JPH0543210Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543210Y2
JPH0543210Y2 JP18473886U JP18473886U JPH0543210Y2 JP H0543210 Y2 JPH0543210 Y2 JP H0543210Y2 JP 18473886 U JP18473886 U JP 18473886U JP 18473886 U JP18473886 U JP 18473886U JP H0543210 Y2 JPH0543210 Y2 JP H0543210Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decompression
exhaust
cam
rib
exhaust valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18473886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6390009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18473886U priority Critical patent/JPH0543210Y2/ja
Publication of JPS6390009U publication Critical patent/JPS6390009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543210Y2 publication Critical patent/JPH0543210Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は、始動時における圧縮行程の圧縮圧
を軽減させてクランキングを容易にする4サイク
ルエンジンのデコンプ装置に関する。
(従来の技術) 自動2輪車などに用いられる比較的大きなエン
ジンでは、始動時の圧縮圧が大きく、キツク始動
が困難になり、また大型のスタータモータが必要
になる。このため、始動時に圧縮圧を減圧して始
動性を向上させるようにしたデコンブ装置が用い
られる。
4サイクルエンジンのデコンプ装置では、圧縮
行程でエキゾーストバルブを少し開いて減圧する
方法をとるものが多い。その一例を第5図に示
す。
シリンダ1に重ねられたシリンダヘツド2の燃
焼室3には、インテークポート4、エキゾースト
ポート5が開口し、それぞれインテークバルブ
6、エキゾーストバルブ7によつて開閉制御され
る。両バルブ6,7のステム6a,7aはシリン
ダヘツド2の上方に突出し、それぞれインテーク
ロツカーアーム8、エキゾーストロツカーアーム
9の外端に接する。両ロツカーアーム8,9の内
端はそれぞれカムシヤフト10に形成したインテ
ークカム11、エカゾーストカム12に接する。
両カム11,12の回転により両ロツカーアーム
8,9が支軸13を中心に揺動し、インテークバ
ルブ6,エキゾーストバルブ7を開閉する。
デコンプ装置の作用部となるデコンプカム14
は、エキゾーストロツカーアーム9のバルブ側上
方に近接して配置される。始動時にデコンプカム
14を回動させることによつて、エキゾーストロ
ツカーアーム9のバルブ側を押し、エキゾースト
バルブ7を少し開き、圧縮行程での圧縮圧がエキ
ゾーストバルブ7から漏出して減圧され、始動し
やすくなるようにしたものである。
デコンプカム14はヘツドカベー15に軸装さ
れるが、エキゾーストロツカーアーム9の上方に
配置されるので、その分ヘツドカバー15が上方
へ延びる。したがつて、自動2輪車など窮屈なス
ペース内にエンジンが搭載されているものでは、
フレームとの干渉が起きやすいという問題があつ
た。
(考案が解決しようとする問題点) このように、従来のデコンプ装置では、ヘツド
カバーが上方へ延びるため、エンジン自体の大型
化、重量化と共に、干渉を避けるためにフレーム
などの増大化、重量化を招くという問題があるの
に鑑み、この考案はこの問題点を解消するため、
デコンプカム14がエキゾーストロツカーアーム
から上方へ突出しないようにしてヘツドカバーの
増大を防ぐことを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的に沿い、この考案の4サイクルエンジ
ンのデコンプ装置では、中央部をロツカーアーム
支軸により軸支され、一端に接したエキゾースト
カムにより揺動して他端に接したエキゾーストバ
ルブを開閉するようにし、上面に補強リブが延在
したエキゾーストロツカアームにおいて、そのエ
キゾーストロツカーアームの上記エキゾーストバ
ルブ側の側面下部に側方へ延びるデコンプリブが
一体成形され、このリブにデコンプカム受座が嵌
装され、上記ロツカーアーム支軸と平行に軸装し
たデコンプカムシヤフト先端のデコンプカムを上
記デコンプカム受座の上方に近接して配置すると
ともに、上記補強リブの上記エキゾーストバルブ
側部分が上記デコンプカムシヤフトに対し直交し
て形成された構成にする。
(作用) 上記のように構成したので、始動のときデコン
プカムシヤフトを回動させることによつてデコン
プカムが受座を押し下げ、エキゾーストロツカー
アームが揺動してエキゾーストバルブを少し開く
デコンプ作用が支障なく行なわれる。受座を、エ
キゾーストロツカーアーム側面の低い位置に延び
たデコンプリブに嵌装したので、デコンプカムが
エキゾーストロツカーアームのプロフイール内に
没入し、上方への突出量を抑えることができ、ヘ
ツドカバーをエキゾーストロツカーアーム上方に
近付けて設定できる。したがつて、ヘツドカバー
上面が低くなつてフレームなどの他部品との緩衝
を避けやすくなつてエンジン自体およびフレーム
構成の小型化、軽量化の要求に応えることができ
る。
(実施例) 以下、この考案の実施例を示す図に就いて説明
する。
第1図、第2図において、エキゾーストロツカ
ーアーム16は、中央部を支軸13で揺動自在に
軸支され、内端がエキゾーストカム12上面に接
し、外端がエキゾーストバルブ7のバルブステー
7a上端に接する。そのエキゾーストロツカーア
ーム16は軽合金製で、そのバルブ側の側面下部
に側方へ延びるデコンプリブ17を形成して備え
る。デコンプリブ17の上面にはスチール製の受
座18を添える。
また、エキゾーストロツカーアーム16の上面
には、補強用のリブ25がロツカーアーム16の
長手方向ほぼ全長に亘つて延び、このロツカーア
ーム16と一体成形される。この縦リブ25は、
第2図の一点鎖線に示す縦リブ26のように一直
線状には延びず、屈曲して、エキゾーストバルブ
側の部分がデコンプカムシヤフト21に対し直交
して形成される。
受座18は、第3図、第4図に示すように、鋲
型に形成され、その下部脚部18aをデコンプリ
ブ17の透孔19に圧入し、下部突出部に抜け止
め用のサークリツプ20を嵌着したものである。
デコンプカムシヤフト21はヘツドカバー22
に軸装され、その先端部に形成したデコンプカム
23を上記受座18の上面に近付けて位置させ
る。
デコンプカムシヤフト21はヘツドカバー22
外においてねじ部24に固定した作動レバーによ
つて回動し、デコンプカム23が受座18を押し
てエキゾーストバルブ7を少し開く。受座の位置
が低いので、第1図で明らかなように、デコンプ
カム23のエキゾーストロツカーアーム16上方
への突出量が少なく、その分ヘツドカバー22を
従来のヘツドカバー15(図中鎖線図示)より低
く設定できる。
また、受座18がデコンプリブ17の透孔19
に嵌装されたので、受座18がデコンプリブ17
に一体に鋳造成形された場合に比べ、ロツカーア
ーム16自体を小型化できる。
さらに、縦リブ25のエキゾーストバルブ側部
分がデコンプカムシヤフト21と直交して形成さ
れたので、受座18をロツカシヤフト16の中心
線27側へ近付けることができる。第2図の一点
鎖線に示す縦リブ26の場合には、受座28は同
図の一点鎖線の位置にくる。したがつて、受座1
8の場合に、デコンプカム23の先端29と上記
中心線27との距離Kは、受座28の場合におけ
るデコンプカム23の先端30と上記中心線27
との距離kに比べ小さく設定できる(k−K=
l1)。この結果、デコンプカム23の軸長を同一
とすると、縦リブ25のエキゾーストバルブ側部
分がデコンプカムシヤフト21と直交配置された
本実施例の場合には、デコンプカムシヤフト21
がヘツドカバー22に嵌合する嵌合長さLをl2
け長くでき、デコンプカム23の作動を安定化で
きる。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案に係る4サイクルエン
ジンのデコンプ装置は、エキゾーストロツカーア
ームの側面下部に延びたデコンプリブに受座を嵌
装してデコンプカムを低く設定したもので、ヘツ
ドカバー上面を低く構えることができ、エンジン
の小型化と共に、フレームなどの他部品との干渉
を避けやすく、フレームの小型化、軽量化を図る
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示すエキゾースト
バルブ動弁機構要部の縦断側面図、第2図は同第
1図A矢視平面図、第3図は同デコンプカム受座
の拡大した縦断側面図、第4図は同上下面図、第
5図は従来のデコンプ装置を示す4サイクルエン
ジンシリンダヘツド部の縦断側面図である。 7……エキゾーストバルブ、12……エキゾー
ストカム、16……エキゾーストロツカーアー
ム、17……デコンプリブ、18……受座、21
……デコンプカムシヤフト、22……ヘツドカバ
ー、23……デコンプカム、25……縦リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部をロツカーアーム支軸により軸支され、
    一端に接したエキゾーストカムにより揺動して他
    端に接したエキゾーストバルブを開閉するように
    し、上面に補強リブが延在したエキゾーストロツ
    カアームにおいて、そのエキゾーストロツカーア
    ームの上記エキゾーストバルブ側の側面下部に側
    方へ延びるデコンプリブが一体成形され、このリ
    ブにデコンプカム受座が嵌装され、上記ロツカー
    アーム支軸と平行に軸装したデコンプカムシヤフ
    ト先端のデコンプカムを上記デコンプカム受座の
    上方に近接して配置するとともに、上記補強リブ
    の上記エキゾーストバルブ側部分が上記デコンプ
    カムシヤフトに対し直交して形成されたことを特
    徴とする4サイクルエンジンのデコンプ装置。
JP18473886U 1986-11-29 1986-11-29 Expired - Lifetime JPH0543210Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473886U JPH0543210Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18473886U JPH0543210Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6390009U JPS6390009U (ja) 1988-06-11
JPH0543210Y2 true JPH0543210Y2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=31132698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18473886U Expired - Lifetime JPH0543210Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543210Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6390009U (ja) 1988-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490846B2 (ja) エンジンのデコンプ装置
JPH0128252Y2 (ja)
JPH0339167B2 (ja)
AU2009352419B2 (en) Valve operating system for internal combustion engine
US7174871B2 (en) Mechanical compression and vacuum release mechanism
JPH0331886B2 (ja)
JPH0543210Y2 (ja)
JP5142804B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63246404A (ja) 内燃機関の減圧装置
US4841922A (en) Method of making a rocker arm
JP2563747Y2 (ja) Ohv式バルブ装置
JPS632565Y2 (ja)
JPS6165213U (ja)
JPH04191408A (ja) 四サイクルエンジンのオートデコンプ装置
JPH0221527Y2 (ja)
JPH0310325Y2 (ja)
JPS6323552Y2 (ja)
JPS6137774Y2 (ja)
JPH0128253Y2 (ja)
JPS6126561Y2 (ja)
JPS6034728Y2 (ja) 車両用内撚機関のデコンプレッション装置
JPS5859911U (ja) 四サイクルエンジンの始動用減圧装置
JPS6341525Y2 (ja)
KR200191589Y1 (ko) 록커아암
JPS6137773Y2 (ja)