JPH054395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054395B2
JPH054395B2 JP59164737A JP16473784A JPH054395B2 JP H054395 B2 JPH054395 B2 JP H054395B2 JP 59164737 A JP59164737 A JP 59164737A JP 16473784 A JP16473784 A JP 16473784A JP H054395 B2 JPH054395 B2 JP H054395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ligand
reaction
anion
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59164737A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6089492A (ja
Inventor
Putei Misheru
Morutoruu Andore
Putei Furanshisu
Buono Jeraaru
Pefue Jirubeeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orkem SA
Original Assignee
Chimique des Charbonnages SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chimique des Charbonnages SA filed Critical Chimique des Charbonnages SA
Publication of JPS6089492A publication Critical patent/JPS6089492A/ja
Publication of JPH054395B2 publication Critical patent/JPH054395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0073Rhodium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/42Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons homo- or co-oligomerisation with ring formation, not being a Diels-Alder conversion
    • C07C2/44Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons homo- or co-oligomerisation with ring formation, not being a Diels-Alder conversion of conjugated dienes only
    • C07C2/46Catalytic processes
    • C07C2/465Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/50Diels-Alder conversion
    • C07C2/52Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • C07C45/505Asymmetric hydroformylation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/188Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions involving the formation of Si-O linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/46Phosphinous acids [R2POH], [R2P(= O)H]: Thiophosphinous acids including[R2PSH]; [R2P(=S)H]; Aminophosphines [R2PNH2]; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、新規なキラル隣含有リガンドを用い
た有機化合物のエナンシヨマー選択合成方法に関
するものである。 従来の技術 キラルリガンド含有遷移金属錯体を触媒とした
光学活性物質合成の工業上の重要性は古くから知
られている。しかし、この種の触媒反応は、有機
分中に少なくとも1つの不斉中心を形成するとい
う観点から、極めて難しく且つ極めて特殊な場合
においてのみ工業的に成功しているに過ぎない。 例えば、3−(3,4−ジヒドロキシフエニル)
アラニン(L−DOPA)を、3−メトキシ−4
−アセトキシアセタミド桂皮酸を燐含有リガンド
で配位されたロジウムを主成分とする均一触媒に
より水添し、対いで脱水することにより合成する
ことは公知である(米国特許第4005127号および
同第4220590号参照)。 しかし、このリガンドを合成するためには5段
階に及ぶ一連の操作が必要であり、中でも異性体
ジアステレオマーの分離操作が、操作全体の経費
を著しく増大させる(B.D.VINEYARD W.S.
KNOWLES&M.J.SABACKY,Journal of
Molecular Catalysis,1983,19,161)。このL
−DOPAがパーキソン氏病の治療用の活性成分
として使用されていることは公知である。 セザロツテイ達(E.CESAROTTI,
ACHIESA & G.D′ALFONSO)は、
Tetrahedron Letters,1982,23−29,2995−6
において、大気圧下、20℃で、一般式: Rh(COD)LCIO4 (ここで、CODはシクロオクタジエンを表し、
LはガンドN−(ジフエニルホスフイノ)−2−ジ
フエニルホスフインオキシメチルピロリジンを表
す) で表されるカチオン性錯体の存在下でα−N−ア
セタミノアクリル酸、α−N−アセタミノ柱皮酸
およびイタコン酸を不斉水素化することを開示し
ている。 発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、新規なキラル燐含有リガンド
を用いた簡単かつ経済的な有機化合物の各種エナ
ンシヨマー選択合成反応を提供することにある。 課題を解決するための手段 本発明の対象は、下記の式(A): MZq (A) (ここで、Mは元素周期律表の第族金属を表
し、qは金属Mの配位度であり、Zは金属Mと錯
化可能な原子または分子を表す) で表される少なくとも1種の遷移金属錯体と、 下記の式(B) (ここで、 Rはアルキル、アリールおよびシクロアルキル
基の中から選択される炭化水素基である、 R1は水素原子または炭化水素基であり、 R3とR4は互いに異つており、水素原子または
炭化水素基であり、この炭化水素基はアルコール
基、チオール基、チオエーテル基、アミン基、イ
ミノ基、酸基、エステル基、アミド基およびエー
テル基からなる群の中から選択される少なくとも
1つの官能基を有していてもよく、 R5とR6は水素原子または炭化水素基であり、
この炭化水素基は官能基を有していてもよい) で表される少なくとも1種のアミノホスフイン−
ホスフイナイトキラルリガンドとを、少なくとも
1種の不斉中心を有しない有機化合物と反応させ
る有機化合物の選択的にエナンシヨマー合成方法
において、 この合成方式が下記のいずれか1つの反応であ
ることを特徴とする方法にある: (a) 15〜300℃の範囲の温度且つ1〜350バールの
範囲の圧力下で行う不飽和有機化合物のヒドロ
ホルミル化反応、 (b) ケトンのヒドロシリル化反応、 (c) −30℃から+100℃の範囲の温度且つ100バー
ル以下の圧力下で行うエチレンおよび共役ジエ
ンのシクロダイマー化、ダイマー化およびエチ
レンと共役ジエンとのコダイマ化。 作 用 本発明方法で用いられるリガンドのフアミリー
は、ヒドロカルビルホスフインの数と分子中での
その位置に従つて以下のサブグループに分けるこ
とができる(なお、WはOP(R)2を表し、式中の
波線(〜〜)はWが炭化水素基の末端以外の部分
に結合していることを表している): (1) 以下で、“アミノホスフイナイト”と呼ぶ下
記一般式(1)を有する基本的に一座配位型のキレ
ート: (2) 以下で、“アミノジホスフイナイト”と呼ぶ
下記一般式()を有する基本的に二座配位型
のキレート: (3) 下記一般式()で示される“アミノホスフ
インジホスフイナイト”と一般式()で示さ
れる“ジアミノホスフイン−ホスフイナイト”
とを含む基本的に三座配位型のキレート: これらの式で、置換基Rは、メチル、エチル、
イソプロピル、Tert−ブチル、シクロヘキシル
およびフエニルから選ぶことができる。 炭化水素基R1またはR2として最も好ましいも
のはメチル基であり、 置換基R3またはR4としては特にメチル、イソ
プロピル、イソブチル、イソアミル、n−ヒドロ
キシエチル、イソヒドロキシエチル、n−アミノ
ブチル、4−メチレンイミダゾリル、N−n−プ
ロピルグアニジル、エタノイル、アセタミドイ
ル、n−プロピオニル、n−プロピオナミドイ
ル、、ベンジル、p−ヒドロキシベンジル、3−
メチレンインドリル、メタンチオイルなどを挙げ
ることができる。 上記の新規キラル隣含有リガンドは一般式
(): で表される光学活性アミノアルコールと、少なく
とも1種の式:P(R)2Y(ここで、Yはハロゲン
原子またはアミノ基を表す)で表される化合物と
を、炭化水素溶媒中で−50℃〜80℃の範囲内の温
度で不活性ガス雰囲気下で、アミノアルコールに
対する上記の式の化合物のモル比を導入すべき基
P(R)2の数以上にして、反応させることによつ
て製造することができる。 炭化水素溶媒としては、例えばベンゼン、トル
エン等を挙げることができる。 一般式()および()のリガンドの合成で
はYがアミノ基である化合物を使用するのが好ま
しい。また、一般式()と()のリガンドの
合成では、Yがハロゲンである化合物を使用する
のが好ましい。 反応中に形成されるハロゲン化水素を簡単に除
去するために、ハロゲン化水素酸塩として沈澱す
る第3アミン、例えば過剰量のトリエチルアミン
の存在下で反応を行うのが有利である。沈澱物を
濾過した後、真空下で炭化水素溶媒を蒸発させる
るとキラル隣含有リガンドが単離される。一般式
にこの生成物は粘稠なオイル状を呈する。 一般式()のキラルアミノアルコールは市販
品か、天然のアミノ酸(またはそのホルミルメチ
ルエステル)を還元して容易に得ることができ
る。 置換基R3またはR4が官能基を有する一般式
()のアミノアルコールは周知の官能化反応に
よつて導入することができる。エステル基を導入
する場合には反応する酸基(例えば、カルボアル
コキシヒドロキシプロリン)をエステル化する。
キラルアミノアルコールの例としては、プロリノ
ール、ヒドロキシプロリン、エフエドリンおよび
グリシン、フエニルグリシン、フエニルアラニ
ン、ロイシン、セリン、スレオニン、ヒスチジ
ン、リジン、アルギニン、イソロイシン、バリ
ン、アラニン、チロシン、トリプトフアン、メチ
オニン、システイン、グルタミン、アスパラギ
ン、アスパラギン酸、グルタミン酸、シスチン等
の天然のアミノ酸のN−メチルアミノアルコール
誘導体を挙げることができる。 本発明は、下記の式(B): (ここで、R,R1,R3,R4,R5およびR6は上
記定義のもの) で表される一連の“アミノホスフイン−ホフフイ
ナイト”リガンドを用いた新規用途にある。 本発明のキラル燐含有リガンドは、プロトン、1
Cおよび31PのNMRスペクトルと、比施光度に
よつて同定できる。 第1表と第2表は、Rがフエニル基であるアミ
ノアルコールまたはアミノ酸由来のいくつかのア
ミノホスフイン−ホスフイナイトの同定用データ
をまとめたものである。 また、第3表は、Rがフエニル基であるアミノ
アルコールまたはアミノ酸由来のアミノホスフイ
ナイトの同定用データをまとめたものである。 第4表はアミノホスフインジホスフイナイト
と、トリプトフアン由来のリガンドとしてRがフ
エニル基であるジアミノホスフイン−ホスフイナ
イトの同定用データをまとめたものである。 これらの表において〔α〕25 Dは度で表されたD
線に対する比施光度を示し、δはppmで表したプ
ロトンの燐酸に対する化学シフト(31Pの場合)
またはテトラメチルシランに対する化学シフト
13Cの場合)を表している。 また(m)(dd)(d)および(s)はおのおのマルチプ
レツト、ダブルダブレツト、ダブレツトおよびシ
ングレツトを表す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 本発明では、上記の新規なキラル燐含有リガン
ドを有機化合物の選択的エナンシヨマー合成反応
に応用する。 本発明の選択的エナンシヨマー合成反応では、
少なくとも1つの不斉中心をもたない有機化合物
を、少なくとも1種の式:MZq(ここで、Mは元
素周期律表の第族金属であり、qは金属Mの配
位度であり、Zは金属Mを錯化し得る原子または
分子である)で表される遷移金属錯体(A)および少
なくとも1種の上記キラル燐含有リガンドL(B)と
を反応させる。 必要な場合には、この反応を成分(A)のリガンド
を構成するZの少なくとも1つを捕獲し得る試薬
の存在下で行うことができる。 この試薬(C)は配位性が小さく且つ立体障害特性
が大きいアニオンA-を有する酸またはその金属
塩にすることができる。また、この試薬(C)の代わ
りに陰極電位を加えた電解による電気量を用いる
こともできる。且つ立体障害特性が大きいアニオ
ンA-としては特に過酸化アニオン、テトラフル
オロおよびテトラフエニルボレートアニオン、ヘ
キサフルオロホスフエートアニオンを挙げること
ができる。金属塩としては、銀塩およびタリウム
塩が挙げられる。 上記選択的エナンシヨマー合成反応を一般式:
AlRoX3-o(ここで、nは0〜3であり、Xはハロ
ゲン原子であり、Rは炭素原子数1〜12のアルキ
ル基である)で表されるアルミニウム誘導体の中
から選択される少なくとも1種の活性化剤の存在
下で行うことができる。 成分(A)と(B)は(B/A)のモル比が一般に0.1
〜10となるような範囲にする。、(C)が酸または塩
の場合には成分(A)と試薬(C)はモル比(C/A)が
一般にq以下になるように用いる。また、成分(A)
と(D)はモル比(D/A)が一般に0.1〜10の範囲
となるように用いる。 一般に使用される金属Mとしては鉄、ニツケ
ル、コバルト、ロジウム、ルテニウム、イリジウ
ム、パラジウム、プラチナを挙げることができ
る。 原子または分子Zとしては一酸化炭素、ハロゲ
ン原子、エチレン、ノルボルナジエン、シクロオ
クタジエン、アセチルアセトン等を一般に使用す
ることができる。 配位度qは、使用される金属および/またはリ
ガンドに応じて2〜6の範囲内になる。 本発明に選択的エナンシヨマー合成反応は不斉
中心をもたない全ての有機化合物に適用できる。
この有機化合物は、必要に応じて官能基を有する
オレフイン類、ケトン類、ジエン類にすることで
きる。 本発明が適用可能な反応としては以下のものを
挙げることができる: (1) 不飽和有機基塩、例えば、二重結合のα−位
に官能基を有するアルケン類、特にアセタミド
カルボン酸などのデヒドロアミノ酸またはその
N−アセチル誘導体の水素化およびヒドロホル
ミル化反応。 この水添反応は一般に0〜200℃の範囲内の
温度で1〜200バールの圧力下で行われ、ヒド
ロホルミル化反応は一般に15〜300℃の範囲内
の温度で1〜350バールの圧力下で行われる。 これらの反応は、特にアスパルタムや(R)
6−メチルトリプトフアン等の非滋養性甘味料
の工業的合成に応用することができる。 (2) 有機シラン、特にモノヒドロシラン、好まし
くはジヒドロシランによるケトンおよびプロキ
ラルイミンの反応(ヒドロシリル化反応)。 (3) 共役ジエンのシクロダイマー化およびダイマ
ー化反応と、エチレンと共役ジエンとのコダイ
マー化反応。 これらの反応は一般に−30〜100℃の範囲内
の温度で100バール以下の圧力下で行われる。 上記用途での中間体として使用される下記の式
で表される遷移金属錯体は新規化合物である: MZq-r Lr (MZq-r Lr+A- (ここで、M,Z,Aおよびqは前記で定義の
ものであり、Lはキラル燐含有リガンドを表し、
rは1または2である) これらの遷移金属錯体は式:MZqの錯体とリガ
ンドLとの反応で形成される。この反応は少なく
とも1種のアニオンA-を有する酸または塩の存
在下で行うこともできる。 これら遷移金属錯体は燐31(31P)のNMRスペ
クトルで同定できる。下記の第4表は一般式:
〔Rh(ノルボルナジエン)(L)〕+ClO4 -を有する錯
体をリガンドLの種類に従つてまとめた同定デー
タである。
【表】 以下、本発明の実施例を示すが、本発明は以下
の実施例に限定されるものではない。 実施例 1 ベンゼン中で、+5℃の温度で窒素雰囲気下で
2モルのクロロジフエニルホスフインと、1モル
のエリスロ(+)エフエドリン(2−メチルアミ
ノ−1−フエニル−プロパノール−1)(ベンゼ
ンにより水から共沸することにより無水とする)
とを過剰量のトリエチルアミンの存在下で反応さ
せる。 生成したトリエチルアミン塩酸塩を沈澱で濾別
し、真空下でベンゼンを蒸発させる。ベンゼンで
再結するとメチルアミノビス(ジフエニルホスフ
イン)として同定される副生成物が除去される。 化学純度が95%のリガンドNo.1(第1表参照)
0.8モルを得た。プロトンNMRによる分析ではテ
トラメチルシランに対する化学シフトデルタは
7.6および3.5ppmであつた。 実施例 2 実施例1のアミノホスフインホスフイナイト
の合成操作でエリスロ(+)エフエドリンの代
わりに以下のものを夫々使用した: (i) スレオ(−)エフエドリンを用いてリガンド
No.2を得た。 (ii) S(+)プロリノールを用いてリガンドNo.5
を得た。 (iii) R(−)メチルフエニルグリシノールを用い
てリガンドNo.6を得た。 (iv) N−メチル−1−アミノプロパノールを用い
てリガンドNo.7を得た。 (v) α−アミノイソ吉草酸(バリン)のN−メチ
ルアルコール誘導体を用いてリガンドNo.8を得
た。 (vi) 2−アミノ−4−メチル−n吉草酸(ロイシ
ン)のN−メチルアルコール誘導体を用いてリ
ガンドNo.9を得た。 (vii) N−メチル−2−アミノ−3−フエニルプロ
パノールを用いてリガンドNo.10を得た。 (viii) カルボエトキシヒドロキシプロリノールを用
いて、リガンドNo.3を得た。 実施例1とほぼ同等の収率で上記該生成物が得
られた。 S(+)プロリノールは、テトラヒドロフラン
の懸濁中の水素化リチウムアルミニウムLiAlH4
でピロリジン−2−カルボン酸(プロリン)を還
元することにより簡単に得ることができる。ま
た、他のアミノアルコールは対応する天然アミノ
酸からアミノ基をモノホルミル化し、酸基をエス
テル化し、次いでLiAlH4で還元することにより
調製される。 実施例 3 実施例1の操作を繰返した。ただし、エリスロ
(+)エフエドリンの代わりにS(+)プロリノー
ルを、また、クロロジフエニルホスフインの代わ
りにクロロジシクロヘキシルホスフインを使用し
た。同様な収率でリガンドNo.4を得た(第1表参
照)。 実施例 4 乾燥ベンゼン中で、窒素雰囲気下にて、1モル
のジメチルアミノジフエニルホスフインと、1モ
ルのエリスロ(+)エフエドリン(ベンゼンで水
から共沸することにより無水物となる)とを反応
させる。ジメチルアミンの分離後、真空下でベン
ゼンを蒸発させ、0.8モルのリガンドNo.11(第3表
参照)を得た。これは化学純度90%であつた。 実施例 5 実施例4の操作を繰返した。ただし、エリスロ
(+)エフエドリンの代りに以下のものを使用し
た。 (i) α−アミノイン吉草酸(バリン)のNメチル
アルコール誘導体を用いてリガンドNo.12(第2
表参照)を得た。 (ii) バリンのN−ジメチルアルコール誘導体を用
いて(S)(オキシジフエニルホスフイノ)−1
−(N−ジメチルアミノ)−2−イソプロピル−
2−エタンを得た。これは31Pのシフト=
112.7(s)であつた。 これらリガンドは実施例4とほぼ同等の収率で
得た。 実施例 6 乾燥ベンゼン中の窒素雰囲気下に過剰量のトリ
エチルアミンの存在下で3モルのクロロジフエニ
ルホスフインと、1モルのグルタミン酸のN−メ
チルアルコール誘導体とを反応させる。生成した
トリエチルアミンの塩酸塩の沈澱を濾過により分
離し、次いで、真空下でベンゼンを蒸発させて
0.8モルのリガンドNo.15(第3表参照)を得た。こ
の評価化学純度85%であつた。 実施例 7 実施例6の操作を繰り返した。ただし、アミノ
アルコールとして以下の酸のN−メチルアルコー
ル誘導体を使用した。 (i) アミノコハク酸(アスパラギン)を用いてリ
ガンドNo.16を得た。 (ii) 2−アミノ−3−ヒドロキシ酪酸(スレオニ
ン)を用いてリガンドNo.17を得た。 (iii) 2−アミノ−3−(インドリル)−プロピオン
酸(トリプトフアン)を用いてリガンドNo.18を
得た。 実施例6とほぼ同様な収率でこれらのリガンド
を得た。 実施例 8 無水ベンゼン中で20℃の温度でリガンドNo.1
(以下Lという)1モルと、0.5モルのジクロロテ
トラカルボニルジロジウムとを反応させる。溶媒
を蒸発させた後、石油エーテルで洗浄し、真空下
で乾燥させると、式RhCl(CO)Lの錯体0.8モル
が得られる。 この錯体は31PのNMRスペクトルで同定され、
化学シフト(ppm)は90.1(dd)99.7(dd)、111.6
(dd)および128.7(dd)を示した。 実施例 9 不斉ヒドロホルミル化 0.1mMの実施例8の錯体を、無水ベンゼン10
cm3と、新たに蒸留したプロピレンカーボネート40
cm3中に徐々に加える。この溶液を窒素雰囲気下に
おき、不活性ガス雰囲気下で、Pt電極(カソー
ド)、Fe電極(アノード)およびオートクレーブ
内外の大気との間の液体接続を達成する参照電極
からなる3つの電極を備えた容積320cm3の電気化
学オートクレーブ内に装入する。前記第3番目の
電極は中心部に石綿メツシユを有する中空テフロ
ン管で構成されている。これは液体溶媒で湿潤さ
れており、パツキン系により前記メツシユが押圧
されかつ内部圧に耐え、オートクレーブの外部に
位置する飽和カロメル電極との接続を達成し得る
ようにわずかな量の液体が通過できるようになつ
ている。3つの電極を搭載することは、電位差法
により印加されたカソード電位により還元を行う
ために必要とされる。次いで、新たに蒸留したス
チレン4.5gを添加する。反応器に25℃で10気圧
の下で混合ガスCO/H2(1:1)を導入する。 −0.9Vの還元カソード電位に、電流が最大値
の5%以下になるまで該溶液を電気分解する(こ
れはジロウム1g原子当たり役1フアラデーに相
当し、還元時間は約4時間である)。 ガスクロマトグラフイーにより、転化率45モル
%でスチレンが93%の2−フエニルプロパノール
と7%の3フエニルプロパノールとの混合物に転
化されたことを知つた。真空蒸留により反応混合
物からベンゼンを除き、次いで生成物を真空下で
精密蒸留した。こうして、アルデヒドのプロピレ
ンカーボネート溶液を得たが、これらは金属錯体
をまつたく含まなかたつた。これについて、施光
度を直接測定した。光学収率は構造Sのアルデヒ
ドにつき25%であつた。 実施例 10 不斉シクロダイマー化 ガラス管内に687mg(2.5mM)のビス−(シク
ロオクタジエン−1、5)ニツケルを入れ、次い
で947.5mg(2.5mM)のリガンドNo.9を入れる。 生成物を2gのヘプタンおよび約15cm3のトルエ
ンに溶解させ、0.1M/リツトルの触媒濃度とし、
次いで、0℃を維持しつつ溶液に6.75g
(0.13M)のブタジエン−1,3を添加する。次
に、この反応混合物を40℃で24時間攪拌する。反
応圧は約5バールに達する。反応終了後、反応液
をシリカで濾過して触媒を除き、得られた透明溶
液をカラムで蒸留して触媒を分離し、反応中に形
成されたシクロオクタジエンの異性体4−ビニル
シクロヘキセンを分離する。 こうして、収率85%で、40%のシクロオクタジ
エン−1,5と、52%の4−ビニルシクロヘキセ
ンとからなる混合物を得た。この4−ビニルシク
ロヘキセンの光学純度は25%であつた。 実施例 11 不斉水添 窒素雰囲気下のシユレンク(Schlenk)管内
で、0.1mMのクラマー(Cramer)錯体Rh2Cl2
(C2H24を95%エタノール8cm3中に溶解させ、輸
送管で0.2mMのリガンドNo.3を95%エタノール
12cm3に溶解させた溶液を加え、20℃で窒素雰囲気
下で15分間攪拌する。かくして得られる式RhLCl
を有する錯体を、予めパージした40cm3の95%エタ
ノール中に溶解した0.01Mのアセタミドアクリル
酸を含む反応器内に水素雰囲気下で移した。反応
器内に水素を装入し、吸着される水素の体積を読
取りながら、大気圧下、20℃で反応を続けた。1
時間の反応後、エタノールを蒸発させ、蒸留物を
熱水に溶かし、濾過で不溶性錯体を分離した。水
素を蒸発させ、収率98%でN−アセチルアラニン
を回収した。2g/100cm3の濃度の水性溶液で測
定した比施光度〔式1〕は+48.9°であり、これ
は光学収率73.5cm3に相当する。 実施例 12 実施例11の操作を繰り返した。ただし、リガン
ドNo.3の代わりにリガンドNo.4を使用した。同様
な収率でN−アセチルアラニンが得られ、その比
施光度〔α25 D〕は+48.5°であり、これは光学収率
73%に相当する。 実施例 13 不斉ヒドロシリル化 窒素雰囲気下にあるシユレンク(Schlenk)管
内で、10cm3のベンゼン中に0.2mMのクラマー
(Cramer)錯体と、Rh2CL2(C2H44とを溶解し、
輸送管を用いて10cm3のベンゼン中に0.4mMのリ
ガンドNo.3を溶解した溶液を添加し、15分間に亘
り、20℃にて窒素雰囲気下で攪拌した。こうして
得た式RhLClを有する錯体を、予めパージし、
4.1cm3(0.02M)のα−ナフチルフエニルシラン
と、30cm3のベンゼンと、2.34cm3(0.02M)のアセ
トフエノンとの混合物を含む反応器内に窒素雰囲
気したで装入した。反応は20℃で大気圧下で4時
間行つた。次いで、ベンゼンを真空下で蒸発さ
せ、残留物を、10%塩酸水性溶液12mlを含む60ml
のアセトン中に溶解させ、2時間攪拌した。有機
相をエーテルで抽出し、5%炭酸ナトリウム溶液
で中和し、次で蒸留水で希釈した。次いで、エー
テル相をMgSO4上で乾燥させ、濾過し、真空下
で蒸発させた。蒸留後、収率96%で1−フエニル
エタノールを得た。 この比施光度〔α25 D〕は−22.4°で、これは光学
収率42.6%に相当する。 実施例 14 リガンドNo.3の代りにリガンドNo.8を用い、α
−ナフチルフエニルシランの代りにジフエニルシ
ランを用いて実施例3の操作を繰り返した。同様
に収率96%で1−フエニルエタノールを得た。光
学収率は26%であつた。 実施例 15 不斉コダイマー化 予め窒素でパージした容積300cm3のオートクレ
ーブ中に、110mg(0.4mM)のビス−(シリロオ
クタジエン−1,5)ニツケルと、33cm3の無水ト
ルエンと2gのヘプタンと、220mg(0.4mM)の
リガンドNo.17と、0.2g(1.6mM)のジエチルア
ルミニウムクロリドと、4g(0.05M)のシクロ
ヘキサジエン−1,3とを順次装入した。次いで
オートクレーブを閉じ、前記ジエンと同モル量と
なるまでエチレンを供給した。こうして、反応を
攪拌下で、−30℃、6バールの圧力下で15分間続
けた。精留後、収率80%で純度97%の(S)3−
ビニルシクロヘキセンを得た。この比施光度
〔α25 D〕は245°であり、これは光学収率92.3%に相
当する。 実施例 16 〔Rh(ノルボルナジエン)L〕+Cl4 -の合成第1
の方法 0.85mMの錯体、Rh(ノルボルナジエン)(アセ
チルアセトネート)と、3cm3のテトラヒドロフラ
ン中に溶解した1mMのリガンドLとに、20℃窒
素雰囲気下で、2cm3のテトラヒドロフランに溶解
した70%過塩素酸120mgの溶液を加えた。溶液の
色がオレンジ色になつた時に、結晶が出現した。
この現像はエチルエーテルの添加によつて強くな
る。窒素雰囲気下で濾過し、メタノール次いでエ
タノールで洗浄し、真空乾燥した。こうして、イ
オン性錯体:〔Rh(ノルボルナジエン)L〕+ClO4 -
を収率80%以上で得た。 第2の方法 1mMのリガンドLを含むメタノール50cm3中に
溶解した1mMの錯体Rh2(ノルボルナジエン)2Cl2
に、20℃窒素雰囲気下で1.1mMの過塩素酸銀を
添加した。15分間攪拌した後、塩化現沈澱を濾過
する。濾液を濃縮し、窒素雰囲気下でベンゼンに
て洗浄し、ついでエチルエーテルで洗浄し、真空
下で乾燥した。かくして、収率80%以上でイオン
性錯体〔Rh(ノルボルナジエン)L〕+ClO4 -の結
晶が得られた。 各種錯体に対する31PのNMRスペクトルから
リガンドLの種類(第4表参照)に応じてこれら
錯体を同定することが可能である。 実施例 17〜19 不斉水添 実施例16に従つて調製したイオン性錯体
0.1mMを95%エタノール10cm3中に溶解した溶液
を予めパージし、95%エタノール40%中に溶解し
た0.01Mのアセタミドアクリル酸の溶液を含む反
応器に水素雰囲気下で送り込んだ。反応器に水素
を導入し、20℃大気圧下で行われる反応は吸着水
素の体積を監視しつつ続ける。1時間の反応後、
エタノールを蒸発させ、残渣を熱水に溶かし、次
いで濾過して不溶性錯体を分離する。水を蒸発さ
せて、収率98%でN−アセチルアラニンを得た。
この比施光度〔α25 D〕を2g/100cm3濃度の水性
溶液で測定した。この値と対応する光学収集率
ROの値をリガンドLに対して以下の第5表に示
した。
【表】 実施例 20 実施例17〜19の操作を繰り返した。ただし、高
純度の水素を使用し、95%エタノールを純エタノ
ールに代え、リガンドLはNo.3とした。かくし
て、同様の収率のn−アセチルアラニンを得た。
この比施光度〔α25 D〕は+56.6%でこれは光学収
率85%に相当する。 実施例 21 実施例19の操作を繰り返した。ただしアセタミ
ドアクリル酸をアセタミド柱皮酸に代えた。(S)
N−アセチルフエニルアラニンを光学収率82%で
得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の式(A): MZq (A) (ここで、Mは元素周期律表の第族金属を表
    し、qは金属Mの配位度であり、Zは金属Mと錯
    化可能な原子または分子を表す) で表される少なくとも1種の遷移金属錯体と、 下記の式(B) (ここで、 Rはアルキル、アリールおよびシクロアルキル
    基の中から選択される炭化水素基である、 R1は水素原子または炭化水素基であり、 R3とR4は互いに異つており、水素原子または
    炭化水素基であり、この炭化水素基はアルコール
    残基、チオール基、チオエーテル基、アミン基、
    イミノ基、酸基、エステル基、アミド基およびエ
    ーテル基からなる群の中から選択される少なくと
    も1つの官能基を有していてもよく、 R5とR6は水素原子または炭化水素基であり、こ
    の炭化水素基は官能基を有していてもよい) で表される少なくとも一種のアミノホスフイン−
    ホスフイナイトキラルリガンドとを、少なくとも
    1種の不斉中心を有しない有機化合物と反応させ
    る有機化合物の選択的にエナンシヨマー合成方法
    において、 この合成方法が下記のいずれか1つの反応であ
    ることを特徴とする方法: (a) 15〜300℃の範囲の温度且つ1〜350バールの
    範囲の圧力下で行う不飽和有機化合物のヒドロ
    ホルミル化反応、 (b) ケトンのヒドロシリル化反応、 (c) −30℃から+100℃の範囲の温度且つ100バー
    ル以下の圧力下で行うエチレンおよび共役ジエ
    ンのシクロダイマー化、ダイマー化およびエチ
    レンと共役ジエンとのコダイマー化。 2 上記反応を成分(A)のリガンドZの少なくとも
    1つを捕獲し得る少なくとも1種の試薬(C)の存在
    下で行う特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 試薬(C)が配位性が低く且つ立体障害特性が大
    きなアニオンA-を有する酸またはその金属塩で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の方法。 4 上記反応を成分(A)のリガンドZの少なくとも
    1つを捕獲し得る固定カソード電位の電解で行う
    特許請求の範囲第2項に記載の方法。 5 上記アニオンA-を過塩素酸アニオン、テト
    ラフルオロボレートアニオン、テトラフエニルボ
    レートアニオンおよびヘキサフルオロホスフエー
    トアニオンからなる群の中から選択する特許請求
    の範囲第3項に記載の方法。 6 金属塩が銀塩またはタリウム塩である特許請
    求の範囲第3項または第5項に記載の方法。 7 上記反応を下記一般式(D): AlRo X3-o (D) (ここで、0≦n≦3であり、Xはハロゲン原
    子であり、Rは1〜12個の炭素原子を有するアル
    キル基である) で表されアルミニウム誘導体の中から選択した少
    なくとも1種の活性化剤の存在下で行う特許請求
    の範囲第1〜6項のいずれか一項に記載の方法。 8 上記成分(A)と(B)とのモル比(B/A)を1〜
    10の範囲内にする特許請求の範囲第1〜7項のい
    ずれか一項に記載の方法。 9 上記成分(A)と(C)とのモル比(C/A)をq以
    下にする特許請求の範囲第3、5〜8項のいずれ
    か一項に記載の方法。 10 上記成分(A)と(D)とのモル比(D/A)を
    0.1〜10の範囲内にする特許請求の範囲第7〜9
    のいずれか一項に記載の方法。 11 上記Zを一酸化炭素、ハロゲン、エチレ
    ン、ノルボルナジエン、シクロオクタジエンおよ
    びアセチルアセトンからなる群の中から選択する
    特許請求の範囲第1〜10項のいずれか一項に記
    載の方法。 12 上記配位度qが2〜6の範囲内にする特許
    請求の範囲第1〜11項のいずれか一項に記載の
    方法。
JP59164737A 1983-08-05 1984-08-06 キラル隣含有リガンドを用いたエナンショマー選択的合成反応 Granted JPS6089492A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8312953A FR2550201B1 (fr) 1983-08-05 1983-08-05 Ligands phosphores chiraux, leur procede de fabrication a partir d'aminoacides naturels et leur application a la catalyse de reactions de synthese enantioselective
FR8312953 1983-08-05
CA000460551A CA1244451A (fr) 1983-08-05 1984-08-08 Ligands phosphores chiraux, leur procede de fabrication a partir d'aminoacides naturels et leur application a la catalyse de reactions de synthese enantioselective

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339712A Division JPH0592983A (ja) 1983-08-05 1991-11-28 キラル燐含有リガンドとその製造方法
JP4257477A Division JPH0692981A (ja) 1983-08-05 1992-09-01 キラル燐含有リガンドとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089492A JPS6089492A (ja) 1985-05-20
JPH054395B2 true JPH054395B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=39226991

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164737A Granted JPS6089492A (ja) 1983-08-05 1984-08-06 キラル隣含有リガンドを用いたエナンショマー選択的合成反応
JP3339712A Withdrawn JPH0592983A (ja) 1983-08-05 1991-11-28 キラル燐含有リガンドとその製造方法
JP4257477A Pending JPH0692981A (ja) 1983-08-05 1992-09-01 キラル燐含有リガンドとその製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3339712A Withdrawn JPH0592983A (ja) 1983-08-05 1991-11-28 キラル燐含有リガンドとその製造方法
JP4257477A Pending JPH0692981A (ja) 1983-08-05 1992-09-01 キラル燐含有リガンドとその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US4877908A (ja)
EP (1) EP0136210B1 (ja)
JP (3) JPS6089492A (ja)
AT (1) ATE45581T1 (ja)
CA (1) CA1244451A (ja)
DE (1) DE3479424D1 (ja)
FR (1) FR2550201B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550201B1 (fr) * 1983-08-05 1986-02-28 Charbonnages Ste Chimique Ligands phosphores chiraux, leur procede de fabrication a partir d'aminoacides naturels et leur application a la catalyse de reactions de synthese enantioselective
FR2576593A1 (fr) * 1985-01-30 1986-08-01 Charbonnages Ste Chimique Procede de fabrication de la l-phenylalanine
FR2578754B1 (fr) * 1985-03-13 1987-05-15 Charbonnages Ste Chimique Systeme catalytique electrochimique, son procede de preparation et son application a la fabrication d'aldehydes
FR2600330B1 (fr) * 1986-06-23 1988-12-16 Charbonnages Ste Chimique Procede d'hydrogenation asymetrique de composes carbonyles et composes obtenus
FR2603286B1 (fr) * 1986-08-27 1988-12-09 Elf Aquitaine Procede de preparation de derives de l'acide phosphineux et produit intermediaire utilise a cet effet
DE3728592A1 (de) * 1987-02-03 1989-03-09 Bayerische Motoren Werke Ag Radaufhaengung
FR2629367B1 (fr) * 1988-03-30 1990-11-23 Norsolor Sa Systeme catalytique, son procede de preparation et son application a la fabrication d'aldehydes
FR2658515A1 (fr) * 1990-02-19 1991-08-23 Norsolor Sa Nouveaux aminophosphine-phosphinites, leur procede de fabrication et leur application a des reactions enantioselectives.
US5360938A (en) * 1991-08-21 1994-11-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Asymmetric syntheses
US5475146A (en) * 1993-09-02 1995-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Enantioselective hydroformylation
US5481006A (en) * 1994-01-11 1996-01-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Selective asymmetric hydrogenation of dehydroamino acid derivatives using rhodium and iridium diphosphinite carbohydrate catalyst compositions
AU677753B2 (en) * 1994-02-02 1997-05-01 Syngenta Participations Ag Process for the hydrogenation of imines
JPH0973965A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ケーブルリール
US5654455A (en) * 1995-12-21 1997-08-05 Ciba-Geigy Corporation Tris-phosphite ligands and their use in transitioin metal catalyzed processes
US6395916B1 (en) 1998-07-10 2002-05-28 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
US6307087B1 (en) 1998-07-10 2001-10-23 Massachusetts Institute Of Technology Ligands for metals and improved metal-catalyzed processes based thereon
US6759551B1 (en) * 2000-11-03 2004-07-06 Bayer Cropscience S.A. Chiral (s- or r-methylphenylglycine) amino acid crystal and method for preparing same
AU2002324067A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-10 Basf Aktiengesellschaft Method for the production of 2-propylheptanol and hydroformylating catalysts and the further use thereof for carbonylation, hydrocyanation and hydrogenation
JP4913962B2 (ja) * 2001-08-30 2012-04-11 マナック株式会社 フェニルエチニルフタル酸無水物誘導体の製造方法
US20230042680A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-09 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Process for the manufacture of halogenobis(alkene)rhodium(i) dimers or halogenobis(alkene)iridium(i) dimers
CN114487169B (zh) * 2022-01-05 2024-01-16 宁波大学 一种手性氨基酸的检测方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331818A (en) * 1980-03-19 1982-05-25 The Procter & Gamble Company Chiral phospine ligand
FR2550201B1 (fr) * 1983-08-05 1986-02-28 Charbonnages Ste Chimique Ligands phosphores chiraux, leur procede de fabrication a partir d'aminoacides naturels et leur application a la catalyse de reactions de synthese enantioselective

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.ORGANOMETALIC CHEMISTRY=1983 *
JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY=1980 *
JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY=1983 *
TETRAHDRON LETT=1982 *
TETRAHEDRON LETTERS=1982 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0136210B1 (fr) 1989-08-16
JPS6089492A (ja) 1985-05-20
JPH0592983A (ja) 1993-04-16
FR2550201B1 (fr) 1986-02-28
US5210202A (en) 1993-05-11
JPH0692981A (ja) 1994-04-05
DE3479424D1 (en) 1989-09-21
US5099077A (en) 1992-03-24
US4877908A (en) 1989-10-31
CA1244451A (fr) 1988-11-08
ATE45581T1 (de) 1989-09-15
FR2550201A1 (fr) 1985-02-08
EP0136210A1 (fr) 1985-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054395B2 (ja)
Becalski et al. Catalytic asymmetric hydrogenation of imines. Use of rhodium (I)/phosphine complexes and characterization of rhodium (I)/imine complexes
Hierso et al. Structural diversity in coordination chemistry of tridentate and tetradentate polyphosphines of Group 6 to 10 transition metal complexes
Dutta et al. Potential rhodium and ruthenium carbonyl complexes of phosphine-chalcogen (PO/S/Se) donor ligands and catalytic applications
JPH0145478B2 (ja)
Vastag et al. Rhodium phosphine complexes as homogeneous catalysts: 14. Asymmetric hydrogenation of a Schiff base of acetophenone—effect of phosphine and catalyst structure on enantioselectivity
JP2681057B2 (ja) 2,2’―ビス(ジフェニルホスフィノ)―5,5’,6,6’,7,7’,8,8’―オクタヒドロ―1,1’―ビナフチル及びこれを配位子とする遷移金属錯体
Carmona et al. Half-sandwich complexes of osmium (II) with l-α-amino carboxylate ligands as asymmetric transfer hydrogenation catalysts. On the origin of the enantioselectivity
Akotsi et al. Versatile precursor to ruthenium‐bis (phosphine) hydrogenation catalysts
Pavlov et al. Asymmetric reduction of C C and C O bonds: stereochemical approach
Van der Zeijden et al. Ortho-chelated arylrhodium (I) complexes. X-ray structure of RhI [C6H3 (CH2NMe2) 2-o, o'-C, N](COD)
Fiorini et al. Chiral aminophosphine—rhodium complexes as catalysts for asymmetric hydrogenation of olefins
CA2740500C (en) Method for preparing a metal catalyst
Ball et al. X-ray structural characterization and catalytic properties of hydridobis [4, 5-bis ((diphenylphosphino) methyl)-2, 2-dimethyl-1, 3-dioxolane] rhodium (I)
EP1844061B1 (en) Metallocene-based phosphorus chiral phosphines
JP4028625B2 (ja) ホスフィン化合物およびそれを配位子とするロジウム錯体
JPH0778070B2 (ja) 新規なアミノホスフィンホスフィナイト、及びその製造方法
US5128488A (en) Process for the asymmetric hydrogenation of carbonyl compounds obtained
Lagaditis Iron Complexes for the Catalytic Reduction of Polar Double Bonds
van Vuuren et al. Cyclometallated iridium NHC complexes containing self-isomerised ligands as catalysts for hydrosilylation and transfer hydrogenation reactions
James et al. Catalytic Enantioselective Hydrogenation of Ketones and Imines Using Platinum Metal Complexes
Hu Catalyst Design for the Ionic Hydrogenation of C= N Bonds
EP0673381A1 (en) Homogeneous bimetallic hydroformylation catalysts and processes utilizing these catalysts for conducting hydroformylation reactions
JPH0460B2 (ja)
Fung Syntheses, kinetic and homogeneous hydrogenation studies of ditertiary phosphine rhodium (I) complexes