JPH0542632Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0542632Y2 JPH0542632Y2 JP1988152553U JP15255388U JPH0542632Y2 JP H0542632 Y2 JPH0542632 Y2 JP H0542632Y2 JP 1988152553 U JP1988152553 U JP 1988152553U JP 15255388 U JP15255388 U JP 15255388U JP H0542632 Y2 JPH0542632 Y2 JP H0542632Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- plating layer
- receiver
- circuit board
- printed circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 29
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Connecting Device With Holders (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案はプリント基板に半田付け固定し、IC
部品や抵抗等の電子部品あるいはリード線等を挿
入することにより、前記各部品をプリント基板に
接続することができる表面実装用コネクタに関す
る。
部品や抵抗等の電子部品あるいはリード線等を挿
入することにより、前記各部品をプリント基板に
接続することができる表面実装用コネクタに関す
る。
従来における表面実装用コネクタとしては、第
7図に示すものがある。すなわち、複数の接触子
a1が多数列設された絶縁材によるコネクタaを、
前記接触子a1の延長端子部をプリント基板に半田
付けすることにより固定したものである。そし
て、リード線をプリント基板に接続するには、前
記コネクタaと嵌合される雌あるいは雄コネクタ
(図示せず)にリード線の先端を取付け、このコ
ネクタを前記コネクタaに嵌合することによつて
行つていた。
7図に示すものがある。すなわち、複数の接触子
a1が多数列設された絶縁材によるコネクタaを、
前記接触子a1の延長端子部をプリント基板に半田
付けすることにより固定したものである。そし
て、リード線をプリント基板に接続するには、前
記コネクタaと嵌合される雌あるいは雄コネクタ
(図示せず)にリード線の先端を取付け、このコ
ネクタを前記コネクタaに嵌合することによつて
行つていた。
また、IC等の電子部品をプリント基板に取付
けるには、該ICのリード端子をプリント基板に
直接半田付けするか、プリント基板に半田付け固
定されたソケツトに装着するものであつた。
けるには、該ICのリード端子をプリント基板に
直接半田付けするか、プリント基板に半田付け固
定されたソケツトに装着するものであつた。
ところで、前記したコネクタaは樹脂ケースを
使用しているので、その形状が大型化し高密度化
の障害となり、また、コネクタaはコネクタ同士
の接続しか行えないため、ICのソケツトとして
の利用はできず、IC用のソケツトはICの接続し
か行えずリード線の接続は行えないという問題が
あつた。
使用しているので、その形状が大型化し高密度化
の障害となり、また、コネクタaはコネクタ同士
の接続しか行えないため、ICのソケツトとして
の利用はできず、IC用のソケツトはICの接続し
か行えずリード線の接続は行えないという問題が
あつた。
本考案は前記した問題点を解決せんとするもの
で、その目的とするところは、超小型化が可能で
あることから高密度実装基板のコネクタとして最
適であると共に、リード線の接続や電子部品の接
続およびIC用のソケツトとして利用できる表面
実装用コネクタを提供せんとするにある。
で、その目的とするところは、超小型化が可能で
あることから高密度実装基板のコネクタとして最
適であると共に、リード線の接続や電子部品の接
続およびIC用のソケツトとして利用できる表面
実装用コネクタを提供せんとするにある。
本考案は前記した目的を達成するための表面実
装用コネクタの手段に関するもので、セラミツク
ス等の絶縁材により形成したブロツク状の直方体
あるいは立方体の相対向する端面間を貫通する穴
を穿設し、かつ、この穴の内面にメツキ層を形成
すると共に、このメツキ層と電気的に導通するメ
ツキ層を表面にも形成して電極とした受体と、該
受体の前記穴内に嵌合される大きさの円筒形の導
電材を、一端に向かつて円錐形に絞り込むと共に
複数の軸心方向の切り込みを形成した挿入体とを
具備したものである。
装用コネクタの手段に関するもので、セラミツク
ス等の絶縁材により形成したブロツク状の直方体
あるいは立方体の相対向する端面間を貫通する穴
を穿設し、かつ、この穴の内面にメツキ層を形成
すると共に、このメツキ層と電気的に導通するメ
ツキ層を表面にも形成して電極とした受体と、該
受体の前記穴内に嵌合される大きさの円筒形の導
電材を、一端に向かつて円錐形に絞り込むと共に
複数の軸心方向の切り込みを形成した挿入体とを
具備したものである。
また、セラミツクス等の絶縁材により形成した
ブロツク状の直方体の相対向する端面間を貫通す
る穴を平行して複数個穿設し、かつ、この穴の内
面にメツキ層を形成すると共に、この夫々のメツ
キ層と電気的に導通する帯状のメツキ層を表面に
も形成して電極とした受体と、該受体の前記夫々
の穴内に嵌合される大きさの円筒形の導電材を、
一端に向かつて円錐形に絞り込むと共に複数の軸
心方向の切り込みを形成した挿入体とを具備した
ものである。
ブロツク状の直方体の相対向する端面間を貫通す
る穴を平行して複数個穿設し、かつ、この穴の内
面にメツキ層を形成すると共に、この夫々のメツ
キ層と電気的に導通する帯状のメツキ層を表面に
も形成して電極とした受体と、該受体の前記夫々
の穴内に嵌合される大きさの円筒形の導電材を、
一端に向かつて円錐形に絞り込むと共に複数の軸
心方向の切り込みを形成した挿入体とを具備した
ものである。
本考案の表面実装用コネクタは、メツキ層が形
成された穴内に挿入体が嵌合された受体を、その
表面に形成されたメツキ層による電極をプリント
基板のランドに半田付けすることにより実装でき
る。そして、この受体内の挿入体にリード線の先
端を挿入すれば、該リード線は挿入体の弾性によ
つて挟持固定され、従つて、リード線は挿入体、
受体のメツキ層を介してプリント基板のランドに
接続されるものである。
成された穴内に挿入体が嵌合された受体を、その
表面に形成されたメツキ層による電極をプリント
基板のランドに半田付けすることにより実装でき
る。そして、この受体内の挿入体にリード線の先
端を挿入すれば、該リード線は挿入体の弾性によ
つて挟持固定され、従つて、リード線は挿入体、
受体のメツキ層を介してプリント基板のランドに
接続されるものである。
また、抵抗等の電子部品であつても、その電子
部品のリード線を前記したと同様に挿入体内に挿
入すれば、電子部品はプリント基板のランドに接
続されるものである。
部品のリード線を前記したと同様に挿入体内に挿
入すれば、電子部品はプリント基板のランドに接
続されるものである。
さらに、受体を直方体に形成すると共に、内面
にメツキ層が形成された穴を複数個形成し、か
つ、夫々の穴のメツキ層と電気的に導通するメツ
キ層を表面にも形成し、さらに、前記各穴内に前
記挿入体を嵌合すれば、リード線および抵抗等の
電子部品のプリント基板への接続は前記と同様に
行えると共に、各穴ピツチをICのリードピツチ
と同じにすれば、IC用ソケツトとして利用でき
るものである。
にメツキ層が形成された穴を複数個形成し、か
つ、夫々の穴のメツキ層と電気的に導通するメツ
キ層を表面にも形成し、さらに、前記各穴内に前
記挿入体を嵌合すれば、リード線および抵抗等の
電子部品のプリント基板への接続は前記と同様に
行えると共に、各穴ピツチをICのリードピツチ
と同じにすれば、IC用ソケツトとして利用でき
るものである。
以下、本考案の一実施例を第1図〜第4図と共
に説明する。
に説明する。
1はセラミツクス等の絶縁材料でブロツク状の
直方体あるいは立方体に形成し、一方の端面から
他方の端面まで貫通する穴1aを穿設すると共
に、この穴1aから端面および表面にかけてメツ
キ層1bを形成した受体である。なお、前記した
端面および表面のメツキ層を電極1c,1dとす
る(第1図)。
直方体あるいは立方体に形成し、一方の端面から
他方の端面まで貫通する穴1aを穿設すると共
に、この穴1aから端面および表面にかけてメツ
キ層1bを形成した受体である。なお、前記した
端面および表面のメツキ層を電極1c,1dとす
る(第1図)。
2は燐青銅等の導電材料の弾性薄板を僅少の〓
間2aを残して円筒状に巻くと共に、一端面から
前記〓間2aを含めて4本の切り込み2bを形成
し、かつ、この切り込み2bの深さまで円錐形に
絞り込み円錐形部2cを形成して開口2dが形成
された挿入体である(第2図)。
間2aを残して円筒状に巻くと共に、一端面から
前記〓間2aを含めて4本の切り込み2bを形成
し、かつ、この切り込み2bの深さまで円錐形に
絞り込み円錐形部2cを形成して開口2dが形成
された挿入体である(第2図)。
そして、この挿入体2を前記受体1の穴1a内
に弾性的に挿入し嵌合固定する(第3図)。なお、
具体的には挿入体2の円筒部2eの直径を1.2mm、
長さを2mm、開口2dの内径を0.2mmとなし、受
体1の穴1aの内径を、挿入体2の円筒部2eの
直径より僅かに小さく形成しているので、受体1
の外径寸法はチツプ用抵抗と略同程度とすること
ができるものである。
に弾性的に挿入し嵌合固定する(第3図)。なお、
具体的には挿入体2の円筒部2eの直径を1.2mm、
長さを2mm、開口2dの内径を0.2mmとなし、受
体1の穴1aの内径を、挿入体2の円筒部2eの
直径より僅かに小さく形成しているので、受体1
の外径寸法はチツプ用抵抗と略同程度とすること
ができるものである。
このように、挿入体2が嵌合固定された受体1
を第4図に示す如く、プリント基板3のランド3
a上に穴1aを直立にあるいは横向きに半田付け
固定する。そして、受体1内の挿入体2にリード
線4を挿入すると、該挿入体2の円錐形部2cは
切り込み2bによつて弾性が付与されているた
め、リード線4の先端は挟持され抜脱が防止され
ると共に、挿入体2は受体1のメツキ層1bと接
続されているので、リード線4は挿入体2、メツ
キ層1bの電極1cあるいは1dを介してプリン
ト基板3のランド3aに接続されることとなる。
を第4図に示す如く、プリント基板3のランド3
a上に穴1aを直立にあるいは横向きに半田付け
固定する。そして、受体1内の挿入体2にリード
線4を挿入すると、該挿入体2の円錐形部2cは
切り込み2bによつて弾性が付与されているた
め、リード線4の先端は挟持され抜脱が防止され
ると共に、挿入体2は受体1のメツキ層1bと接
続されているので、リード線4は挿入体2、メツ
キ層1bの電極1cあるいは1dを介してプリン
ト基板3のランド3aに接続されることとなる。
また、挿入体2の挿入する部品としてはリード
線4のみならず、抵抗やコンデンサ等の電子部品
のリード部であつても良い。
線4のみならず、抵抗やコンデンサ等の電子部品
のリード部であつても良い。
なお、図中において、4aはリード線4の先端
に取付けられたリード端子、5はチツプ抵抗等の
チツプ部品、6は集積回路であるICである。
に取付けられたリード端子、5はチツプ抵抗等の
チツプ部品、6は集積回路であるICである。
次ぎに、本考案の第二実施例を第5図、第6図
と共に説明する。なお、前記した第一実施例と同
一符号は同一部品を示し説明は省略する。
と共に説明する。なお、前記した第一実施例と同
一符号は同一部品を示し説明は省略する。
本実施例においては、セラミツクス等の絶縁体
による受体1をブロツク状の直方体となし、この
受体1の長さ方向と直交する方向に複数の穴1a
を穿設すると共に、夫々の穴1a内と、該穴1a
と連接する表面に帯状のメツキ層1bを形成し、
この夫々の穴1a内に第一実施例で示したと同じ
挿入体2を挿入して嵌合固定したものである。な
お、メツキ層1bの端面と表面とを夫々端子1
c,1dとすることは第一実施例と同様である。
による受体1をブロツク状の直方体となし、この
受体1の長さ方向と直交する方向に複数の穴1a
を穿設すると共に、夫々の穴1a内と、該穴1a
と連接する表面に帯状のメツキ層1bを形成し、
この夫々の穴1a内に第一実施例で示したと同じ
挿入体2を挿入して嵌合固定したものである。な
お、メツキ層1bの端面と表面とを夫々端子1
c,1dとすることは第一実施例と同様である。
このように構成した受体1の穴1aを直立にあ
るいは横向きにして、プリント基板3の横一列に
並んで形成されたランド3aに帯状のメツキ層1
bによる電極1cあるいは1dを半田付けして固
定する。そして、この受体1の穴1a内にリード
線4や抵抗等の電子部品のリード部を挿入すれ
ば、該リード線4やリード部は挿入体2に接続さ
れるので、プリント基板3のランド3aと電気的
に接続されることとなる。
るいは横向きにして、プリント基板3の横一列に
並んで形成されたランド3aに帯状のメツキ層1
bによる電極1cあるいは1dを半田付けして固
定する。そして、この受体1の穴1a内にリード
線4や抵抗等の電子部品のリード部を挿入すれ
ば、該リード線4やリード部は挿入体2に接続さ
れるので、プリント基板3のランド3aと電気的
に接続されることとなる。
受体1の穴1aのピツチをIC6のリード間隔
と同じにし、かつ、穴1aを直立にしてプリント
基板3のランド3aに半田付け固定すれば、IC
用のソケツトとして利用できるものである。
と同じにし、かつ、穴1aを直立にしてプリント
基板3のランド3aに半田付け固定すれば、IC
用のソケツトとして利用できるものである。
なお、第5図の仮想線で示す如く、受体1の各
メツキ層1bの間にV溝状の折れ部分1eを形成
し、長尺物の受体1を所望の長さに切断して使用
するようにしても良い。
メツキ層1bの間にV溝状の折れ部分1eを形成
し、長尺物の受体1を所望の長さに切断して使用
するようにしても良い。
本考案は前記したように、メツキが形成された
穴内に挿入体が嵌合された受体を、その表面に形
成されたメツキによる電極をプリント基板のラン
ドに半田付けすることにより実装できるので、こ
の穴内にリード線や抵抗等の電子部品の端子を挿
入すれば、リード線や電子部品をプリント基板の
ランドに接続でき、従つて、超小型化が可能であ
ることから高密度実装基板のコネクタとして最適
である。
穴内に挿入体が嵌合された受体を、その表面に形
成されたメツキによる電極をプリント基板のラン
ドに半田付けすることにより実装できるので、こ
の穴内にリード線や抵抗等の電子部品の端子を挿
入すれば、リード線や電子部品をプリント基板の
ランドに接続でき、従つて、超小型化が可能であ
ることから高密度実装基板のコネクタとして最適
である。
また、受体を直方体に形成すると共に、内面に
メツキが形成された穴を複数個形成し、かつ、
夫々の穴のメツキと電気的に導通するメツキを表
面にも形成し、さらに、前記各穴内に前記挿入体
を嵌合したので、多数のリード線や電子部品をプ
リント基板のランドに接続でき、しかも、2個の
受体1を併設すればIC用のソケツトとして利用
できる等の効果を有するものである。
メツキが形成された穴を複数個形成し、かつ、
夫々の穴のメツキと電気的に導通するメツキを表
面にも形成し、さらに、前記各穴内に前記挿入体
を嵌合したので、多数のリード線や電子部品をプ
リント基板のランドに接続でき、しかも、2個の
受体1を併設すればIC用のソケツトとして利用
できる等の効果を有するものである。
第1図は第一実施例における受体の断面図、第
2図は挿入体の側面図、第3図は組立状態の断面
図、第4図は使用状態の斜視図、第5図は第2実
施例の斜視図、第6図は同上の使用状態の斜視
図、第7図は従来のコネクタの平面図である。 1……受体、1a……穴、1b……メツキ層、
1c,1d……電極、1e……折れ線部分、2…
…挿入体、2a……〓間、2b……切り込み、2
c……円錐形部、2d……開口、2e……円筒
部、3……プリント基板、3a……ランド、4…
…リード線、5……チツプ部品、6……IC。
2図は挿入体の側面図、第3図は組立状態の断面
図、第4図は使用状態の斜視図、第5図は第2実
施例の斜視図、第6図は同上の使用状態の斜視
図、第7図は従来のコネクタの平面図である。 1……受体、1a……穴、1b……メツキ層、
1c,1d……電極、1e……折れ線部分、2…
…挿入体、2a……〓間、2b……切り込み、2
c……円錐形部、2d……開口、2e……円筒
部、3……プリント基板、3a……ランド、4…
…リード線、5……チツプ部品、6……IC。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) セラミツクス等の絶縁材により形成したブロ
ツク状の直方体あるいは立方体の相対向する端
面間を貫通する穴を穿設し、かつ、この穴の内
面にメツキ層を形成すると共に、このメツキ層
と電気的に導通するメツキ層を表面にも形成し
て電極とした受体と、 該受体の前記穴内に嵌合される大きさの円筒
形の導電材を、一端に向かつて円錐形に絞り込
むと共に複数の軸心方向の切り込みを形成した
挿入体と、 を具備したことを特徴とする表面実装用コネ
クタ。 (2) セラミツクス等の絶縁材により形成したブロ
ツク状の直方体の相対向する端面間を貫通する
穴を平行して複数個穿設し、かつ、この穴の内
面にメツキ層を形成すると共に、この夫々のメ
ツキ層と電気的に導通する帯状のメツキ層を表
面にも形成して電極とした受体と、 該受体の前記夫々の穴内に嵌合される大きさ
の円筒形の導電材を、一端に向かつて円錐形に
絞り込むと共に複数の軸心方向の切り込みを形
成した挿入体と、 を具備したことを特徴とする表面実装用コネク
タ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988152553U JPH0542632Y2 (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988152553U JPH0542632Y2 (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0273083U JPH0273083U (ja) | 1990-06-04 |
JPH0542632Y2 true JPH0542632Y2 (ja) | 1993-10-27 |
Family
ID=31427585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988152553U Expired - Lifetime JPH0542632Y2 (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0542632Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009031211A1 (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-12 | Bosch Corporation | 高実装密度回路基板 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61112587U (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-16 | ||
JPH0234787Y2 (ja) * | 1985-12-09 | 1990-09-19 |
-
1988
- 1988-11-25 JP JP1988152553U patent/JPH0542632Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0273083U (ja) | 1990-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4682829A (en) | Surface mount socket for dual in-line package | |
US4487464A (en) | Electrical socket connector construction | |
US4787853A (en) | Printed circuit board with through-hole connection | |
WO1991001051A1 (en) | Electrical connectors | |
KR100219343B1 (ko) | 기판 실장용 핀 소켓 커넥터 | |
GB2222917A (en) | Electrical connector for PCB | |
US5507654A (en) | Low profile electrical adaptor | |
US3900239A (en) | Electrical socket adaptor | |
CA2307922C (en) | Surface-mount electrical connection device | |
GB2121620A (en) | Connectors pins for printed circuit boards | |
JPH0542632Y2 (ja) | ||
JP3340072B2 (ja) | プリント基板用ソケット | |
EP0352905A2 (en) | Electrical terminals | |
JPS62150675A (ja) | ピンヘツダ− | |
JPH0326625Y2 (ja) | ||
JPH02250388A (ja) | 混成集積回路 | |
JPH051908Y2 (ja) | ||
JPS633194Y2 (ja) | ||
JPH0514545Y2 (ja) | ||
JPH0528917B2 (ja) | ||
JPS5818887A (ja) | 抵抗素子付ソケツト | |
JPH037938Y2 (ja) | ||
JP2557420Y2 (ja) | 回路基板用コネクタ | |
JPS6276566U (ja) | ||
JP2556559Y2 (ja) | 回路基板用コネクター |