JPH054234Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054234Y2
JPH054234Y2 JP9024688U JP9024688U JPH054234Y2 JP H054234 Y2 JPH054234 Y2 JP H054234Y2 JP 9024688 U JP9024688 U JP 9024688U JP 9024688 U JP9024688 U JP 9024688U JP H054234 Y2 JPH054234 Y2 JP H054234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cooker
cooking device
thermostat
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9024688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214684U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9024688U priority Critical patent/JPH054234Y2/ja
Publication of JPH0214684U publication Critical patent/JPH0214684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH054234Y2 publication Critical patent/JPH054234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はプラグイン式サーモスタツトを用いて
設定温度にて調理を行なう電気調理器に関する。
〔従来の技術〕
従来、電気調理器は、第5図及び第6図に示す
ように、熱伝導が良好な金属材を鍋形状に形成し
た調理器本体1と、この調理器本体1に着脱可能
に接続するプラグイン式サーモスタツト3とを有
している。調理器本体1の下面には図示しない反
射板が設けられている。
また、調理器本体1の下面にはプラグイン式サ
ーモスタツト3の感熱棒7を挿入する筒状の受熱
部8が形成されている。プラグイン式サーモスタ
ツト3は樹脂製のケース本体3aと、このケース
本体3aの一側面から突出した感熱棒7とを有し
ている。ケース本体3aの内部には、調理器本体
1の下面に設けられている電気ヒータ9の接続端
子11が受け入れて電気的な接続を行なう導電性
のコンタクト13が設けられている。
なお、本体ケース3aの内部には、図示しない
温度制御及び設定機構が設けられて、ケース本体
3aの上面に設けてある操作ツマミ3bによつて
電源の開閉及び温度設定が行なわれる。
本体ケース3aの内部には、電源コード3cが
導入されている。電源コード3cはケース本体3
aの内部にて温度制御及び設定機構あるいはコン
タクト13に接続されている。
電気ヒータ9の接続端子11は受熱部8の開口
の近傍、すなわち開口の両側に位置している。こ
のように、プラグイン式サーモスタツト3の感熱
棒7の受熱部8に挿入すると、電気ヒータ9の接
続端子11が本体ケース3aの内部に挿入されて
コンタクト13に接触する。
この状態にて、操作ツマミ3aを操作すると、
電気ヒータ9に通電が可能である。
この際受熱部8の熱は感熱棒7に伝わりこれに
よつてケース本体3aの内部の温度制御機構を働
かせて、所定の温度に調理器本体1を保つもので
ある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、調理器本体1の受熱部9は筒状
であるために、調理器本体1を成形するにあた
り、上型と下型の他に受熱部8を形成するための
引抜きスライド型が必要となり、型のコストが高
くなり、作業にも手間がかかる。
それ故に本考案の課題は、上型と下型とによつ
て調理器本体を形成し、使用する型の種類を減少
し、作業性を向上した電気調理器を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案によれば、電気ヒータを設けた調理器本
体と、この調理器本体に着脱可能に接続するプラ
グイン式サーモスタツトとを含む電気調理器にお
いて、上記プラグイン式サーモスタツトは上記調
理器本体の下面に形成した受熱部に挿入して上記
調理器本体の熱感知を行なう感熱棒と、上記受熱
部の近傍に設けた上記電気ヒータの接続端子に接
続する導電性のコンタクトとを有し、上記受熱部
は上記調理器本体の下方に開口を形成した長溝部
を有し、この長溝部の長手方向の開口を、上記調
理器本体の下面に対向して設けた反射板の一端か
らのびた舌片部によつて閉塞したことを特徴とす
る電気調理器が得られる。
〔作用〕
調理器本体の下面に反射板を取付けると、反射
板の舌片部が調理器本体の長溝部の開口の長手方
向を閉塞する。これによつて受熱部が形成され
る。
舌片部は弾性を有するから、受熱部の軸と感熱
棒とが軸ずれした状態で感熱棒が受熱部に挿入さ
れていつても感熱棒をスムーズに挿入できる。
また、調理器本体は下面に下方を開口した長溝
部を形成しているので、上型と下型によつて、作
ることが可能である。
〔実施例〕
第1図は本考案の電気調理器の一実施例を示し
ている。この実施例において、第5図と同じ部分
には同じ符号を付して説明を省略する。
第1図を参照して、調理器本体15の下面には
下方に開口した長溝部17が形成されている。こ
の長溝部17の長手方向の開口には、第2図及び
第3図にも示すように、反射板19の舌片部21
が設けられている。この舌片部21と長溝部17
とによつて、プラグイン式サーモスタツト3の感
熱棒7を受け入れる受熱部23が作られている。
反射板19は一枚の金属板によつて作られてお
り、その中央部分にネジ25を貫通する穴27が
形成されている。調理器本体15の下面の中央部
分には、ボス29が形成され、このボス29に反
射板19がビス25により取付けられている。
この調理器本体15には、第6図にも示したよ
うに、電気ヒータ9が設けられている。舌片部2
1の先端は下向きに少し曲げられている。
今、受熱部23にはプラグイン式サーモスタツ
ト3の感熱棒7が挿入される。この際、感熱棒7
は舌片部21の先端と長溝部17の先端とによつ
て囲まれた受熱部17の受入口から挿入されてい
く。
このようにして、感熱棒7が受熱部23に完全
に挿入された状態では、舌片部21に多少の弾性
を有するものであるから、感熱棒7を長溝部17
の内壁に向けて押し上げるので感熱棒7の挿入時
の軸ずれを補正する。なお、調理器本体15は上
型と下型とを用いて成形が行なわれる。これらの
型によつて長溝部17も同時に成形が行なわれ
る。
〔考案の効果〕
以上実施例により説明したように、本考案の電
気調理器によれば、プラグイン式サーモスタツト
の感熱棒を挿入する受熱部の調理器本体の下面に
形成した長溝部と反射板とによつて形成するた
め、調理器本体の成形を上型と下型とによつて作
れることから、従来の引抜きスライド型を必要と
しない。このため、型のコストは低減でき、作業
性を向上できる。
また、反射板の舌片部は、一枚の金属板により
形成しているので、舌片部を反射板に取付ける部
品も必要なく安価にできる。
さらに舌片部は弾性を有するため、調理器本体
の長溝部の長手方向に押当てることができ、感熱
棒を受熱部に挿入する際に、受熱部の軸と感熱棒
の軸とが一致しなくても、舌片部の弾性によりス
ムーズに感熱棒を挿入できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電気調理器の一実施例を示す
要部断面図、第2図は第1図の調理器本体と反射
板とを示す要部断面図、第3図は、第2図の正面
図、第4図は第1図の反射板の斜視図、第5図は
従来の電気調理器の要部断面図、第6図は第5図
の電気調理器の電気ヒータとその接続端子を示す
要部断面図である。 1……調理器本体、3……プラグイン式サーモ
スタツト、7……感熱棒、8……受熱部、17…
…長溝部、19……反射板、21……舌片部、2
3……受熱部、29……ボス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電気ヒータを設けた調理器本体と、この調理器
    本体に着脱可能に接続するプラグイン式サーモス
    タツトとを含む電気調理器において、上記プラグ
    イン式サーモスタツトは上記調理器本体の下面に
    形成した受熱部に挿入して上記調理器本体の熱感
    知を行なう感熱棒と、上記受熱部の近傍に設けた
    上記電気ヒータの接続端子に接続する導電性のコ
    ンタクトとを有し、上記受熱部は上記調理器本体
    の下方に開口を形成した長溝部を有し、この長溝
    部の長手方向の開口を、上記調理器本体の下面に
    対向して設けた反射板の一端からのびた舌片部に
    よつて閉塞したことを特徴とする電気調理器。
JP9024688U 1988-07-07 1988-07-07 Expired - Lifetime JPH054234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9024688U JPH054234Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9024688U JPH054234Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214684U JPH0214684U (ja) 1990-01-30
JPH054234Y2 true JPH054234Y2 (ja) 1993-02-02

Family

ID=31314774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9024688U Expired - Lifetime JPH054234Y2 (ja) 1988-07-07 1988-07-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054234Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451051U (ja) * 1977-09-13 1979-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214684U (ja) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1505965A (en) Electrical cooking appliance
EP0692189B1 (en) Improved electronic immersion heater
US3870858A (en) Thermostat mounting
JPH054234Y2 (ja)
JPS5935613B2 (ja) 過熱保護スイツチ付電気式料理板
US4861943A (en) Enclosure for thermal protector and method of assembly
EP0907197A1 (en) Thermal switch device comprising reed switch and temperature-sensitive magnetic structure, supported in and outwardly by the inner cylindrical casing
KR200286218Y1 (ko) 전기밥솥용 서미스터 온도센서구조
JPS5836337Y2 (ja) 電気調理器
JPS5856582Y2 (ja) 電気調理器
JPS6350790Y2 (ja)
CN206461166U (zh) 电炊具
JPH0125389Y2 (ja)
JPS6044000B2 (ja) 電気アイロン
JPS5934479Y2 (ja) アイロン
JPS589690Y2 (ja) 調理器のヒ−タ取付装置
JPH0344108Y2 (ja)
JPS6123207Y2 (ja)
KR19980055269U (ko) 전원공급 콘센트
JPS5846742Y2 (ja) 電気調理器
JPH056929Y2 (ja)
JPH0321693Y2 (ja)
JPS592728Y2 (ja) 電気調理器
KR200361906Y1 (ko) 전기밥솥용 온도센서구조
JPH0410485Y2 (ja)