JPH0542630A - 食缶用フイルムラミネート鋼板 - Google Patents

食缶用フイルムラミネート鋼板

Info

Publication number
JPH0542630A
JPH0542630A JP3202682A JP20268291A JPH0542630A JP H0542630 A JPH0542630 A JP H0542630A JP 3202682 A JP3202682 A JP 3202682A JP 20268291 A JP20268291 A JP 20268291A JP H0542630 A JPH0542630 A JP H0542630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
steel sheet
tin
food
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3202682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3065390B2 (ja
Inventor
Hideo Kukuminato
英雄 久々湊
Hisakatsu Kato
寿勝 加藤
Tomohiko Akiyama
知彦 秋山
Hiroshi Narumi
宏 鳴海
Makoto Tanaka
田中  誠
Masanobu Ochiai
政信 落合
Mitsuyoshi Nakatani
光義 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Original Assignee
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Galvanizing Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority to JP3202682A priority Critical patent/JP3065390B2/ja
Publication of JPH0542630A publication Critical patent/JPH0542630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065390B2 publication Critical patent/JP3065390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】成形性に優れ、かつ生産性にも優れた食缶用フ
ィルムラミネート鋼板を提供する。 【構成】錫めっき鋼板の少なくとも片面にサイズ塗料を
塗布した後、接着剤を介して熱可塑性樹脂フィルムを被
覆し、その後エージング処理を施す。これにより、深絞
り加工等で2ピース缶に成形加工しても欠陥を生じるこ
となく、耐食性に優れた食缶を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性に優れ、また製
造コストを低減できる食缶用フィルムラミネート鋼板に
関する。
【0002】
【従来の技術】食缶としては、胴部と底部が一体となっ
た部品と蓋とからなる2ピース缶が多い。この2ピース
缶は次のような工程で製造される。 錫めっきされた鋼帯を所定寸法のシートに切断し
て、ぶりきシートを得る。
【0003】 次に、シートの片面に熱硬化性樹脂を
塗布し焼付炉にて焼き付ける。この時シートは非塗装面
を支持具に立て掛けた状態で熱処理される。熱硬化性樹
脂としては、エポキシ樹脂をベースにしてフェノール系
樹脂,ユリア系樹脂,エステル系樹脂などを硬化剤とし
て配合したものが一般に使用されており、焼付炉での温
度条件は180 〜220 ℃×10〜20分である。このようにし
て一方の面の塗装・焼付けが完了すると、もう一方の面
の塗装・焼付けが同様に行われる。
【0004】 次に、缶外面に相当する面に印刷・焼
付けが施される。この印刷・焼付けは上記塗装・焼付け
と同じ要領で行われる。 次いで、プレス加工,DP(Drawing an
d Pressing)加工,DRD(Drawing
and Redrawing)加工,DTR(Dra
wing and Thin Redrawing)加
工などによる成形加工を行って、缶胴と缶底とが一体と
なった缶体を得る。
【0005】 これに内容物を充填した後、別途製造
された蓋が取付けられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、ぶりき
シートには熱硬化性樹脂が塗装されて180 〜220 ℃×10
〜2 0 分という長時間の熱処理(焼付け)が施される。
この時、塗装膜は三次元の網目構造となって、充填物に
対して耐透過性(バリヤー性)に優れたものとなり耐食
性を発揮するが、加工性の点で問題があった。すなわ
ち、プレス加工などの成形加工を施すと、塗膜に微細な
き裂が発生したり損傷を受けたり、或いは塗膜が剥離し
たりすることがあり、その結果耐食性を十分に発揮でき
なくなることがしばしばあった。具体的には、腐食性の
強い内容物を充填すると黒変(SnS)や黒点(Fe
S)が発生することがある。特に、液状,ゲル状の食品
類を保存する場合には、缶体内面に1点の塗膜欠陥が存
在してもこの部分からの缶体金属素材の腐食が進行し、
内容食品のフレーバ低下や保存性の低下をきたすととも
に、加熱殺菌,熱水処理を施すと更に悪化し、商品価値
を失ってしまう。
【0007】また、塗装に際しては前述したようにシー
ト毎に、しかも表裏の各面毎に長時間の熱処理を行うの
で、生産性が非常に悪いという問題点もあった。本発明
は上記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、成形
性に優れ、かつ生産性にも優れた食缶用フィルムラミネ
ート鋼板を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、錫付着量が0.
5 〜2.8 g/m2の錫めっき鋼板に、サイズ塗料,接着剤を
介して熱可塑性樹脂フィルムを被覆したことを特徴とす
る。前記熱可塑性樹脂フィルムはナイロンフィルムとす
ることができる。また、時効処理が施されているものと
することができる。
【0009】
【作用】本発明者らは、上記従来技術が有する問題点
は、塗料として熱硬化性樹脂を使用していることに原因
があると考えた。すなわち、耐食性を得るためには熱硬
化性樹脂のポリマー中にある未反応官能基を反応させて
ポリマー間の橋かけにより分子構造を三次元の網目構造
としなければならず、そのために長時間の熱処理を必要
とする。この焼付処理による熱硬化で加工性が悪くな
り、クラック等の欠陥が発生し易くなるものと考えたの
である。そこで本発明者らは、従来の熱硬化性樹脂に代
えて熱可塑性樹脂を用いることに想到した。この熱可塑
性樹脂は熱硬化は不要であるから、加工性は悪くならな
い。しかもフィルム状で提供されるから表面処理鋼帯を
予めシートに切断する必要はなく、鋼帯にフィルムを連
続的に接着剤を用いて貼付けることができるから、生産
性も大幅に向上できることになる。
【0010】以下、更に詳細に述べる。プレス加工,深
絞り加工などの成形加工後にも高耐食性を維持するため
には、フィルムのぶりきに対する接着強度を高める必要
がある。そこで本発明では、接着剤を直接ぶりきに塗布
しないで、先ずサイズ塗料をぶりきに塗布してから、そ
の上に接着剤を塗り、その後フィルムを貼付するように
した。このサイズ塗料によりフィルムの接着力を増強で
きるのである。
【0011】サイズ塗料としては、エポキシ−アミノ樹
脂,熱硬化性ビニル或いはポリエステルメラミン樹脂な
どが用途に応じて選択される。例えば、超深絞り加工用
にはビニルが、より高い耐熱性が要求されるものにはエ
ポキシ−アミノ樹脂が、またより高い耐熱性が要求され
る超深絞り加工用にはポリエステルメラミン樹脂などが
選択される。サイズ塗料は、缶内面に相当する面のみに
塗布すればよい。
【0012】接着剤としては、熱硬化性樹脂を希釈剤に
溶かしたものを用いるが、この樹脂としてはフェノール
系樹脂,エポキシ系樹脂,ウレタン系樹脂の1種もしく
は2種以上を用いればよい。フィルムとしては、熱可塑
性樹脂フィルム(以下、ラミネートフィルムという)を
用いる。ラミネートフィルムとしては、ナイロン樹脂が
好適である。その理由を述べると、ラミネートフィルム
に要求される性質には次のものがある。先ず、成形加工
を受けるので大きな伸度が必要である。また、食缶の場
合、内容物を充填後に高温(110 〜140 ℃)殺菌される
し、また冷蔵庫で保管されたりするから、耐熱性に優
れ、低温時の強度に優れ、更に缶同士が衝突してもクラ
ックが入ったり破れたりしないように衝突強度も大きく
なければならない。以上の各特性を発揮できるのはナイ
ロン系樹脂であることから、本発明ではナイロン系樹脂
を好適とした。
【0013】なお、熱可塑性樹脂フィルムとしては、ナ
イロン系以外に、ポリエチレンテレフタレート(PE
T)フィルムが良く知られている。このPETフィルム
はバリヤー性に優れ、各種内容物に対して良好な防食効
果を示す。しかし反面、このフィルムは成形性が悪く、
2ピース缶のような厳しい加工を受ける場合にはフィル
ムにクラックが入りやすく、加工性に限界がある。この
点、ナイロンフィルムは伸度が300 〜400 %(ASTM
−D882)もあり、過酷な成形加工にも耐えることが
できる。
【0014】次に、本発明による食缶用フィルムラミネ
ート鋼板の製造方法について述べる。まず、ぶりきコイ
ルを巻き戻しながら、片面にサイズ塗料を塗布して短時
間の焼付けを行う。次いで、接着剤を両面に塗布して直
ちに乾燥炉にて乾燥,キュアさせた後、ラミネートフィ
ルムを貼付け、接着特性を向上させるために20〜180℃
の温度によるエージング処理を施す。このエージング処
理によりフィルムは硬化するが、20℃未満では硬化せ
ず、上限は耐熱性の点から180 ℃とした。エージング処
理後は冷却して食缶用フィルムラミネート鋼板となる。
【0015】以上の工程にて製造できるので、シート状
でコーティングを1枚1枚実施する必要は全くなく、連
続して製造できるので生産性を大幅に向上させることが
可能である。なお、ラミネートフィルムの厚みとして
は、通常50〜100 μmのものが一般に製造されており、
経済性の点では薄い方が好ましいが、特に本発明でその
厚みを限定するものではない。
【0016】また、本発明では、フィルムをぶりきに被
覆するようにしたため、ぶりき自体の錫目付量を大幅に
削減できる。すなわち従来の場合には、塗装膜の耐食性
を補うために錫目付量が5.6 g/m2,8.4 g/m2のぶりきが
使用されていたが、本発明では耐食性を十分なものにで
きるから、錫目付量を0.5 〜2.8 g/m2に削減でき、その
経済的効果は非常に大きいものがある。
【0017】
【実施例】板厚0.20 mm の冷延鋼板にハロゲン方式の電
気錫めっきラインで、錫めっきを施してぶりきに仕上げ
た。めっき量の異なるもの3種類とした。めっき条件を
表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】このように仕上げたぶりきに、サイズ塗料
として熱硬化性ビニルを3.0 g/m2塗布し、210 ℃×15秒
の高温短時間で焼付けを行った。続いて、下記組成の接
着剤を乾燥重量で5 g/m2となるように塗布し、170 ℃×
30秒の条件で乾燥させ、直ちに厚さ50μmと100 μmの
無延伸ナイロン6フィルム(東レ合成フィルム(株)
製,レイファンNOT−1401)を貼付けてコイル状
に巻き取った。
【0020】〔接着剤〕 主 剤;ポリエステル樹脂,
エポキシ樹脂 硬化剤;脂肪族系ポリイソアミド 混合比;主剤:硬化剤=15:2 その後、コイルに保熱用ボックスを被せて時効処理を行
って仕上げ、後述の各種評価項目について評価を行っ
た。
【0021】一方、比較のため従来法による供試材を製
造した。すなわち、前記と同様の板厚,錫目付量のぶり
きシートに対して、エポキシ樹脂に硬化剤としてユリア
系樹脂を配合した熱硬化性樹脂を1回塗り(5.0 g/m2
したものと、2回塗り(10.0g/m2)したものと、3回塗
り(15.0g/m2)したものとの3種類用意し、オーブンで
200 ℃×15分の焼付け処理を行って比較供試材とした。
この場合、サイズ塗装を行ったものと行わないものとの
2種類について上記の熱硬化性樹脂塗布を施した。
【0022】以上のようにして得られた供試材を用い
て、以下の品質評価を行った。 1)碁盤目エリクセン試験 供試材の表面に約1mm間隔で11×11の碁盤目状の傷
を入れて、エリクセン試験機により6mmの張出し加工を
行ない、碗状に膨出させた部分にテープを貼付・剥離さ
せてその剥離状態を表2のように評価した。
【0023】
【表2】
【0024】2)1T折曲げ加工試験 デュポン衝撃機を用いて、供試材に重さ2.3 Kgの錘を3
0cmの高さから落下させて供試材を折曲げ、その加工後
の試験片を3%NaCl水溶液に電極(陰極)とともに
浸漬し、6Vの電圧を4秒間印加して電流値を評価し
た。金属露出部があれば、その露出面積に比例した電流
が流れることから、塗膜やフィルム層の破損の程度が判
定できる。
【0025】3)加工性評価 供試材から直径80mmの円板を打ち抜いて絞り比2.0 で
円筒に加工した。この円筒に130 ℃×30分のレトルト殺
菌処理を施して内外面を目視により観察し、その結果疵
が1ヵ所でもあれば、或いはフィルム等が剥離していれ
ば、不合格とした。
【0026】4)エナメルレーター試験 上記項目3)で得られた缶体内に、電解液として3%N
aCl水溶液を満たしてこの中に電極を漬け、缶体を陽
極として6Vの定電圧を4秒間印加し、この時流れる電
流値をもって金属露出部の面積を評価した。 5)実缶試験 缶体に市販のまぐろ油漬の内容物をリパックして、缶蓋
を二重巻き締めにより取付け、130 ℃×30分のレトルト
殺菌処理後、12ヵ月間50℃に保持した。その後、開
缶して内容物のフレーバー評価,腐食状況,フィルム等
の密着状況を調査した。
【0027】以上の評価試験の結果を表3に示す。
【0028】
【表3】
【0029】本発明によれば、過酷な試験評価を行った
にもかかわらず良好な結果が得られた。なお、比較例1
は結果は良好であるが、錫目付量が本発明のものより目
立って多く、経済性の点から敢えて本発明の範囲外とし
た。比較例2以降のものについては、錫目付量が2.8 g/
m2,0.56g/m2のものは塗装回数を3回まで増加したもの
でも欠陥が見られた。なお、5.6 g/m2のものは殆ど欠陥
は見られず、実用に耐え得るものである。
【0030】上記実施例ではぶりきに適用したが、本発
明はクロムめっき鋼板にも適用することができる。更
に、本発明の食缶用フィルムラミネート鋼板は、2ピー
ス缶用に限定されるものではなく、3ピース缶用にも適
用できる。また、フィルムを表裏両面に貼り付けるよう
にしてもよいのは勿論である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、熱可塑性樹脂フィルム
を接着剤で貼り付けて2ピース缶用素材としたため、従
来の熱硬化性樹脂を塗布して製造されるものに比べて大
幅に生産性を向上させることができる。また、錫目付量
も大幅に減らすことができるとともに、耐食性,加工性
等にも非常に優れたものが得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 寿勝 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)発明者 秋山 知彦 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)発明者 鳴海 宏 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)発明者 田中 誠 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)発明者 落合 政信 千葉県千葉市川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社千葉製鉄所内 (72)発明者 中谷 光義 千葉県塩田町385番地の1 川鉄鋼板株式 会社千葉工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 錫付着量が0.5 〜2.8 g/m2の錫めっき鋼
    板に、サイズ塗料,接着剤を介して熱可塑性樹脂フィル
    ムを被覆したことを特徴とする食缶用フィルムラミネー
    ト鋼板。
  2. 【請求項2】 前記熱可塑性樹脂フィルムはナイロンフ
    ィルムであることを特徴とする請求項1記載の食缶用フ
    ィルムラミネート鋼板。
  3. 【請求項3】 前記熱可塑性樹脂フィルムは時効処理が
    施されているものであることを特徴とする請求項1また
    は請求項2記載の食缶用フィルムラミネート鋼板。
JP3202682A 1991-08-13 1991-08-13 食缶用フィルムラミネート鋼板 Expired - Fee Related JP3065390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202682A JP3065390B2 (ja) 1991-08-13 1991-08-13 食缶用フィルムラミネート鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202682A JP3065390B2 (ja) 1991-08-13 1991-08-13 食缶用フィルムラミネート鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542630A true JPH0542630A (ja) 1993-02-23
JP3065390B2 JP3065390B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=16461412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202682A Expired - Fee Related JP3065390B2 (ja) 1991-08-13 1991-08-13 食缶用フィルムラミネート鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065390B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402255B1 (ko) * 1998-12-29 2004-02-05 주식회사 포스코 내식성이우수한음료용스틸2피스캔의제조방법
CN104494231A (zh) * 2014-12-18 2015-04-08 李东 一种防火功能的恒温铁皮镀膜

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102082046B1 (ko) 2018-05-24 2020-02-26 (주)나눔테크 스마트폰을 이용한 심장박동기 보호시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402255B1 (ko) * 1998-12-29 2004-02-05 주식회사 포스코 내식성이우수한음료용스틸2피스캔의제조방법
CN104494231A (zh) * 2014-12-18 2015-04-08 李东 一种防火功能的恒温铁皮镀膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP3065390B2 (ja) 2000-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686152A (en) Packaging material comprising iron foil, and container and container lid composed thereof
US11078375B2 (en) Thermoplastic resin-coated metal sheet, can body and can lid made from the same metal sheet
JPH0422519A (ja) 薄肉化絞り缶
JPH01192546A (ja) 2層被膜構造を有するラミネート鋼板及びその製造方法
WO2017138230A1 (ja) 有機樹脂被覆鋼板およびその製造方法、並びにこの有機樹脂被覆鋼板を用いた缶及び缶蓋
JPH0542630A (ja) 食缶用フイルムラミネート鋼板
US7514154B2 (en) Resin-coated steel plate and press molded can using the same
JP4019751B2 (ja) プレコート鋼板から成るプレス成形缶
US7666487B2 (en) Easy-open end and laminated steel sheet
JP3041153B2 (ja) 薄肉化深絞り缶用樹脂被覆金属板
JP3088507B2 (ja) 食缶用フィルムラミネート鋼板
JP2532002B2 (ja) 薄肉化深絞り缶用樹脂被覆金属板
JP4254112B2 (ja) プレコート鋼板を用いたプレス成形缶
JP4293065B2 (ja) 耐硫化変色性、耐食性に優れた溶接缶
JP2515581B2 (ja) 絞りしごき缶用ポリエステル樹脂被覆金属板
JP2010234750A (ja) 容器用ラミネート金属板
JP4569247B2 (ja) 耐硫化変色性、耐食性に優れたプレス成形缶及び蓋
JP3053916B2 (ja) 食缶用フィルムラミネート鋼板の製造方法
US20100320216A1 (en) Surface-treated tin-plated steel sheet for welded cans and welded cans made therefrom
WO2001004380A1 (fr) Tole en acier pour contenant feuillete et procede de fabrication de boite l'utilisant et boite associee
JP2581624B2 (ja) 耐衝撃加工性に優れた薄肉化深絞り缶用ポリエステル 樹脂被覆鋼板の製造方法
JP3282994B2 (ja) 鋼板の表面処理方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板を用いた熱可塑性樹脂被覆鋼板
JPWO2009147835A1 (ja) 光輝性に優れた絞りしごき缶を提供可能な樹脂被覆鋼板及びその製造方法
JP2934182B2 (ja) 薄肉化深絞り缶用樹脂被覆金属板
JP2802355B2 (ja) 耐デンティング性に優れた薄肉化深絞り缶用樹脂被覆金属板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000418

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees