JPH0540338U - 裏込め用排水材の保持具 - Google Patents

裏込め用排水材の保持具

Info

Publication number
JPH0540338U
JPH0540338U JP9784491U JP9784491U JPH0540338U JP H0540338 U JPH0540338 U JP H0540338U JP 9784491 U JP9784491 U JP 9784491U JP 9784491 U JP9784491 U JP 9784491U JP H0540338 U JPH0540338 U JP H0540338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage material
drainage
pair
frame plates
retaining wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9784491U
Other languages
English (en)
Inventor
恭一 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP9784491U priority Critical patent/JPH0540338U/ja
Publication of JPH0540338U publication Critical patent/JPH0540338U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 擁壁の水抜き孔を利用して排水材を位置決め
する。水抜き孔にいたずらなどで差し込まれた棒切れで
排水材の透水シートが破られないようにする。 【構成】 連結部4で連結された一対の枠板2,3のう
ち、片側の枠板2に筒体5を設け、筒体5を擁壁Wの水
抜き孔Hに挿入保持させる。枠板2,3の間に挿入した
排水材20,20を係止部8,9により筒体5の内部通
路6の上位と下位とで係止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、盛土やトンネルなどの擁壁に沿って埋設される裏込め用排水材を定 位置に保持するための保持具に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5に示すように、盛土Gに擁壁Wを施工し、盛土G中の水分を排出するため の水抜き孔Hを擁壁Wの所定箇所に設け、擁壁Wの背面に面状の排水材Aを埋設 するという工法は知られている。このように施工された排水材Aは、盛土G中の 水分を擁壁Wの背面に導いた後、水抜き孔Hに排出する機能を有している。
【0003】 一般的な排水材Aはその内部に所謂“水みち”として作用する空隙を有し、か つ周囲が布などの透水シートで包囲されている。ところが、従来は排水材Aが振 動などの荷重を受けてずれ落ちることがあり、そのような事態を生じると、場合 によっては上記空隙が狭くなったり押し潰されてしまったりして円滑な排水がな されなくなる心配がある。
【0004】 また、子供の悪戯などで水抜き孔Hから棒切れなどが差し込まれて透水シート が破れるといった事態が起こると、透水シートの破れた箇所から内部の空隙に土 砂が侵入してその空隙を塞いでしまうといった事態を生じることがある。そして 、このように内部の空隙が塞がれると、その空隙が水みちとしての機能を損ない 、円滑な排水がなされなくなる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は以上の事情の下でなされたもので、擁壁に形成される水抜き孔を利用 して排水材を定位置に確実に位置決めすることができるのみならず、水抜き孔に 棒切れなどが差し込まれても排水材の透水シートが破られることを未然に防止で きる裏込め用排水材の保持具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案による裏込め用排水材は、面状の排水材の厚みに相応する間隔を隔てて 相対向しかつ連結部を介して互いに連結された一対の枠板のうち、片側の枠板に 、擁壁に形成された水抜き孔に挿入保持される筒体が突出され、この筒体の内部 通路が一対の枠板の対向空間に連通されていると共に、一対の枠板の間に挿入さ れた上記排水材を係止してその排水材を上記対向空間における筒体の内部通路と の連通箇所の外方で位置決めするための係止部が設けられているものである。
【0007】
【作用】
この構成であると、筒体を擁壁の水抜き孔に挿入保持させ、一対の枠板の間に 排水材を挿入してその排水材を係止部に係止して位置決めすると、筒体と一対の 枠板と係止部とを介して排水材が擁壁に位置決めされる。また、係止部により、 排水材は一対の枠板の対向空間における筒体の内部通路との連通箇所の外方で位 置決めされるため、水抜き孔から一対の枠体の対向空間に棒切れが差し込まれて もその棒切れが排水材に当たらない。
【0008】
【実施例】
図1に本考案の実施例による保持具1を示してある。この保持具1は、一対の 枠板2,3を板片状の連結部4,4を介して相対向状に互いに連結し、片側の枠 板2の中央に筒体5を突出させ、この筒体5の内部通路6を一対の枠板2,3の 対向空間7に連通させると共に、上記連結部4,4の上端面と下端面とをそれぞ れ係止部8,9としたものである。この保持具1において、一対の枠板2,3の 対向間隔は後述する面状の排水材20の厚みに相応する間隔、すなわち排水材2 0の厚み寸法とほぼ同じ寸法の間隔になっている。また、連結部4,4の上端面 で兼用された上側の係止部8,8は上記筒体5の内部通路6よりも上位に設定さ れ、連結部4,4の下端面で兼用された下側の係止部9,9は上記筒体5の内部 通路6よりも下位に設定されている。
【0009】 図2のように、上記保持具1は、その筒体5を擁壁Wの水抜き孔Hに挿入保持 させることによって擁壁Wに対して位置決めされる。そして、一対の枠板2,3 の間には、上方と下方からそれぞれ面状の排水材20,20が挿入され、上側の 排水材20の下端面が上側の係止部8に係止され、下側の排水材20の上端面が 下側の係止部9に突き当てられる。
【0010】 この構成であると、保持具1の連結部4のところで間隔を隔てて積み上げられ た各排水材20…は、擁壁Wに上述のようにして位置決めされた保持具1の上側 の係止部8の上に載架された状態になっているので、各排水材20…がずれ落ち る心配がない。その上、水抜き孔Hから差し込まれた棒切れが筒体5の内部通路 6を通して一対の枠板2,3の対向空間7(図1参照)に達したとしても、棒切 れが達する箇所は左右の連結部4,4の間であって上側の排水材20の下端面と 下側の排水材20の上端面との間の間隙となっている箇所であるから、その棒切 れで排水材20,20の透水シートが破られるといった懸念はない。したがって 、排水材20の内部空隙がずれ落ちにより狭くなったり塞がれたり、あるいは悪 戯などで排水材20,20の透水シートが破られたために土砂がその空隙を塞い だりして円滑の排水が損なわれるといった事態は生じない。このため、上側の排 水材20の内部に浸入した盛土G中の水分は、その排水材20の内部の空隙を“ 水みち”として円滑に流れ、一部の水が筒体6および水抜き孔Hを経て法面に流 出し、残りの水が下側の排水材20に入る。
【0011】 図2に示したように、上側の排水材20の下端面と下側の排水材20の上端面 との間の間隙となっている箇所にネット11を設けておけば、そのネット11で 棒切れがその間隙に入るのを止めることができるため、排水材20,20の透水 シートが破られるのをいっそう確実に防止することができる。
【0012】 ところで、面状の排水材20として図4に示したものがある。このものは、高 密度ポリエチレン樹脂を加圧成形することにより製作されるものであって、その 両面側に突出する格子配列の多数の突起21…を備えており、それらの突起21 …の相互間の空隙が“水みち”として役立つ。そして、多数の突起21…を備え た高密度ポリエチレン樹脂板をポリプロピレン樹脂でなる不織布で作った透水シ ート22で包囲したものである。このような排水材20、すなわち排水材20の 本体部分に突起21…を備える排水材20に対しては、図3に示した保持具1を 好適に用い得る。
【0013】 図3の保持具1は、一対の枠板2,3を連結部4で互いに連結し、片側の枠板 2に、内方に突出する背高の主突起12,12と背低の補助突起13,13とを 、筒体5の内部通路6の上位と下位とにそれぞれ振り分けて設けてある。この保 持具1の一対の枠板2,3の間に上方と下方から図4で説明した面状の排水材2 0,20を挿入すると、上側の排水材20についてはその下端面が上側の主突起 12に係止されると共に、突起21,21相互間の凹所に補助突起13が嵌まり 込んで確実な位置決めがなされる。下側の排水材20についても同様の状態にな り、下側の排水材20が吊り下がった状態で確実に位置決めされる。その他の事 項は図1と図2で説明したところと同様である。この実施例において、主突起1 2と補助突起13とは排水材20を係止するための係止部を形成しているのであ るが、主突起12と補助突起13のうち、いずれか一方だけでも係止部としての 機能を果たし得る。
【0014】
【考案の効果】
本考案によると、排水材が擁壁に確実に位置決めされ、施工後の排水材のずれ 落ちが生じにくくなって長期に亘って円滑な排水がなされる。また、子供の悪戯 などで排水材の透水シートが破られる心配がないので、土砂で排水材の“水みち ”が塞がれるといった事態も生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例による保持具の斜視図である。
【図2】図1の保持具の使用状態を示す要部の断面図で
ある。
【図3】本考案の他の実施例による保持具の使用状態を
示す要部の断面図である。
【図4】排水材を例示した部分概略斜視図である。
【図5】排水材の一般的な使用態様を説明するための断
面図である。
【符号の説明】
1 保持具 2,3 枠板 4 連結部 5 筒体 6 筒体の内部通路 7 一対の枠板の対向空間 8,9 係止部 12 主突起(係止部) 13 補助突起(係止部) 20 排水材 W 擁壁 H 水抜き孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面状の排水材の厚みに相応する間隔を隔
    てて相対向しかつ連結部を介して互いに連結された一対
    の枠板のうち、片側の枠板に、擁壁に形成された水抜き
    孔に挿入保持される筒体が突出され、この筒体の内部通
    路が一対の枠板の対向空間に連通されていると共に、一
    対の枠板の間に挿入された上記排水材を係止してその排
    水材を上記対向空間における筒体の内部通路との連通箇
    所の外方で位置決めするための係止部が設けられている
    ことを特徴とする裏込め用排水材の保持具。
JP9784491U 1991-10-31 1991-10-31 裏込め用排水材の保持具 Pending JPH0540338U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784491U JPH0540338U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 裏込め用排水材の保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784491U JPH0540338U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 裏込め用排水材の保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540338U true JPH0540338U (ja) 1993-06-01

Family

ID=14203035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9784491U Pending JPH0540338U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 裏込め用排水材の保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540338U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236679A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Taiyo Kogyo Corp 地盤排水構造、およびその施工方法
US10252246B2 (en) 2016-03-24 2019-04-09 Ngk Insulators, Ltd. Porous ceramic structural body

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341898A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Nitto Seiko Kk Automatic screw fastening machine
JPS5613157B2 (ja) * 1975-05-09 1981-03-26
JPH01310022A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Tadashi Kikuchi ブロック積擁壁の築造工法およびコンクリートブロック

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613157B2 (ja) * 1975-05-09 1981-03-26
JPS5341898A (en) * 1976-09-28 1978-04-15 Nitto Seiko Kk Automatic screw fastening machine
JPH01310022A (ja) * 1988-06-06 1989-12-14 Tadashi Kikuchi ブロック積擁壁の築造工法およびコンクリートブロック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236679A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Taiyo Kogyo Corp 地盤排水構造、およびその施工方法
US10252246B2 (en) 2016-03-24 2019-04-09 Ngk Insulators, Ltd. Porous ceramic structural body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0595515A1 (en) Finned subterranean drainage device and method for fabricating the same
US8109045B2 (en) Form drain for incorporation into a building foundation
JPH0540338U (ja) 裏込め用排水材の保持具
CA2118581A1 (en) Permanent form for placing basement concrete wall
JP4519998B2 (ja) ポリスチレン系樹脂発泡板組立体を用いた、軽量地盤構築方法、基礎構築方法、及び軽量盛土施工方法
JPH11140994A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造
JP2531866Y2 (ja) 雨水浸透桝
JP2586819Y2 (ja) 排水材の保持具
JPH11172680A (ja) 排水用裏込め材およびそれを使用した排水構造
JP2525231Y2 (ja) シート状ドレーン材打設装置
JPS6139015Y2 (ja)
JPS6220499Y2 (ja)
KR200276605Y1 (ko) 연약지반의 압밀촉진 배수용 드레인보드
JP2004011376A (ja) 雨水等の貯留及び浸透槽用充填材の連結具とこれを用いた該充填材の連結構造
JP3576712B2 (ja) コンクリートの捨て型枠材
JP3720465B2 (ja) 排水性床の施工方法及び排水性床構造
JPH0745621Y2 (ja) ドレーン材
KR100322386B1 (ko) 연약지반개량용앵커플레이트
JP3734967B2 (ja) パネル間の面出し部材及び該部材を用いた地下壁排水構造
KR960002802Y1 (ko) 터널측벽 배수장치
JPH0723610B2 (ja) 地盤改良材
KR200415042Y1 (ko) 비닐 설치판
JPH072544U (ja) 裏込め用排水材
JPH0656001B2 (ja) 土圧低減構造を有する壁体構築物
JPS5820675Y2 (ja) ドレンパイプに用いる八っ房フィルタ−