JP3047756U - 靴の中敷及び中底 - Google Patents

靴の中敷及び中底

Info

Publication number
JP3047756U
JP3047756U JP1997008810U JP881097U JP3047756U JP 3047756 U JP3047756 U JP 3047756U JP 1997008810 U JP1997008810 U JP 1997008810U JP 881097 U JP881097 U JP 881097U JP 3047756 U JP3047756 U JP 3047756U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
insole
foot
substrate
sandwiching member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008810U
Other languages
English (en)
Inventor
豊彦 西辺
Original Assignee
株式会社ニシベケミカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニシベケミカル filed Critical 株式会社ニシベケミカル
Priority to JP1997008810U priority Critical patent/JP3047756U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047756U publication Critical patent/JP3047756U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外反母趾の予防だけでなく、その治療にも適
した靴の中敷及び中底を提供することである。 【解決手段】 足裏外径形状に形成され、爪先部の内側
縁寄り位置に柱状の挟入部材2を設けた基板1からな
り、上記挟入部材2の横断面が、後端から前端にかけて
幅広となるテーパ状に形成されている靴の中敷及び中底
を提供するのである。この中敷や中底を使用した靴内に
足を挿し入れると、挟入部材2が母趾7(第一趾)と第
二趾8との間に挿入され、母趾7が挟入部材2のテーパ
形状に沿って内側に押圧されるので、母趾7の付け根部
分が相対的に外側へ強制され、足の幅方向の湾曲が正常
に保形される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、使用者の足に負担がかかりにくく、特に、外反母趾の予防や治療 効果に優れた靴の中敷及び中底に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
女性に多くみられる外反母趾を予防するため、例えば、足裏外径形状に形成さ れた基板からなり、土ふまずの部分と母趾の付け根部分とにそれぞれ弾性を有す る隆起部を形成した中敷が知られている。この中敷は、上記隆起部の弾性により 、足にかかる負担の軽減を図ろうとするものであり、同様の構成を採用した靴の 中底も別途考えられる。
【0003】 ところで、足首から爪先にかかる人間の片足の骨格は、土ふまずを中心に、前 後方向の湾曲と幅方向の湾曲とを形成しており、これら湾曲形状は、歩行や走行 に際し、足にかかる衝撃を緩和するスプリングとして機能する。上記外反母趾は 、主としてかかとの高い靴を履いた場合に足にかかる体重が母趾の付け根部分に 集中し、母趾の先端が外側へ曲げられることによって発生するほか、横幅が小さ くサイズのあわない靴の長期にわたる使用により、足が幅方向の圧迫を受けるこ とによっても発生し、上記幅方向の湾曲形状を正常に保持することができなくな り、足が不自然に変形して、母趾の付け根部分に痛みを伴う。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように曲がってしまった母趾に対し、上記の中敷や中底で は上述のように足にかかる負担の軽減を図るのみで、元の正常な状態に戻るよう に強制するという治療効果が期待できない。
【0005】 そこで、この考案の課題は、外反母趾の予防だけでなく、その治療にも適した 靴の中敷及び中底を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、第一の考案の中敷においては、足裏外径形状に形 成され、爪先部の内側縁寄り位置に柱状の挟入部材を設けた基板からなり、上記 挟入部材の横断面が、後端から前端にかけて幅広となるテーパ状に形成されてい る構成を採用したのである。
【0007】 また、第二の考案の中底においては、足裏外径形状に形成され、爪先部の内側 縁寄り位置に柱状の挟入部材を設けた基板からなり、上記挟入部材の横断面が、 後端から前端にかけて幅広となるテーパ状に形成されている構成を採用したので ある。
【0008】 この中敷や中底を使用した靴内に足を挿し入れると、挟入部材が母趾(第一趾 )と第二趾との間に挿入され、母趾が挟入部材のテーパ形状に沿って内側に押圧 されるので、母趾の付け根部分が相対的に外側へ強制されて、足の幅方向の湾曲 が正常に保形される。
【0009】
【考案の実施の形態】
図1乃至図3は、この考案に係る靴の中敷の一実施形態を示す。この中敷は、 足裏外径形状に形成された基板1からなり、その爪先部の内側縁寄り位置には、 柱状の挟入部材2が設けられている。
【0010】 基板1は、発泡ポリエチレンからなり、上面には生地3が貼着されている。生 地3の材質は任意であるが、足裏の肌触りや吸湿性を考慮すると、ナイロン、綿 、ポリエステル系繊維といったものが好ましい。上記挟入部材2の後方位置には 、基板1の表面から盛り上がるウレタンを使用した隆起部4a、4bが形成され ている。
【0011】 挟入部材2は、柱部2aの上下両端それぞれに楕円形の鍔5、6を有し、EV A(エチレン酢酸ビニル共重合体)を含有したゴムを、型押しまたは射出成型す ることによって形成される。柱部2aの横断面は、図示のように、後端から前端 にかけて幅広となるテーパ状に形成されている。この挟入部材2は、上記基板1 の爪先部に形成された、柱部2aの横断面とほぼ同形の貫通孔に挿通され、下端 の鍔6を基板1の裏面に接着することによって固定されている。
【0012】 この中敷は、靴内に挿入して足を挿し入れると、挟入部材2の柱部2aが母趾 7(第一趾)と第二趾8との間に挿入され、図3に示すように、母趾7が柱部2 aのテーパ形状に沿って内側に押圧される。この結果、母趾7の付け根部分は相 対的に外側へ強制され、足の幅方向の湾曲が正常に保形される。また、歩行時や 走行時には、ウレタン製の隆起部4a、4bが、その弾性によって足にかかる衝 撃を緩和するので、外反母趾の予防と治療とに優れたものとなる。
【0013】 この考案に係る靴の中底においては、前記基板1を圧縮パルプ等で形成するこ とができる。挟入部材2は、上記と同じ構成でよい。
【0014】 なお、基板1や隆起部4a、4bの材質は任意に選択可能であり、スポンジ等 を使用してもよい。同様に、挟入部材2の材質も、PVC(ポリ塩化ビニル)等 、他の合成樹脂であってもよい。また、隆起部4a、4bは必要なければ特に設 けなくともよく、代わりに足裏のつぼを刺激するマグネットを設けるようにして もよい。挟入部材2は、上記柱部2a内に芯を設けて補強したものとすることが できる。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案に係る靴の中敷及び中底は、横断面がテーパ状 の挟入部材を設けたことにより、足に履いたときに母趾が挟入部材のテーパ形状 に沿って内側に押圧され、母趾の付け根部分が相対的に外側へ押圧されるので、 正常な幅方向の湾曲を保持することができる。また、歩行時や走行時には、弾性 を有する隆起部が足にかかる衝撃を緩和するので、外反母趾の予防と治療とに優 れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る靴の中敷の一実施形態を示す斜
視図
【図2】同上の一部拡大平面図
【図3】同上の縦断面図
【符号の説明】
1 基板 2 挟入部材 2a 柱部 3 生地 4a、4b 隆起部 5、6 鍔 7 母趾 8 第二趾

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足裏外径形状に形成され、爪先部の内側
    縁寄り位置に柱状の挟入部材を設けた基板からなり、上
    記挟入部材の横断面が、後端から前端にかけて幅広とな
    るテーパ状に形成されていることを特徴とする靴の中
    敷。
  2. 【請求項2】 足裏外径形状に形成され、爪先部の内側
    縁寄り位置に柱状の挟入部材を設けた基板からなり、上
    記挟入部材の横断面が、後端から前端にかけて幅広とな
    るテーパ状に形成されていることを特徴とする靴の中
    底。
  3. 【請求項3】 上記基板上面の土ふまずの部分と母趾の
    付け根部分とのそれぞれに、弾性を有する隆起部が形成
    されている請求項1に記載の靴の中敷。
  4. 【請求項4】 上記基板上面の土ふまずの部分と母趾の
    付け根部分とのそれぞれに、弾性を有する隆起部が形成
    されている請求項2に記載の靴の中底。
JP1997008810U 1997-10-03 1997-10-03 靴の中敷及び中底 Expired - Lifetime JP3047756U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008810U JP3047756U (ja) 1997-10-03 1997-10-03 靴の中敷及び中底

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008810U JP3047756U (ja) 1997-10-03 1997-10-03 靴の中敷及び中底

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3047756U true JP3047756U (ja) 1998-04-24

Family

ID=43182058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008810U Expired - Lifetime JP3047756U (ja) 1997-10-03 1997-10-03 靴の中敷及び中底

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047756U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150359652A1 (en) Toe correction device
KR101024347B1 (ko) 신는 물품 및 깔창
US5012596A (en) Shoe
KR200462766Y1 (ko) 구두 중창용 허리쇠
JP3047756U (ja) 靴の中敷及び中底
JPH10155504A (ja) スリッパ底構造
JP2005185675A (ja) 履物
JP3260668B2 (ja) 靴のソール
JP2001353005A (ja) 靴中敷
JP3153548U (ja) 履物に用いる踵用中敷
CN208259166U (zh) 一种具有双高弹力量平衡软垫的鞋底结构
KR20040061744A (ko) 평발 보조용 깔창
JP2000060934A (ja) 足裏用の健康器具
JP3626175B1 (ja) 靴用中敷パッドおよび靴
JP3030610U (ja) 履物の中底構造
JP3029603U (ja) 外反母趾または陥入爪用靴
JPH0537763Y2 (ja)
CN114767366A (zh) 一种模块化矫正鞋垫
JP3020479U (ja) 健康サンダル
JPH0737523Y2 (ja)
JP3018253U (ja) 鼻緒付きミニサンダル
JP2992742B2 (ja) 水虫治療用靴
JPH0411525Y2 (ja)
JP3055275U (ja) 足裏指圧用ハーフ靴下
JPH0625127Y2 (ja) 靴の中底