JPH05425B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05425B2
JPH05425B2 JP56115895A JP11589581A JPH05425B2 JP H05425 B2 JPH05425 B2 JP H05425B2 JP 56115895 A JP56115895 A JP 56115895A JP 11589581 A JP11589581 A JP 11589581A JP H05425 B2 JPH05425 B2 JP H05425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
carbon atoms
compound
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56115895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742771A (en
Inventor
Gyuguriirumetsutei Reonarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5742771A publication Critical patent/JPS5742771A/ja
Publication of JPH05425B2 publication Critical patent/JPH05425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C291/00Compounds containing carbon and nitrogen and having functional groups not covered by groups C07C201/00 - C07C281/00
    • C07C291/02Compounds containing carbon and nitrogen and having functional groups not covered by groups C07C201/00 - C07C281/00 containing nitrogen-oxide bonds
    • C07C291/04Compounds containing carbon and nitrogen and having functional groups not covered by groups C07C201/00 - C07C281/00 containing nitrogen-oxide bonds containing amino-oxide bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/22Naphthotriazoles
    • C07D249/24Naphthotriazoles with stilbene radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/14Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom
    • C07D251/16Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrogen or carbon atoms directly attached to at least one ring carbon atom to only one ring carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/40Dyes ; Pigments
    • C11D3/42Brightening agents ; Blueing agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/60Optical bleaching or brightening
    • D06L4/664Preparations of optical brighteners; Optical brighteners in aerosol form; Physical treatment of optical brighteners

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は新芏なアミンオキシド化合物、その補
造方法、奜たしくは陜むオン繊維凊理剀を含有す
る溶剀䞭に甚いる蛍光増癜剀ずしおの甚法に関す
る。 個の−オキシド基を含有しおいる埓来公知
の蛍光増癜剀はも぀ぱら−トリアゟヌル−−
オキシドに関するものであ぀た。たずえば英囜特
蚱第1190511号、ドむツ公開公報第1906662号参
照。倚くの堎合、これら−トリアゟヌル−−
オキシド化合物は−トリアゟヌル基を有する蛍
光増癜剀補造のための䞭間生成物ずしおのみ蚘茉
されおいるにすぎない。たずえば英囜特蚱第
1190512および第1190514各号明现曞、米囜特蚱第
3819645号明现曞、スむス特蚱第551987、第
561707および第561709各号明现曞およびドむツ公
開公報第2712408号の蚘茉参照。 −トリアゟリル蛍光増癜剀の公知−オキシ
ドは匷力な半極性−オキシド結合が共圹増癜剀
系内に盎接存圚するずいう欠点を有する。これは
その系の共圹を郚分的に無効にするずいう結果を
生み、これによ぀お増癜効果が枛じられおした
う。 本発明の目的は、䞀方においおはその匷力な半
極性−オキシド結合の利点を有し高い双極モ
ヌメント、したが぀お化合物の双性むオン特性を
持぀、他方においおは䞊蚘した−オキシド増
癜剀の欠点を有するこずなくそのすぐれた適甚性
を充分に掻甚しうる新芏な化合物を提䟛するこず
である。 特に、掗浄剀䞭においお、陰むオン掗剀ずのみ
ならず、陜むオン界面掻性剀、繊維柔軟剀および
他の陜むオン繊維凊理助剀ずもずりわけ酞性媒質
䞭においお芪和性をも぀蛍光増癜剀ずしお䜿甚さ
れる化合物を提䟛するこずが本発明の目的であ
る。酞性溶液䞭においお本発明によるアミンオキ
シドは第四アンモニりムむオンを圢成し、したが
぀お陜むオン性を瀺す。 公知の陜むオン増癜剀、たずえば第四アンモニ
りム基を持぀陜むオン増癜剀に比范しお、本発明
によるアミンオキシド増癜剀は䞭性およびアルカ
リ性媒質䞭においお非むオン増癜剀ずしおも機胜
するこずができ非むオン氎和物の圢成により、
このため広い甚途範囲を有するずいう利点を持
぀。したが぀お、本発明の化合物を蛍光増癜剀ず
しお䜿甚するずきに、それは埓来慣甚の掗浄剀䞭
に陰むオン掗剀ず䞀緒に配合するこずができる。
さらに、本蛍光増癜剀は高い防汚性、ずりわけ皮
脂よごれ皮膚分泌物に由来するよごれに察し
お高い防汚性を有し、その防汚性は陜むオン繊維
凊理剀を含有する掗浄剀に䜿甚可胜な埓来公知の
増癜剀よりもはるかにすぐれおいる。 䞊蚘した本発明の化合物の特城は誠に予期され
なか぀たこずであり、぀たたは぀の眮換基䞭
に増癜剀の共圹系から分離されたアミンオキシド
を有する本発明による化合物によ぀お䞊蚘の目的
を達成するこずができた。 本発明の化合物は、䞋蚘匏(2)のアミンオキシド
化合物である。 匏䞭、 A′は非眮換たたは非発色眮換された䞋蚘の基 たたは であり、 X′は酞玠原子たたは匏−SO2NR′−たたは−
SO2−の基でありここでR′は氎玠たたは、非眮
換あるいはヒドロキシルたたはシアノによ぀お眮
換されたアルキル郚分に乃至個の炭玠原子を
有するアルキル基である、 Y′は盎鎖状たたは分岐状のアルキレン−たた
はアルキレンオキシアルキル基であり、 はたたはの敎数であり、 R′1ずR′2ずは互いに独立的に、非眮換たたはヒ
ドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
個たたは個の炭玠原子を有するアルキル基であ
るか、或いはX′が匏−SO2NR′−の基であり、
そしおY′が゚チレンである堎合にはR′ずR′1ずは
䞡者䞀緒で゚チレン基であり、これによ぀お䞋蚘
匏 の基を圢成する。 基A′の基本構造は未眮換であ぀おも、或いは
蛍光増癜剀の化孊においお公知の非発色性眮換基
を有しおいおもよい。かゝる眮換基の䟋ずしおは
次のものがあげられる。ハロゲン、アルキル、ヒ
ドロキシルアルキル、ハロゲンアルキル、シアノ
アルキル、アルコキシアルキル、プニルアルキ
ル、カルボキシアルキル、カルボアルコキシアル
キル、アルケニル、シクロアルキル、アルコキ
シ、アルケニルオキシ、アルコキシカルボニル、
アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、
ゞアルキルアミノカルボニル、シアノ、アルキル
スルホニル、アルコキシスルホニル、アミノスル
ホニル、ヒドロキシル、カルボキシル、スルホお
よびトリフルオロメチル。䞊蚘した眮換基におけ
るアルキル基、アルコキシ基さらにはアルコキシ
ルアルキルのごずき耇合基はそれぞれ䟋えば乃
至10個、奜たしくは乃至個、特に奜たしくは
乃至個の炭玠原子を有する。シクロアルキル
は奜たしくはたたは個の炭玠原子を有し、ア
ルケニルは特に奜たしくはたたは個の炭玠原
子を有する。ハロゲン原子のうちではフツ玠、塩
玠および臭玠、特に塩玠が奜たしい。かゝる眮換
基の存圚可胜な数は増癜剀系の基本構造および特
定の眮換基に䟝存するが、乃至個の眮換基が
存圚しうる。奜たしくはたたは個である。 奜たしいかゝる眮換基を䟋瀺すればハロゲン原
子特に塩玠、C1−C4−アルキル、シクロヘキ
シル、C3−C4−アルケニル、C1−C4−アルコキ
シ、C3−C4−アルケニルオキシ、プニルスル
ホニル、C1−C4−アルキルスルホニル、C2−C5
−カルボアルコキシ、カルバモむル基およびスル
フアモむル基、この堎合そのアミド基は未眮換で
あ぀おも或いはたたは個の䞋蚘の基によ぀お
眮換されおもよいC1−C4−アルキル、C1−C4
−ヒドロキシアルキル、C2−C5−シアノアルキ
ル、C1−C4−ハロゲンアルキル、ベンゞルたた
はプニル。さらにたた、そのアミド基は飜和
員たたは員の含窒玠耇玠環、たずえばピペリゞ
ン、ピペラゞン、モルホリン、ピロリゞン、むミ
ダゟリゞンたたはチオモルホリンの基であり埗、
この環も堎合によ぀おはたたは個のアルキル
たたはヒドロキシアルキル基によ぀お眮換されう
る。 䞊蚘匏(3)、(4)、(5)、(8)および8aたでの残
基A′は非眮換でも、あるいはたずえば最初に述
べた残基に導入されおいた眮換基を持぀おいお
もよい。眮換基を持぀おいる堎合には、匏(3)およ
び(4)の残基は原則ずしお互に同皮の個の眮換基
を有するこずが奜たしい。その個の眮換基は察
称であるこずが奜たしく、特に䞀番倖偎のプニ
ル環に付加されおいるこずが奜たしい。その他の
残基は、眮換されおいる堎合には、奜たしくは
個たたは個の䞊蚘した眮換基を含有する。 残基A′が䞊蚘匏(3)たたは(4)の残基を有する匏
(2)のアミンオキシド化合物のうちで特に掚奚され
るのは䞋蚘匏(9)のアミンオキシド化合物である。 匏䞭 はたたはの敎数、 はからたでの間の敎数、 X′、R′1、R′2は(2)匏においお定矩した意味を有
し、 R3はハロゲン、乃至個の炭玠原子を有す
るアルキル、たたは個の炭玠原子を有するシ
クロアルキル、乃至個の炭玠原子を有するア
ルコキシ、乃至個の炭玠原子を有するアルキ
ルスルホニル、プニルスルホニル、乃至個
の炭玠原子を有するカルボアルコキシ、カルバモ
むルたたはスルフアモむルを意味する。 匏(9)の化合物のうちでは䞋蚘匏(10)の化合物が奜
たしい。 匏䞭、 はたたはの敎数、 Xvは酞玠原子たたは匏−SO2NR′−の基
こゝでR′は氎玠たたは非眮換たたはヒドロキシ
ルたたはシアノによ぀お眮換されたアルキル郚分
に乃至個の炭玠原子を有するアルキルを意味
するを意味し、 n′はからたでの間の敎数、 R″1ずR″2ずは互に独立的に個たたは個の
炭玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシアル
キルを意味する。 特に、䞋蚘匏11および12の化合物が奜
たしい。 匏䞭、 はたたはの敎数、 Xvは酞玠原子たたは匏−SO2NR′−の基
こゝでR′は氎玠たたは非眮換たたはヒドロキシ
ルたたはシアノによ぀お眮換されたアルキル郚分
に個たたは個の炭玠原子を有するアルキルを
意味するを意味する、 n′はからたでの間の敎数、 R″1ずR″2ずは互に独立的に個乃至個の炭
玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシアルキ
ルを意味する。 匏䞭、、n′、R″1およびR″2は匏(10)においお定
矩した意味を有する。 残基A′ずしお前蚘匏(8)の残基を含む匏(2)のア
ミンオキシド化合物のうちでは特に䞋蚘匏13
の化合物が掚奚される。 匏䞭、 R4は氎玠たたはハロゲン、 R5ずR6ずはそれぞれ氎玠、ハロゲン、それぞ
れ乃至個の炭玠原子を有するアルキルたたは
アルコキシ、 ずはそれぞれからたでの間の敎数、 はたたは、 R′は氎玠、非眮換たたはヒドロキシルたたは
シアノによ぀お眮換されたアルキル郚分に乃至
個の炭玠原子を有するアルキル、 1ず2ずは互いに独立的に非眮換たたは
ヒドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
個たたは個の炭玠原子を有するアルキルであ
るか、或いはがであり䞔぀がである堎合
にはR′ず1ずは䞡者䞀緒で゚チレン基であり、
これによ぀お䞋蚘の基 を圢成する。 䞊蚘匏(13)のアミンオキシド化合物の䞭では䞋蚘
匏(14)で衚わされる化合物が奜たしい。 匏䞭、 は䞋蚘匏 たたは
【匏】 匏䞭、R″は氎玠、たたはそれぞれアルキル郚
分に乃至個の炭玠原子を有するアルキル、ビ
ドロキシアルキルたたはシアノアルキルを意味
し、R″1ずR″2ずはそれぞれ個たたは個の炭
玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシアルキ
ルを意味し、そしおずずはそれぞれから
たでの間の敎数であるの基を意味する。 A′が匏(5)の残基である匏(2)の化合物のうちで
は特に䞋蚘匏(13)の化合物が有利である。 匏䞭、R′は氎玠、たたはそれぞれアルキル郚
分に乃至個の炭玠原子を有するアルキル、ビ
ドロキシアルキルたたはシアノアルキルを意味
し、R″1ずR″2ずはそれぞれ個たたは個の炭
玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシアルキ
ルを意味し、そしおはからたでの間の敎数
である。 A′が匏8aの増癜剀残基を意味する匏(2)の
化合物のうちではずりわけ䞋蚘匏15aの化合
物が奜たしい。 匏䞭、 はからたでの間の敎数、 X′、R′1およびR′2は匏においお定矩した意味
を有する、X′は奜たしくは酞玠であり、そしお
R′1ずR′2ずは奜たしくは互いに独立的に個たた
は個の炭玠原子を有するアルキルたたはヒドロ
キシアルキルを意味する。 匏(2)の本発明によるアミンオキシド化合物はそ
れ自䜓公知の方法によ぀お補造するこずができ
る。 すなわち、X″が酞玠原子たたは匏−SO2−たた
は−SO2NR′−である匏(2)の化合物は、匏(16) 〔匏䞭、、、R1およびR2は、匏(2)においお、
それぞれA′、Y″、R′1およびR′2ずしお定矩した
意味を有し、は匏(2)においお定矩した意味を有
し、そしおは酞玠原子、たたは硫黄原子、た
たは匏−SO−、−SO2−たたは−SO2NR′こ
こにおいおR′は匏(2)においお定矩した意味を有
するの基である〕の化合物を酞化するこずによ
぀お補造するこずができる。 この方法においおは、が−−たたは−
SO−である匏(16)の化合物はが−SO2−である
匏(2)の化合物に酞化される。 匏(16)の化合物の酞化は奜たしくは「パア化合物
per−compound」を甚いお実斜される。パア
化合物ずしおはその分子䞭に酞玠−酞玠結合−
−−を含有する無機および有機化合物、た
ずえば過酞化氎玠、パアオキ゜䞀硫酞カロ酞、
オゟン、過ギ酞、過酢酞たたは非眮換たたは眮換
されおいるたずえば塩玠たたはメチルによ぀お
過安息銙酞でありうる。実甚䞊特に重芁なものは
過酞化氎玠、過ギ酞および過酢酞である。互に異
なるパア化合物の混合物も䜿甚しうる。このよう
な混合物は、特にパア化合物ずしお有機化合物が
䜿甚された堎合、たずえばギ酞たたは酢酞のよう
な有機酞を過剰の過酞化氎玠を甚いおその堎で酞
化しお補造されるようなパア化合物が䜿甚された
堎合に甚いられうる。 過酞化氎玠、過ギ酞たたは過酢酞を䜿甚する堎
合には、かゝるパア化合物の垌釈溶液たずえば30
過酞化氎玠溶液の䜿甚が奜たしい。かゝる酞化
剀の䜿甚量は広い範囲で倉動可胜であり、もちろ
ん䜿甚するパア化合物の酞化力ならびに酞化され
るアミンの反応性に䟝぀お䞻ずしお決定される。
パア化合物の圓量を䜿甚するのが有利であるが、
反応の進行を特に速めるためには圓量の数倍の量
たでの過剰量を䜿甚するこずもできる。 匏(16)の出発物質を本発明による匏(2)のアミンオ
キシド化合物ぞ酞化する酞化反応は、その反応条
件䞋で䞍掻性である溶剀䞭で実斜するのが奜たし
い。かゝる溶剀ずしおは非極性および双極性溶
剀、非プロトンおよびプロトン溶媒が適しおい
お、䟋瀺すればシクロヘキサン、トル゚ン、キシ
レン、クロロベンれン、塩化メチレン、−
ゞクロロ゚タン、クロロホルム、アセトン、゚チ
ルメチルケトン、ゞオキサン、ゞメチルホルムア
ミド、ゞ゚チルホルムアミド、−メチルピロリ
ドン、゚タノヌル、む゜プロパノヌル、無氎酢酞
等がこれに該圓する。たた、盞転移觊媒の存圚た
たは䞍存圚においお氎䞭あるいは氎を含む混合物
䞭でも酞化を実斜するこずができる。 匏(16)の出発化合物の匏(2)の本発明によるアミン
オキシド化合物ぞの酞化は、匏(16)の出発物質がそ
の䞭に郚分的たたは完党に溶解する氎ず混和性の
ある有機溶剀たずえばアセトン、゚チルメチルケ
トンたたはゞオキサン䞭で実斜するのが奜たし
い。匏(2)の本発明によるアミンオキシド化合物は
きわめお倚くの堎合にその酞化工皋䞭においお結
晶ずしお沈柱し、過により単離するこずができ
る。このようにしおほゞ玔粋な状態で単離された
匏(2)のアミンオキシド化合物はさらに粟補するこ
ずなく螢光増癜剀ずしお奜適に䜿甚できる。 酞化䞭の枩床は遞択された酞化剀の皮類および
䜿甚される溶剀の皮類によ぀お広い範囲で倉動可
胜であり、予備実隓によ぀お容易に適圓な枩床を
決定できる。すなわち、匏(16)の出発物質の匏(2)の
アミンオキシド化合物ぞの酞化は、−10℃から䜿
甚する溶剀の沞点たでの範囲の枩床で実斜するの
が適圓であり、奜たしくは酞化は20乃至50℃の枩
床で実斜される。 匏(16)の出発物質の匏(2)の本発明によるアミンオ
キシド化合物ぞの酞化は、ある堎合には、米囜特
蚱第3047579号明现曞に定矩されおいるような呚
期埋衚、、および族の酞圢成元玠
の無機パア化合物の觊媒量の存圚で有利に実斜す
るこずができる。 本発明による化合物、すなわち匏(2)の化合物で
ずR1ずが䞀緒で含窒玠耇玠環を圢成しおいな
いアミンオキシド化合物を補造するためのいた
぀の補造法は、匏(17) ―Xvi―n (17) の化合物のモル圓量を、匏(18) の化合物のモル圓量ず反応させる方法である。 なお、䞊蚘぀の匏においお、、、、
R1およびR2は匏(2)においお定矩した意味を有し
たゞしR1が䞀緒に意味する郚分を陀倖す
る、Halは塩玠たたは臭玠、そしおXviは酞玠た
たは硫黄原子あるいは匏−SO2−の基を意味す
る。 が匏−SO2−−の基を意味する匏(1)の化合
物を補造するためには、さらに匏(19) ―SO2Haln (19)たたは 匏19a ―COHaln 19a の化合物を、匏(20) の化合物のモル圓量ず反応させおもよい。 なお、䞊蚘匏(18)、19aおよび(20)においお、
、、R1およびR2は匏(2)に定矩した意味を有
し、そしおHalは塩玠たたは臭玠を意味する。 匏(17)の化合物ず匏(18)の化合物ずの反応あるいは
匏(19)たたは19aの化合物ず匏(20)の化合物ずの
反応は奜たしくは䞍掻性有機溶剀䞊蚘の䟋瀺参
照䞭、䞔぀無機たたは有機の匱たたは匷塩基の
存圚でそれ自䜓公知の方法で実斜される。 匏(16)の出発化合物はたずえば米囜特蚱第
4151163号、ベルギヌ特蚱第722233号、英囜特蚱
第1186650号、ドむツ公開公報第2921641号および
欧州特蚱公開公報第19702号および第19078号から
公知であるか、或いはこれら特蚱文献に蚘茉され
おいる方法に準じお埗るこずができる。 䞀般的に匏(16)の化合物は、匏(2)の化合物の補造
のために前蚘した方法によ぀おも埗るこずができ
る。すなわち、匏21 ―−n 21 の化合物のモル圓量を、匏22 の化合物のモル圓量ず反応させるか、或いは前
蚘匏(19)たたは19aの化合物のモル圓量を䞋
蚘匏23 の化合物のモル圓量ず反応させるこずによ぀お
も埗られる。 なお、䞊蚘の各匏における笊号は前蚘した意味
を有する。この堎合の反応条件は匏(17)の化合物を
匏(18)の化合物ず反応させる堎合、あるいは匏(19)た
たは19aの化合物を匏(20)の化合物ず反応させ
る堎合の条件ず同様である。 匏22および23のアミンは文献公知であ
り、そしおそれらのほずんどのものは垂堎で入手
可胜である。 匏(18)および(20)のアミンオキシドは匏22およ
び23のアミンを“パア化合物”を甚いお酞化
するこずによ぀お容易に埗るこずができる。かゝ
る酞化に぀いおは文献に詳现に蚘茉されおいる
〔ハりベン−り゚ルHouben−Weyl、メトヌデ
ン・デア・オルガニツシ゚・ヘミヌMethoder
der organischen Chemie、第版、XI巻、
191〜200頁1958幎ゞダヌナル・オブ・オル
ガニツク・ケミストリヌJ.Org.Chem.11、
586〜591頁1946幎英囜特蚱第761001号明现
曞〕。 匏(17)、(19)、19aならびに21の化合物は
特蚱文献により公知であるか、或いはそれ自䜓公
知の方法によ぀お補造するこずができる。すなわ
ち、たずえばピラゟリン系の化合物はスむス特蚱
第492069号、第386430号および第475255号に蚘茉
された方法により、スチルベン系の化合物はスむ
ス特蚱第497819号、米囜防埡公報第778781号、特
公昭44−6982号およびスむス特蚱第603513号に蚘
茉された方法により補造するこずができる。た
た、−ビス−スチリルベンれン系の化合物
はドむツ公開公報第2039993号に蚘茉された方法
により、そしお−ビス−スチリルビプニ
ル系の化合物はスむス特蚱第513785号に蚘茉され
た方法によ぀お補造するこずができる。 䞊蚘した本発明にかかる匏(2)の化合物の補造方
法は、すでに圢成されおある増癜剀構造から出発
するものであり、第䞉アミノ基を党く有しおいな
い堎合には、たず最初にその増癜剀構造に第䞉ア
ミノ基を持぀個の基を結合させ、しかるのち
“パア化合物”を甚いお匏(2)の化合物に酞化する
か、あるいはアミンオキシド基を有する個の基
を結合させお盎接的に匏(2)の化合物に導くもので
ある。 しかしながら堎合によ぀おは、本発明にかかる
匏(2)の化合物を、すでにアミンオキシド基を持぀
おいる構成芁玠そのものから出発する増癜剀構造
を合成するこずによ぀お補造するのが有利であ
る。すなわち、たずえば䞋蚘匏(9) の本発明にかゝる化合物は、䞋蚘匏24 のアミンオキシドのモル圓量を、䞋蚘匏25 のモル圓量ず瞮合するこずによ぀お補造するこ
ずができる。 なお、䞊蚘各匏においおR′1、R′2、R3、X′、
およびは匏(9)においお定矩した意味を有し、
そしおは−COOVこゝではアルキルを意味
する、−ZnBr、−ZnCl、−MgBr、−MgCl、
【匏】アルキルたたは
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 たたは
【匏】 を意味する。 匏24のアミンオキシドは文献で公知の䞋蚘
匏 のアミンをパア化合物で酞化するこずによ぀お容
易に補造するこずができる。なお、匏25の化
合物は文献から公知である。 䞊蚘に定矩した匏(2)の新芏な化合物は溶解たた
は埮分散された状態においお皮類により皋床の差
があるが顕著な蛍光を瀺す。したが぀お本化合物
は各皮の合成、半合成たたは倩然の有機物質の蛍
光増癜のために䜿甚される。 その材料の蛍光増癜に適しおいる有機材料の䟋
を限定的でなく䟋瀺すれば䞋蚘のものが挙げられ
る。 合成有機高分子材料 (a) 少なくずも぀重合可胜な炭玠−炭玠二重
結合を含む有機化合物をベヌスずした重合生
成物、すなわちそれらのホモ重合䜓、共重合
䜓ならびにそれらの埌凊理生成物たずえば架
橋、グラフトたたは分解による生成物、ポリ
マヌブレンドたたは反応性基の倉性によ぀お
埗られる生成物、たずえばαβ−䞍飜和カ
ルボン酞たたはかゝるカルボン酞の誘導䜓、
特にアクリル加工物たずえばアクリル酞゚
ステル、アクリル酞、アクリロニトリル、ア
クリルアミドおよびそれらの誘導䜓あるいは
それらのメタクリル類䌌䜓をベヌスずした
重合䜓、オレフむン炭化氎玠たずえば゚チ
レン、プロピレン、スチレンたたはゞ゚ン、
さらにはいわゆるABS−重合䜓をベヌス
ずした重合䜓、ビニル−およびビニリデン化
合物たずえば塩化ビニル、ビニルアルコヌ
ル、塩化ビニリデンをベヌスずした重合
䜓、 (b) 環の開環によ぀お埗られる重合生成物たず
えばポリカプロラクタム型のポリアミド、さ
らには重付加ないしは重瞮合によ぀お埗られ
る重合䜓たずえばポリ゚ヌテルたたはポリア
セタヌル、 (c) 二官胜性たたは倚官胜性の、瞮合可胜な基
を有する化合物をベヌスずした重瞮合生成物
たたはプレ瞮合生成物、それらのホモ瞮合生
成物および共瞮合生成物ならびに埌凊理によ
る生成物たずえばポリ゚ステル、特に飜和
たずえば゚チレングリコヌルテレフタル
酞ポリ゚ステルたたは䞍飜和たずえばマ
レむン酞−ゞアルコヌル重瞮合物ならびにそ
の共重合可胜なビニルモノマヌずの架橋生成
物、盎鎖状ならびに分枝状さらに倚䟡ア
ルコヌルをベヌスずしたもの、䟋えばアルキ
ド暹脂を含むポリ゚ステル、ポリアミド
たずえばヘクサンメチレンゞアミン−アゞ
ペヌト、マレむン酞暹脂、メラミン暹脂、
それらのプレ瞮合物および類䌌䜓、ポリカヌ
ボネヌト、シリコヌン、 (d) ポリりレタン架橋したものおよび未架橋
のもの、゚ポキシド暹脂のごずき重付加生
成物。 半合成有機材料 各皮゚ステル化床いわゆる 1/2アセテヌ
ト、゜リアセテヌト等のセルロヌス゚ステル
たたはセルロヌス゚ヌテル、再生セルロヌス
ビスコヌス、銅アンモニアセルロヌス、ある
いはそれらの埌凊理生成物、カれむンプラスチ
ツク等。 倩然有機材料 動物たたは怍物起源の倩然有機材料たずえば
朚綿、矊毛、亜麻、絹、倩然ラツカヌ暹脂、で
んぷん、カれむンなどを䟋ずするセルロヌスた
たはタンパク質をベヌスずした倩然有機材料。 螢光増癜凊理を受ける有機材料は各皮の加工段
階原料、半補品たたは完成品に属しうる。さ
らに、それら有機材料は各皮の圢状の構造圢態で
ありうる。すなわち、たずえばシヌト、プロフむ
ヌル造圢物、射出成圢品、各皮機械郚品、チ
ツプ、顆粒たたは泡䜓のごずき䞻ずしお䞉次元的
構造でもよく、たたフむルム、箔、ラツカヌ、コ
ヌテむング、含浞局および被芆物のごずき䞻ずし
お二次元的構造であ぀おもよく、さらにたたフむ
ラメント、繊維、フロツク、ワむダヌ等のごずく
䞻ずしお䞀次元的なものであ぀おもよい。たた䞀
方、䞊蚘有機材料は各皮の均質たたは䞍均質分散
状態の䞍定圢物たずえば粉末、溶液、゚マルゞペ
ン、分散物、ラテツクス、ペヌストたたはワツク
スの圢態であ぀おもよい。 繊維材料は、䟋えば無端フむラメント延䌞し
たもの又は未延䌞のもの、ステヌプルフアむバ
ヌ、フロツク、かせ、玡瞟フむラメント、ダヌ
ン、スレツド、䞍織垃、プルト、぀め綿、フロ
ツク補品、あるいは織物たたは繊維結合垃、線物
曎には玙、パルプ、厚玙等の圢状であり埗る。 本発明による化合物はずりわけ有機性の繊維材
料特に繊維織物の凊理のために有意矩なものであ
る。本発明によ぀おけい光増癜凊理される材料が
繊維である堎合には、その繊維がステヌプルフア
むバヌたたは無端フむラメントの圢状であれ、た
たかせ、織物、線物、フリヌス、フロツク補品た
たは結合垃の圢状であれば、その凊理を氎性媒質
䞭で、すなわち本化合物がその䞭に埮分散された
圢状懞濁液、いわゆるミクロ分散液、堎合によ
぀おは溶液で存圚する氎性媒質䞭で実斜される
ずいう利点がある。凊理の際には所望により分散
剀、安定剀、湿最剀およびその他助剀を添加する
こずができる。䜿甚される増癜剀化合物の皮類に
応じお、操䜜を䞭性たたはアルカリ性たたは酞性
济䞭で実斜するのが有利であるこずが刀明しおい
る。凊理は通垞、玄20乃至140℃の枩床、䟋えば
その济の沞点たたはその近蟺の枩床玄90℃で
実斜される。本発明に埓い垃のごずき繊維基質を
仕䞊げるためには、染色工業におけるいわゆる溶
剀染色パツド・サヌモ染着法、たたは染色機で
の吞尜染着染色法で実甚されおいるような有機
溶剀に溶解した本化合物の溶液たたぱマルゞペ
ンが䜿甚できる。 本新芏蛍螢光増癜剀はずりわけ䟋えば陜むオン
性保持剀および他の助剀の存圚で玙パルプの増癜
のためにも䜿甚しうる。 本発明による新芏な蛍光増癜剀は成圢の前たた
はその間に被凊理材料に添加ないしは配合するこ
ずができる。すなわち、䟋えばフむルム、シヌト
たずえば高枩においおポリ塩化ビニル䞭ぞ、ロ
ヌルミル䞭においお配合されるたたはその成圢
品の補造の際に、その圧瞮成圢材料たたは射出成
圢材料に添加するこずができる。 玡糞法によ぀お、或いは玡糞法によるか、たた
は玡糞組成物から党合成たたは半合成の有機材料
の成圢加工がなされる堎合に぀いお蚀えば、本蛍
光増癜剀は䞋蚘の方法により適甚するこずができ
る 出発物質たずえばモノマヌたたは䞭間生成
物たずえばプレ瞮合物、プレポリマヌに添加
する、すなわち重合、重瞮合たたは重付加の前あ
るいはその間に添加する 玡糞液甚の重合䜓チツプたたは顆粒にふりかけ
る 玡糞液甚の重合䜓チツプたたは顆粒を济染着す
る 玡糞溶液たたは玡糞溶融物に蚈量添加する 延䌞前の玡瞟短線に付䞎する。 本発明による新芏な蛍光増癜剀は、たずえば䞋
蚘の䜿甚圢態で䜿甚するこずができる (a) 染料シ゚ヌデむング甚たたは顔料着色
顔料、特に癜色顔料ず混合しお、或いは染色
济、捺染のり、捺染のりたたは防染のりぞの添
加物ずしお、さらにはたた染色、捺染たたは捺
染の埌凊理甚の添加物ずしお。 (b) キダリダヌ、湿最剀、柔軟剀、膚最剀、酞化
防止剀、光安定化剀、熱安定化剀、化孊挂癜剀
亜塩玠酞挂癜剀、挂癜济添加物ず混合しお。 (c) 架橋剀、仕䞊げ剀たずえば糊たたは合成仕
䞊げ剀ず混合しお、あるいはたた各皮の繊維
仕䞊げ法、特に合成暹脂仕䞊げ加工たずえば
“りオシナ・アンド・り゚ア”、“マヌマネント
プレス”、“ノヌアむロン”ず呌ばれおいる防し
わ加工、難燃加工、柔軟加工、防汚加工ある
いは静電防止加工たたは防虫加工ず組合わせ
お。 (d) 織物、䞍織垃、玙、レザヌ等のための染垃
剀、含浞剀たたは結合剀䞭に䜿甚するために溶
解した或いは分散した圢態溶液、分散液、゚
マルゞペンで重合䜓キダリダヌ重合生成
物、重瞮合生成物、重付加生成物に本蛍光増
癜剀を混合する。 (e) 各皮工業補品に察しおその垂堎䟡倀を向䞊さ
せるためたずえば、石ケン、掗剀、顔料の倖
芳向䞊の添加剀ずしお。 (f) 他の蛍光増癜䜜甚を持぀物質ず組合わせお。 (g) 玡糞济調補時に加える。すなわち、合成繊維
の以埌の加工䜜業に察しお最滑性を向䞊させる
ために䜿甚されるような玡糞济或いは延䌞前の
特定の济に添加する添加物ずしお、たずえばゲ
ル状態でのいわゆる最玡糞ポリアクリル繊維の
埌凊理ずしお甚いる。 (h) 写真技術の各皮の目的のため、たずえば電子
写真耇写たたは超増感甚のシンチレヌタずし
お。 (i) 眮換基の皮類によ぀おはレヌザヌ着色染料ず
しお。 本発明の増癜方法を繊維凊理ないし仕䞊げ加工
法ず組合わせる堎合には、所望の増癜効果が埗ら
れるだけの濃床で本蛍光増癜剀を含有しおいる安
定調補液を甚いお倚くの堎合有利に実斜するこず
ができる。 堎合によ぀おは、本増癜剀は埌凊理を行なうこ
ずによ぀おその効果を完党に発揮する。かゝる埌
凊理は化孊的凊理たずえば酞凊理、熱凊理あ
るいは䞡者の組合わせでありうる。たずえば、本
発明の蛍光増癜剀を甚いお倚数の繊維基質、たず
えばポリ゚ステル繊維補品を蛍光増癜凊理する堎
合には、次のように操䜜を行なうのが奜たしい。
すなわち、被凊理繊維を75℃以䞋の枩床たずえば
宀枩においおは本増癜剀の氎性分散物堎合によ
぀おは溶液で含浞させる。぀いで100℃以䞊の
枩床で也燥熱凊理を行なう。この際、その繊維を
予め枩和に高められた枩床たずえば少なくずも60
℃以䞊玄130℃以䞋の枩床で也燥状態にしおおく
のが䞀般に望たしい。也燥状態での熱凊理は奜た
しくは120乃至225℃の枩床で実斜する。この熱凊
理は䟋えば也燥宀䞭での加熱、所定の枩床範囲で
のアむロンがけ、あるいはたた也燥過熱氎蒞気に
よる凊理によ぀お実斜される。予備也燥ずそれに
続く也燥状態での熱凊理ずは順次盞前埌しお実斜
するこずもできるし、単䞀の䜜業工皋にたずめる
こずもできる。 被凊理材料の重量を基準ずした本発明による新
芏蛍光増癜剀の䜿甚量は広い範囲で倉化しうる。
たずえば0.0001重量パヌセントずい぀た埮量です
でに明癜な䞔぀持続性のある効果が埗られる堎合
もあるし、玄0.8重量パヌセントにも䜿甚量が達
する堎合もあり、所望ならば玄重量パヌセント
たでの䜿甚量も可胜である。しかしながら、ほず
んどの実際的ケヌスにおいお、有甚䞔぀奜たしい
量の範囲は0.0005乃至0.5重量パヌセントである。 皮々の理由から、本発明の化合物を蛍光増癜剀
ずしお䜿甚するずきに、それはそのたゝ単独で、
すなわち玔粋な圢で䜿甚しないで、各皮の助剀お
よび増量剀ず混合しお甚いるのが倚くの堎合奜郜
合である。この目的のためには、䟋えば無氎硫酞
ナトリりム、硫酞ナトリりム十氎和物、塩化ナト
リりム、炭酞ナトリりム、アルカン金属リン酞塩
たずえばオル゜リン酞ナトリりムおよびカリり
ム、ピロリン酞ナトリりムおよびカリりム、オリ
ポリリン酞ナトリりムおよびカリりム或はアルカ
リ金属ケむ酞塩が䜿甚できる。 本発明の化合物は掗濯济に察する添加剀ずし
お、あるいは匷力な商業甚たたは家庭甚掗剀およ
び掗濯埌凊理剀に察する添加剀ずしお特に奜適で
ある。この堎合、本発明の化合物は各皮の方法で
添加するこずができる。掗濯济ぞの添加は氎溶液
たたは有機溶剀䞭の溶液たたは氎性分散物ずしお
埮分散の圢態で行なうのが適圓である。家庭甚た
たは匷力な商業甚掗剀ぞの添加は、その掗剀の補
造工皋の任意の段階で有利に実斜される。たずえ
ば、噎霧粉末化前のいわゆる“スラリヌ”の段階
においお、或いは液䜓掗剀組成分の調敎段階にお
いお実斜される。添加は氎たたはその他の溶剀に
溶解たたは分散した圢態で実斜するこずもできる
し、助剀なしで也燥増癜剀粉末の圢態で実斜する
こずもできる。本発明の化合物は䟋えば掻性な掗
剀ずずもに混合、ねり合わせたたは磚砕し、そし
おその混合物を最終的な掗剀粉末に混ぜ合わせる
こずができる。さらにたた、本発明の化合物を蛍
光増癜剀ずしお完成掗剀に溶解たたはスプレヌし
お加えるこずもできる。 掗剀ずしおは公知の掻性な掗剀の混合物のすべ
おが考慮される。たずえば、小片たた粉末圢状の
石ケン、合成石ケン、高玚脂肪族アルコヌルのス
ルホン酞半゚ステルの可溶性塩、高玚およびた
たは倚アルキル眮換されたアリヌルスルホン酞の
可溶性塩、䞭乃至高玚アルコヌルのスルホカルボ
ン酞゚ステル、脂肪酞アシルアミノアルキル−た
たは−アシルアミノアリヌルグリセリンスルホン
酞゚ステル、脂肪族アルコヌルのリン酞゚ステル
等があげられる。 適圓な“ビルダヌ”ずしおは、䟋えばアルカリ
金属ポリリン酞塩たたはアルカリ金属ポリメタリ
ン酞塩、アルカリ金属ピロリン酞塩、カルボキシ
メチルセルロヌスのアルカリ金属塩およびその他
の再汚染防止剀、さらにアルカリ金属ケむ酞塩、
アルカリ金属炭酞塩、アルカリ金属ホり酞塩、ア
ルカリ金属過ホり酞塩、ニトリロ䞉酢酞、゚チレ
ンゞアミンテトラ酢酞、泡安定剀たずえば高玚脂
肪酞のアルカノヌルアミドなどである。掗剀䞭に
はさらに䟋えば次のものを含有させるこずができ
る。静電防止剀、脂肪返還皮膚保護剀たずえばラ
ノリン、酵玠、防虫防かび剀、銙料および染料。 本発明による化合物は液状たたは粉末状の圢態
で、最終掗剀の重量を基準にしお0.005乃至
たたはそれ以䞊の量を添加させる。本発明の化合
物を䞊蚘量で含有する掗濯济で掗濯するずセルロ
ヌス繊維、ポリアミド繊維、暹脂仕䞊げ凊理され
たセルロヌス繊維、ポリ゚ステル繊維、矊毛など
の繊維補品に昌光䞋で光沢のある倖芳を呈瀺する
増癜効果が䞎えられる。 掗濯凊理は䟋えば次のようにしお実斜される。 掗剀組成物乃至10Kgず、その掗剀組成物
の重量を基準にしお0.05乃至の本発明による
化合物ずを含有する掗濯济を準備し、䞊述の織物
をその掗濯济䞭で20乃至100℃の枩床においお
乃至30分間掗濯する。济比は乃至50で
あり埗る。掗濯埌に通垞のごずくすゝぎ掗いしそ
しお也燥する。掗濯济は挂癜添加剀ずしお0.2
の掻性塩玠たずえば次亜塩玠酞塩ずし
おあるいは0.1乃至の過ホり酞ナトリ
りムを含有しうる。 本発明による化合物は、さらに埌すゝぎ济、た
ずえば柔軟な感觊を付䞎するため、垯電防止特性
を䞎えるため、防汚効果を䞎えるため、芳銙を䞎
えるためなどの埌すゝぎ济に添加剀ずしおも䜿甚
するこずができる。特に本発明による化合物は陜
むオン性繊維柔軟剀を含有しおいる掗濯埌凊理剀
に配合しお䜿甚するのに奜適である。 本発明の化合物は非むオン界面掻性剀ず陜むオ
ン柔軟剀たたは界面掻性剀ずを含有しおいる濃厚
液䜓掗剀のための増幅剀ずしおきわめお奜適であ
る。 したが぀お、本願発明はさらに奜たしくは液状
圢態にあり、そしお本新芏アミンオキシド化合物
ず垞甚添加物ずに加えおさらに非むオン界面掻性
剀ず陜むオン繊維柔軟剀ずを含有しおいる掗剀に
も関する。 非むオン界面掻性剀ずしおは商業的に慣甚のも
のが適しおいる。たずえば酞化アルキレンたたは
これず等䟡の化合物を疎氎性化合物の反応性氎玠
に付加しお埗られる氎溶性生成物が挙げられる。
この堎合、その疎氎性有機化合物が耇玠環匏化合
物でも、たた特に脂肪族化合物たたは芳銙族化合
物でもよい。奜たしいのは高玚脂肪族アルコヌル
およびアルキルプノヌルである。たゞしそれ以
倖のもの、たずえばカルボン酞、カルボキシアミ
ド、メルカプタン、スルフアミド等も䜿甚でき
る。奜たしい非むオン界面掻性化合物は酞化゚チ
レンを炭玠原子乃至50個たたはそれ以䞊を有す
る高玚脂肪族アルコヌルに付加した付加生成物で
ある。酞化゚チレンの量は広い範囲で倉化しうる
が、䞀般的に蚀えば疎氎性物質モルに察しお酞
化゚チレンが少なくずもモル必芁である。酞化
゚チレンの党郚たたは䞀郚に代えお他の䜎玚アル
キレン酞化物たずえば酞化プロピレン、酞化ブチ
レンなどを䜿甚するこずができる。他の非むオン
化合物の䟋を䞋蚘に瀺す。 (a) 高玚脂肪酞、暹脂酞、獣脂油酞および石油酞
化生成物の酞などの有機酞のポリオキシアルキ
レン゚ステルであ぀お、原則ずしおその酞郚分
内に10乃至22個の炭玠原子を有し、䞔぀玄12乃
至玄30モルの酞化゚チレンたたはそれず等䟡な
酞化物を含有しおいる゚ステル。 (b) 脂肪酞郚分が原則ずしお乃至22個の炭玠原
子を有し、そしお10乃至50モルの酞化゚チレン
ず瞮合された高玚脂肪酞アミドの酞化アルキレ
ン付加物。察応するカルボキシアミドおよびス
ルフアミドも本質的に同等に䜿甚可胜である。 濃厚液䜓掗剀を補造する堎合には、非むオン界
面掻性剀ずしお奜たしくはオキシアルキル化高玚
脂肪族アルコヌルが䜿甚され、この際その脂肪族
アルコヌルは少なくずも個、奜たしくは少なく
ずも個の炭玠原子を有する。奜たしいアルコヌ
ルを䟋瀺すればラりリルアルコヌル、ミリスチル
アルコヌル、セチルアルコヌル、ステアリルアル
コヌルおよびオレむルアルコヌルであり、これら
のアルコヌルが少なくずもモルの酞化゚チレン
ず瞮合される。代衚的な非むオン生成物ずしおは
炭玠原子12〜13個を有する脂肪族アルコヌルに玄
6.5モルの酞化゚チレンを付加した付加生成物が
あげられよう。察応するアルキルメルカプタンも
酞化゚チレンず瞮合させお非むオン界面掻性剀ず
しお䜿甚しうる。 オキシアルキル化高玚脂肪族アルコヌルは特に
家庭甚掗剀のために奜適である。なぜならば、こ
れらアルコヌルは生成孊的に容易に分解され、䞔
぀陜むオン界面掻性剀および繊維柔軟剀ならびに
他の添加物ずの芪和性が良奜にあるからである。 陜むオン繊維柔軟剀ずしおは぀の長鎖脂肪族
飜和たたは䞍飜和基を有するアンモニアおよび
たたはむミダゟリンの四玚誘導䜓が特に適圓であ
る。 䟋えば䞋蚘の繊維柔軟剀があげられる (1) 䞋蚘匏30の第四アンモニりム塩 䞊蚘匏䞭、R11は氎玠たたは乃至22個の炭
玠原子を有する脂肪族基、R12は10乃至22個の
炭玠原子を有する脂肪族基、R13ずR14ずは互
に独立的に乃至個の炭玠原子を有するアル
キルを意味し、そしお は陰むオンを意味す
る。この陰むオン は原則ずしお四玚化反応
によ぀お導入される任意の陰むオンである。奜
たしくは はハロゲンむオン を含む、
アルキルスルプヌトむンオン、アルカンスル
ホナヌトむオンたたはアリヌルスルホナヌトむ
オンたずえばプニルスルフアヌトむオン、
−トリルスルフアヌトむオンおよび−クロロ
プニルスルホナヌトむオンである。たゞし、
硫酞むオン、亜硫酞むオン、炭酞むオン、リン
酞むオン、硝酞むオン、酢酞むオン、シナり酞
むオン、ク゚ン酞むオン、乳酞むオンあるいは
他の有機カルボン酞の陰むオンであ぀おもよ
い。 第四アンモニりム柔軟剀の䟋は䞋蚘のものを
含む タリルトリメチル塩化アンモニりム、ゞタリ
ルゞメチル塩化アンモニりム、ゞタリルゞメチ
ル硫酞アンモニりム、ゞヘキサデシルゞメチル
塩化アンモニりム、ゞオクタデシルゞメチル塩
化アンモニりム、ゞ゚むコシルゞメチル塩化ア
ンモニりム、ゞドコシルゞメチル塩化アンモニ
りム、ゞヘキサデシルゞ゚チル塩化アンモニり
ム、ゞヘキサデシルゞメチル酢酞アンモニり
ム、ゞタリルゞプロピルリン酞アンモニりム、
ゞタリルゞメチル硝酞アンモニりム、ゞココむ
ルゞメチル塩化アンモニりム。 (2) 䞋蚘匏31の第四むミダゟリニりム塩 䞊蚘匏䞭、R15は氎玠たたは乃至個の炭
玠原子を有するアルキル、R16は乃至個の
炭玠原子を有するアルキル、R17は乃至22個
の炭玠原子を有するアルキル、R18は氎玠たた
は乃至22個、奜たしくは15乃至22個の炭玠原
子を有するアルキルを意味し、そしお は陰
むオンを意味する。 陰むオン は匏30に関しお䞊蚘したも
のず同様なむオンである。 R17ずR18ずがそれぞれ12乃至22個の炭玠原
子を有するアルキルを意味する匏31の化合
物が奜たしい。 匏31のうちで奜たしいむミダゟリニりム
化合物の䟋は䞋蚘のものを含む −メチル−ステアロむルアミド゚チル−
−ヘプタデシル−むミダゟリニりムメトスル
フアヌト、−メチル−−パルミトむルアミ
ド゚チル−−オクタデシル−むミダゟリニり
ムクロリド、−タリル−−メチル−−タ
ロむルアミド゚チル−むミダゟリニりムメトス
ルフアヌト。 繊維柔軟剀ずしお特に適圓なものは䟋えば、
−メチル−−オレむルアミド゚チル−−オレ
むル−むミダゟリニりム・ 、−メチル−
−タロむルアミド゚チル−−タリルむミダゟリ
ニりム・ 、ゞ−タリル−ゞメチルアンモニり
ム・ たたは䞋蚘匏32の化合物である。 䞊蚘匏䞭、はC14−C16アルキルを意味し、そ
しお は塩玠陰むオン、臭玠陰むオン、硫酞メ
チル陰むオン、硫酞゚チル陰むオン、メタン−、
゚タン−たたはトル゚ン−スルホナヌト陰むオン
を意味する。 䞊蚘陜むオン繊維柔軟剀のうちでは特に−メ
チル−−オレむルアミド゚チル−−オレむル
−むミダゟリニりムメトスルフアヌトおよび−
メチル−−タロむルアミド゚チル−−タリル
−むミダゟリニりムメトスルフアヌトのごずき第
四むミダゟリニりム化合物が奜適である。 䞊蚘した四玚繊維柔軟剀、特に最埌に䟋瀺した
぀の化合物は繊維に柔軟䞔぀ふわふわした感觊
を䞎えるず共に、同時に良奜な再湿最性
remoisteningを䞎える。これらの繊維柔軟剀
は繊維に察しお盎接染着され埗、そしお静電垯電
およびしわになり易い傟向を枛じる働きもある。
したが぀お、その繊維はアむロンをかけやすくな
り、より着やすいものずなる。 本発明の化合物による掗剀のための液䜓媒質の
氎性であり、氎のみでも、あるいは氎ずある皮の
添加剀のための付加的溶剀ずよりなるこずもでき
る。その付加的溶剀は党溶剀郚分の20たで、奜
たしくは15たで存圚しうる。かゝる付加的溶剀
ずしおは䜎玚アルカノヌルたたは䜎玚ゞオヌルた
たはポリオヌルたずえば゚タノヌル、む゜プロパ
ノヌル、゚チレングリコヌル、プロピレングリコ
ヌルおよびグリセロヌルが適圓である。さらに゚
ヌテル化ポリオヌルたずえばゞ゚チレングリコヌ
ル、゚チレングリコヌルゞメチル゚ヌテルおよび
゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテルも付加的
溶剀ずしお䜿甚しうる。 本発明の化合物による液䜓掗剀は各皮の遞択さ
れた、芪和性のある添加物を含有するこずができ
る。䟋瀺すればよごれ懞濁剀たたは灰色化防止剀
たずえばポリビニルアルコヌル、ヒドロキシプロ
ピルメチルセルロヌスあわ防止剀、防腐剀たず
えば安息銙酞ナトリりム玫倖線吞収剀および銙
料。圓然のこずながらこれらの添加物は掗剀の䞻
成分ず芪和性のあるものが遞択される。 非むオン界面掻性剀は25乃至70重量、奜たし
くは玄60重量の量で䜿甚される。繊維柔軟剀は
乃至30重量、奜たしくは玄21重量の量で䜿
甚される。奜たしくは氎である氎性溶剀は䟡、
䟡たたは倚䟡アルコヌルたたはそれに類䌌する
溶剀を含有するこずができ、その氎性溶剀は乃
至60重量の量で含有される。完成液䜓掗剀は
0.005乃至重量の本発明による化合物を含有
する。他の助剀の含量は掗剀の重量以䞋であ
るこずが奜たしい。なぜならば、それ以䞊の倚量
の䜿甚は液䜓掗剀の特性に圱響を及がすおそれが
あるからである。本発明による掗剀掻性調合物は
安定で透明な液䜓であるけれども、䞍透明な倖芳
を぀くるために芪和性のある濁化剀を添加するこ
ずができる。 本発明の化合物による掗剀は高枩で軟氎たたは
適床の硬氎䞭で䜿甚できる。たた、本発明の化合
物による掗剀は非垞に匷い硬氎䞭での䜎枩におけ
る織物の掗濯のためにも䜿甚できる。したが぀お
氎の硬床は炭酞カルシりムずしお蚈算しお乃至
300ppmであり埗、そしお掗濯枩床は乃至60℃
でありうる。 本発明の化合物による掗剀は冷氎にも枩氎にも
非垞に容易に溶け、掗濯物を非垞によくきれいに
し、静電気垯電を防止し、そしお疎氎性にするこ
ずなく掗濯物を柔軟にする。本発明の化合物によ
る掗剀は透明で安定な液䜓の圢状を呈し、その掻
性および均質性は長時間保持される。透明な液状
掗剀を補造するためには、その掻性物質の濃床は
ある特定の範囲内でなければならない。透明な液
状掗剀を埗ようずする堎合には、したが぀お䟋え
ば繊維柔軟剀の濃床は30よりかなり高くおはな
らない。 本発明による化合物は液状たたは粉末状の完成
掗剀たたは繊維凊理剀の重量を基準にしお0.005
乃至たたはそれ以䞊の量で配合される。本発
明による化合物を䞊蚘の量含有しおいる掗濯凊
理济はそれでセルロヌス繊維、ポリアミド繊維、
暹脂加工セルロヌス繊維、ポリ゚ステル繊維、矊
毛等からなる繊維補品を掗濯した堎合には、その
繊維補品に昌光で光沢のある倖芳を䞎える。 掗濯凊理はたずえば次のようにしお実斜され
る。 掗剀を0.1乃至10Kgそしおその掗剀の重量
を基準にしお0.01乃至の本発明による化合物
を含有しおいる掗濯济に䞊蚘の繊維補品を入れお
20乃至100℃の济枩床で乃至30分間凊理する。
济比は乃至50でありうる。掗濯埌に垞
甚のごずくすゝぎそしお也燥する。 以䞋に本発明の実斜䟋を瀺す。別途蚘茉のない
限り郚は重量郚でありパヌセントは重量パヌセン
トである。融点および沞点は別途蚘茉のない限り
未補正である。 実斜䟋  䞋蚘匏101 の化合物20.6を熱した゚チルメチルケトン500
mlに溶解しそしお40℃で30過酞化氎玠70をゆ
぀くりず添加する。この反応混合物を宀枩で60時
間撹拌する。この間に反応生成物が結晶ずな぀お
沈柱する。この反応混合物を吞匕過し、50mlの
゚チルメチルケトンで掗い、そしお䞀定量ずなる
たで70℃で真空也燥する。しかしお䞋蚘匏102
の化合物20理論倀の玄93を埗る。 本生成物は淡黄色結晶粉末の圢状を呈し、192
〜194℃で分解を䌎な぀お溶融する。アルコヌ
ル氎から回再結晶埌に融点193〜195℃分
解の淡黄色小板片圢状の化合物10218を
埗る。 察応するアミンからそれぞれ出発しお䞊蚘ず同
様の操䜜により䞋蚘匏103ず104のアミン
オキシド化合物が埗られる。 本生成物は黄色小針状結晶゚タノヌル氎か
らの圢状を呈し、その融点は182〜186℃分
解である。 本生成物は淡黄色小板状結晶の圢状を呈し、そ
の融点は164〜167℃分解である。 匏101の出発化合物101の補造に぀いお
は英囜特蚱第1247934号明现曞実斜䟋に蚘茉が
ある。同族化合物も同様にしお補造される。 実斜䟋  熱した゚チルメチルケトン500mlに䞋蚘匏
201の化合物28を溶解する。 50℃で30の過酞化氎玠113を10分間で添加
する。この反応混合物を宀枩で48時間撹拌する。
この際に反応生成物が結晶沈柱する。 この反応生成物を吞匕過し、50mlの゚チルメ
チルケトンで掗い、そしお重量䞀定ずなるたで70
℃で真空也燥する。 しかしお融点170〜172℃の黄色結晶粉末の圢状
の䞋蚘匏202の化合物28理論倀の玄95
が埗られる。 アルコヌルから回再結晶されるず融点172〜
173℃の淡黄色針状晶ずしお匏202の化合物
20.5が埗られる。 同様方法により察応するアミンから出発しお䞋
蚘匏203ず204のアミンオキシド化合物が
埗らえた。 本生成物は融点143〜145℃分解の黄色小針
状晶である。 本生成物は融点が160〜162℃である淡黄色小板
状晶アルコヌルからである。 匏201の出発化合物の補造は欧州特蚱公開
出願第19702号に蚘茉されおおり、同族䜓化合物
も同様にしお補造される。 実斜䟋  300mlの゚チルメチルケトンに䞋蚘匏301の
化合物18.8を溶解する。 宀枩で10分間で45の30過酞化氎玠を添加す
る。この反応混合物を宀枩で48時間撹拌する。こ
の際、反応混合物は溶解しおいる。埗られた透明
な反応溶液に、冷华しながらのパラゞりム−
掻性炭觊媒Pdを加える。宀枩でさらに
䞀晩撹拌を続ける。この時に過剰の過酞化氎玠は
酞玠発生を䌎な぀お分解される。 パラゞりム−掻性炭觊媒を過しお反応混合物
から陀き、そしお埗られた透明な反応溶液に氎
500mlを加え、そしお回転蒞発噚にかけお゚チル
メチルケトンを真空蒞発しお陀去する。 この氎性反応溶液の詊料をチオ硫酞ナトリりム
で滎定しお過酞化氎玠を枬定し、過酞化氎玠がも
はや存圚しないこずを確認する。しかるのち、こ
の氎性反応溶液を回転蒞発噚にかけお也燥䜓たで
真空濃瞮する。その反応生成物をの掻性炭で
脱色しながらアルコヌルから再結晶する。しかし
お、䞋蚘匏302の化合物15理論倀の玄68
を埗る。 この生成物は融点128〜133℃分解の黄色小
針状である。酢酞メタノヌルから再結晶しお融
点136〜138℃分解の黄色小針状の圢状の匏
302の化合物10.5が埗られる。 匏301の出発化合物の補造は英囜特蚱第
2000507号明现曞に蚘茉されおいる。 実斜䟋  300mlのクロロホルムに䞋蚘匏401の化合物
21を溶解する。 この溶液に宀枩で15分間でクロロホルム100ml
äž­85−クロロ過安息銙酞10の溶液を添加す
る。この反応混合物を最初宀枩で24時間、次に還
流枩床で時間撹拌する。埗られた透明な反応溶
液を回転蒞発噚にかけお也燥䜓たで真空濃瞮す
る。この反応生成物をアルコヌルから再結晶す
る。しかしお融点161〜167℃分解の黄色小針
状の圢状を呈する䞋蚘匏402の化合物26
理論倀の玄88が埗られる。 アルコヌルから回再結晶しお、融点165〜166
℃分解の黄色小針状の圢状を呈する匏402
の化合物21を埗る。 匏401の出発化合物の補造は英囜特蚱第
1186650号明现曞実斜䟋に蚘茉されおいる。 実斜䟋  クロロホルム400mlに䞋蚘匏501の化合物18
を溶解する。 クロロホルム80mlに85の−クロロ過安息銙
酞を溶解した溶液を宀枩においお15分間で添
加する。この反応混合物を最初に宀枩で24時間、
次に還流させながら時間撹拌する。埗られた透
明な反応溶液を回転蒞発噚にかけお也燥䜓たで真
空濃瞮し、そしお反応生成物をアルコヌルから再
結晶する。しかしお融点148〜150℃分解の黄
色針状の圢状を呈する䞋蚘匏502の化合物26
理論倀の玄84を埗る。 アルコヌルから回再結晶しお融点152〜154℃
分解の黄色針状の圢態で匏502の化合物22
が埗られる。 この化合物を熱アルコヌルに溶解し、そしおそ
の溶液を掻性炭で凊理するず、融点196〜199℃
分解の黄色小針状の圢状の䞋蚘匏503の遊
離塩基14が埗られる。 匏501の出発化合物の補造は英囜特蚱第
1186650号明现曞の実斜䟋に蚘茉されおいる。 実斜䟋  400mlの゚チルメチルケトンに䞋蚘匏601の
化合物20を溶解する。 宀枩で30の過酞化氎玠45をゆ぀くりず添加
する。この反応混合物を宀枩で48時間撹拌する。
この時の反応生成物は結晶ずな぀お沈柱する。こ
の結晶生成物を吞匕過し、50mlの゚チルメチル
ケトンで掗い、そしお重量䞀定ずなるたで70℃で
真空也燥する。 しかしお融点157〜160℃分解の黄色結晶粉
末の圢状を呈する䞋蚘匏602の化合物12
理論倀の玄56が埗られる。 アルコヌルから回再結晶しお融点165〜170℃
分解の淡黄色小板状ずしお匏602の化合物
10が埗られる。 匏601の出発化合物の補造は英囜特蚱第
917242号明现曞の実斜䟋に蚘茉されおいる。 実斜䟋  250mlの゚チルメチルケトンに䞋蚘匏701の
化合物22.5を溶解する。 宀枩においお10分間で57の30過酞化氎玠を
添加する。この反応混合物を宀枩で20時間、そし
お次に40℃で時間撹拌する。この際に反応生成
物は溶解したたゝである。 埗られた透明な反応溶液を実斜䟋ず同様に操
䜜する。回転蒞発噚にかけお氎性反応溶液を也燥
䜓たで真空濃瞮したのち、その反応生成物を掻性
炭を甚いお脱色しながらむ゜プロパノヌルか
ら再結晶する。 しかしお、165〜170℃においお分解を䌎぀お溶
融する癜色小針状の圢状を呈する䞋蚘匏702
の化合物17理論倀の玄73が埗られる。 再床む゜プロパノヌルから再結晶するず、融点
170〜172℃分解の癜色小針状の圢状の匏
702の化合物10が埗られる。 匏701の出発化合物の補造に぀いおはスむ
ス特蚱第452886号明现曞実斜䟋に蚘茉がある。 実斜䟋  熱した゚チルメチルケトン250mlに䞋蚘匏
801の化合物22を溶解する。 埗られた透明な溶液に宀枩においお10分間で55
mlの30過酞化氎玠を加える。この反応混合物を
宀枩で48時間撹拌する。この際、反応生成物が
埐々に結晶沈柱しおくる。この結晶生成物を吞匕
過し、50mlの゚チルメチルケトンで掗い、そし
お重量䞀定ずなるたで70℃で真空也燥する。 しかしで、融点152℃分解の黄色結晶粉末
の圢状を呈する䞋蚘匏802の化合物22理
論倀の玄94が埗られる。 メタノヌルむ゜プロパノヌルから回再結晶
するず、融点156〜158℃分解の淡黄色小針状
晶の匏802の化合物が埗られる。 出発物質ずしお甚いた匏801の化合物は次
のようにしお補造される。 塩化メチレン200mlに䞋蚘匏803の化合物35
を懞濁する。 この懞濁物にのベンゞルトリブチル臭化ア
ンモニりムを加える。この懞濁物を℃たで冷华
し、そしおこの枩床に保持しお最初に10分間で塩
化メチレン50ml䞭に−ゞメチルアミノ゚タノヌ
ル26.8を溶した溶液を加え、次に20分間で15
の氎酞化ナトリりム溶液200mlを加える。 埗られた盞の反応混合物を最初に℃で時
間、次に宀枩で16時間撹拌する。このあず塩化ナ
トリりム飜和溶液200mlで垌釈する。その塩化メ
チレン盞を傟瀉し、塩化ナトリりム飜和溶液で䞭
性ずるたで掗い、硫酞ナトリりムで也燥し、そし
お塩化メチレンを真空で陀去する。 しかしお黄色油の圢状で匏801の化合物45
理論倀の玄100が埗られる。掻性炭を補
助的に甚いお酢酞゚チル゚ステルから回再結晶
しお、融点98〜99℃の黄色小針状の圢状ずしお匏
801の化合物が埗られる。 匏803の出発化合物の補造は英囜特蚱第
985484号明现曞の実斜䟋に蚘茉されおいる。 実斜䟋  䞋蚘成分を混合しお濃厚液䜓掗剀を補造した。 重量 オキシ゚チル化アルコヌル酞化゚チレン6.5モ
ルを付加したC12−C13−アルコヌル 60.0 −メチル−−オレむルアミド゚チル−−オ
レむルむミダゟリニりム−メトスルフアヌト26.7 匏102、202たたは204の化合物 0.3 æ°Ž 12.0 垞甚添加物 1.0 䞊蚘掗剀50乃至60を含有する100ppm硬床の
æ°Ž60に挂癜朚綿垃Kgを入れお50℃で10分間掗
濯した。すゝぎ掗いし、そしお也燥したあず、こ
の朚綿垃は匷い増癜効果を瀺しそしお柔い感觊を
䞎えた。 䞊蚘の掗濯を10回くり返しお各詊料朚綿繊維の
癜色床を分光光床蚈により枬定した。䞋蚘のごず
き癜色床倀〔チバヌガむギヌCIBA−GEIGY
癜色床単䜍による〕が埗られた。 化合物102の堎合165 化合物202の堎合210 化合物204の堎合200 䞊蚘の組成の掗剀の代りに䞋蚘組成の液䜓掗剀
を甚いた堎合にも同様の結果が埗られた。 重量 オキシ゚チル化アルコヌル酞化゚チレン6.5モ
ルを付加したC12−C13−アルコヌル 55.0 −メチル−−タロむルアミド゚チル−−タ
リルむミダゟリニりル−メタスルフアヌト 26.0 匏102、202たたは204の化合物 0.3 æ°Ž 13.0 む゜プロパノヌル 5.0 垞甚添加物 0.7 あるいはたた、非むオン界面掻性剀ず陜むオン
物質ずを含有する液䜓掗剀たずえば垂販の“パヌ
りヌルPerwoll 液䜓”たたは“サムテス
samtess ”に本発明の匏102、202たた
は204の増癜剀を配合しお䜿甚した堎合にも
䞊蚘ず同様な結果が埗られた。 匏103、104、203、302、402、
502、503、602、702たたは802の
化
合物の増癜剀を䞊蚘量だけ含有させた前蚘ず同様
な液䜓掗剀を甚いお掗濯を実斜した堎合にも、同
様な良奜な結果が埗られた。 実斜䟋 10 䞋蚘成分を混合しお液䜓掗剀を補造した。 重量 オキシ゚チル化アルコヌル酞化゚チレンモル
を付加したC14−C15−アルコヌル 12.0 オキシ゚チル化アルコヌル酞化゚チレン6.5モ
ルを付加したC12−C13アルコヌル 12.0 非硬化ゞ−タリル−ゞメチル−塩化アンモニりム
6.4 ゚タノヌル 15.0 重炭酞ナトリりム 0.25 匏102、202たたは204の化合物 0.41 垞甚添加物 0.41 æ°Ž 53.53 䞊蚘掗剀を含有する掗濯济䞭で実斜䟋ず同様
に挂癜した朚綿織垃を掗濯した。これによ぀お柔
軟な感觊を持぀た高床に増癜された朚綿織垃が埗
られた。 䞊蚘した液䜓掗剀であるが、たゞし増癜剀ずし
お䞊蚘した量の匏103、104、203、302
、
402、502、503、602、702たたは
802を含有しおいるものを甚いお掗濯を実斜し
た堎合にも同様な良奜な結果が埗られた。 実斜䟋 11 挂癜した朚綿垃の被凊理詊料を济比20で染
色装眮を䜿぀お氎性济で凊理した。その氎性济は
被凊理朚綿垃の重量を基準にしお0.1の匏
102、103、104、202、203たたは
204の増癜剀ずの硫酞ナトリりムずを
含有しおいた。 凊理は次の枩床プログラムに埓぀お実斜され
た。 40〜100℃15分間 100℃15分間 次いでその朚綿垃詊料を20秒間軟氎化した流氎
ですゝぎ掗いし、そしお70℃で也燥宀内で也燥し
た。このように凊理された朚綿垃は良奜な増癜効
果を瀺した。 増癜された朚綿詊料の癜色床を分光光床蚈によ
り枬定したずころ、䞋蚘の癜色床倀〔チバヌガむ
ギヌCIBA−GEIGY癜色床単䜍による〕が
埗られた。 化合物102の堎合200 化合物202の堎合220 化合物204の堎合220 実斜䟋 12 匏102、103、104、202、203、
204、602、702、302、402たたは
502の増癜剀を含有しおいる氎性济を
甚いお挂癜した朚綿織物を宀枩でパツド凊理し
た。しがり率は75であ぀た。 次いで熱定着装眮を䜿぀お䞊蚘織物を70℃で30
秒間也燥した。 このようにしお凊理された朚綿織物はすぐれた
増癜効果を瀺した。 実斜䟋 13 ポリアクリロニトリル繊維織物〔オヌロン75
 Orlon75〕を染色装眮を䜿぀お20の济比
で䞋蚘成分を含有しおいる氎性济で凊理した。 被凊理織物の重量を基準にしお匏102、
202、203、204、302、402、502
、
503たたは702の増癜剀 0.1、 ステアリルアルコヌルモルに酞化゚チレン35
モルを付加した付加生成物 、 85のギ酞 1.5ml。 凊理は次の枩床プログラムに埓぀お実斜した。 40〜97℃30分間 97℃30分間 97〜40℃15分間 次いでこのポリアクリルニトリル織物を軟氎化
した流氎で20秒間すゝぎ掗いし、そしお70℃で也
燥宀内で也燥した。このようにしお凊理された織
物はすぐれた増癜効果を瀺した。 その増癜された織物詊料の癜色床を分光光床蚈
により枬定したずころ、䞋蚘の癜色床倀チバ−
ガむギヌ癜色床単䜍によるが埗られた。 化合物102、202および204のそれぞ
れの堎合においお220癜色床単䜍。 実斜䟋 14 挂癜された朚綿垃を20の济比で15分間30℃
に枩めた氎性柔軟化すゝぎ济で凊理した。この
すゝぎ济は圓りゞメチルゞスステアリル塩化
アンモニりム0.2および匏102、103、
104、202、203、204たたは602の
増
癜剀0.01を含有しおいた。 次いでその朚綿垃を流氎で秒間すゝぐ掗い
し、そしお70℃也燥宀内においお也燥した。この
ように凊理された朚綿垃は良奜な増癜効果を瀺し
た。 実斜䟋 15 挂癜した朚綿織物詊料を20の济比で40℃に
枩めた氎性掗濯济の䞭で15分間掗濯した。その氎
性济には圓り、ステアリルアルコヌルモル
に酞化゚チレン10モルを付加した付加生成物0.5
、および匏102、103、104、202、
203、204たたは802の増癜剀0.01が含
有しおいた。 掗濯埌のその朚綿織物を流氎で20秒間すゝぎ掗
いし、そしお也燥宀に入れお70℃で也燥した。こ
のように凊理した朚綿織物は良奜な増癜効果を瀺
した。 実斜䟋 16 倉性ポリアクリルリトリル繊維織物〔コヌテル
Courtelle 〕を染色機を䜿぀お20の济比
で䞋蚘氎性济により凊理した。その氎性济は被凊
理織物の重量を基準にしお0.1の匏102、
202、203、204、302、402、502
、
503たたは702の増癜剀、のシり
ナ酞、錯塩圢成剀ずしおポリリン酞塩0.25
および0.125のメタ重亜硫酞ナトリりムを
含有しおいた。凊理は次の枩床プログラムに埓぀
お実斜された。 40−97℃30分間 97℃30分間 97−40℃15分間 次いで、そのポリアクリルニトリル織物を軟氎
化した流氎䞭で30秒間すゝぎ掗いしそしお也燥宀
内に入れお70℃で也燥した。このように凊理され
た織物詊料はすぐれた増癜効果を瀺した。 実斜䟋 17 ポリアミド−繊維織物の詊料を染色機を䜿぀
お20の济比においお䞋蚘成分を含有しおいる
氎性济で凊理した。匏102、103、104、
202、203、204、302、602たたは
802の増癜剀を織物詊料の重量を基準にしお
0.3、ステアリルアルコヌルモルに酞化゚チ
レン35モルを付加した付加生成物、−
第䞉オクチルプノヌルモルに酞化゚チレン
モルを付加した付加生成物およびリン酞
ナトリりム緩衝剀0.5。 凊理は䞋蚘の枩床プログラムに埓぀お実斜され
た。 50−100℃10分間 100℃20分間 100−50℃分間 次いでその織物詊料を軟氎化した冷氎䞭ですゝ
ぎ掗いし、そしお60℃で也燥した。このようにし
お凊理された織物はすぐれた増癜効果を瀺した。 実斜䟋 18 ポリアミド−繊維織物を染色機を䜿぀お
20の济比においお䞋蚘成分を含有する氎性济で凊
理した。匏102、103、202、204、30
2
たたは602増癜剀を被凊理織物の重量を基準
にしお0.3、ステアリルアルコヌルモルに酞
化゚チレン35モルを付加した付加生成物
、−第䞉オクチルプノヌルモルに酞化゚
チレンモルを付加した付加生成物およ
びリン酞ナトリりム緩衝剀0.5。 凊理は以䞋の枩床プログラムに埓぀お実斜され
た。 30−100℃10分間 100℃20分間 次いでその織物を軟氎化した冷氎ですゝぎ掗い
しお60℃で也燥した。このようにしお凊理された
織物はすぐれた増癜効果を瀺した。 この増癜されたポリアミド繊維詊料の癜色床を
分光光床蚈によ぀お枬定したずころ、䞋蚘のごず
き癜色床倀チバ−ガむギヌ癜色床単䜍による
が埗られた。 化合物102の堎合205 化合物202の堎合245 化合物204の堎合245 実斜䟋 19 繊維状物質挂癜亜硫酞セルロヌスず挂癜ぶな
セルロヌスずの混合であるを氎50ml
に入れ、そしお匏702たたは802の増癜剀
2.5mg0.05濃床に盞圓を含有しおいる増癜
剀溶液150mlずミキサヌ䞭で15分間混合した。次
いでベりオむドラむムBewoidleim のごず
きラむム1.5重量ず硫酞アルミニりム2.5重量
也燥繊維重量基準を添加し、そしお玄10床ド
むツ硬床の氎で1000mlになるたで垌釈した。この
繊維懞濁液を甚いお抄玙を行な぀たずころすぐれ
た増癜効果を有する玙が補造された。 実斜䟋 20 繊維状物質挂癜亜硫酞セルロヌスず挂癜ぶな
セルロヌスずの混合物ず陜むオン性
ポリ゚ヌテル−アミンmgを含有しおいる氎150
mlずを、匏502たたは802の増癜剀2.5mg
0.05濃床に盞圓を含有する増癜剀溶液50ml
ずミキサヌ䞭で15分間混合した。次いでベりオむ
ドラむムのごずきラむム1.5重量、硫酞アルミ
ニりム2.5重量および陜むオン性ポリ゚ヌテル
アミン0.1也燥繊維重量基準を添加し、そ
しお玄10床ドむツ硬床の氎で1000mlになるたで垌
釈した。この繊維懞濁物から抄玙による玙シヌト
を補造した。その玙シヌトはすぐれた増癜効果を
瀺した。 実斜䟋 21 繊維状物質挂癜亜硫酞セルロヌスず挂癜ぶな
セルロヌスずの混合物をポリ゚ヌテ
ルアミンmgを含有する氎150mlに懞濁し、匏
702たたは802の増癜剀2.5mg0.05濃床
に盞圓を含有する増癜剀溶液50mlずミキサヌで
15分間混合した。次いでベりオむドラむムのごず
きラむム1.5重量、硫酞アルミニりム2.5重量
および陜むオン性ポリ゚ヌテルアミン0.1繊
維也燥重量基準を添加し、そしお玄10床ドむツ
硬床の氎で1000mlに垌釈した。この繊維懞濁物か
ら玙シヌトを補造した。埗られた玙は良奜な増癜
効果を瀺した。 実斜䟋 22 ポリ塩化ビニル100郚、安定剀〔アドバスタツ
ト・ビヌデむヌAdvastat BD100 BaCd
錯䜓〕郚、二酞化チタン郚、ゞオクチルフタ
ル酞゚ステル59郚および匏802の増癜剀0.01
乃至0.2郚よりなる芪密混合物を150〜155℃でカ
レンダヌでシヌトに圧延した。これにより埗られ
た䞍透明ポリ塩化ビニル箔は本螢光増癜剀を含有
しおいないシヌトに比范しお実質的に高い癜色床
を瀺した。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  匏 〔匏䞭、 A′は非眮換たたは非発色眮換された䞋蚘の基 【匏】たたは であり、 X′は酞玠原子たたは匏−SO2NR′−たたは−
    SO2−の基でありここでR′は氎玠たたは、非眮
    換あるいはヒドロキシルたたはシアノによ぀お眮
    換されたアルキル郚分に乃至個の炭玠原子を
    有するアルキル基である、 Y′は盎鎖状たたは分岐状のアルキレン−たた
    はアルキレンオキシアルキレン基であり、 はたたはの敎数であり、 R′1ずR′2ずは互いに独立的に、非眮換たたはヒ
    ドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    個たたは個の炭玠原子を有するアルキル基であ
    るか、或いはX′が匏 −SO2NR′−の基であり、そしおY′が゚チレン
    である堎合にはR′ずR′1ずは䞡者䞀緒で゚チレン
    基であり、これによ぀お䞋蚘匏 の基を圢成する〕のアミンオキシド化合物。  匏 匏䞭、 はたたはの敎数であり、 はからたでの間の敎数であり、 X′、R1、R2は特蚱請求の範囲第項においお
    定矩した意味を有し、 R3はハロゲン、乃至個の炭玠原子を有す
    るアルキル、たたは個の炭玠原子を有するシ
    クロアルキル、乃至個の炭玠原子を有するア
    ルコキシ、乃至個の炭玠原子を有するアルキ
    ルスルホニル、プニルスルホニル、乃至個
    の炭玠原子を有するカルボアルコキシ、カルバモ
    むルたたはスルフアモむルであるの特蚱請求の
    範囲第項に蚘茉のアミンオキシド化合物。  匏 〔匏䞭、 はたたはの敎数であり、 Xvは酞玠原子たたは匏−SO2NR′−の基こ
    こでR′は氎玠たたは非眮換たたはヒドロキシル
    たたはシアノによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    乃至個の炭玠原子を有するアルキルである
    であり、 n′はからたでの間の敎数であり、 R″1ずR″2ずは互いに独立的に個たたは個
    の炭玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシア
    ルキルである〕の特蚱請求の範囲第項に蚘茉の
    アミンオキシド化合物。  匏 〔匏䞭、 はたたはの敎数であり、 Xvは酞玠原子たたは匏−SO2NR′−の基こ
    こでR′は氎玠たたは非眮換たたはヒドロキシル
    たたはシアノによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    乃至個の炭玠原子を有するアルキルである
    であり、 n′はからたでの間の敎数であり、 R″1ずR″2ずは互いに独立的に個たたは個
    の炭玠原子を有するアルキルたたはヒドロキシア
    ルキルである〕の特蚱請求の範囲第項に蚘茉の
    アミンオキシド化合物。  匏 匏䞭、、n′、R1およびR2は特蚱請求の範囲
    第項に定矩した意味を有するの特蚱請求の範
    囲第項に蚘茉のアミンオキシド化合物。  匏 匏䞭、 R4は氎玠たたはハロゲンであり、 R5ずR6ずはそれぞれ氎玠、ハロゲン、それぞ
    れ乃至個の炭玠原子を有するアルキルたたは
    アルコキシであり、 ずはそれぞれからたでの間の敎数であ
    り、 はたたはであり、 R′は氎玠、非眮換たたはビドロキシルたたは
    シアノによ぀お眮換されたアルキル郚分に乃至
    個の炭玠原子を有するアルキルであり、 1ず2ずは互いに独立的に非眮換たたは
    ヒドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    個たたは個の炭玠原子を有するアルキルであ
    るか、或いはがであり䞔぀がである堎合
    にはR′ず1ずは䞡者䞀緒で゚チレン基であり、
    これによ぀お䞋蚘の基 を圢成するの特蚱請求の範囲第項に蚘茉のア
    ミンオキシド化合物。  匏 〔匏䞭、 は䞋蚘匏 たたは【匏】 匏䞭、R″は氎玠、たたはそれぞれアルキル郚
    分に乃至個の炭玠原子を有するアルキル、ヒ
    ドロキシアルキルたたはシアノアルキルであり、
    R″1ずR″2ずはそれぞれ個たたは個の炭玠原
    子を有するアルキルたたはヒドロキシアルキルで
    あり、そしおずずはそれぞれからたでの
    間の敎数であるの基を意味する〕の特蚱請求の
    範囲第項に蚘茉のアミンオキシド化合物。  匏 匏䞭、 R′は氎玠、たたはそれぞれアルキル郚分に
    乃至個の炭玠原子を有するアルキル、ヒドロキ
    シアルキルたたはシアノアルキルであり、R″1ず
    R″2ずはそれぞれ個たたは個の炭玠原子を有
    するアルキルたたはヒドロキシアルキルであり、
    そしおはからたでの間の敎数であるの特
    蚱請求の範囲第項に蚘茉のアミンオキシド化合
    物。  匏 匏䞭、 はからたでの間の敎数、 X′、R′1およびR′2は特蚱請求の範囲第項にお
    いお定矩した意味を有する、ただしX′は奜たし
    くは酞玠であり、そしおR′1ずR′2ずは奜たしくは
    互に独立的に個たたは個の炭玠原子を有する
    アルキルたたはヒドロキシアルキルであるの特
    蚱請求の範囲第項に蚘茉のアミンオキシド化合
    物。  匏 〔匏䞭、 は非眮換たたは非発色眮換された䞋蚘の基 【匏】たたは であり、 X″は酞玠原子たたは匏−SO2NR′−たたは−
    SO2−の基でありここでR′は氎玠たたは、非眮
    換あるいはヒドロキシルたたはシアノによ぀お眮
    換されたアルキル郚分に乃至個の炭玠原子を
    有するアルキル基である、 は盎鎖状たたは分枝状のアルキレン−たたは
    アルキレンオキシアルキレン基であり、 はたたはの敎数であり、 R1ずR2ずは互いに独立的に、非眮換たたはヒ
    ドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    個たたは個の炭玠原子を有するアルキル基であ
    るか、或いはX″が匏−SO2NR′−の基であり、
    そしおが゚チレンである堎合にはR′ずR′1ずは
    䞡者䞀緒で゚チレン基であり、これによ぀お䞋蚘
    匏 の基を圢成する〕アミンオキシド化合物の補造方
    法においお、匏 〔匏䞭、、、R1、R2およびは䞊蚘に定矩
    した意味を有し、そしおは酞玠原子たたは硫
    黄原子あるいは匏−SO−、−SO2−たたは−
    SO2NR′−ここでR′は䞊蚘に定矩した意味を
    有するの基である〕の化合物を酞化するこずを
    特城ずするアミンオキシドの補造方法。  酞化を圓量たたは過剰量のパア化合物、奜
    たしくは過ギ酞、過酢酞たたは過酞化氎玠あるい
    はこれらのパア化合物の混合物を甚いお、特に奜
    たしくは過酞化氎玠を甚いお実斜するこずを特城
    ずする特蚱請求の範囲第項に蚘茉の方法。  酞化を有機溶剀䞭、奜たしくは氎ず混合性
    の有機溶剀䞭で実斜するこずを特城ずする特蚱請
    求の範囲第項に蚘茉の方法。  酞化を−10℃から䜿甚した溶剀の沞点たで
    の範囲の枩床においお、奜たしくは20乃至50℃の
    枩床で実斜するこずを特城ずする特蚱請求の範囲
    第項に蚘茉の方法。  匏 匏䞭、 は非眮換たたは非発色眮換された䞋蚘の基 【匏】たたは であり、 Xviは酞玠原子たたは−SO2−の基であり、 は盎鎖状たたは分枝状のアルキレン−たたは
    アルキレンオキシアルキレン基であり、 はたたはの敎数であり、 R1ずR2ずは互いに独立的に、非眮換たたはヒ
    ドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    個たたは個の炭玠原子を有するアルキル基であ
    るのアミンオキシド化合物の補造方法におい
    お、 匏 ―Xvi−n 匏䞭、、Xviおよびは䞊蚘に定矩した意味
    を有するの化合物のモル圓量を匏 匏䞭、、R1およびR2は䞊蚘に定矩した意味
    を有しそしおHalは塩玠たたは臭玠を意味する
    の化合物のモル圓量ず反応させるこずを特城ず
    するアミンオキシド化合物の補造方法。  高分子有機材料の蛍光増癜方法においお、
    増癜されるべき材料に、 匏 〔匏䞭、 は非眮換たたは非発色眮換された䞋蚘の基 【匏】たたは であり、 は酞玠原子たたは匏−SO2NR′−たたは−
    SO2−の基でありここでR′は氎玠たたは、非眮
    換あるいはヒドロキシルたたはシアノによ぀お眮
    換されたアルキル郚分に乃至個の炭玠原子を
    有するアルキル基である、 は盎鎖状たたは分岐状のアルキレン−たたは
    アルキレンオキシアルキレン基であり、 はたたはの敎数であり、 R1ずR2ずは互いに独立的に、非眮換たたはヒ
    ドロキシルによ぀お眮換されたアルキル郚分に
    個たたは個の炭玠原子を有するアルキル基であ
    るか、或いはが匏−SO2NR′−の基であり、
    そしおが゚チレンである堎合にはR′ずR′1ずは
    䞡者䞀緒で゚チレン基であり、これによ぀お䞋蚘
    匏 の基を圢成する〕のアミンオキシド化合物を配合
    するかたたはその材料の衚面に付䞎するこずを特
    城ずする蛍光増癜方法。  ポリアミド、ポリアクリロニトリルおよび
    セルロヌス、奜たしくは掗濯济䞭のセルロヌス織
    物を蛍光増癜する特蚱請求の範囲第項に蚘茉
    の方法。  増癜されるべく材料の重量を基準にしお
    0.001乃至、奜たしくは0.01乃至0.5のアミ
    ンオキシド化合物を䜿甚するこずを特城ずする特
    蚱請求の範囲第項に蚘茉の方法。
JP56115895A 1980-07-25 1981-07-25 Novel amine oxide, manufacture and use as fluorescent whitening agent Granted JPS5742771A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH570880 1980-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742771A JPS5742771A (en) 1982-03-10
JPH05425B2 true JPH05425B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=4298051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115895A Granted JPS5742771A (en) 1980-07-25 1981-07-25 Novel amine oxide, manufacture and use as fluorescent whitening agent

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4539161A (ja)
EP (1) EP0045279B1 (ja)
JP (1) JPS5742771A (ja)
DE (1) DE3176761D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203092A (ja) * 1983-04-27 1984-11-17 前田 節蔵 ゞブ匏、トンボ匏クレ−ンの組立匏基瀎
JPS6291600A (ja) * 1985-10-08 1987-04-27 モベむ・コ−ポレ−シペン 掗剀
JPS62151364U (ja) * 1986-03-19 1987-09-25
JPS6318556U (ja) * 1986-07-18 1988-02-06
PT682145E (pt) * 1994-05-12 2005-01-31 Ciba Sc Holding Ag Trtamento textil
GB9409465D0 (en) * 1994-05-12 1994-06-29 Ciba Geigy Ag Protective use
GB9413270D0 (en) * 1994-07-01 1994-08-24 Ciba Geigy Ag Textile treatment
US7105832B2 (en) * 2004-04-07 2006-09-12 Ut-Battelle, Llc Composite solid-state scintillators for neutron detection
WO2008157288A2 (en) 2007-06-13 2008-12-24 Wayne State University Board Of Governors A baclofen solution for low-volume therapeutic delivery
CA2721135A1 (en) 2007-06-13 2008-12-24 Wayne State University Board Of Governors A zwitterion solution for low-volume therapeutic delivery
US11034669B2 (en) 2018-11-30 2021-06-15 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1291749B (de) * 1962-02-07 1969-04-03 Marchon Products Ltd Verfahren zur Herstellung von Aminoxyden
DE1643228A1 (de) * 1966-11-02 1969-10-02 Armour & Co Arylsubstituierte aliphatische Aminoxyde
JPS4839777A (ja) * 1971-09-18 1973-06-11
JPS49102983A (ja) * 1973-01-31 1974-09-28
GB1478625A (en) * 1973-11-08 1977-07-06 Basf Ag Print pastes for fibrous materials

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1291749U (ja) *
US3135745A (en) * 1961-10-17 1964-06-02 Frank P Palopoli Heterocyclic derivatives of diarylethanes and diarylethylenes ii
CH473818A (de) * 1964-03-18 1969-06-15 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von neuen Hydroxyphenyl-1,3,5-triazinen und deren Verwendung
US3453262A (en) * 1964-12-18 1969-07-01 Corn Products Co Composition of matter
LU66053A1 (ja) * 1972-09-11 1974-03-14
US3963649A (en) * 1972-09-11 1976-06-15 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition
DE2525682A1 (de) * 1974-06-12 1976-01-02 Ciba Geigy Ag Herstellung von sulfogruppenhaltigen stilbenverbindungen
US4172045A (en) * 1974-09-09 1979-10-23 Ciba-Geigy Corporation Process for the manufacture of 2-stilbenyl-1,2,3-triazoles which contain carboxyl groups, novel 2-stilbenyl-1,2,3-triazoles which contain carboxyl groups and the use thereof as fluorescent brighteners
CH618057GA3 (en) * 1974-09-09 1980-07-15 Process for optically brightening textile organic materials with 2-stilbenyl-1,2,3-triazoles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1291749B (de) * 1962-02-07 1969-04-03 Marchon Products Ltd Verfahren zur Herstellung von Aminoxyden
DE1643228A1 (de) * 1966-11-02 1969-10-02 Armour & Co Arylsubstituierte aliphatische Aminoxyde
JPS4839777A (ja) * 1971-09-18 1973-06-11
JPS49102983A (ja) * 1973-01-31 1974-09-28
GB1478625A (en) * 1973-11-08 1977-07-06 Basf Ag Print pastes for fibrous materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742771A (en) 1982-03-10
US4539161A (en) 1985-09-03
DE3176761D1 (en) 1988-07-07
EP0045279A1 (de) 1982-02-03
EP0045279B1 (de) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360679A (en) Benzofuranyl-benzimidazoles
JPS585212B2 (ja) 有機材料の光孊的増癜方法
JPH0153301B2 (ja)
JPH05425B2 (ja)
US4364845A (en) Concentrated aqueous solutions of sulfo group-containing fluorescent brighteners which are stable on storage
JPS6054372A (ja) −ヘテロサむクリルビニル−−スチリル−ビプニル
ES2290473T3 (es) Pigmentos de blanqueo.
US4285885A (en) Novel distyrylbenzene containing sulfonic acid groups
US4118560A (en) Substituted 1,4-bis-styrylbenzene and 4,4'-bis styrylbiphenyl and their use as optical brightners
JPH0141161B2 (ja)
CA1054610A (en) Stilbene compounds
JPS6334189B2 (ja)
US4177347A (en) Distilbenyl-oxdiazoles
US4180479A (en) Stilbene compounds
JPS6354745B2 (ja)
US4066830A (en) Benzoxazole-styryls
US4302586A (en) V-Triazolyl-[4,5-d]-pyrimidines
US4455436A (en) N-Acyl-o-phenylenediamines
US3872114A (en) Benzofurane derivatives, process for their manufacture and their use as optical brighteners
JPH0224867B2 (ja)
US4323675A (en) Novel stilbene compounds: process for their manufacture and their use as optical brighteners
JPH0321539B2 (ja)
US6096919A (en) Process for the preparation of sulphonated distyryl-biphenyl compounds
JPH11158398A (ja) スルホン化ゞスチリル−ビフェニル化合物
US4542222A (en) Benzimidazoles