JPH0542538U - 2段駐車装置 - Google Patents

2段駐車装置

Info

Publication number
JPH0542538U
JPH0542538U JP9356891U JP9356891U JPH0542538U JP H0542538 U JPH0542538 U JP H0542538U JP 9356891 U JP9356891 U JP 9356891U JP 9356891 U JP9356891 U JP 9356891U JP H0542538 U JPH0542538 U JP H0542538U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
upper pallet
parking
vehicle
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9356891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528829Y2 (ja
Inventor
隆宣 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1991093568U priority Critical patent/JP2528829Y2/ja
Publication of JPH0542538U publication Critical patent/JPH0542538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528829Y2 publication Critical patent/JP2528829Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 状名において自動車を駐車させるための上パ
レットの上昇、下降速度をほぼ一定にする。上パレット
の回動駆動手段を小型化、軽量化する。上パレットの動
きをスムーズに行う。 【構成】 上下2段に自動車を駐車させる2段駐車装置
である。上段において自動車7を駐車させるための上パ
レット4を回動自在に設ける。上パレット4を回動駆動
する回動駆動手段5を設ける。上パレット4が自重によ
り回動する方向に対して抵抗となるばね手段のような補
助ダンパー部材10を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、上下2段に自動車を駐車させる2段駐車装置において、上段におい て自動車を駐車させるための上パレットの回動のための技術に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来から地面にピットを掘って、このピット部分に1台の自動車を駐車させ、 ピットの上方の空間に2台目の自動車を駐車させるようにする2段駐車装置が提 案されている。そして、上段において自動車を駐車させるための上パレットを上 下移動させるには昇降手段により上パレットを昇降させるようにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記したジャッキにより上パレットを昇降させる際に、自動車、上 パレットが重量物であるため上昇速度に比べて下降速度が速くて利用者に戸惑い があり不都合があった。このため電動機の場合にはインバータ制御、調時(シン クロナイズド)モータ、油圧の場合にはフローコントローラを設けるなど複雑且 つ高価になっていた。また、昇降手段で全荷重を受けるためぞれ自体大型となり 、また、動きもスムーズではなく、ぎくしゃくし、ストロークエンド(行程限) では急激な停止のため全体がぐらつっくなどの不都合があった。
【0004】 本考案は上記の従来例の問題点に鑑みて考案したものであって、その目的とす るところは、上昇、下降速度をほぼ一定にでき、回動駆動手段を小型化、軽量化 でき、動きがスムーズに行える2段駐車装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の2段駐車装置は、上下2段に自動車を駐車させる2段駐車装置におい て、上段において自動車7を駐車させるための上パレット4を回動自在に設ける と共に、上パレット4を回動駆動する回動駆動手段5を設け、上パレット4が自 重により回動する方向に対して抵抗となるばね手段のような補助ダンパー部材1 0を設けて成るものであって、このような構成を採用することにより、上記した 従来例の問題点を解決して本考案の目的を達成したものである。
【0006】
【作用】
しかして、上段において自動車7を駐車させるための上パレット4を回動自在 に設けると共に、上パレット4を回動駆動する回動駆動手段5を設け、上パレッ ト4が自重により回動する方向に対して抵抗となるばね手段のような補助ダンパ ー部材10を設けることで、上パレット4が自重により回動する方向に回動して 下降する際に補助ダンパー部材10が抵抗となって回動速度を遅くし、上パレッ ト4を自重により回動する方向と反対側に回動して上昇させる際とほぼ同じ速度 にできるようになったものである。また、回動駆動手段5のみでなく、補助ダン パー部材10によっても上パレット4の荷重を支持できて、その分装置を小型化 、軽量化できるようになったものである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を添付図面に示す実施例に基づいて詳述する。地面1を掘ってコ ンクリートなどによりピット2が形成してある。このピット2の内部の両内側面 に沿って架台8が設置してあり、ピット2内の後端部において架台8の後端部に 下パレット3の後端部から上方に突設した下アーム9の上端部が軸9aにより回 動自在に枢支してある。
【0008】 架台8には図1に示すように、上パレット4中央部よりやや後方にずれた位置 より下方に向けて垂下した上アーム10の下端を軸10aにより回動自在に枢支 してあり、この軸10aによる枢支位置はピット2内の中央部よりやや後方にず れた位置に位置している。架台8には上パレット4を回動駆動するための回動駆 動手段5が取付けてある。添付図面の実施例では回動駆動手段5がジャッキ5a の例が示してある。ジャッキ5aとしては従来から公知の種々のタイプのジャッ キを用いることができるが、添付図面においては、いわゆる「だるまジャッキ」 と称されるねじ式ジャッキが示してある。図8に示すようにジャッキ5aの下端 部は架台8に軸12により回動自在に取付けてあり、ジャッキ5aの上端部は上 パレット4に軸13により回動自在に取付けてある。両側のジャッキ5aのうち 一方のジャッキ5aにはギャードモータ14が取付けてあり、一方のジャッキ5 aの入力軸15に設けたプーリ16と上記ギャードモータ14のプーリ17間に 図8に示すようにベルト18またはチェンが掛け回してあり、この一方のジャッ キ5aの入力軸15と他方のジャッキ5aの入力軸15とが連結駆動軸19によ り連結してあり、ギャードモータ14を回転することで、両側のジャッキ5aが 同調して伸縮し、このことで上パレット4が軸10aを中心にして回動するよう になっている。
【0009】 上パレット4と下パレット3とは連動手段6により連結してあるが、この連動 手段6は上パレット4が前上がり傾斜姿勢のときに上パレット4に連動して下パ レット3を回動させるようになっており、上パレット4が水平な駐車姿勢や前下 がり姿勢のときには連動手段6により上パレット4が回転駆動しても回動しない ようになっている。図1、図7に示す実施例においては、一端部に孔20を有す るパイプ21に他端よりロッド22の一端部をスライド自在に挿入してあり、ロ ッド22の先端の当たり部23をパイプ21の他端部のストッパ24に係止自在 としてある。ここで、当たり部23には緩衝用ゴム23aが設けてある。実施例 においてはロッド22はねじ棒25とねじ棒25の両端部が深浅自在に螺合され ている上下の雌ねじ筒26とで構成してあり、ねじ棒25の雌ねじ筒26への螺 合深さを変えることでロッド22の長さの調整を行うことができるようになって いる。ここで、一方の雌ねじ筒26には上記した当たり部23が設けてあり、他 方の雌ねじ筒26の端部には孔27が設けてある。また、図中28はロックナッ トであって、長さ調整した後、このロックナット28を締めるようになっている 。上記孔20、27はそれぞれ軸29、30により上パレット4及び下パレット 3に回転自在に枢支してある。そして、このように連動手段6を取付けた際に、 上パレット4が前下りの傾斜姿勢の時には図7(b)に示すように当たり部23 がストッパ24に当たらず、上パレット4が水平な駐車姿勢にあり且つ下パレッ ト3がピット2の底において水平な駐車姿勢にある時に当たり部23がストッパ 24に当たるように設定してあり、このため、上パレット4が前上がり傾斜姿勢 のときに上パレット4に連動して下パレット3が回動し、上パレット4が水平な 駐車姿勢や前下がり姿勢のときには連動手段6により上パレット4が回転駆動し ても回動しないものである。連動手段6としては図7に示すものにのみ限定され ず、図12に示すように、一端部に孔20を有する棒材31を一端部に孔27を 有する短冊板32の他端部に設けた挿通孔33に挿入し、棒材31の先端部のお ねじ部34にナット35を深浅自在に螺合したものでもよい。また、図13に示 すように連動手段6をワイヤ36で構成し、下パレット3が水平な駐車姿勢で上 パレット4が前下がりに傾斜している状態ではワイヤ36に弛みがあり、上パレ ット4及び下パレット3がそれぞれが水平な駐車姿勢でワイヤ36がぴんと張ら れるように設定してあり、このようにすると上パレット4を前上がり傾斜に回動 するとワイヤ36により下パレット3も前上がり傾斜に回動するものである。ま た、図14においては、下パレット3と上パレット4との間にロッド37を配置 し、ロッド37を軸38により下パレット3及び上パレット4の孔に軸支するの であるが、この場合、下パレット3乃至上パレット4の孔のうち少なくとも一方 を図14に示すように長孔39として、連動手段6を構成してもよい。そして、 この実施例においては、上パレット4が前下がり傾斜している状態では軸38が 長孔39の上縁に当たらないようになっており、上パレット4が水平な駐車姿勢 になった状態で軸38が長孔39の上縁に当たって、上パレット4が前上がり傾 斜した場合に下パレット3が前上がりに傾斜するように回動するようになってい る。
【0010】 図1において40は架台8と上パレット4との間に介在されて補助ダンパー部 材あり、上パレット4が図1において時計回りに回動する際(すなち上昇する際 )には上昇させるための負荷が大きいため上昇速度が遅く、下降させる際には下 降速度が速くなるが、この補助ダンパー部材40は上パレット4の下降時におけ るダンパーの役目をして下降速度を遅くして上昇、下降の速度をほぼ等しくして いる。そして、この補助ダンパー部材40を設けることでジャッキ5aも小型化 できるようにしてある。また、図中41は上パレット4に設けた車止めである。
【0011】 しかして、図4に示すように、ピット2内に配置された下パレット3とピット 2上方に配置された上パレット4とにそれぞれ自動車7を駐車させて2段駐車を するのであるが、この場合、下パレット3及び上パレット4は水平な駐車姿勢と なっていて、それぞれ自動車が安定して駐車できるようにしてある。ここで、上 パレット4へ自動車7が出入りする場合には、回動駆動手段5を駆動して図5に 示すように、上パレット4を水平な駐車姿勢から前下がりの傾斜姿勢となるよう に回動して上パレット4の前端部をピット2の前端部の上端付近に位置させ、こ の状態で上パレット4への自動車7の出入りを行うものであり、この場合、下パ レット3はピット2の底において水平な駐車姿勢を保っているが、上パレット4 が前下がり傾斜姿勢となるとちょうど水平な駐車姿勢を保っている下パレット3 の上に駐車している自動車7のボンネット7aの上方の空間を有効利用して下パ レット3上の自動車に当たらないようにして前下がり傾斜するものである。駐車 する際には再び図4に示すように上パレット4が水平な駐車姿勢となるように回 動駆動手段5を回動駆動させる。この場合は、すでに述べたように連動手段6は 上パレット4が前上がり傾斜姿勢のときに上パレット4に連動して下パレット3 を回動させるものであるから、上パレット4が前下がりの傾斜姿勢や水平姿勢に おいては下パレット3を連動せず、下パレット3は水平な駐車姿勢を保持してい るものである。一方、下パレット3へ自動車7の出入りをするには、水平駐車姿 勢の状態から回動駆動手段5を駆動して図6に示すように、上パレット4を前上 がり傾斜姿勢に回動する。すると、図6に示すように、上パレット4の前上がり 傾斜姿勢における回動であるため連動手段6により下パレット3が水平駐車姿勢 から前上がり傾斜姿勢に回動して下パレット3の前端がピット2の前端部の上端 部付近に位置し、この状態で下パレット3への自動車7の出入りを行うものであ る。そして、このようにして下パレット3に自動車7が進入したら、回動駆動手 段5を駆動して上パレット4を前上がり傾斜姿勢から水平駐車姿勢に戻すもので ある。この場合、上パレット4が回動すると連動手段6により下パレット3も回 動して下パレット3がピット2の底において水平な駐車姿勢となるものである。 このようにして下パレット3、上パレット4とも水平な駐車姿勢の状態で自動車 7を駐車させるものであり、上下2段駐車が安定して行われる。
【0012】 なお、上アーム10の架台8及び上パレット4への前後方向の取付け位置、連 動手段6の下パレット3及び上パレット4へのボルトによる前後方向の取付け位 置を適宜選択できるように架台8、上パレット4、下パレット3の前後方向に複 数の取付け用孔50を設け、ピット2深さなどの現場の状況に応じて上アーム1 0の取付け位置を前後方向にずらしたり、連動手段6の取付け位置を前後方向に ずらしたりできるようになっている。図9、図10、図11には上パレット4の 上アーム10の軸10a及び下パレット3の下アーム9の軸9aがいずれもピッ ト2の後端部付近に配置された場合における、上下パレット4、3とも水平な駐 車姿勢で自動車7を2段駐車させている状態、上パレット4への自動車7の出入 りの状態、下パレット3への自動車7の出入りの状態が示してある。
【0013】
【考案の効果】
本考案にあっては、上述のように、上段において自動車を駐車させるための上 パレットを回動自在に設けると共に、上パレットを回動駆動する回動駆動手段を 設け、上パレットが自重により回動する方向に対して抵抗となるばね手段のよう な補助ダンパー部材を設けることで、上パレットが自重により回動する方向に回 動して下降する際に補助ダンパー部材が抵抗となって回動速度を遅くし、上パレ ットを自重により回動する方向と反対側に回動して上昇させる際とほぼ同じ速度 にでき、使用性がよくなったものである。また、回動駆動手段のみでなく、補助 ダンパー部材によっても上パレットの荷重を支持できて、その分装置を小型化、 軽量化できるものである。また、下降時にゆっくりと回動しながら下降するため ストロークエンドで急激に停止することがなく、動きがスムーズになるものであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の側断面図である。
【図2】図1のXーX線断面図である。
【図3】図1のYーY線断面図である。
【図4】同上の上下2段の水平駐車状態を示す説明図で
ある。
【図5】同上の上パレットへの自動車の出入りを示す説
明図である。
【図6】同上の下パレットへの自動車の出入りを示す説
明図である。
【図7】同上に用いる連動手段の一実施例を示し、
(a)は斜視図であり、(b)は断面図であり、(c)
は拡大断面図である。
【図8】同上に用いる回転駆動手段を示し、(a)は正
面図であり、(b)は側面図である。
【図9】同上の上下2段の水平駐車状態を示す他の例の
説明図である。
【図10】同上の上パレットへの自動車の出入りを示す
説明図である。
【図11】同上の下パレットへの自動車の出入りを示す
説明図である。
【図12】同上に用いる連動手段の他の実施例の斜視図
である。
【図13】同上に用いる連動手段の他の実施例を示し、
(a)は上パレットが前下がり傾斜姿勢の状態を示し、
(b)は上パレットが水平な駐車姿勢の状態を示し、
(c)は上パレットが前上がりの傾斜姿勢の状態を示す
説明図である。
【図14】同上に用いる連動手段の更に他の実施例の分
解斜視図である。
【符号の説明】
4 上パレット 5 回動駆動手段 7 自動車 10 補助ダンパー部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下2段に自動車を駐車させる2段駐車
    装置において、上段において自動車を駐車させるための
    上パレットを回動自在に設けると共に、上パレットを回
    動駆動する回動駆動手段を設け、上パレットが自重によ
    り回動する方向に対して抵抗となるばね手段のような補
    助ダンパー部材を設けて成る2段駐車装置。
JP1991093568U 1991-11-15 1991-11-15 2段駐車装置 Expired - Lifetime JP2528829Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093568U JP2528829Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 2段駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093568U JP2528829Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 2段駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542538U true JPH0542538U (ja) 1993-06-08
JP2528829Y2 JP2528829Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=14085861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991093568U Expired - Lifetime JP2528829Y2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 2段駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528829Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130774U (ja) * 1974-08-30 1976-03-05
JPS5234790U (ja) * 1975-08-29 1977-03-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130774U (ja) * 1974-08-30 1976-03-05
JPS5234790U (ja) * 1975-08-29 1977-03-11

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528829Y2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950000877B1 (ko) 전륜구동자동차의 자체동력원과 일반운전방식을 이용한 방향전환장치 장착 자동차
JPH0542538U (ja) 2段駐車装置
JPH0450310Y2 (ja)
JP2859008B2 (ja) 2段駐車装置
JPH10109652A (ja) 荷物運搬車
JP2528828Y2 (ja) 2段駐車装置
JP2528830Y2 (ja) 2段駐車装置
JPH05133127A (ja) 2段駐車装置
JP3182680B2 (ja) ピット式2段駐車装置
JPH06117128A (ja) 駐車装置並びに駐車装置の懸垂駆動機構
JP3987340B2 (ja) 上下二段式の駐車装置
JP4099806B2 (ja) 車両用昇降装置における自動起伏手摺装置
JP3987786B2 (ja) 伸縮ブーム式高所作業車
JPH078739Y2 (ja) ガレージ装置
JPH05162992A (ja) 荷重変換昇降駆動機構を備えたx型昇降装置
JPH05149010A (ja) 2段駐車装置
KR100205931B1 (ko) 자주식 주차설비의 경첩형 경사로
JPH06272413A (ja) 2段駐車装置
JP2537768Y2 (ja) 杭打ち機
JP4411619B2 (ja) 車両用昇降装置における手摺自動起伏装置
JPH0742391A (ja) 二段式駐車装置
JPH05202629A (ja) 立体駐車装置
JPH05187144A (ja) 立体駐車装置
JPH0967091A (ja) 高所作業車
JPH0967090A (ja) 高所作業車

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022