JPH0538264U - 開閉扉 - Google Patents

開閉扉

Info

Publication number
JPH0538264U
JPH0538264U JP8789791U JP8789791U JPH0538264U JP H0538264 U JPH0538264 U JP H0538264U JP 8789791 U JP8789791 U JP 8789791U JP 8789791 U JP8789791 U JP 8789791U JP H0538264 U JPH0538264 U JP H0538264U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling body
door
upper rail
mounting piece
positioning nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8789791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536371Y2 (ja
Inventor
穣 君島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8789791U priority Critical patent/JP2536371Y2/ja
Publication of JPH0538264U publication Critical patent/JPH0538264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536371Y2 publication Critical patent/JP2536371Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】走行体の位置決め操作を手間取ることなく簡易
に行う。 【構成】少なくとも上部に設けられた走行体1を上レー
ル2に対して走行自在に係止して開閉扉を上レール2に
開閉自在に吊り下げ保持する。上レール2の内面より突
設された載置片2a上に走行体1の車輪6を転動自在に
載置する。走行体1より垂下されると共に扉体14を支
持する支持杆10にねじ部11を設ける。締め込むこと
で載置片2aの下面に圧接されると共に緩めることで載
置片2aより離間することとなる位置決めナット12を
ねじ部11に螺進螺退自在に螺着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、間仕切り扉やクローゼットの扉として利用される折り畳み自在な開 閉扉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、間仕切り扉やクローゼットの扉として利用される折り畳み自在な開閉扉 としては上部に設けられた走行体が上レールに対して走行自在に係止されており 、この走行体が上レール内を走行することによって開閉させることができるよう になっている。ところで、開閉扉を間仕切り扉やクローゼットの扉として利用す るにあたり、設置場所または利用者の好みに応じて扉の開閉方向を変更させるよ うな場合がある。そして、このような場合には上レールに対して走行する走行体 を固定するための固定部材を別途に上レールに取付け、この固定部材によって走 行体を任意の位置で固定して扉の開閉方向を変更することができるようになって いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述のような従来例にあっては、固定部材は走行体と別体となってお り、これによって開閉方向を変更させるため開閉扉を所定位置で固定するための 部品点数が増加するという問題があり、また、開閉位置を変えるような場合には 、その都度、固定部材を位置決めしながら上レールに対して取付けする必要があ って作業に手間が掛かるという問題があった。
【0004】 本考案は上記問題点の解決を目的とするものであり、部品点数が増加するよう なことなく走行体の位置決め操作を手間取ることなく簡易に行うことができる開 閉扉を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案では、上記目的を達成するために、少なくとも上部に設けられた走行体 1を上レール2に対して走行自在に係止して開閉自在に吊り下げ保持された開閉 扉において、上レール2の内面より突設された載置片2a上に走行体1の車輪6 を転動自在に載置し、走行体1より垂下されると共に扉体14を支持する支持杆 10にねじ部11を設け、締め込むことで載置片2aの下面に圧接されると共に 緩めることで載置片2aより離間することとなる位置決めナット12を上記ねじ 部11に螺進螺退自在に螺着したものである。
【0006】
【作用】
しかして、位置決めナット12を締め込んで車輪6と位置決めナット12とで 載置片2aを挟持することで走行体1を上レール2の所定位置に固定することが できるものであり、また、位置決めナット12を緩めて位置決めナット12を載 置片2aより離間させることによって載置片2a上を車輪6が転動して走行体1 と共に扉体14を上レール2に対して移動させることができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図示された実施例に基づいて詳述する。開閉扉は間仕切り扉や クローゼットの扉として利用されるものであり、一対の扉体14がヒンジ等によ って回動自在に連結されており、折り畳んだり、展開することによって開閉する ことができるようになっている。折り畳み自在な開閉扉は図5に示されるように 上レール2と下レール4との間に配置されており、図1に示されるように各扉体 14の上部に設けられた走行体1を上レール2内に走行自在に係止すると共に下 部に設けられたピボットを下レール4内に摺動自在に係止することによって上下 レール2,4間に設置されている。ここで、ピボットの変わりに下部にも走行体 6を設けて扉体14の走行をガイドするようにしてあってもよい。
【0008】 走行体1は回転走行自在となった水平輪のような車輪6と、車輪6を支持する 支持体7とによって構成されており、車輪6は上レール2内面より突設された載 置片2a上に載置され、載置片2a上を転動することで上レール2に沿って走行 移動させることができるようになっている。走行体1を構成する支持体7からは 下方に向けて支持杆10が突設されており、支持杆10の下部は扉体14の上部 に連結固定されている。支持杆10にはほぼ全長にわたってねじ部11が設けら れており、ねじ部11には位置決めナット12が螺着されている。この位置決め ナット12は締め込むことによって上方に移動して載置片2aの下面に圧接され るようになっており、また、緩めることによって下方に移動して載置片2aより 離れるようになっている。つまり、図2に示されるように締め込んで上方に移動 させることで車輪6と位置決めナット12とで載置片2aを挟持して車輪6の転 動を停止して走行体1を所定位置に固定するようになっており、また、図1に示 されるように緩めて載置片2aより離間させることで車輪6の走行を阻害するこ となく走行体1を上レール2に沿って移動させることができるようになっている 。
【0009】 しかして、走行体1は固定させたい位置まで移動させた後に位置決めナット1 2を操作して位置決めナット12と車輪6とで載置片2aを挟持することによっ て走行体1を上レール2の所定位置で位置決めして固定することができるもので あり、図4に示されるように開閉扉の開閉方向及び開閉位置を位置決めナット1 2の締め込みによって手間取ることなく簡易に行うことができるものである。ま た、位置決めナット12を緩めることによって図2に示されるように上レール2 の長手方向に沿って左右に移動させることができるものである。
【0010】 図5乃至図7には一対の開閉扉が3枚設けられた実施例が示されており、任意 の走行体1を位置決めナット12によって所定位置で固定することで図7に示さ れるように開閉扉の開閉状態を簡易に変えることができるものである。ここで、 位置決めナット12によって上レール2に固定されている走行体1を図7中aに て示している。図示された実施例にあっては、開閉扉は3枚である場合を示して いるが、このもののみに限定されるものではなく、3枚以上であっても3枚以下 であってもよい。
【0011】 上述した実施例にあっては、車輪6は図1、図3に示されるような水平輪であ る場合を示したが、図8に示されるような支持軸13にて支持されるような車輪 6であってもよい。 そして、走行体1の位置決めは支持杆10に螺着された位置決めナット12を 回動操作することによって簡単に行うことができるものであり、部品点数が増加 したり、位置決め作業に手間取ったりするようなことなく簡単に所定位置で固定 することができるようになっている。
【0012】
【考案の効果】
本考案は上述のように、上レールの内面より突設された載置片上に走行体の車 輪を転動自在に載置し、走行体より垂下されると共に扉体を支持する支持杆にね じ部を設け、締め込むことで載置片の下面に圧接されると共に緩めることで載置 片より離間することとなる位置決めナットを上記ねじ部に螺進螺退自在に螺着し てあるので、走行体の位置決めは支持杆に螺着された位置決めナットを回動操作 することによって簡単に行うことができるものであり、部品点数が増加したり、 位置決め作業に手間取ったりするようなことなく簡単に所定位置で固定すること ができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す一部省略した断面図で
ある。
【図2】同上の開閉扉の正面図である。
【図3】同上の走行体の固定状態を示す一部省略した断
面図である。
【図4】同上の開閉扉の斜視図である。
【図5】同上の開閉扉の一実施例を示す斜視図である。
【図6】同上の開状態を示す斜視図である。
【図7】同上の開閉扉の開状態の各実施例を説明する説
明図である。
【図8】同上の走行体の他の実施例を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 走行体 2 上レール 2a 載置片 6 車輪 10 支持杆 11 ねじ部 12 位置決めナット 14 扉体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも上部に設けられた走行体を上
    レールに対して走行自在に係止して開閉自在に吊り下げ
    保持された開閉扉において、上レールの内面より突設さ
    れた載置片上に走行体の車輪を転動自在に載置し、走行
    体より垂下されると共に扉体を支持する支持杆にねじ部
    を設け、締め込むことで載置片の下面に圧接されると共
    に緩めることで載置片より離間することとなる位置決め
    ナットを上記ねじ部に螺進螺退自在に螺着して成る開閉
    扉。
JP8789791U 1991-10-28 1991-10-28 開閉扉 Expired - Lifetime JP2536371Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8789791U JP2536371Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 開閉扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8789791U JP2536371Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 開閉扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538264U true JPH0538264U (ja) 1993-05-25
JP2536371Y2 JP2536371Y2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=13927686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8789791U Expired - Lifetime JP2536371Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 開閉扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536371Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536371Y2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276919A (en) Enclosure doors
US4658470A (en) Adjustable hood hinge assembly
KR101585827B1 (ko) 개폐형 어닝용 롤러장치 및 이를 포함하는 개폐형 어닝
JPH0538264U (ja) 開閉扉
US5799368A (en) Roller bracket apparatus for an overhead door
JPH0632148Y2 (ja) パチンコ機前枠の支持具
JPS61254777A (ja) 収納装置の扉支持装置
JP2002021435A (ja) 折戸用ローラー装置及びこの折戸用ローラー装置を備えた家具及びクローゼット
FR2637009A1 (fr) Dispositif de liaison entre une vitre et un bras de leve-vitre dans une porte de vehicule
JP4486281B2 (ja) 開き障子のダレ止め金具の取付け装置
JP2536372Y2 (ja) 開閉扉
JPH0635104Y2 (ja) 間仕切り
KR970006074Y1 (ko) 상부 레일 구동 조립식 붙박이 장농
JPH0538263U (ja) 開閉扉
DE59700808D1 (de) Eckscharnier, insbesondere für Drehkipp-Ecklager für Fenster und Türen od. dgl.
JPH0755266Y2 (ja) 玄関引き戸の網戸取り付け構造
JPH0737570Y2 (ja) ベルト緊張機能付き先導ランナ
JPS6028798Y2 (ja) 門扉
JP2581753Y2 (ja) 雨戸付出窓の袖雨戸吊元側取付構造
JP5599978B2 (ja) 伸縮扉
JPH0332173Y2 (ja)
JPS6139838Y2 (ja)
JP2515178Y2 (ja) 折れ戸装置
JPS597133Y2 (ja) バツクドアのプルハンドル兼用ガ−ドバ−
JPH0246617Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970114