置
JPH0321770Y2 (ja)
CN220498145U (zh) 一种斜推夹紧模具蚀纹工装
JP3170206B2 (ja) パンチングプレスにおけるパンチ、ダイの取外し方法およびその装置
JP2584278Y2 (ja) タレットパンチプレス
JP2000140957A (ja) タレットパンチプレス
JPH1133642A (ja) パンチプレス
JPH0722785B2 (ja) パンチプレスの工具交換装置
JPH0541629U (ja) チヤツク装置
JP2515612Y2 (ja) 自動交換用ルーバー金型
JPH0527220Y2 (ja)
JP4760004B2 (ja) プレス機械の昇降装置
JPH04125035U (ja) トランスフアプレス機械のフイードバー受台
JP2911030B2 (ja) パンチングプレスにおける金型交換装置