JPS63246404A - 内燃機関の減圧装置 - Google Patents

内燃機関の減圧装置

Info

Publication number
JPS63246404A
JPS63246404A JP8193887A JP8193887A JPS63246404A JP S63246404 A JPS63246404 A JP S63246404A JP 8193887 A JP8193887 A JP 8193887A JP 8193887 A JP8193887 A JP 8193887A JP S63246404 A JPS63246404 A JP S63246404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pressure reducing
tappet
auxiliary cam
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8193887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Isaka
義治 井坂
Kiyohiko Oguri
清彦 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP8193887A priority Critical patent/JPS63246404A/ja
Publication of JPS63246404A publication Critical patent/JPS63246404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は始動性を向上させるために圧縮圧を抜く内燃
機関の減圧装置に関する。
(従来の技術) 例えば、リコイルスタータ、キックスタータ等の手動ス
タータ形式の、内燃機関では、始動時の負担を軽くする
ために圧縮圧を抜く減圧装置を備えるものがある。
この減圧装置としては、例えば実開昭60−19220
7号公報や米国特許第4.453.507号公報に記載
されたものがあるが、いずれもカムシャフト上に減圧ウ
ェイトを揺動自在に取付け、この減圧ウェイトの基端部
にタペットを押圧する補助カムを設け、この減圧ウェイ
トとカムシャフトとの間にはカムシャフト回転時の減圧
ウェイトの遠心力に抗するリターンスプリグが装着され
ている。
そして、始動時にはカムシャフトが回転するが、遠心力
が小さいためリターンスプリングのカにより減圧ウェイ
トの揺動が抑えられて補助カムがタペットと当接する位
置にあり、圧縮行程時にタペットを押圧してパルプを僅
かに開放させ圧縮圧を抜き、クランク軸が軽い外力で回
転できるようにしている。一方、内燃機関の回転速度が
上昇してくると、カムシャフトの回転による減圧ウェイ
トの遠心力が大きくなりリターンスプリングに抗して揺
動し、補助カムがタペットを押圧しなくなり、カムシャ
フトのカムのみでタペットが作動して起動する。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、この減圧ウェイトの補助カムは減圧ウェイト
の揺動方向でタペットを押圧するように構成され、しか
も減圧ウェイトの補助カムはリターンスプリングのスプ
リング力と減圧ウェイトの遠心力とのバランスでタペッ
トを押圧する。このため、内燃機関の圧縮圧の変動や動
弁機構の作動等の影響を受は易く、減圧ウェイトの遠心
力と、リターンスプリングのスプリング力とのバランス
が崩れ、減圧作動が不安定になるおそれがある。
この発明はこのような点に鑑みてなされてもので、簡単
な構造で作動安定性の向上を図る内燃機関の減圧装置を
提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記問題点を解決するために、カムシャフト
上に減圧ウェイトを揺動自在に取付け、この減圧ウェイ
トの基端部にタペットを押圧する補助カムを設け、前記
減圧ウェイトとカムシャフトとの間にカムシャフト回転
時の遠心力に抗するリターンスプリグを装着し、始動時
に前記補助カムでタペットを押圧して圧縮圧を抜く内燃
機関の減圧装置において、前記タペットが減圧ウェイト
の補助カムに、減圧ウェイトの揺動面に対向する方向で
当接するようになしたことを特徴としている。
(作用) この発明では、始動時に減圧ウェイトがリターンスプリ
ングで付勢されているため、補助カムがタペットに当接
して、内燃機関の圧縮行程でタペットを所定量押動して
バルブを開放し、内燃機関の圧縮圧を抜き、クランク軸
を軽い力で回転できるようにしている。
この補助カムは減圧ウェイトの揺動面に対向する方向で
タペットと当接しているため、タペットからの力がリタ
ーンスプリングに作用することが軽減され、内燃機関の
圧縮圧の変動や動弁機構の作動等の影響を排除すること
ができ、減圧ウェイトの作動が安定する。
(実施例) 次に、添付図面と共にこの発明の実施例を詳細に説明す
る。
まず、第1図乃至第6図はこの発明を適用した内燃機関
の減圧装置の一実施例を示す。図において符号1は内燃
機関のシリンダヘッドで、このシリンダヘッド1はシリ
ンダブロック2とで燃焼室3を形成する。このシリンダ
ブロック2には排気通路4と図示しない吸気通路が燃焼
室3に連通して形成されており、この排気通路4は排気
バルブ5が、図示しない吸気通路は吸気バルブがそれぞ
れ設けられ、これらは動弁機構6で開閉作動するが、こ
の実施例では排気バルブ側の構成について説明するが、
吸気側も同様に構成されている。
排気バルブ5のステムエンド5aにはりテーナ7が係止
され、このリテーナ7とシリンダヘッド1との間にスプ
リング8が縮設され、排気バルブ5が排気通路4を閉じ
る方向へ付勢している。この排気バルブ5のステムエン
ド5aを押圧するロッカーアーム9はシリンダヘッド1
に螺着された支持ボルト10で揺動可能に支持され、ブ
ツシュロッド11で押動される。このブツシュロッド1
1はシリンダ軸方向へ配置され、シリンダブロック2に
摺動可能に設けられたタペット12に当接している。
このタペット12の押圧部12aは図示しないクランク
ケースに軸支されたカムシャフト13のカム部14と当
接し、このカムシャフト13のギヤ15が図示しないク
ランク軸のギヤと噛合し、クランク軸と連動して回転す
る。
このカムシャフト13には減圧装置16が備えられてい
る。即ち、排気側のタペット12を押動するカムシャフ
ト13のカム14の近傍にはトルク受部17が形成され
、支持ビン18を支点として揺動可能に取付けられた減
圧ウェイト19はこのトルク受部17上を摺動する。
減圧ウェイト19の一端には補助カム部19aが形成さ
れ、他端には端部を折り返してウェイト部19bが形成
されている。さらに、支持ピン18にはリターンスプリ
ング20が巻装され、このリターンスプリング20の一
端部20aはカムシャフト13の穴部13aに係合され
、他端部20bは減圧ウェイト19のウェイト部19b
側に係止され、補助カム19a側をカム14の側部に当
接するように付勢している。
この状態で、第2図に示すように、減圧ウェイト19の
補助カム19aはタペット12の押圧部12aに接触す
る位置にあり、かつ補助カム12aと支持ピン18はタ
ペットの作動方向Aと平行な線B上に配置されている。
さらに、第3図に示すように、タペット12の押圧部1
2aが減圧ウェイト19の補助カム19aに、減圧ウェ
イト19の揺動面Cに対向する方向りで当接するように
なっている。
減圧ウェイト19の補助カム19aは始動時には第2図
に示す位置にあり、タペット12の押圧部12aを押圧
して第6図に示すように、吸気行程に排気バルブを開き
減圧する。内燃機関が起動してカムシャフト13の回転
速度が上昇すると、減圧ウェイト19が遠心力でリター
ンスプリング20に抗して回転し、第4図及び第5図に
示すように補助カム19aがタペット12の押圧部12
aから外れ、減圧作動を停止するようになっている。
次に、この実施例の作動について説明する。
内燃機関の始動時には図示しないクランク軸がリコイル
スタータ、キックスタータ等の手動スタータで強制的に
回転し、これによりカムシャフト13が回転して、動弁
機構6を介して排気バルブ5及び図示しない吸気バルブ
を所定のタイミングで開閉する。この始動時の吸気バル
ブと排気バルブの動きを第6図に示す。
この始動時においては、第1図乃至第3図に示すように
、カムシャフト13の回転が低速なので、減圧ウェイト
19はリターンスプリグ20によりカム14側に付勢さ
れている。このため、カムシャフト13が回転すると、
カム14がタペット12の押圧部12aを押して、排気
バルブ5が第6図に示すように爆発、排気行程で開き、
次に図示しない吸気バルブが次の吸入、圧縮行程で開く
。この圧縮行程で、排気側のカム14の近傍に位置する
減圧ウェイト19の補助カム19aがタペット12の押
圧部12aを押動し、第6図に示すように僅かに開く。
従って、始動時にはクランク軸を強制的に回転させるが
、圧縮行程で減圧ウェイト19の補助カム19aで排気
バルブ5が開く分減圧されることになり、クランク軸の
回転が容易になる。
ところで、この減圧は内燃機関が起動するまで行なわれ
、起動するとカムシャフト13の回転速度が上昇し、減
圧ウェイト19が遠心力によりリターンスプリング20
に抗して回転して第4図及び第5図に示すようにタペッ
ト12の位置から外れる。従って、減圧ウェイト19の
補助カム19aがタペット12を押動しなくなるため、
タペット12はカム14によってのみ押動され、減圧作
動が停止されて通常の運転になる。
この内燃機関の始動時に、タペット12の押圧部12a
から減圧ウェイト19の補助カム19aにトルクがかか
るが、減圧ウェイト19の揺動面に対向する方向である
ため、そのトルクは主としてカムシャフト13のトルク
受面17及び支持ピン18で受けることになり、リター
ンスプリング20にかかる負荷が軽減される。
従って、内燃機関の運転における圧縮行程で圧力の変動
が生じたり、動弁機構6で作動変動が生じた場合に、こ
の変動がタペット12を介して減圧ウェイト19の補助
カム19aにかかっても、減圧ウェイト19が回転する
ことがなく、第4図及び第5図に示すように、カムシャ
フト13の回転速度によって回転するため減圧作動が安
定する。
第7図乃至第9図は他の実施例を示す図である。この実
施例の支持ピン18は頭部18aが偏心しており、この
支持ピン18に減圧ウェイト19が回動可能に設けられ
ている。この減圧ウェイト19は補助カム19aとウェ
イト部19bとが二分割して別体に形成されており、補
助カム19aは偏心頭部18aに回動可能に設けられ、
ウェイト部19bは支持ビン18の軸部に設けられてい
る。このウェイト部19bと補助カム19aはウェイト
部19bに固定した係止ビン21を補助カム19aの長
孔22に係合して一体に揺動可能になっている。この補
助カム19aの当接部19C1偏心頭部18a及び支持
ビン18の軸部は軸芯はタペットの作動方向Aと平行な
線B上に配置されている。さらに、第8図に示すように
、タペット12の押圧部12aが減圧ウェイト19の補
助カム19aに、減圧ウェイト19の揺動面Cに対向す
る方向りで当接するようになっている。
従って、減圧ウェイト19の補助カム19aは始動時に
は第7図に示す位置にあり、タペット12の押圧部12
mを押圧して第6図に示すように、吸気行程に排気バル
ブを開き減圧する。内燃機関が起動してカムシャフト1
3の回転速度が上昇すると、ウェイト19bが遠心力で
リターンスプリング20に抗して回転するため、係止ビ
ン21を介して補助カム19aが連動して回転し、第9
図に示すように補助カム19aがタペット12の押圧部
12aから外れ、減圧作動を停止Fする。
なお、前記実施例では減圧装置6を排気バルブ側に設け
たが、圧縮行程で圧縮圧を汰〈ように構成すれば吸気バ
ルブ側でもよい。
また、タペット12が減圧ウェイト19の補助カム19
aに、減圧ウェイトの揺動面に対向する方向で当接して
いればよいが、揺動面に垂直方向で当接していれば最も
効果的である。
(発明の効果) この発明は以上説明したように、タペットが減圧ウェイ
トの補助カムに、減圧ウェイトの揺動面に対向する方向
で当接するようになしたから、始動時にタペットからの
力が減圧ウェイトを付勢するリターンスプリングに作用
することが軽減され、内燃機関の圧縮圧の変動や動弁機
構の作動等の影響を排除することができ、減圧ウェイト
の作動が安定する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの発明の減圧装置の一実施例を示
し、第1図はこの発明を適用した内燃機関の断面図、第
2図は減圧装置の正面図、第3図は第2図のm−m断面
図、第4図は起動時の作動状態を示す減圧装置の側面図
、第5図は起動時の作動状態を示す減圧装置の正面図、
第6図はバルブリフト線図、第7図乃至第9図は他の実
施例を示し、第7図は減圧装置の正面図、第8図は第7
図の履−頂断面図、第9図は起動時の作動状態を示す減
圧装置の正面図である。 図中符号5は排気バルブ、6は動弁機構、11はブツシ
ュロッド、12はタペット、13はカムシャフト、14
はカム、16は減圧装置、18は支持ビン、19は減圧
ウェイト、19aは補助カム、19bはウェイト部、2
0はリターンスプリングである。 第2 図 第3図 第1 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カムシャフト上に減圧ウェイトを揺動自在に取付け、こ
    の減圧ウェイトの基端部にタペットを押圧する補助カム
    を設け、前記減圧ウェイトとカムシャフトとの間にカム
    シャフト回転時の遠心力に抗するリターンスプリングを
    装着し、始動時に前記補助カムでタペットを押圧して圧
    縮圧を抜く内燃機関の減圧装置において、前記タペット
    が減圧ウェイトの補助カムに、減圧ウェイトの揺動面に
    対向する方向で当接するようになした内燃機関の減圧装
    置。
JP8193887A 1987-04-01 1987-04-01 内燃機関の減圧装置 Pending JPS63246404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8193887A JPS63246404A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 内燃機関の減圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8193887A JPS63246404A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 内燃機関の減圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246404A true JPS63246404A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13760429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8193887A Pending JPS63246404A (ja) 1987-04-01 1987-04-01 内燃機関の減圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246404A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184586A (en) * 1992-02-10 1993-02-09 Tecumseh Products Company Mechanical compression release for an internal combustion engine
US6857408B2 (en) 2002-02-06 2005-02-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine provided with decompressing mechanism
US6973906B2 (en) 2002-02-06 2005-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine provided with decompressing mechanism and method of adjusting valve lift for decompression
JP2008274864A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Honda Motor Co Ltd V型エンジン
JP2012077711A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Suzuki Motor Corp エンジンのデコンプ装置
AT518534A4 (de) * 2016-05-25 2017-11-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Dekompressionsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184586A (en) * 1992-02-10 1993-02-09 Tecumseh Products Company Mechanical compression release for an internal combustion engine
US6857408B2 (en) 2002-02-06 2005-02-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine provided with decompressing mechanism
US6973906B2 (en) 2002-02-06 2005-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine provided with decompressing mechanism and method of adjusting valve lift for decompression
JP2008274864A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Honda Motor Co Ltd V型エンジン
JP2012077711A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Suzuki Motor Corp エンジンのデコンプ装置
AT518534A4 (de) * 2016-05-25 2017-11-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Dekompressionsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
AT518534B1 (de) * 2016-05-25 2017-11-15 Forschungsgesellschaft für Verbrennungskraftmaschinen und Thermodynamik mbH Dekompressionsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7263960B2 (en) Engine decompression system
JP3764595B2 (ja) エンジン補助ブレーキ装置
JPH0339167B2 (ja)
US5711264A (en) Combustion engine compression release mechanism
CA2540901C (en) Mechanical compression and vacuum release mechanism
US6536393B2 (en) Mechanical compression and vacuum release
JPS63246404A (ja) 内燃機関の減圧装置
JPH0299706A (ja) エンジンの逆転防止装置
JPH0312209B2 (ja)
CA2636613C (en) Mechanical compression and vacuum release mechanism
CA1153650A (en) Starting decompression device for a four cycle engine
JPH04191408A (ja) 四サイクルエンジンのオートデコンプ装置
GB2157770A (en) Decompression device for internal combustion engine
JPH0144724Y2 (ja)
JPS6027761Y2 (ja) 四サイクルエンジンの始動用減圧装置
JPH0720327Y2 (ja) エンジンのデコンプ装置
JP3366171B2 (ja) エンジンのデコンプ機構
JPS6126561Y2 (ja)
JPH03124923A (ja) エンジンの可変圧縮比機構
JPS6345522Y2 (ja)
JPS6324124B2 (ja)
JPH0511289Y2 (ja)
JPS6329125Y2 (ja)
JPS6165213U (ja)
JPS60259714A (ja) エンジン始動減圧装置