JPH0537340A - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JPH0537340A
JPH0537340A JP3188506A JP18850691A JPH0537340A JP H0537340 A JPH0537340 A JP H0537340A JP 3188506 A JP3188506 A JP 3188506A JP 18850691 A JP18850691 A JP 18850691A JP H0537340 A JPH0537340 A JP H0537340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pull
state
output
output circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3188506A
Other languages
English (en)
Inventor
Rie Yanagibashi
理恵 柳橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP3188506A priority Critical patent/JPH0537340A/ja
Publication of JPH0537340A publication Critical patent/JPH0537340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】プルアップ用のPMOSトランジスタPのゲー
ト電極にイネーブル信号Eを入力する、又は、プルダウ
ン用のNMOSトランジスタNのゲート電極にイネーブ
ル信号Eの反転信号を入力する。2つのMOSトランジ
スタは、スリーステートバッファ回路1がアクティブ状
態の時にはオフ状態になるように制御される。 【効果】スリーステートバッファ回路1がアクティブ状
態の時にプルアップ用またはプルダウン用のMOSトラ
ンジスタを通して流れる定常電流がなくなり、出力回路
の消費電力が減る。この出力回路を、電池駆動の装置な
どのような低消費電力性を要求される装置に用いられる
半導体集積回路の出力回路として用いると大きな効果を
もたらす。消費電力が減り半導体集積回路の発熱が低下
するので、信頼性の向上にも効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は出力回路に関し、特に、
スリーステートバッファ回路と、プルアップ用またはプ
ルダウン用のMOS電界効果型トランジスタとを備えた
型の出力回路に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の出力回路の一例の回路図
を図2(a)に示す。この出力回路は、プルアップ抵抗
としてのPチャンネルMOS電界効果型トランジスタ
(以下PMOSトランジスタと記す)を備えた出力回路
である。
【0003】図2(a)を参照すると、この出力回路
は、スリーステートバッファ回路1とプルアップ用のP
MOSトランジスタPU とからなる。
【0004】プルアップ用のPMOSトランジスタPU
は、ドレイン電極がスリーステートバッファ回路1の出
力端2に接続され、ソース電極が電源端子3に接続さ
れ、ゲート電極がグランド電位に固定されている。
【0005】スリーステートバッファ回路1は、電源端
子3とグランド端子4との間に直列に接続されたPMO
SトランジスタP及びNチャンネルMOS電界効果型ト
ランジスタ(以後NMOSトランジスタと記す)Nと、
2入力のNAND回路5と、2入力のNOR回路6と、
インバータ7とからなる。そして、2入力のNAND回
路5は、イネーブル信号Eとデータ信号Dとを入力と
し、出力がPMOSトランジスタPのゲート電極に入力
されるように接続されている。又、2入力のNOR回路
6は、イネーブル信号Eがインバータ7によって反転さ
れた信号とデータ信号Dとを入力とし、出力がNチャン
ネルMOSトランジスタNのゲート電極に入力されるよ
うに接続されている。
【0006】この出力回路は以下のように動作する。先
ず、イネーブル信号Eが“0”の場合は、2入力のNA
ND回路5はデータ信号Dに無関係に“1”を出力す
る。一方、2入力のNOR回路6は、データ信号Dに無
関係に“0”を出力する。このため、PMOSトランジ
スタPおよびNMOSトランジスタNは両方とも、デー
タ信号Dには無関係にオフ状態になり、スリーステート
バッファ回路1は高インピーダンス状態となる。そし
て、データ出力端子8の電位がPMOSトランジスタP
U によってプルアップされるので、この出力回路からは
データ信号Dに関係なく“1”が出力される。
【0007】次に、イネーブル信号Eが“1”の場合
は、NAND回路5およびNOR回路6は、共に、デー
タ信号Dに応じてその反転信号を出力するのでスリース
テートバッファ回路1はアクティブ状態になり、データ
出力端子8からはデータ信号Dと同相の信号が出力され
る。
【0008】ここで、後の説明の便利のために、本発明
との関係でこの出力回路の特徴を考察しておくと、プル
アップ用のPMOSトランジスタPU のゲート電位がグ
ランド電位に固定されている点がこの出力回路の特徴で
ある。
【0009】従来の出力回路の他の例としては、図2
(b)に示すような出力回路がある。図2(b)を参照
すると、この出力回路は、出力端2とグランド端子4と
の間にプルダウン用のNMOSトランジスタND を備え
た出力回路である。そして、このNMOSトランジスタ
D のゲート電極が電源電位に固定されている。
【0010】この出力回路は、図2(a)に示す出力回
路と同様な動作を行なうが、イネーブル信号Eが“0”
の場合(スリーステートバッファ回路1が高インピーダ
ンス状態の場合)に、データ出力端子8の電位がグラン
ド電位にプルダウンされ、データ出力端子8からは常に
“0”が出力される点が異なっている。
【0011】尚、本発明との関係でいえば、プルダウン
用のNMOSトランジスタND のゲート電位が電源電位
に固定されている点がこの出力回路の特徴である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の出力回
路には、アクティブ状態の時の消費電力が大きいという
欠点がある。以下にその説明を行なう。
【0013】図2(a)において、イネーブル信号Eが
“1”で、スリーステートバッファ回路1がアクティブ
状態にある時を考える。この時、データ信号Dとして
“0”が入力されると、2入力のNAND回路5および
NOR回路6は、共に、“1”を出力する。このため、
スリーステートバッファ回路1では、PMOSトランジ
スタPがオフ状態になり、NMOSトランジスタNがオ
ン状態になって出力端2の電位が下る。この場合、プル
アップ用のPMOSトランジスタPU がオン状態にある
ので、電源端子3から、PMOSトランジスタPU とN
MOSトランジスタNを通して、グランド端子4へ電流
が流れてしまう。
【0014】一方、図2(b)において、スリーステー
トバッファ回路1がアクティブ状態にある時、データ信
号Dとして“1”が入力されると、2入力のNAND回
路5およびNOR回路6は、共に、“0”を出力する。
このため、PMOSトランジスタPがオン状態になりN
MOSトランジスタNがオフ状態になって、出力端2の
電位が上昇する。この場合、プルダウン用のNMOSト
ランジスタND がオン状態にあるので、電源端子3か
ら、PMOSトランジスタPとNMOSトランジスタN
D を通して、グランド端子4へ電流が流れてしまう。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の出力回路は、動
作状態が外部からのイネーブル信号Eによって制御され
るスリーステートバッファ回路1と、このスリーステー
トバッファ回路1の出力端2に接続され、スリーステー
トバッファ回路1が高インピーダンス状態の時にデータ
出力端子8の電位を固定するように動作するプルアップ
用のPMOSトランジスタPまたはプルダウン用のNM
OSトランジスタNとを含む型の出力回路であって、前
述のプルアップ用またはプルダウン用のMOSトランジ
スタが、イネーブル信号Eによって、スリーステートバ
ッファ回路1がアクティブ状態の時には遮断状態になる
ように制御されることを特徴としている。
【0016】
【実施例】次に、本発明の最適な実施例について、図面
を参照して説明する。図1(a)は、本発明の第1の実
施例の回路図である。
【0017】図1(a)を参照すると、本実施例が図2
(a)に示す従来の出力回路と異なるのは、プルアップ
用のPMOSトランジスタPU のゲート電極にイネーブ
ル信号Eが入力されている点である。本実施例では、イ
ネーブル信号Eが“0”の場合(スリーステートバッフ
ァ回路1が高インピーダンスの場合)には、プルアップ
用のPMOSトランジスタPU がオン状態になるので、
データ出力端子8は、従来の出力回路と同様にプルアッ
プされる。
【0018】一方、イネーブル信号Eが“1”の場合
は、プルアップ用のPMOSトランジスタPU はオフ状
態となる。従って、データ信号Dとして“0”が入力さ
れ、NMOSトランジスタNがオン状態になっても、電
源端子3からグランド端子4に電流が流れることはな
い。
【0019】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。図1(b)は、本発明の第2の実施例の出力回路
である。
【0020】図1(b)を参照すると、本実施例が図2
(b)に示す従来の出力回路と異なるのは、プルダウン
用のNMOSトランジスタND のゲート電極にイネーブ
ル信号Eの反転信号が入力されている点である。本実施
例では、イネーブル信号Eが“0”の場合(スリーステ
ートバッファ回路1が高インピーダンスの場合)は、プ
ルダウン用のNMOSトランジスタND がオン状態にな
るので、データ出力端子8は、従来の出力回路と同様に
プルダウンされる。
【0021】一方、イネーブル信号Eが“1”の場合
は、プルダウン用のNMOSトランジスタND はオフ状
態となる。従って、データ信号Dとして“1”が入力さ
れ、PMOSトランジスタPがオン状態になっても、電
源端子3からグランド端子4に電流が流れることはな
い。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の出力回路
は、プルアップ用のPMOSトランジスタまたはプルダ
ウン用のNMOSトランジスタを備えたスリーステート
バッファ回路からなり、前述のプルアップ用またはプル
ダウン用のMOSトランジスタが、外部からの制御信号
によって、スリーステートバッファ回路がアクティブ状
態の時にはオフ状態になるように制御されることを特徴
としている。
【0023】このことにより、本発明によれば、アクテ
ィブ状態の時にプルアップ用またはプルダウン用のMO
Sトランジスタを通して流れる定常電流をなくし、出力
回路の消費電力を従来の出力回路に比べて減らすことが
できる。このことは、例えば半導体集積回路のように多
数の出力回路が同時に動作するようなことがある装置に
この出力回路を用いると、電池駆動のように消費電力を
大幅に減らさなくてはならないような場合に非常に大き
な利点となる。更には、消費電力が減ることにより半導
体集積回路の発熱が低下するので、信頼性の向上という
点でも大きな効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】分図(a)は、本発明の第1の実施例による出
力回路の回路図である。 分図(b)は、本発明の第2の実施例による出力回路の
回路図である。
【図2】分図(a)は、従来のプルアップ用PMOSト
ランジスタ付きの出力回路の回路図である。 分図(b)は、従来のプルダウン用NMOSトランジス
タ付きの出力回路の回路図である。
【符号の説明】
1 スリーステートバッファ回路 2 出力端 3 電源端子 4 グランド端子 5 NAND回路 6 NOR回路 7 インバータ 8 データ出力端子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 動作状態が外部からの制御信号によって
    制御されるスリーステートバッファ回路と、前記スリー
    ステートバッファ回路の出力端に接続され、前記スリー
    ステートバッファ回路が高インピーダンス状態の時に前
    記出力端の電位を固定するように動作するMOS電界効
    果型トランジスタとを含む型の出力回路であって、 前記MOS電界効果型トランジスタは、前記外部からの
    制御信号によって、前記スリーステートバッファ回路が
    アクティブ状態の時には遮断状態になるように制御され
    ることを特徴とする出力回路。
JP3188506A 1991-07-29 1991-07-29 出力回路 Pending JPH0537340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188506A JPH0537340A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188506A JPH0537340A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537340A true JPH0537340A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16224918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188506A Pending JPH0537340A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537340A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2616142B2 (ja) 出力回路
JPH06216725A (ja) Cmosクランプ回路
JPH088715A (ja) データ出力バッファ
JP3415347B2 (ja) マイクロコンピュータの動作モード設定用入力回路
JPH0567963A (ja) 論理集積回路
JPH02268018A (ja) Ttl―cmosレベルトランスレータ
JPH0389624A (ja) 半導体集積回路
JP3464425B2 (ja) ロジックインターフェース回路及び半導体メモリ装置
JP3120492B2 (ja) 半導体集積回路
EP1360765B1 (en) Buffers with reduced voltage input/output signals
JPH05122049A (ja) 出力バツフア回路
JPH0537340A (ja) 出力回路
JPS58209225A (ja) 3ステ−ト出力回路
JPS60236322A (ja) Mosトランジスタ回路
KR970004057B1 (ko) 입력버퍼
JP3583442B2 (ja) 高速振幅制限プルアップ回路
US6225828B1 (en) Decoder for saving power consumption in semiconductor device
JPH0777344B2 (ja) 出力バッファ回路
KR0182949B1 (ko) 파워-업 구동회로의 안정적인 파워-업 구동방법
KR100233273B1 (ko) 반도체 장치의 출력버퍼 회로
KR100474587B1 (ko) 센스앰프출력회로
JPH0677807A (ja) 出力バッファ回路
JPH0529915A (ja) 出力回路
JP2595074B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS62231521A (ja) 半導体集積回路