JPH0537763Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537763Y2
JPH0537763Y2 JP15117388U JP15117388U JPH0537763Y2 JP H0537763 Y2 JPH0537763 Y2 JP H0537763Y2 JP 15117388 U JP15117388 U JP 15117388U JP 15117388 U JP15117388 U JP 15117388U JP H0537763 Y2 JPH0537763 Y2 JP H0537763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
shoe
shoes
toe
little
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15117388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0271307U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15117388U priority Critical patent/JPH0537763Y2/ja
Publication of JPH0271307U publication Critical patent/JPH0271307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537763Y2 publication Critical patent/JPH0537763Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、靴の中に敷く中敷に関する。
〔従来の技術〕
婦人靴のパンプスや紳士靴の短靴は、一般に、
靴型(ラスト)に沿つた形状に形成された甲被に
中底を接着剤で貼り付けるなどして取り付け、中
底の裏面側に表底を貼り合わせることにより製作
される。そして、使用時に、衝撃吸収性(クツシ
ヨン性)を良くしたり、汗を吸収させたりするな
どの目的で、天然皮革、ウレタンフオーム、コル
ク、不織布、綿パイル地、メツシユ物などで形成
した中敷を靴の内部に挿入して中底上に敷いたり
貼り合わせたりしている。
ところで、靴を選ぶ際には、自分の足全体の形
に良く適合して履き心地の良いものであるかどう
かといつた機能性とともに、好みのデザインであ
るかどうかといつた趣味、嗜好性の面も重要な判
断要素となる。特に、婦人靴の場合には、後者を
重視して靴を選ぶ傾向が強く、爪先の部分が細く
なつたスマートな靴に人気があつたりする。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、爪先の部分が細くなつた靴で
は、靴の幅が足の踏着部分(足の親指のつけ根か
ら小指のつけ根にかけての部分で、歩行に際して
足の踵を上げた時に体重がかかる部分)の幅に比
べて必要で十分な寸法がないため、靴を履いたと
きに足が窮屈で歩きにくく、長時間その靴を履い
ていると足の爪先が痛くなつたりする。この場
合、靴の爪先に近い部分は、内側面側(足の親指
側)に比べて外側面側(足の小指側)の方がより
傾斜して成形されているため、甲被により、とり
わけ小指が圧迫されて痛くなり、歩行時に踵を上
げて踏着部分の関節に対応する部位を折り曲げた
りすると、甲被による小指の圧迫は一層強くなつ
て苦痛の程度も大きくなる。また、長時間にわた
つて爪先の部分が細くなつた靴を履いているうち
に、小指が変形したり、その部分の皮膚にたこ、
まめ、魚の目などができたりするといつた障害を
起こすこともある。
この考案は、以上のような事情に鑑みてなされ
たものであり、外側から見える靴のデザインには
何ら変更を来たすことなく、靴を履いた際に、足
の小指が位置する空間を拡げて、甲被によつて小
指が圧迫されたりしないような靴の中敷を提供す
ることを技術的課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、上記課題を達成するための手段と
して、靴の中底上に敷く中敷を、靴を履いた際に
足の小指に相当する部分を切除しもしくは凹ませ
てその部位を他の部位より低くすることにより構
成したことを要旨とする。
〔作用〕
上記構成の中敷を中底上に敷いた靴を履いた場
合においては、中敷の、足の小指の下面が当接す
る部位が他の部位より低くなつて、その分だけ小
指が位置する空間が拡張され、小指と甲被との間
に余裕ができるので、甲被による小指の圧迫の程
度が軽減される。
〔実施例〕
以下、この考案の好適な実施例について図面を
参照しながら説明する。
第1図は、この考案に係る中敷の1実施例を示
す平面図である。この中敷10は、靴の中に挿入
して中底上に敷いた際に、足の小指に相当する部
分12が切除されている。従つて、この中敷10
を中底上に敷いた靴を履いた際には、足の小指
は、露呈した中底面上に位置することになり、従
来の中敷を用いた場合に比べて中敷10の厚み分
だけそれが位置する空間は広くなつており、小指
と甲被との間に余裕ができ、甲被により小指が圧
迫される力は小さくなる。
ここで、靴を履いた際に、足の小指が他の4本
の指に比べて低く位置し過ぎると、違和感を感じ
させ、却つて履き心地が悪くなつたりする。ま
た、足の小指が他の指に比べてほんの僅かに低く
位置した程度では、上記作用が期待できない。こ
れらの点を考慮すると、足の小指を他の指より1
〜2mm程度低く位置させるようにすることが望ま
しい。
従つて、中敷の厚みが1mm以上あるような場合
には、第1図に示したように中敷の一部を切除す
る代わりに、中敷の上面の、足の小指に相当する
部分を1〜2mmだけ凹ませるように形成すればよ
い。
第2図は、靴の中底上に貼り合わせる中敷の1
実施例を示す平面図、第3図は、第2図の−
断面図である。この中敷14の上面は、靴を履い
た際に足の小指に相当する部分16を他の部分に
比べて1〜2mmだけ凹ませて、その部分16が他
の部分より低くなつている。
第4図は、第2図及び第3図に示した中敷14
を中底上に貼り合わせて製作された靴の先端部分
を垂直方向に切断して断面で表わした一部拡大斜
視図である。図に示すように、この靴は、天然皮
革、合成皮革等の材料を所定形状に切り抜いた表
甲被18と裏甲被20とを縫い合わせたり接着剤
により貼り合わせたりした甲被を靴型に沿つた形
状に吊り込み、中底22の周縁部を甲被の周端部
に接着剤で貼り付けた後、中底22の裏面側に表
底24を貼り合わせ、さらに中底22の上面に中
敷14を接着剤によつて貼り合わせることにより
製作されている。尚、中底22と表底24との間
には隙間ができるので、その隙間に中物26が詰
められたりする。そして、この靴では、中敷14
の、靴を履いた際に足の小指に相当する部分16
が他の部分に比べて1〜2mmだけ薄くなつている
ので、中敷14の上面がその部分16で他の部分
より1〜2mm凹んでいる。従つて、この靴は、そ
れを履いたとき、従来の靴に比べて、足の小指が
位置する部分16が低くなつている分だけゆとり
ができ、それだけ甲被による小指の圧迫が少な
い。
〔考案の効果〕
この考案は以上説明したように構成されかつ作
用するので、この考案に係る中敷を中底上に敷い
た靴は、爪先の部分が細くなつたデザインのもの
でも、従来の靴に比べると、小指と甲被との間に
余裕ができ、甲被による小指の圧迫の程度が軽減
されるため、長時間それを履いていても小指が痛
くなつたりすることがなく、また、長期間にわた
りそれを履いても、小指の変形やたこ、まめ、魚
の目などといつた障害を起こすことは少なくな
る。従つて、この考案は、従来の靴のデザインに
は何ら変更を来たすことなく、靴の履き心地を良
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る中敷の1実施例を示
す平面図、第2図は、靴の中底上に貼り合わせる
中敷の1実施例を示す平面図、第3図は、第2図
の−断面図、第4図は、第2図及び第3図に
示した中敷を中底上に貼り合わせて製作された靴
の先端部分を垂直方向に切断して断面で表わした
一部拡大斜視図である。 10,14……中敷、12,16……足の小指
に相当する部分、18,20……甲被、22……
中底、24……表底。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 靴を履いた際に足の小指に相当する部分を切除
    しもしくは凹ませてその部位を他の部位より低く
    したことを特徴とする靴の中敷。
JP15117388U 1988-11-18 1988-11-18 Expired - Lifetime JPH0537763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15117388U JPH0537763Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15117388U JPH0537763Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0271307U JPH0271307U (ja) 1990-05-30
JPH0537763Y2 true JPH0537763Y2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=31424981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15117388U Expired - Lifetime JPH0537763Y2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537763Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150012A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Makoto Yafuji 靴の中敷

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006150012A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Makoto Yafuji 靴の中敷
JP4596313B2 (ja) * 2004-11-30 2010-12-08 眞 八藤 靴の中敷

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0271307U (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2872811C (en) High heel shoe inserts
US3828792A (en) Shoe liners
EP1209991A4 (en) THERAPY SHOE OR SANDAL
WO2013184886A1 (en) Energy wave sockliner
US20130318817A1 (en) Footwear with integrated energy wave sockliner
JPH0537763Y2 (ja)
US2835248A (en) Cushioning device and method of making the same
CN215501557U (zh) 一种复合内里双密度大底女跟鞋
JPH0625127Y2 (ja) 靴の中底
JP4850462B2 (ja) 足底板対応履物
JPH0223123Y2 (ja)
JP3626175B1 (ja) 靴用中敷パッドおよび靴
JPH09501079A (ja) 履物システム
JP3060329U (ja) 水虫追放と位置変えができる健康足裏パット
JP3024063U (ja) 外反拇趾改善・予防用スリッパ
KR200166176Y1 (ko) 굽높이신발
JP3692371B2 (ja) 靴の中入れ
JPH024569Y2 (ja)
JP3065227U (ja) スリッパ
JP3008293U (ja) 靴用クッションパット部材
JP3026176U (ja) 下駄の土台
JPH018167Y2 (ja)
JP3157656U (ja) 中敷き着脱可能靴下
JP3047756U (ja) 靴の中敷及び中底
CA2822618A1 (en) Footwear with integrated energy wave sockliner