JPH0538036U - アンカーボルトの位置決め治具 - Google Patents

アンカーボルトの位置決め治具

Info

Publication number
JPH0538036U
JPH0538036U JP8312391U JP8312391U JPH0538036U JP H0538036 U JPH0538036 U JP H0538036U JP 8312391 U JP8312391 U JP 8312391U JP 8312391 U JP8312391 U JP 8312391U JP H0538036 U JPH0538036 U JP H0538036U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
cloth foundation
support leg
positioning jig
water thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8312391U
Other languages
English (en)
Inventor
祐司 玉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP8312391U priority Critical patent/JPH0538036U/ja
Publication of JPH0538036U publication Critical patent/JPH0538036U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現場でのやり方の組み立て作業を省き、しか
も水糸の位置を簡単に横方向へずらして、布基礎へのア
ンカーボルトの位置決めを精度良く実施することができ
るようなアンカーボルトの位置決め治具を提供する。 【構成】 このアンカーボルトの位置決め治具10は、
布基礎30のコーナー部の外側の地盤Gに打ち込まれ、
高さ調整が可能とされた支持脚部11と、該支持脚部1
1の上部に設けられて、互いに直交する2つの側板12
a,12aを有するL字型板状の頭部12とを有して構成
され、該頭部12の2つの側板12a,12aには、それ
ぞれ水糸22,22を引っ掛けて掛止する掛止部23,2
3が、横方向に移動可能に設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、布基礎の施工時に、布基礎上方に水糸を張架し、この水糸によって 該布基礎に固定されるアンカーボルトの位置決めを行なう際に、好適に用いられ るアンカーボルトの位置決め治具に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、住宅等の建物の基礎を構築するに際しては、建物の周囲に沿って布基 礎を形成し、さらに、該布基礎に囲まれた内部の所定位置に、1階床を受けるた めの束基礎を形成する。
【0003】 布基礎の施工は、通常、根切穴を掘り、型枠を配した後、該型枠内にコンクリ ートを打設することにより行なう。この時、布基礎の上面には、コンクリートが 未硬化のうちに、上家構造物との接合に用いられるアンカーボルトを、所定間隔 毎に打ち込んでおく。
【0004】 ところで、布基礎にアンカーボルトを打ち込むべき位置を正確に決定するため に、通常、次のような方法が採られている。すなわち、図4に示すように、予め 、布基礎1の周囲の地盤Gに、やり方2を組み立てておき、このやり方2から布 基礎1上方に水糸3を延ばし、該水糸を布基礎1のモジュール芯に沿って水平に 張架する。そして、この水糸3に沿って、端から順に、予め決められた寸法を測 っていき、その位置に、次々にアンカーボルト4,4を打ち込んでいくのである 。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前記のような方法では、布基礎1の周囲にやり方2を組み立てる作 業に多くの手間と時間を要し、また基礎の施工が終了した後には、このやり方2 を解体しなくてはならない。このため、現場施工を複雑化するという問題があっ た。
【0006】 またさらに、やり方2から布基礎1上方にかけて水糸3を延ばす際には、該水 糸3を布基礎1のモジュール芯に沿わせることが必要であるにもかかわらず、こ の水糸の横方向の位置を調整してその作業を正確に行なうことは困難であった。 このため、布基礎1へのアンカーボルト4,4の位置決めを精度良く行なうこと ができなくなるという問題があった。また、水糸3を一旦やり方2に止め付けて しまった後にその位置を変更する必要が生じた場合には、一度水糸3を解き外し て再び止め付け直すという手順を踏んで、水糸3の位置を横方向にずらさなくて はならず、非常に手間がかかるうえに、いたずらに工期を延ばしてしまうことに もなりかねないという不都合もあった。
【0007】 本考案は、このような事情に鑑みてなされたものであって、現場でのやり方の 組み立て作業を省き、しかも水糸の位置を簡単に横方向へずらして、布基礎への アンカーボルトの位置決めを精度良く実施することができるようなアンカーボル トの位置決め治具を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案のアンカーボルトの位置決め治具は、高さ調整が可能な支持脚部と、該 支持脚部の上部に設けられて、互いに直交する2つの側板を有するL字型板状の 頭部とを有して構成し、該頭部の2つの側板には、それぞれ水糸を引っ掛けて掛 止する掛止部を、横方向に移動可能なように設けたことで、前記課題を解決する ようにした。
【0009】
【作用】
本考案のアンカーボルトの位置決め治具によれば、布基礎のコーナー部の外側 の地盤に支持脚部を打ち込むとともに、頭部の2側板に設けられた掛止部にそれ ぞれ水糸を引っ掛けた状態で、水糸を布基礎上方に延ばし、布基礎のモジュール 芯に沿って、該位置決め治具間に張架するようにすれば、従来のようなやり方を 組み立てなくても、該水糸に沿ってアンカーボルトの位置決めを行なうことがで きる。この時、前記支持脚部は、高さ調整可能とされているので、布基礎の高さ に合わせて適当に高さを調整することができる。また、頭部の2側板に設けられ た掛止部は、横方向に移動可能とされているので、布基礎のモジュール芯に合わ せて、横方向の微妙な位置調整も簡単に行なうことができる。
【0010】
【実施例】
以下、図面を参照して、本考案のアンカーボルトの位置決め治具について説明 する。
【0011】 図1および図2は、アンカーボルトの位置決め治具(以下、単に位置決め治具 と略称する。)10の一実施例を示すそれぞれ斜視図および側面図である。この 位置決め治具10は、布基礎30のコーナー部の外側の地盤Gに打ち込まれる支 持脚部11と、該支持脚部11の上部に設けられた頭部12とを主体として、概 略構成されている。
【0012】 支持脚部11は、少なくとも布基礎30の高さ以上の長さを有する略円棒状の もので、その下端は、先端に向けて漸次縮径してすぼまり、最先端は尖っている 。
【0013】 この支持脚部11は、高さ方向に伸縮可能な構成を有している。すなわち具合 的には、この支持脚部11は、高さ方向のほぼ中央部において上下2つに切り離 されており、それぞれの外周は、互いに反対方向にねじ切られて、逆螺子(右螺 子11a、左螺子11b)が設けられている。そして、これら右螺子11aと左螺 子11bには、ターンバックル13が螺合されて、両者は接続されている。すな わち、このような構成を有することによって、この支持脚部11は、ターンバッ クル13を一方向に回転させることで、高さ方向に伸縮可能とされているのであ る。
【0014】 支持脚部11には、該支持脚部11を地盤Gに打ち付けた際に該支持脚部11 を補強する補強脚部14,14が、2本設けられている。補強脚部14は、略円 棒状のもので、前記支持脚部11に対して、それぞれ回転可能でかつ上下移動可 能に取り付けられている。また、補強脚部14の下部には、該補強脚部14を地 盤Gに打ち込むための爪部14aが、該補強脚部14に対して回転可能なように 取り付けられている。
【0015】 また、頭部12は、互いに直交する2つの側板12a,12aを有する略L字型 板状のもので、前記支持脚部11の上端部に、回転可能に取り付けられている。 2つの側板12a,12aは、それぞれ横方向に細長い矩形板状とされている。
【0016】 頭部12の2つの側板12a,12aには、それぞれ該側板12a,12aに沿って 横方向に移動可能なようにカバー15,15が被せられている。カバー15は、 側板12aの上下方向の幅にほぼ等しい寸法の上下幅を有して、該側板12aの内 側の面に当接される矩形状の表板15aと、該表板15aの上部に設けられて、前 記側板12aの上端部から外側の面へ回り込んで係止するべく略コ字型に折り曲 げられた係止板15bとからなる。
【0017】 カバー15の表板15aと前記頭部12の側板12aには、互いに重なり合う位 置に、それぞれ、横方向に細長い長穴16,17が両者を貫通するようにして設 けられている。両者の長穴16,17には、ボルト18が挿通されてナット19 締めされており、これによって、側板12aとカバー15とは固定されている。 また、両者の長穴16,17を互いにずらしてボルト18-ナット19締めするこ とにより、側板12aとカバー15とは、横方向に移動した状態で固定されるよ うになっている。
【0018】 また、側板12aの表面には、前記長穴16より基端部側(2つの側板12a, 12aが直交する側)の位置に、横方向の寸法を指し示す目盛20が、一定間隔 毎に付けられている。またさらに、カバー15の表板15aにも、前記長穴17 の下側の位置に、先の目盛20より細かい間隔の微調整用目盛21が、付けられ ている。この微調整用目盛21は、通常、前記側板12aに設けられた目盛20 の十分の一の大きさを指し示すものとされる。
【0019】 また、カバー15の側部には、水糸22を引っ掛けて掛止するための掛止穴( 掛止部)23が設けられている。この掛止穴23は、カバー15の側部から中央 部にかけて横方向に細長く延びて水糸22を該掛止穴23内に導くガイド部23 aと、その先端から下方へ曲がって細長く延びて水糸22を引っ掛けて固定する 停止部23bとを有して略L字型に形成されたもので、該カバー15の厚み方向 に貫通して設けられている。
【0020】 また、カバー15の表板15aの裏面には、前記掛止穴23の下方に、下側へ 向けてほぼ直角に曲げられたL型のフック24が取り付けられている。
【0021】 次に、本実施例のアンカーボルトの位置決め治具の使用方法とその作用につい て、図3を参照して説明する。
【0022】 現場の所定位置に、布基礎30を形成する。布基礎30の形成は、地盤Gに根 切穴を掘り、根切穴の底に割栗石を敷いた後、所定形状の型枠31を配してコン クリート32を打設することによって行なう。この布基礎30には、コンクリー ト32が未硬化のうちに、上面より突出状態にアンカーボルト33,33を打ち 込んで固定しておく。その際、次のような方法にしたがって、アンカーボルト3 3を打ち込むべき位置を決定する。
【0023】 すなわち、まず、前記布基礎30のコーナー部の外側の地盤Gに、前記構成の 位置決め治具10の支持脚部11を打ち付けて固定する。また、前記2本の補強 脚部14,14も同様に地盤Gに打ち込み、前記支持脚部11を支えるようにす る。支持脚部11の上部に設けられた頭部12は、回転させて、2つの側板12 a,12aがそれぞれ、互いに直交する布基礎30,30の方向に向くように配置さ せておく。そして、支持脚部11に設けられたターンバックル13を適当な方向 に回転させることによって該支持脚部11を伸縮させ、その頭部12が、布基礎 30の直上付近に相当する高さになるように調整する。
【0024】 次に、2本の水糸22,22を用意し、これらをそれぞれ、この位置決め治具 11,11の頭部12,12に引っ掛けて固定する。すなわち、水糸22を、側板 12aに被せられたカバー15に設けられたガイド部23aから掛止穴23内に導 き入れ、さらに停止部23b内に下げ入れるとともに、該水糸22の端部を輪状 に結んで、この輪状部分をカバー15裏面に設けられたフック24に引っ掛ける ことにより固定する。
【0025】 次いで、各水糸22,22が、互いに直交する布基礎30,30のモジュール芯 にそれぞれ沿って張架されるように、該水糸22,22の横方向の位置を調整す る。すなわち、水糸22が固定された前記カバー15を側板12aに沿って横方 向に適当量ずらし、側板12aの長穴16とカバー15の長穴17とに挿通され たボルト18をナット19で締めて固定する。この時、カバー15をずらすにあ たっては、まず、該カバー15の側部を、側板12aに設けられた目盛20に合 わせるようにしながらずらしていき、大まかな位置調整を行なう。次に、カバー 15の長穴17下部に設けられた微調整用目盛21と、該長穴17内に見える側 板12aの目盛20とを合わせるようにしてながら、該カバー15を微妙にずら し、微調整を行なう。
【0026】 こうして水糸22,22を、布基礎30の直上付近に、そのモジュール芯に沿 って張架させた後、この水糸22,22に沿って、端から順に、予め決められた 寸法を測っていくことによって、アンカーボルト33,33を打ち込むべき位置 を決定していく。
【0027】 このように、本実施例のアンカーボルトの位置決め治具によれば、従来のよう なやり方を組み立てなくても、布基礎30上方に水糸22を張架し、該水糸22 に沿ってアンカーボルト33,33の位置決めを行なうことができる。したがっ て、現場でのやり方組立て作業を省いて、現場施工の簡略化および省力化を図る ことができる。
【0028】 ここで、前記支持脚部11は、前記のようなターンバックル13を備えた構成 とされているので、該ターンバックル13を回転させるだけで、高さ方向の伸縮 が可能である。よって、布基礎30の高さに合わせてこの支持脚部11の高さを 適当に調整すれば、簡単に、水糸22を布基礎30の直上付近に張架させること ができる。したがって、該水糸22に沿ってアンカーボルト33,33の位置を 決定する作業がやり易く、また水糸22の振れ等を防止して高精度の位置決めを 行なうことができる。
【0029】 また、頭部12の2つの側板12a,12aには、横方向に移動可能にカバー1 5,15が取り付けられ、該カバー15には水糸22を掛止する掛止穴23が設 けられているので、カバー15を横方向にずらすだけの簡単な操作で、該水糸2 2の掛止位置を横方向にずらすことができる。しかも、水糸22の掛止位置は、 段階的にではなく連続的にずらすことができるので、微妙な位置調整も可能であ る。したがって、水糸22を、布基礎30のモジュール芯に正確に沿わせ、アン カボルト33の位置決め精度の向上を図ることができる。
【0030】 なお、本考案のアンカーボルトの位置決め治具は、前記実施例に限られること なく、支持脚部11や頭部12等の各部材の形状、施工手順など、具体的構成要 件は、実施にあたり適宜変更可能である。
【0031】 例えば、前記実施例では、支持脚部11にターンバックル13を設けて伸縮可 能とした例を示したが、この支持脚部11は、高さ調整可能な構成とされていれ ば、このようなターンバックル13によらなくても構わない。
【0032】 また、前記実施例では、頭部12の側板12aに、横方向に移動可能にカバー 15を取り付け、該カバー15に水糸22を掛止する掛止穴23を設けた例を示 したが、水糸22の掛止位置を横方向に連続的にずらすことが可能な構成であれ ば、このようなカバー23を取り付ける以外の構成とすることも可能である。ま た、側板12aとカバー15との固定方式も、両者を横方向にずらすことが可能 な構成であれば、前記実施例で示したような長穴16,17をボルト18で止め る方式に限らない。
【0033】 また、頭部12の側板12aに設けられた目盛20と、カバー15に設けられ た微調整用目盛21は、側板12aに沿ってカバー15を移動させた量を指し示 すことができるものであればよく、目盛20,21を付ける位置や、目盛20,2 1の大きさなどは、適宜変更可能である。
【0034】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のアンカーボルトの位置決め治具によれば、従来 のようなやり方を組み立てなくても、布基礎上方に水糸を張架し、該水糸に沿っ てアンカーボルトの位置決めを行なうことができる。したがって、現場でのやり 方組立て作業を省いて、現場施工の簡略化および省力化を図ることができる。ま た、支持脚部は高さ調整可能とされているので、布基礎の高さに合わせてこの支 持脚部の高さを適当に調整すれば、水糸を布基礎の直上付近に張架させて、アン カーボルトの位置決め作業性および位置決め精度の向上を図ることができる。ま た、頭部に設けられた掛止部は、横方向に移動可能なように設けられているので 、布基礎のモジュール芯に合わせて横方向の微妙な位置調整も簡単に行なうこと ができ、高精度の位置決め作業が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のアンカーボルトの位置決め治具の一実
施例を示す斜視図である。
【図2】同アンカーボルトの位置決め治具を示す側面図
である。
【図3】同アンカーボルトの位置決め治具の使用方法を
示す斜視図である。
【図4】従来のアンカーボルト位置決め作業の方法の一
例を示す斜視図である。
【符号の説明】
G 地盤 10 位置決め治具(アンカーボルトの位置決め治具) 11 支持脚部 12 頭部 12a 側板 22 水糸 23 掛止穴(掛止部) 30 布基礎 33 アンカーボルト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布基礎のコーナー部の外側の地盤に打ち
    込まれるとともに、布基礎上方に水糸を張架して、該布
    基礎に固定されるアンカーボルトの位置決めを行なうア
    ンカーボルトの位置決め治具であって、 高さ調整が可能な支持脚部と、該支持脚部の上部に設け
    られて、互いに直交する2つの側板を有するL字型板状
    の頭部とを有して構成され、該頭部の2つの側板には、
    それぞれ水糸を引っ掛けて掛止する掛止部が、横方向に
    移動可能に設けられてなることを特徴とするアンカーボ
    ルトの位置決め治具。
JP8312391U 1991-10-14 1991-10-14 アンカーボルトの位置決め治具 Withdrawn JPH0538036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312391U JPH0538036U (ja) 1991-10-14 1991-10-14 アンカーボルトの位置決め治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8312391U JPH0538036U (ja) 1991-10-14 1991-10-14 アンカーボルトの位置決め治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538036U true JPH0538036U (ja) 1993-05-21

Family

ID=13793432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8312391U Withdrawn JPH0538036U (ja) 1991-10-14 1991-10-14 アンカーボルトの位置決め治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538036U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08295926A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Chugai Ro Co Ltd 多室型熱処理炉
JP2016217100A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 中国電力株式会社 丁張調整器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08295926A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Chugai Ro Co Ltd 多室型熱処理炉
JP2016217100A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 中国電力株式会社 丁張調整器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209099382U (zh) 一种墩基础地脚螺栓预埋辅助装置及墩基础
US10480191B2 (en) Method and apparatus for setting concrete reinforcement
US4932134A (en) Adjustable foundation locating device
JPH0538036U (ja) アンカーボルトの位置決め治具
CN1861925A (zh) 锚栓预埋定位装置及其使用方法
US4380329A (en) Footing jig for positioning fasteners
JP2602413Y2 (ja) アンカーボルト支持装置
AU2018204940A1 (en) A formwork apparatus for a building support
JP3148138B2 (ja) 打込み型枠工法におけるpc型枠の取付方法
JP4159222B2 (ja) 独立基礎型枠の測量用ゲージとその設置方法
JP3121472B2 (ja) アンカーボルト支持構造
JPH0288818A (ja) 基礎用建柱面のレベル出し方法及び装置
JPH01278620A (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JP2511635Y2 (ja) 基礎天端設定用治具
JPH0538035U (ja) アンカーボルトの位置決め治具
JP3640455B2 (ja) アンカーボルトの仮保持具
JPH03158568A (ja) 型枠用支持台の位置決め方法及び装置
JP2520241Y2 (ja) 束石据付け用治具
JP2879207B2 (ja) ブロックの通り調整用治具及びブロックを一直線上に連設する工法
JPH0317207Y2 (ja)
JP2585064Y2 (ja) 基礎に対するアンカーボルトとシース管の位置決め治具
JPH0410282Y2 (ja)
JPS594244Y2 (ja) 水盛遣方用レベル
JPH0476116A (ja) アンカーボルトの支持装置
JP3535824B2 (ja) 水糸止具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208