JPH0543897A - アルカリ洗浄剤用組成物 - Google Patents

アルカリ洗浄剤用組成物

Info

Publication number
JPH0543897A
JPH0543897A JP20855591A JP20855591A JPH0543897A JP H0543897 A JPH0543897 A JP H0543897A JP 20855591 A JP20855591 A JP 20855591A JP 20855591 A JP20855591 A JP 20855591A JP H0543897 A JPH0543897 A JP H0543897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
weight
acid
group
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20855591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguisa Osakabe
次功 刑部
Tomio Kawashima
富男 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP20855591A priority Critical patent/JPH0543897A/ja
Publication of JPH0543897A publication Critical patent/JPH0543897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属、プラスチックス等の硬質部品表面に付
着した油や、電子部品等のフラックス洗浄などに用いる
アルカリ洗浄剤用組成物を提供する。 【構成】 下記(A)、(B)および(C)からなるア
ルカリ洗浄剤用組成物。 (A)非イオン性界面活性剤または陰イオン性界面活性
剤から選ばれた1種以上。(B)アルカリ金属のケイ酸
塩、水酸化物、炭酸塩または炭酸水素塩から選ばれた1
種以上。(C)下記単量体(1)および(2)を構成単
量体単位とし、かつ重量平均分子量が1,000〜10
0,000である共重合体。 (1)アクリル酸、メタクリル酸またはそれらの塩から
選ばれた1種以上。 (2)メタリルスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリル
スルホン酸またはそれらの塩から選ばれた1種以上。 【効果】 この組成物は、洗浄力が優れ、被洗浄物、特
に銅、亜鉛、錫等を腐食せず、しかも環境汚染の心配の
ないアルカリ洗浄剤用組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属、ガラス、プラス
チックス、陶磁器、セラミックスなどからなる硬質部品
の表面に付着した油などの有機物や、電子部品などのフ
ラックス洗浄などに用いる、洗浄力が優れ、かつ被洗浄
物をほとんど腐食しないアルカリ洗浄剤に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】金属部品などの脱脂洗浄には、従来、塩
素系やフロン系の有機溶剤が使われてきたが、環境保護
の面から使用量の削減、使用廃止の方向へ進んでいる。
このため、環境汚染の問題が少なく、また引火性の心配
のない、例えば水性アルカリ洗浄剤の開発が行われてい
る。
【0003】アルカリ性洗浄剤としては、従来から種々
のものが開発されており、例えば「新表面処理技術」
(最新表面処理技術編集委員会編:(株)産業技術サー
ビスセンター62.12.21発行)、特開昭56−4
7496、同59−158879、同59−16228
2、同60−55098、同60−144398号公報
などに開示されている。また、特に水溶性高分子を含有
した洗浄剤としては、例えば特開昭49−37908、
同52−9005、同58−74800、同59−19
6398、同59−232199、同61−11369
6、同61−285294、同62−256898、特
開平02−170897号公報などに開示されている。
【0004】しかしながら、これらの洗浄剤は、簡単な
汚れは落ちるが、金属部品などの硬質表面の脱脂洗浄に
は満足のいく洗浄力を示さなかったり、高い洗浄性を示
しても、特に亜鉛、銅、錫等のアルカリ性で腐食され易
い被洗浄物を腐食したり、チッソ、リンなどの水質汚濁
の原因となる成分を含有するなどの欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、金属、ガラ
ス、プラスチックス、陶磁器、セラミックスなどからな
る硬質部品の表面に付着した油などの有機物や、電子部
品などのフラックス洗浄などにおいて、短時間で十分な
洗浄力を示し、被洗浄物、特に銅、錫のような腐食され
やすい被洗浄物でも腐食性がほとんど無く、また、環境
面の安全性に対して問題の少ないアルカリ洗浄剤組成物
を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記成分
(A)、(B)および(C)からなることを特徴とする
アルカリ洗浄剤用組成物である。 (A)非イオン性界面活性剤および陰イオン性界面活性
剤からなる群(以下界面活性剤と称す)から選ばれた1
種または2種以上。 (B)アルカリ金属のケイ酸塩、水酸化物、炭酸塩およ
び炭酸水素塩からなる群(以下アルカリビルダーと称
す)から選ばれた1種または2種以上。 (C)下記単量体単位(1)および(2)を構成単量体
単位し、かつ重量平均分子量1,000〜100,00
0である共重合体。 (1)アクリル酸(以下AAと略す)、メタクリル酸
(以下MAAと略す)およびそれらの塩からなる群(以
下A群と称す)から選ばれた1種または2種以上の単量
体単位。 (2)メタリルスルホン酸(以下MASと略す)、ビニ
ルスルホン酸(以下VSと略す)、アリルスルホン酸
(以下ASと略す)およびそれらの塩からなる群(以下
S群と称す)から選ばれた1種または2種以上の単量体
単位。
【0007】以下、本発明組成物における各成分につい
て詳細に説明する。 (A)界面活性剤:非イオン性界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレ
ンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルエ
ーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシエチレンオクチルフェニルエーテル等のポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル、ソルビタンラウ
レート等のソルビタンアルキレートなどが挙げられる。
また好ましいHLB値は8〜19であり、更に好ましく
は10〜15である。
【0008】陰イオン性界面活性剤としては、アルキル
ベンゼンスルホネート、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテルサルフェート、ポリオキシエチレンアル
キルエーテルサルフェートまたはそれらの塩、例えばナ
トリウム、カリウム等のアルカリ金属、アンモニア、ト
リエチルアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロピ
ルアミン等のアミン類等が挙げられる。特に好ましくは
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ナトリウムポ
リオキシエチレントリデシルエーテルサルフェート等が
挙げられる。
【0009】界面活性剤は単独で用いても、併用して用
いてもよい。また、非イオン界面活性剤が特に好まし
い。
【0010】(B)アルカリビルダー:アルカリ金属ケ
イ酸塩としては、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリ
ウム等が挙げられ、メタケイ酸ナトリウムがより好まし
い。アルカリ金属水酸化物としては、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等が挙げられ、水酸化ナトリウムが
より好ましい。アルカリ金属炭酸塩としては炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム等が挙げられ、アルカリ金属炭酸水
素塩としては炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムが
挙げられる。特に好ましくはメタケイ酸ナトリウム、水
酸化ナトリウムである。
【0011】アルカリビルダーは1種単独で用いても、
また2種以上を併用してもよい。本発明の洗浄剤組成物
は被洗浄物への腐食性が非常に低く、広い範囲のアルカ
リ性領域で使用することが出来るので、被洗浄物に合わ
せて適宜組合すればよいが、例えばメタケイ酸ナトリウ
ムと水酸化ナトリウムの組合せ、炭酸水素ナトリウムと
炭酸ナトリウムの組み合わせ等が挙げられ、メタケイ酸
ナトリウムと水酸化ナトリウムの組合せが特に好まし
い。2種以上組み合わせる場合、各成分の配合割合は適
宜決めればよいが、例えばメタケイ酸ナトリウム/水酸
化ナトリウム=4〜1/1(重量比)、また炭酸水素ナ
トリウム/炭酸ナトリウム=2〜1/1(重量比)が好
適である。
【0012】本組成物中のアルカリビルダーの配合量
は、上記界面活性剤1重量部を基準にして、好ましくは
0.01〜〜300重量部、更に好ましくは0.1〜1
50重量部、特に好ましくは1〜50重量部である。以
後述べるように希釈水の量にもよるが、1重量部未満で
は十分な洗浄力が得られず、300重量部を超えると被
洗浄物を腐食する恐れがある。
【0013】(C)共重合体:本発明組成物の共重合体
は下記単量体単位を構成単位とするものである。 (1)AA、MAAおよびそれらの塩からなるA群から
選ばれた1種または2種以上の単量体単位。 (2)MAS、VS、ASおよびそれらの塩からなるS
群から選ばれた1種または2種以上の単量体単位。
【0014】上記A群およびS群における各塩の例とし
ては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、アンモ
ニア、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、ジイ
ソプロピルアミン等のアミン類が挙げられ、より好まし
くはナトリウム、カリウム等のアルカリ金属である。ま
た、A群においてはAAが特に好ましく、S群において
はMASが特に好ましい。
【0015】A群とS群の単量体単位を構成単位とする
共重合体において、A群とS群の好ましい共重合体割合
は、A群/S群=97〜3重量%/3〜97重量%であ
り、更に好ましくは90〜50重量%/10〜50重量
%である。
【0016】本発明における共重合体は、A群とS群の
単量体単位の他に、更に他の単量体単位を構成単位とし
てもよい。他の単量体としては、アクリロニトリル、
(メタ)アクリレート、2−アクリルアミド−2−メチ
ルプロパンスルフォン酸(以下MPSと略する)、マレ
イン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、スチレン、スチ
レンスルホン酸またはその塩、ビニルピロリドン、酢酸
ビニル、イソブテン、一酸化炭素などが挙げられ、上記
単量体の塩としては、ナトリウム、カリウム等のアルカ
リ金属、アンモニア、トリエチルアミン、トリエタノー
ルアミン、ジイソプロピルアミン等のアミン類、より好
ましくはナトリウム、カリウム等のアルカリ金属が挙げ
られる。
【0017】上記他の単量体のうち、特に好ましくは、
本発明組成物の保存中や使用中において、加水分解等に
よりA群またはS群に属する化合物となる単量体、例え
ばアクリロニトリル、(メタ)アクリレート、MPS等
である。
【0018】A群とS群の単量体単位と、上記他の単量
体単位を構成単位とする共重合体において、他の単量体
単位は、共重合体基準で20重量%未満が望ましい。あ
まり多いと沈澱を生じたり、溶解性等に問題が生じる場
合がある。
【0019】本発明における共重合体の重量平均分子量
は1,000〜100,000であり、好ましくは3,
000〜20,000である。重量平均分子量が10
0,000を超えたり、1,000未満ではいずれも洗
浄力が低下する。
【0020】本発明における共重合体の本発明組成物中
の配合量は、界面活性剤1重量部を基準として、好まし
くは0.01〜150重量部、更に好ましくは0.1〜
50重量部、特に好ましくは1〜20重量部である。
0.01重量部未満では洗浄効果が高まらない場合があ
り、150重量部を超えるとコスト的に不利になる。
【0021】本発明組成物に、その機能を阻害しない範
囲で、他の成分を含有させても差し支えない。例えば、
硼酸ナトリウムなどの無機ビルダー、グルコン酸、グリ
コール酸、酒石酸などの有機ビルダー等、またエチレン
ジアミン4酢酸、ポリアクリル酸などのキレート剤、エ
チレングリコール、エチレングリコールモノブチルエー
テル、ポリエチレングリコールなどの高沸点溶剤、エタ
ノール、t−ブタノール,シクロヘキサノールなどの低
沸点溶剤、p−トルエンスルホン酸ナトリウム、カプロ
ン酸などの溶解補助剤、また防錆剤としてベンゾトリア
ゾールなど、再汚染防止剤としてカルボキシメチルセル
ローズなど、光沢剤としてソルビット、マンニット、消
泡剤などが挙げられる。
【0022】本発明組成物は、各成分を単に混合するこ
とにより調製すればよい。
【0023】本発明組成物を洗浄に供する場合は、水溶
液の形態で供するのが好適である。水溶液とする場合
は、逆浸透水、イオン交換水、蒸留水、水道水、工業用
水等、あらゆる水を使用できるが、洗浄の仕上がり、コ
スト等の点から、イオン交換水が特に好ましい。水溶液
とする場合は、単に組成物を溶解すればよいが、必要に
応じて加温してもよい。
【0024】本発明組成物を水溶液とする場合は、洗浄
時の汚れの程度にもよるが、界面活性剤1重量部を基準
として、好ましくは、上限値が30,000重量部、更
に好ましくは10〜10,000重量部、特に好ましく
は10〜3,000重量部である。
【0025】本発明組成物を適用し得る被洗浄物として
は、金属、ガラス、プラスチックス、陶磁器、セラミッ
クスなどが挙げられる。金属としては、鉄、亜鉛、銅、
錫等が挙げられ、特に銅、亜鉛、錫等の腐食されやすい
金属に好適に用いられる。従来のアルカリ水酸化物等を
含有する洗浄剤に代表されるように、pHの高い洗浄剤
は洗浄力はあるものの、被洗浄物の腐食が激しく、適用
する被洗浄物を選定する必要があるが、本発明組成物
は、上記のように、一般に腐食され易いとされる銅、亜
鉛、錫等の洗浄にも充分有効で、広範囲の被洗浄物に適
用し得るものである。
【0026】本発明組成物は、上記被洗浄物に付着した
機械油等の有機物、電子部品のフラックス等の洗浄に好
適である。また、洗浄手段としては、特に限定されるも
のではなく、常温、または加熱して、一般的に用いられ
る洗浄方法、例えば浸漬、浸漬揺動、スプレイ、超音波
洗浄法などを用いればよい。
【0027】
【実施例】以下に実施例および比較例をあげて本発明を
更に具体的に説明する。
【0028】(共重合体の製造)表1に記載した各共重
合体原料を用いて、公知の方法で各重合体を製造した。
共重合体1の例をあげると、各原料(ただし、MASは
40%水溶液)と、反応開始剤として過硫酸ナトリウム
8%水溶液35重量部とを、水(70重量部)/イソプ
ロピルアルコール(80重量部)溶媒中に連続滴下し、
沸点付近で、4時間重合し、反応終了後、当量の水酸化
ナトリウムで中和(6<pH<9)した後、イソプロピ
ルアルコールを減圧蒸留にて除去し、目的とする共重合
体の水溶液を得た。各共重合体の重量平均分子量は表1
の通りであった。
【0029】
【表1】
【0030】(洗浄剤の調製)表2および表3に記載の
各洗浄剤成分を溶解、混合して、洗浄剤(本発明洗浄剤
1〜8および比較洗浄剤11〜23)を調製した。その
外観を表2に記載する。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】(実施例1〜5および比較例1〜8)〔脱
脂洗浄試験I〕 表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1〜5および比較洗浄
剤11〜15および17〜19)を用い下記脱脂洗浄試
験Iを行った。
【0034】〔脱脂洗浄試験I〕1,1,1−トリクロ
ルエタンおよび純水で洗浄したSUS304金網テスト
ピース(20×65mm、30mesh)を、オイル(Gulf S
uper Quench 70:商品名 出光興産(株)社製;代表
的用途:焼入れ用)の入った容器に浸漬した後、ゆっく
り持ち上げ20分間放置し、次いで100℃で1時間加
熱した。 次いで、表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1
〜5および比較洗浄剤11〜15および17〜19)を
イオン交換水で10倍に希釈し、前記テストピースを下
記脱脂洗浄条件で洗浄し、洗浄率を測定した。その結果
を表4に示す。 <脱脂洗浄条件> ・スターラ回転数:100rpm ・洗浄時間 :2分間(40℃) ・リンス(2回):2分間(40℃) ・洗浄率 :10回繰り返し、平均値を算出。 <洗浄率> 洗浄率(%)=(Wd−Wc)/(Wd−Wo)×10
0 Wo:テストピースの乾燥重量 Wd:オイル付着後のテストピースの重量 Wc:洗浄後のテストピースの重量
【0035】
【表4】
【0036】(実施例6〜7および比較例9〜10)
〔脱脂洗浄試験II〕 表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1,6および比較洗浄
剤22,23)を用い、下記脱脂洗浄試験IIを行った。
【0037】〔脱脂洗浄試験II〕1,1,1−トリクロ
ルエタンおよび純水で洗浄したSUS304金網テスト
ピース(20×65mm、30mesh)を、表5記載の3種
の被洗浄油の入った容器に浸漬した後、ゆっくり持ち上
げて20分間放置し、次いで100℃で1時間加熱し
た。次いで、表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1,6お
よび比較洗浄剤22,23)をイオン交換水で10倍に
希釈したものを用いて、前記テストピースを下記脱脂洗
浄条件で洗浄し、各被洗浄油に対する時間経過毎(1
分,2分,5分)の洗浄率(脱脂洗浄試験Iと同様)を
測定した。その結果を表5に示す。 <脱脂洗浄条件> ・スターラ回転数:200rpm ・洗浄時間 :1,2,5分間(40℃) ・リンス :2分間(40℃) ・洗浄率 :10回繰り返し、平均値を算出。
【0038】
【表5】
【0039】(実施例8〜11および比較例11〜1
5)〔金属腐食試験〕 #800のサンドペーパーで、表5記載の各種金属テス
トピース(約20×80×2mm)の表面を研磨した後、
表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1および6〜8,比較
洗浄剤19〜21および比較洗浄剤22,23)をイオ
ン交換水で10倍に希釈したものに、40℃で24時間
浸漬し、金属腐食試験を行った。浸漬後のテストピース
の重量測定による変化、表面状態の目視観察結果を表6
に示す。
【0040】
【表6】
【0041】
【発明の効果】本発明組成物は、塩素系やフロン系の溶
剤を使用しないので、環境汚染の心配がなく、金属、ガ
ラス、プラスチックス、陶磁器、セラミックス等からな
る硬質物品表面に付着した油などの有機物汚れや、電子
部品のフラックス洗浄などにおいて、短時間で、高い洗
浄力を有し、特に銅、亜鉛、錫などのアルカリ性で腐食
されやすい金属をほとんど腐食することのない、優れた
洗浄剤組成物である。
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】アルカリ性洗浄剤としては、従来から種々
のものが開発されており、例えば「表面処理技術総覧
(最新表面処理技術総覧編集委員会編:(株)産業技術
サービスセンター62.12.21発行)、特開昭56
−47496、同59−162282、同60−550
98、同60−144398号公報などに開示されてい
る。また、特に水溶性高分子を含有した洗浄剤として
は、例えば特開昭49−37908、同52−900
5、同58−74800、同59−196398、同5
9−232199、同61−113696、同61−2
85294、同62−256898、特開平02−17
0897号公報などに開示されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】
【表1】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】(洗浄剤の調製)表2および表3に記載の
各洗浄剤成分を溶解、混合して、洗浄剤(本発明洗浄剤
1〜8および9−1〜10−2並びに比較洗浄剤11〜
23)を調製した。その外観を表2に記載する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】
【表2】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】
【表3】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】(実施例1〜5および12,13並びに
較例1〜8)〔脂肪洗浄試験I〕 表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1〜5および9−1,
10−1並びに比較洗浄剤11〜15および17〜1
9)を用い下記脱脂洗浄試験Iを行った。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】〔脱脂洗浄試験I〕1,1,1−トリクロ
エタンおよび純水で洗浄したSUS304金網テスト
ピース(20×65mm、30mesh)を、オイル(Gulf S
uper Quench 70:商品名 出光興産(株)社製;代表
的用途:焼入れ用)の入った容器に浸漬した後、ゆっく
り持ち上げ20分間放置し、次いで100℃で1時間加
熱した。 次いで、表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1
〜5および9−1,10−1並びに比較洗浄剤11〜1
5および17〜19)をイオン交換水で10倍に希釈
し、前記テストピースを下記脱脂洗浄条件で洗浄し、洗
浄率を測定した。その結果を表4に示す。 <脱脂洗浄条件> ・スターラ回転数:100rpm ・洗浄時間 :2分間(40℃) ・リンス(2回):2分間(40℃) ・洗浄率 :10回繰り返し、平均値を算出。 <洗浄率> 洗浄率(%)=(Wd−Wc)/(Wd−Wo)×10
0 Wo:テストピースの乾燥重量 Wd:オイル付着後のテストピースの重量 Wc:洗浄後のテストピースの重量
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】
【表4】
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】(実施例6〜7および14〜17並びに
較例9〜10)〔脂肪洗浄試験II〕 表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1,6および9−1〜
10−2並びに比較洗浄剤22,23)を用い、下記脱
脂洗浄試験IIを行った。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】〔脱脂洗浄試験II〕1,1,1−トリクロ
エタンおよび純水で洗浄したSUS304金網テスト
ピース(20×65mm、30mesh)を、表5記載の3種
の被洗浄油の入った容器に浸漬した後、ゆっくり持ち上
げて20分間放置し、次いで100℃で1時間加熱し
た。次いで、表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1,6お
よび9−1〜10−2並びに比較洗浄剤22,23)を
イオン交換水で10倍に希釈したものを用いて、前記テ
ストピースを下記脱脂洗浄条件で洗浄し、各被洗浄油に
対する時間経過毎(1分,2分,5分)の洗浄率(脱脂
洗浄試験Iと同様)を測定した。その結果を表5に示
す。 <脱脂洗浄条件> ・スターラ回転数:200rpm ・洗浄時間 :1,2,5分間(40℃) ・リンス :2分間(40℃) ・洗浄率 :10回繰り返し、平均値を算出。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】
【表5】
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】(実施例8〜11および18〜21並びに
比較例11〜15)〔金属腐食試験〕 #800のサンドペーパーで、表記載の各種金属テス
トピース(約20×80×2mm)の表面を研磨した後、
表2記載の洗浄剤(本発明洗浄剤1,6〜8および9−
1〜10−2並びに比較洗浄剤19〜23)をイオン交
換水で10倍に希釈したものに、40℃で24時間浸漬
し、金属腐食試験を行った。浸漬後のテストピースの重
量測定による変化、表面状態の目視観察結果を表6に示
す。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】
【表6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 7:14 7:22)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分(A)、(B)および(C)か
    らなることを特徴とするアルカリ洗浄剤用組成物。 (A)非イオン性界面活性剤および陰イオン性界面活性
    剤からなる群から選ばれた1種または2種以上。 (B)アルカリ金属のケイ酸塩、水酸化物、炭酸塩およ
    び炭酸水素塩からなる群から選ばれた1種または2種以
    上。 (C)下記単量体単位(1)および(2)を構成単量体
    単位とし、かつ重量平均分子量1,000〜100,0
    00である共重合体。 (1)アクリル酸、メタクリル酸およびそれらの塩から
    なる群から選ばれた1種または2種以上の単量体単位。 (2)メタリルスルホン酸、ビニルスルホン酸、アリル
    スルホン酸およびそれらの塩からなる群から選ばれた1
    種または2種以上の単量体単位。
JP20855591A 1991-07-25 1991-07-25 アルカリ洗浄剤用組成物 Pending JPH0543897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20855591A JPH0543897A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 アルカリ洗浄剤用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20855591A JPH0543897A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 アルカリ洗浄剤用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0543897A true JPH0543897A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16558123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20855591A Pending JPH0543897A (ja) 1991-07-25 1991-07-25 アルカリ洗浄剤用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543897A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504410A (ja) * 1999-08-11 2004-02-12 ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド ガラスびんの非侵食性洗浄組成物
JP2008155368A (ja) * 1999-06-23 2008-07-10 Jsr Corp 研磨用組成物、および研磨方法
JP2008205490A (ja) * 2008-03-24 2008-09-04 Nec Corp デバイス基板用の洗浄組成物及び該洗浄組成物を用いた洗浄方法並びに洗浄装置
US7485612B2 (en) 2004-06-30 2009-02-03 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Electronic parts cleaning solution
US7918941B2 (en) 2006-03-31 2011-04-05 Kao Corporation Cleaning composition
JP2015117276A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 第一工業製薬株式会社 洗浄剤組成物
JP2016060927A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 朝日化学工業株式会社 腐食抑制剤組成物および非鉄金属用洗浄液組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155368A (ja) * 1999-06-23 2008-07-10 Jsr Corp 研磨用組成物、および研磨方法
JP2004504410A (ja) * 1999-08-11 2004-02-12 ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド ガラスびんの非侵食性洗浄組成物
US7485612B2 (en) 2004-06-30 2009-02-03 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Electronic parts cleaning solution
US7918941B2 (en) 2006-03-31 2011-04-05 Kao Corporation Cleaning composition
JP2008205490A (ja) * 2008-03-24 2008-09-04 Nec Corp デバイス基板用の洗浄組成物及び該洗浄組成物を用いた洗浄方法並びに洗浄装置
JP2015117276A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 第一工業製薬株式会社 洗浄剤組成物
JP2016060927A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 朝日化学工業株式会社 腐食抑制剤組成物および非鉄金属用洗浄液組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU677658B2 (en) Foam surface cleaner
US5705472A (en) Neutral aqueous cleaning composition
JP3307952B2 (ja) 抗エッチング瓶洗浄溶液
AU740960C (en) Warewashing system containing nonionic surfactant that performs both a cleaning and sheeting function and method of warewashing
US4528039A (en) Alkaline cleaning compositions non-corrosive toward aluminum surfaces
JP6637075B2 (ja) 自動食器洗浄洗剤
JP4907327B2 (ja) 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2008512532A (ja) 疎水性に変性されたポリカルボキシレートを含有する透明なリンス剤
RU2399655C2 (ru) Жидкая чистящая композиция для твердой поверхности
JPH0873890A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
JP2003238991A (ja) 硬質表面用防汚洗浄剤
JP2012233063A (ja) 光学ガラス用洗浄液及び光学ガラスの洗浄方法
JPH0543897A (ja) アルカリ洗浄剤用組成物
JPS60152600A (ja) 石灰石けん分散組成物及びその使用方法
EP1203067B1 (en) Anti-etch and cleaning composition for glass bottles
JPH0931490A (ja) 物品の洗浄方法
AU720987B2 (en) Improvements relating to hard surface cleaning composition
JP3294907B2 (ja) 金属洗浄方法
JP4199364B2 (ja) 食器洗浄機用洗剤
JPH0633428B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0688096A (ja) 洗浄剤および洗浄方法
JPH07216388A (ja) 洗浄剤組成物
JPH01111889A (ja) 金属洗浄用水溶液組成物
WO1997025395A1 (en) Neutral aqueous cleaning composition
EP3418362A1 (en) Acidic cleaner comprising cationic cross-linked thickeners