JPH0542019A - 収納装置 - Google Patents

収納装置

Info

Publication number
JPH0542019A
JPH0542019A JP20313991A JP20313991A JPH0542019A JP H0542019 A JPH0542019 A JP H0542019A JP 20313991 A JP20313991 A JP 20313991A JP 20313991 A JP20313991 A JP 20313991A JP H0542019 A JPH0542019 A JP H0542019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
attached
roller
decorative panel
guide roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20313991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamamoto
利夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP20313991A priority Critical patent/JPH0542019A/ja
Publication of JPH0542019A publication Critical patent/JPH0542019A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動収納庫の所定位置にガイドローラを取り
付ける。化粧パネルを所定位置に位置決めして取り付け
る。 【構成】 部屋の左右に相対向するように配置した固定
収納庫間に1乃至複数個の移動収納庫2を左右に移動自
在に配置する。横片3aと縦片3bとで略逆L字状に形
成せるローラ取り付け金具3を移動収納庫2の上面と前
面との間の角に配置してローラ取り付け金具3を移動収
納庫2に取着する。ローラ取り付け金具3の横片3aに
設けた軸4にガイドローラ5を回転自在に取着すると共
に固定収納庫1の上部間に架設したガイドレール6にガ
イドローラ5を走行自在に装着する。移動収納庫2の前
面に配置した化粧パネル7の上端をローラ取り付け金具
3の縦片3bの下端に当接して化粧パネル7を移動収納
庫2の前面に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部屋の左右に相対向す
るように配置した固定収納庫間に移動収納庫を移動自在
に配置した構造の収納装置に於ける移動収納庫の構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の収納装置にあっては、左
右に相対向するように配置した固定収納庫間に移動収納
庫を移動自在に設けてあり、移動収納庫を移動させるこ
とにより適宜箇所に人が入れる間隔をあけて固定収納庫
や移動収納庫への物品の出し入れを行うようになってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この収納装置におい
て、移動収納庫をスムーズに移動させるためには固定収
納庫の上部間にガイドレールを架設し、移動収納庫の上
面に設けたガイドローラをガイドレールに沿って走行自
在に装着することが好ましい。ところが、移動収納庫の
上面に設けるガイドローラを所定位置に取り付けないと
スムーズに移動しないが、ガイドローラを所定位置に位
置決めして取り付けるのが困難であるという問題があ
る。また移動収納庫の前面には外観をよくするため化粧
パネルを取り付けることがあるが、化粧パネルを所定位
置に位置決めして取り付けるのも困難であるという問題
があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、本発明の目的とするところは移動収納庫の所
定位置にガイドローラを取り付けることができ、しかも
化粧パネルを所定位置に位置決めして取り付けることが
できる収納装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明収納装置は、部屋の左右に相対向するように配置
した固定収納庫1間に1乃至複数個の移動収納庫2を左
右に移動自在にした収納装置において、横片3aと縦片
3bとで略逆L字状に形成せるローラ取り付け金具3を
移動収納庫2の上面と前面との間の角に配置して横片3
aを上面に沿わせると共に縦片3bを前面に沿わせてロ
ーラ取り付け金具3を移動収納庫2に取着し、ローラ取
り付け金具3の横片3aに設けた軸4にガイドローラ5
を回転自在に取着すると共に固定収納庫1の上部間に架
設したガイドレール6にガイドローラ5を走行自在に装
着し、移動収納庫2の前面に配置した化粧パネル7の上
端をローラ取り付け金具3の縦片3bの下端に当接して
化粧パネル7を移動収納庫2の前面に取り付けた。
【0006】
【作用】移動収納庫2にガイドローラ5を取り付けると
き、ローラ取り付け金具3を移動収納庫2の上面と前面
との間の角に位置決めして取り付けることができてガイ
ドローラ5を所定位置に位置決めして取り付けることが
できる。また移動収納庫2の前面に化粧パネル7を取り
付けるとき化粧パネル7の上端をローラ取り付け金具3
の縦片3bの下端に当接することにより化粧パネル7を
位置決めすることができる。
【0007】
【実施例】図3や図4は収納装置の全体の構造を示すも
のである。部屋の収納装置取り付けエリア15の床面8
には下レール9を敷設してあり、下レール9の長手方向
の両端にはエンドブロック10を装着してある。この収
納装置取り付けエリア15の両側には固定収納庫1を配
置してあり、固定収納庫1の底部に取り付けた固定台輪
11を床面8に設置してある。この固定収納庫1は一方
の側面を開口せる角箱状に形成されており、固定収納庫
1の前面にはスペーサ12を介して化粧パネル13を装
着してあり、固定収納庫1を縦枠14を介して壁等に取
り付けてある。左右の固定収納庫1間には移動収納庫2
を配置してあり、移動収納庫2を移動させることにより
固定収納庫1と移動収納庫2との間や移動収納庫2間に
入って物品の出し入れができるようになっている。左右
の固定収納庫1の上部間にはガイドレール6を架設して
あり、移動収納庫2の上部に設けたガイドローラ5をガ
イドレール6に走行自在に装着してある。移動収納庫2
の底部に設けた移動台車17には車輪を装着してあり、
車輪を下レール9に走行自在にしてある。移動収納庫2
の前面には化粧パネル7を装着してある。一方の固定収
納庫1には通路支柱18を装着してあり、この通路支柱
18に通路扉19を開閉自在に装着してある。この通路
扉19は移動収納庫2を他方の固定収納庫1に寄せたと
き、一方の固定収納庫1と移動収納庫2との間にできる
通路の前面開口を閉塞できるようになっている。固定収
納庫1や移動収納庫2の後面より奥部側には奥部収納箱
20を配置してあり、この奥部収納箱20に対しての物
品の出し入れは移動収納庫2を移動させることにより行
えるようになっている。奥部収納箱20の上方には天袋
仕切板21やぞうきん摺り22等が取り付けられてい
る。
【0008】上記収納装置の移動収納庫2は図1に示す
ように天板2aと地板2bと前面板2cと後面板2dに
て両側面を開口せる角箱状に組み立てられている。ロー
ラ取り付け金具3は横片3aと縦片3bとで略逆L字状
に形成されている。このローラ取り付け金具3の長さは
移動収納庫2の前面板2cと略同幅に形成されている。
ローラ取り付け金具3の横片3aには長手方向の両端近
くで上方に突出する軸4を取着してあり、この軸4に夫
々ガイドローラ5を回転自在に装着してある。このロー
ラ取り付け金具3は移動収納庫2の上面と前面との間の
角に配置され、ローラ取り付け金具3の横片3aが移動
収納庫2の上面に沿わせられると共に縦片3bが移動収
納庫2の前面に沿わせられ、ローラ取り付け金具3が移
動収納庫2に固着具等で固定される。このようにローラ
取り付け金具3を取り付けることによりガイドローラ5
を所定位置に正確に取り付けることができ、ガイドロー
ラ5をガイドレール6に走行自在に装着することにより
移動収納庫2をスムーズに移動させることができる。ま
た移動収納庫2の前面板2cの前面には化粧パネル7が
配置され、ローラ取り付け金具3の縦片3bの下端に化
粧パネル7の上端が当接されて化粧パネル7が位置決め
され、前面板2cの内面側から固着具を打入したりして
前面板2cに化粧パネル7が取り付けられる。
【0009】
【発明の効果】本発明は上述のように横片と縦片とで略
逆L字状に形成せるローラ取り付け金具を移動収納庫の
上面と前面との間の角に配置して横片を上面に沿わせる
と共に縦片を前面に沿わせてローラ取り付け金具を移動
収納庫に取着し、ローラ取り付け金具の横片に設けた軸
にガイドローラを回転自在に取着しているので、ローラ
取り付け金具を移動収納庫の上面と前面との間の角に位
置決めして取り付けることによりガイドローラを所定位
置に取り付けることができるものであって、ガイドロー
ラを所定位置に位置決めして簡単に取り付けることがで
きて移動収納庫をスムーズに移動できるようになるもの
であり、しかも、移動収納庫の前面に配置した化粧パネ
ルの上端をローラ取り付け金具の縦片の下端に当接して
化粧パネルを移動収納庫の前面に取り付けているので、
化粧パネルをローラ取り付け金具の縦片にて簡単に位置
決めして取り付けることができて化粧パネルを所定位置
に簡単に取り付けることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の移動収納庫の一部分解斜視
図である。
【図2】同上の組み立て状態の要部の側面図である。
【図3】同上の収納装置全体を示す平面図である
【図4】同上の収納装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 固定収納庫 2 移動収納庫 3 ローラ取り付け金具 3a 横片 3b 縦片 4 軸 5 ガイドローラ 6 ガイドレール 7 化粧パネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部屋の左右に相対向するように配置した
    固定収納庫間に1乃至複数個の移動収納庫を左右に移動
    自在にした収納装置において、横片と縦片とで略逆L字
    状に形成せるローラ取り付け金具を移動収納庫の上面と
    前面との間の角に配置して横片を上面に沿わせると共に
    縦片を前面に沿わせてローラ取り付け金具を移動収納庫
    に取着し、ローラ取り付け金具の横片に設けた軸にガイ
    ドローラを回転自在に取着すると共に固定収納庫の上部
    間に架設したガイドレールにガイドローラを走行自在に
    装着し、移動収納庫の前面に配置した化粧パネルの上端
    をローラ取り付け金具の縦片の下端に当接して化粧パネ
    ルを移動収納庫の前面に取り付けて成る収納装置。
JP20313991A 1991-08-14 1991-08-14 収納装置 Withdrawn JPH0542019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20313991A JPH0542019A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20313991A JPH0542019A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542019A true JPH0542019A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16469064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20313991A Withdrawn JPH0542019A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542019A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2707328B1 (fr) Vantail coulissant, et pièce d'angle destinée à ce dernier.
JPH0542019A (ja) 収納装置
JP4355435B2 (ja) 自動引き戸
JPH04101644U (ja) 作業台
IE913549A1 (en) A sliding entry door
JP2000199377A (ja) 引戸装置
JPH0515842U (ja) 収納装置
JP2713277B2 (ja) 間仕切壁
JPH043079Y2 (ja)
JP3274242B2 (ja) 吊り戸装置
JP2559998Y2 (ja) 引き戸の走行ガイド構造
JPS6114539Y2 (ja)
JPH0316386Y2 (ja)
JPH0542018A (ja) 収納装置
JP2002138623A (ja) 天井装置
JPH0223751Y2 (ja)
JP2001132306A (ja) 間仕切り用吊戸装置
JP2523949Y2 (ja) 移動収納庫の走行装置
JPH0316507Y2 (ja)
JPH0455170Y2 (ja)
JP2002142883A (ja) 収納装置
JPH0715990Y2 (ja) 自動ドア
JP2519136Y2 (ja) 移動棚体の転倒防止装置
JP2559745Y2 (ja) 引き戸付き間仕切り壁
JPH085621Y2 (ja) 移動棚の走行輪取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112