JPH0538402A - 連続脱気装置 - Google Patents

連続脱気装置

Info

Publication number
JPH0538402A
JPH0538402A JP22205891A JP22205891A JPH0538402A JP H0538402 A JPH0538402 A JP H0538402A JP 22205891 A JP22205891 A JP 22205891A JP 22205891 A JP22205891 A JP 22205891A JP H0538402 A JPH0538402 A JP H0538402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degassed
line
degassing
circulation
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22205891A
Other languages
English (en)
Inventor
Yozo Miura
洋三 三浦
Eiji Abe
英二 阿部
Keizo Yamaguchi
敬三 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP22205891A priority Critical patent/JPH0538402A/ja
Publication of JPH0538402A publication Critical patent/JPH0538402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続脱気装置において、脱気処理液の溶存酸
素濃度を下げることを目的とする。 【構成】 処理タンク1内を真空脱気する脱気ライン3
と、処理タンク1内へ原液を供給する供給ライン4と、
処理タンク1内にて脱気された脱気処理液を取り出す取
出ライン5とからなり、前記供給ライン4から供給され
た原液を処理タンク1内において脱気し、該脱気された
脱気処理液を前記取出ライン5から連続的に取り出すよ
うに構成した連続脱気装置において、処理タンク1に前
記脱気処理液を還流させる循環回路7を設け、該循環回
路7に前記脱気処理液を循環させる循環ポンプ8を設
け、さらに処理タンク1に設けた循環検出センサ9の検
出信号に基づいて、前記循環ポンプ8を制御する制御器
11を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、連続脱気装置に関す
るもので、たとえば卵豆腐やプリンまたは食用油等の流
動粘性液を脱気する連続脱気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に示すように、従来の連続脱気装置
は、処理タンク20内を真空脱気する脱気ライン21
と、処理タンク20内へ原液を供給する供給ライン22
と、処理タンク20内にて脱気された脱気処理液を取り
出す取出ライン23とからなり、前記供給ライン22か
ら供給された原液を処理タンク20内において脱気し、
該脱気された脱気処理液を前記取出ライン23から連続
的に取り出すようになっている。この従来の連続脱気装
置においては、前記脱気ライン21に設けた真空ポンプ
24により、まず処理タンク20内を所定の真空度に減
圧しておく、そして前記供給ライン22の先端部に設け
た原液拡散ノズル25により原液を処理タンク20内に
噴霧する。原液拡散ノズル25から噴霧された原液は、
噴霧状となった状態で脱気され、脱気後は処理タンク2
0内に貯留し、所定量貯留した時点で前記取出ライン2
3に設けた取出ポンプ26を駆動して処理タンク20内
から外部へ取り出すように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の連続脱気装置では、脱気処理液の溶存酸素濃度は約
1ppm であり、市場が要求する溶存酸素濃度である0.
5ppm 以下には到達していない現状である。そこで、こ
の発明は、前記問題点に鑑み、処理タンクに循環回路を
設け、前記脱気処理液を循環させて還流脱気し、溶存酸
素濃度の低い脱気処理液とすることができる連続脱気装
置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記課題を
解決するためになされたもので、処理タンク内を真空脱
気する脱気ラインと、処理タンク内へ原液を供給する供
給ラインと、処理タンク内にて脱気された脱気処理液を
取り出す取出ラインとからなり、前記供給ラインから供
給された原液を処理タンク内において脱気し、該脱気さ
れた脱気処理液を前記取出ラインから連続的に取り出す
ように構成した連続脱気装置において、処理タンクに前
記脱気処理液を還流させる循環回路を設け、該循環回路
に前記脱気処理液を循環させる循環ポンプを設け、さら
に処理タンクに設けた循環検出センサの検出信号に基づ
いて、前記循環ポンプを制御する制御器を設けたことを
特徴としている。
【0005】
【作用】この発明においては、処理タンクに設けた循環
検出センサからの検出信号に基づき、制御器を介して循
環ポンプを駆動し、処理タンク内に貯留されている脱気
処理液を循環回路を流通させて還流脱気する。
【0006】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例を図面に基づ
いて詳細に説明する。図1は、この発明を実施した連続
脱気装置の構成を示す概略説明図であって、処理タンク
1内を真空脱気する脱気ライン3と、処理タンク1内へ
原液を供給する供給ライン4と、処理タンク1内にて脱
気された脱気処理液を取り出す取出ライン5と、脱気処
理液を還流させる循環回路7および処理タンク1内にお
ける脱気処理液を循環させて還流脱気する基準水位を検
出する循環検出センサ9と、脱気処理液を外部へ取り出
す基準水位を検出する取出検出センサ10並びに制御器
11とで構成している。
【0007】前記処理タンク1は、円筒形の圧力容器で
あって、上方に脱気ライン3を,また下方には取出ライ
ン5と循環回路7の取出し口(符号省略)が接続してあ
る。また、処理タンク1の上方近傍の所定の位置に原液
の供給ライン4と循環回路7の還流口(符号省略)とを
接続し、中央部の所定の位置には循環検出センサ9と取
出検出センサ10が設けられている。
【0008】前記脱気ライン3には、処理タンク1内を
真空脱気するための真空ポンプ2が設けられている。な
お、この真空脱気に際しては、その所定の真空度を確
実,かつ容易に確保するために、真空ポンプ2として
は、水封式の真空ポンプを使用するのが好ましい。
【0009】前記供給ライン4は、原液貯留槽(図示省
略)に一端を接続し、途中に供給用ポンプ(図示省略)
が設けられ、他端は処理タンク1内に挿入してあり、そ
の先端部には原液拡散ノズル12が装着してある。した
がって、供給ライン4から供給された原液は、原液拡散
ノズル12により、処理タンク1内に拡散噴霧されるこ
とになる。すなわち、原液は、所定の真空度となってい
る処理タンク1内に拡散噴霧されることにより、効果的
に脱気される。なお、処理タンク1内に噴霧される原液
の供給量は、処理タンク1の大きさ,処理タンク1内の
真空度,処理速度等に基づいて適宜選択されるものであ
る。
【0010】前記取出ライン5は、処理タンク1の底部
に一端を接続してあって、途中に取出ポンプ6が設けら
れ、他端は外部に適宜設けられた脱気処理液貯留槽(図
示省略)に連通している。また、取出ポンプ6は、前記
制御器11に通信線13を介して接続している。したが
って、処理タンク1内に貯留された脱気処理液は、前記
制御器11からの指令に基づく取出ポンプ6の運転によ
り、適宜前記脱気処理液貯留槽へ取り出される。
【0011】前記循環回路7は、処理タンク1の底部に
一端を接続してあって、途中に循環ポンプ8が設けら
れ、他端は処理タンク1内に挿入してあり、その先端部
には拡散ノズル14が装着してある。また、循環ポンプ
8は、前記制御器11に通信線15を介して接続してい
る。したがって、処理タンク1内に貯留された脱気処理
液は、前記制御器11からの指令に基づく循環ポンプ8
の運転により、循環回路7を通って拡散ノズル14から
処理タンク1内に拡散噴霧される。すなわち、すでに脱
気された脱気処理液は、循環ポンプ8の運転により、循
環回路7を介して処理タンク1内に還流し、拡散ノズル
14による拡散噴霧により再び脱気され、これを繰り返
すことによって、何回でも還流脱気されることになる。
【0012】前記循環検出センサ9は、処理タンク1の
中央部のやや下方位置に設けられており、処理タンク1
内において脱気された脱気処理液がこの位置まで貯留さ
れたとき、これを検出し、その検出信号を通信線16を
介して前記制御器11に出力する。また、前記取出検出
センサ10は、処理タンク1の中央部のやや上方位置に
設けられており、処理タンク1内において脱気された脱
気処理液がこの位置まで貯留されたとき、これを検出
し、その検出信号を通信線17を介して前記制御器11
に出力する。そして、前記制御器11は、循環検出セン
サ9および取出検出センサ10からの検出信号に基づい
て、前記取出ライン5の取出ポンプ6および前記循環回
路7の循環ポンプ8の運転あるいは停止をそれぞれ制御
する。
【0013】つぎに、この実施例における連続脱気装置
の作動および作用を説明する。処理タンク1内を脱気ラ
イン3の水封式の真空ポンプ2にて100torr〜160
torr位まで減圧する。つぎに、供給ライン4の供給用ポ
ンプ(図示省略)を駆動して、原液を原液拡散ノズル1
2を介して処理タンク1内に拡散噴霧する。噴霧された
原液は、脱気されながら処理タンク1内に貯留される。
この脱気されて処理タンク1内に貯留された脱気処理液
が循環検出センサ9の位置まで貯留されると、循環検出
センサ9がこれを検出し、その検出信号を通信線16を
介して制御器11に出力する。この検出信号を受けた制
御器11は、通信線15を介して循環ポンプ8の運転開
始を指令する。この指令による循環ポンプ8の駆動によ
り、処理タンク1内に貯留されている脱気処理液は、処
理タンク1内において循環回路7を介して還流する。こ
のとき、循環回路7の先端部に装着した拡散ノズル14
により、還流した脱気処理液を処理タンク1内に再び拡
散噴霧する。噴霧された脱気処理液は、再度脱気されな
がら処理タンク1内に貯留される。したがって、循環検
出センサ9の検出による循環ポンプ8の運転中は、供給
ライン4から供給される原液の脱気と循環回路7から還
流する脱気処理液の脱気とが並行して行われる。
【0014】前記並行脱気が進行し、処理タンク1内に
おける脱気処理液の貯留が増え、取出検出センサ10の
位置まで貯留されると、取出検出センサ10がこれを検
出し、その検出信号を通信線17を介して制御器11に
出力する。この検出信号を受けた制御器11は、通信線
13を介して取出ポンプ6の運転開始を指令する。この
指令による取出ポンプ6の駆動により、処理タンク1内
に貯留されている脱気処理液は、取出ライン5を介して
外部に適宜設けられた脱気処理液貯留槽(図示省略)へ
取り出される。
【0015】なお、脱気効率としては、脱気処理液を還
流脱気するための循環量を、脱気処理液貯留槽への取出
量の約3〜4倍とするのが好適である。
【0016】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成したの
で、処理タンクに循環回路を設けてすでに脱気された脱
気処理液を再び還流脱気するので、従来の連続脱気装置
で得られた脱気処理液の溶存酸素濃度に比べて、大巾に
溶存酸素濃度を下げることができる。したがって、脱気
処理を必要とする食品の原液または食料油等の品質を飛
躍的に向上することができる。また、簡単な構成で所望
の脱気処理を実現することができ、この種の連続脱気装
置としては頗る効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を適用した連続脱気装置の一実施例を
示す概略説明図である。
【図2】従来の連続脱気装置の構成を示す概略説明図で
ある。
【符号の説明】
1 処理タンク 3 脱気ライン 4 供給ライン 5 取出ライン 7 循環回路 8 循環ポンプ 9 循環検出センサ 11 制御器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理タンク1内を真空脱気する脱気ライ
    ン3と、処理タンク1内へ原液を供給する供給ライン4
    と、処理タンク1内にて脱気された脱気処理液を取り出
    す取出ライン5とからなり、前記供給ライン4から供給
    された原液を処理タンク1内において脱気し、該脱気さ
    れた脱気処理液を前記取出ライン5から連続的に取り出
    すように構成した連続脱気装置において、処理タンク1
    に前記脱気処理液を還流させる循環回路7を設け、該循
    環回路7に前記脱気処理液を循環させる循環ポンプ8を
    設け、さらに処理タンク1に設けた循環検出センサ9の
    検出信号に基づいて、前記循環ポンプ8を制御する制御
    器11を設けたことを特徴とする連続脱気装置。
JP22205891A 1991-08-06 1991-08-06 連続脱気装置 Pending JPH0538402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22205891A JPH0538402A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 連続脱気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22205891A JPH0538402A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 連続脱気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538402A true JPH0538402A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16776446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22205891A Pending JPH0538402A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 連続脱気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538402A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07328314A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Agency Of Ind Science & Technol 流体循環脱気装置
JP2009011928A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 脱気装置
JP2009512049A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 画像処理方法および装置
CN113334607A (zh) * 2021-06-09 2021-09-03 海德里希(厦门)真空机械制造有限公司 一种风电叶片生产用多组分混料装置及其控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07328314A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Agency Of Ind Science & Technol 流体循環脱気装置
JP2009512049A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 画像処理方法および装置
JP2009011928A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 脱気装置
CN113334607A (zh) * 2021-06-09 2021-09-03 海德里希(厦门)真空机械制造有限公司 一种风电叶片生产用多组分混料装置及其控制方法
CN113334607B (zh) * 2021-06-09 2023-08-29 海德里希(厦门)真空机械制造有限公司 一种风电叶片生产用多组分混料装置及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3794169A (en) Apparatus for dissociating collected solids from a filtration membrane
JPS5942871A (ja) アルコ−ルを含まず、特に炭酸を含む清涼飲料を造る方法並びに該方法を実施する装置
FI91958C (fi) Menetelmä ja laite nesteen karbonoimiseksi ja jäähdyttämiseksi
JPH0538402A (ja) 連続脱気装置
US4669889A (en) Apparatus for mixing liquid
EP0592740A1 (en) Ultrasonic cleaning apparatus
CN201199753Y (zh) 消泡装置
US4982755A (en) Flux density control system
US1749561A (en) Degasification of liquids
US20210355417A1 (en) Method and Apparatus for Reducing the Alcohol Content of an Alcoholic Beverage
JPH0523674A (ja) 炭酸ガス中和装置
JPH08108005A (ja) 脱気装置
US4801471A (en) Closed circuit beverage processing with accumulator
JPH04310291A (ja) 深層曝気装置
US3531373A (en) Method and device for controlling the intake and/or discharge during the biological oxidation of alcohol to acetic acid
JPS6467227A (en) Waste gas treating apparatus
JP3237532B2 (ja) 脱気装置の制御方法
JPS5837507Y2 (ja) 排水処理用接触酸化装置の循環消泡装置
JPH10328503A (ja) 循環脱泡装置
JPH09272902A (ja) 多孔質部材の含浸装置
JPH08907A (ja) 真空脱気における脱気度調整方法
JPH0814183A (ja) 脱気装置における水封式真空ポンプの封水冷却システム
JPS5912905Y2 (ja) 人工腎臓透析液の脱気装置
JP3452078B2 (ja) 潤滑油装置の脱気装置及び方法
SU1420070A1 (ru) Способ химической обработки баллонов путем погружени баллона в ванну с рабочим раствором