JPH0539062A - トラクタの後車輪フエンダー - Google Patents

トラクタの後車輪フエンダー

Info

Publication number
JPH0539062A
JPH0539062A JP19947791A JP19947791A JPH0539062A JP H0539062 A JPH0539062 A JP H0539062A JP 19947791 A JP19947791 A JP 19947791A JP 19947791 A JP19947791 A JP 19947791A JP H0539062 A JPH0539062 A JP H0539062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fender
rear wheel
tractor
floor
steering step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19947791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Watanabe
日出男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP19947791A priority Critical patent/JPH0539062A/ja
Publication of JPH0539062A publication Critical patent/JPH0539062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トラクタのシリーズ化において、後車輪1を覆
うフェンダー3を共用化して、全体の外観を大きく変え
ないで、コストダウンを図る。 【構成】後車輪1を覆うようにフレーム2の外観に沿っ
て設けられるフェンダー3と、このフェンダー3前の操
縦ステップ4との間に亘って、前下りに傾斜する連結フ
ェンダー5を設けてなるトラクタの後車輪フェンダーの
構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、トラクタの後車輪フ
ェンダーに関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】トラ
クタのシリーズ化に伴い各車毎にホイルベースや、車高
等が異なると、ダッシュボード、フロア、フェンダー等
の外装関係の寸法が変り、デザインも大きく変ることも
ある。この発明は、主、副変速機構や、リフトレバー等
の操作機構を配設するフェンダーの主要部を共用化し
て、全体の外観を大きく変えないでコストダウンを図る
ものである。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、後車輪1を
覆うようにフレーム2の外側に沿って設けられるフェン
ダー3と、このフェンダー3前の操縦ステップ4との間
に亘って、前下りに傾斜する連結フェンダー5を設けて
なるトラクタの後車輪フェンダーの構成とする。
【0004】
【作用、及び発明の効果】ホイルベースが変更された
り、車高が変ると、これに伴ってフェンダー3の取付位
置も、前後、又は上下等に変り、フロアや操縦席等との
関係位置が定まる。このフェンダー3の前端部と操縦ス
テップ4との間隔が変るから、この間隔に適応して作ら
れた連結フェンダー5を取付けて、フェンダー3と操縦
ステップ4との間を覆う。このとき、連結フェンダー5
は、フェンダー3の前下部にあって、このフェンダー3
の前下り傾斜面に沿った形態で取付けられるために、連
結フェンダー5の長さが変っても、全体としての外観は
大きく変化しない。従って、フェンダー3の共用化によ
って、生産コストを下げることができる。
【0005】
【実施例】トラクタ車体は、前部のエンジンに連結する
クラッチハウジング6と、後部伝動ケース7との間を、
連結ケース8及びミッションケース9で連結し、これら
の左右両側に沿って縦フレーム10を取付けている。後
部伝動ケース7の左右両側には、リヤアクスルハウジン
グ11を一体に設け、差動装置から連動される後車軸を
軸装して後車輪1を外側端に取付けている。車体の前部
には、エンジンの下部に亘り前車輪ブラケットが設けら
れ、この前車輪ブラケットにフロントアクスルハウジン
グが設けられ、左右両側部の前車輪が駆動されると共
に、ステアリングハンドル12によって操向される構成
である。
【0006】前記縦フレーム10は、前端部が、クラッ
チハウジング6の横側に固定されたブラケット13に対
して、防振ゴム14を介在させて支持される。又、後端
部が、リヤアクスルハウジング11に取付けられたブラ
ケット15に対して防振ゴム16を介して取付けられる
支柱17に連結される。この支柱17は、上端が後側に
位置するように傾斜され、上端部にはフェンダー3の後
端部を支持して取付ける。この支柱17は、左右上端部
間に亘って横フレーム18で連結されている。又、該縦
フレーム10は、前部を操縦ステップ4部の下側に沿わ
せ、後部を上方の操縦席フロア19に沿わせるように形
成している。
【0007】操縦席41を搭載する操縦席フロア19
は、ミッションケース9から後部伝動ケース7上の油圧
ケース20上側に亘って覆うように設けられ、左右両側
端をブラケット等によって縦フレーム10に取付ける。
又、この操縦席フロア41の前端部は、連結ケース8上
部を覆うステップフロア21や、操縦ステップ4等にボ
ルト、ナットの如き連結具等で連結し、又、後端部は、
横フレーム18に連結する。
【0008】ステアリングハンドル12を支持するステ
アリングポストの回りから左右両側方に亘るダッシュボ
ード22は、下部を縦フレーム10と一体の取付部材に
取付けて、下端は該ステップフロア21や操縦ステップ
4等に連結具等で連結する。このダッシュボード22は
合成樹脂材で成形している。前記フェンダー3は、後車
輪1の上周部から内側部に亘って覆うもので、上面部2
3は後車輪1のタイヤ幅方向に亘り円弧状に形成され
て、この上面部23の前端部は、下方の操縦ステップ4
に向けて直線状に前下りの傾斜部24として形成してい
る。又、この上面部23の後端部はほゞ水平状に横フレ
ーム18部よりも後方へ延長させている。フェンダー3
の内壁部25は、前記縦フレーム10の外側に沿わせて
連結具等で取付ける。
【0009】連結フェンダー5は、該傾斜部24と同形
態で、上面部23と内壁部25とを有し、この上面部2
3を傾斜部24の延長面として形成している。この連結
フェンダー5は、操縦ステップ4上方適宜の高さで、フ
ェンダー3の傾斜部24下端に締付、又は溶接等で連結
固定する継目Aを有する。これらフェンダー3及び連結
フェンダー5の内壁部25の下端乃至後端に亘っては、
補助フェンダー26を、連結具又は溶接等で連結Bし
て、ミッションケース9乃至後部伝動ケース7等の横側
面と外側の後車輪1との間をできるだけ広く仕切る。
【0010】左右のフェンダー3は、上面部23から内
壁部25に亘る部分を窪ませて、この上側から内側に亘
って合成樹脂製の操作板27で覆って操作機構室28を
構成する。操作板27は、トラクタの仕様に応じた操作
レバーやスイッチ、計器等を覆い、案内し、又は取付け
るもので、主変速レバー29、副変速レバー30、リフ
トレバー31、PTO変速レバー32等を案内する構成
としている。フェンダー3の上面部23には、上方にル
ープ状に形成された固定ハンドル33を設けている。こ
の固定ハンドル33は、運転者が乗り降りするときに支
えとして使用するが、できるだけ高く、上記副変速レバ
ー30、リフトレバー31、及びPTO変速レバー32
等と同高、乃至これよりも高く形成している。これら各
レバー29,30,31,32等は、操作機構室28内
から下方のミッションケース9、後部伝動ケース7、油
圧ケース20等の操作軸34,35,36,37に連結
して、操作できる構成としている。
【0011】ホイルベースが変更するときは、一般には
連結ケース8の長さの異なるものを使用するため、これ
に応じてこの連結ケース8を覆うステップフロア21や
操縦ステップ4等を変更する。この場合、縦フレーム1
0も長さの異なるものを使用することとなる。高床(標
準)形態では、ブラケット13に対して、縦フレーム1
0の防振ゴム14の取付座38を上位に設定しているが
(図5)、低床形態では、下位に設定して、高低差Hを
有している。又、後車輪1の径が変らず後車軸39の高
さが変らないために、縦フレーム10の後部をも上下に
平行状に変更するときは、この縦フレーム10後端と支
柱17との間の連結ブラケット40において上下に調整
すればよい。
【0012】又、操縦ステップ4が上、下に変更された
高、低床形態では、この操縦ステップ4自体の前後長等
が、連結フェンダー5の上面部23の傾斜によって変化
するものであるから、各仕様毎に用意するもよい。又、
ステップフロア21及びダッシュボード22等も各仕様
毎に用意する。このように操縦ステップ4の高さが変る
と、この後側の連結フェンダー5との間の接合が正確に
行われ難いから、各仕様毎に適当する連結フェンダー5
を用意しておき、高床形態で(又は標準形態)では低い
連結フェンダー5を用い、低床形態では高い連結フェン
ダー5を用いて、フェンダー3の下端部に接合する。
【0013】42は操縦ステップ4の前側に設けられる
ガード、43はエンジンボンネットである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示す。
【図1】側面図。
【図2】斜面図。
【図3】平面図。
【図4】一部の正断面図。
【図5】一部の拡大正断面図。
【符号の説明】
1 後車輪 2 フレーム 3 フェンダー 4 操縦ステップ 5 連結フェンダー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後車輪1を覆うようにフレーム2の外側
    に沿って設けられるフェンダー3と、このフェンダー3
    前の操縦ステップ4との間に亘って、前下りに傾斜する
    連結フェンダー5を設けてなるトラクタの後車輪フェン
    ダー。
JP19947791A 1991-08-08 1991-08-08 トラクタの後車輪フエンダー Pending JPH0539062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19947791A JPH0539062A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 トラクタの後車輪フエンダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19947791A JPH0539062A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 トラクタの後車輪フエンダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539062A true JPH0539062A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16408457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19947791A Pending JPH0539062A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 トラクタの後車輪フエンダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016190640A (ja) * 2016-08-24 2016-11-10 株式会社クボタ トラクタのキャビン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016190640A (ja) * 2016-08-24 2016-11-10 株式会社クボタ トラクタのキャビン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6499550B2 (en) Working vehicle having detachable panel cover
US9925866B2 (en) Work vehicle
JPH0453354Y2 (ja)
JPH0539062A (ja) トラクタの後車輪フエンダー
JP3498604B2 (ja) 自動車のリヤサスペンション取付部構造
JP6976121B2 (ja) 作業車
JP3366570B2 (ja) 作業車の後部フェンダ支持構造
US11142258B2 (en) Cabin front wall structure of vehicle
JPS6114941Y2 (ja)
JP3841504B2 (ja) キャビン前置型農耕用車輌
WO2023079772A1 (ja) 作業車
JP3329022B2 (ja) トラクタのレバー取付構造
JPH0345900Y2 (ja)
JP2558030Y2 (ja) 移動車両の燃料タンク
JP4802412B2 (ja) トラクタ
JP2725272B2 (ja) 鞍乗型車両の燃料タンク装置
JP2024043639A (ja) 作業車両
JP4106298B2 (ja) トラクタのフェンダー部
JPS6343189Y2 (ja)
JPS6326283Y2 (ja)
JPS6137577Y2 (ja)
JPS5937381Y2 (ja) トラクタ
JPH0219350Y2 (ja)
JPS6134175Y2 (ja)
JP2002225752A (ja) トラクタのフェンダー部