JPH0535498U - 電子装置のための固定装置 - Google Patents
電子装置のための固定装置Info
- Publication number
- JPH0535498U JPH0535498U JP062365U JP6236592U JPH0535498U JP H0535498 U JPH0535498 U JP H0535498U JP 062365 U JP062365 U JP 062365U JP 6236592 U JP6236592 U JP 6236592U JP H0535498 U JPH0535498 U JP H0535498U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- fixing device
- support
- casing
- tongues
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/02—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0001—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
- B60R2011/0003—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
- B60R2011/0029—Floor, e.g. side sills, fire wall
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0042—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
- B60R2011/0049—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
- B60R2011/005—Connection with the vehicle part
- B60R2011/0052—Connection with the vehicle part using screws, bolts, rivets or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0042—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
- B60R2011/0049—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
- B60R2011/0064—Connection with the article
- B60R2011/0066—Connection with the article using screws, bolts, rivets or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0042—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
- B60R2011/0049—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
- B60R2011/0078—Quick-disconnect two-parts mounting means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 大量生産に適った固定装置であって、この装
置により簡単な手段を用いて直方体形のケーシングを有
する電子装置を自動車に交換可能に固定することができ
るものを提供する。 【構成】 装置のケーシング3と結合可能な支持体4が
設けられており、装置の固定場所に固定可能なホルダ1
1が設けられており、支持体とホルダとが薄板部材とし
て形成されており、薄板部材が舌片−スリット結合30
/33,31/34および41,42/28)を用いて
結合されており、かつ支持体とホルダとが結合方向でね
じ結合されている。
置により簡単な手段を用いて直方体形のケーシングを有
する電子装置を自動車に交換可能に固定することができ
るものを提供する。 【構成】 装置のケーシング3と結合可能な支持体4が
設けられており、装置の固定場所に固定可能なホルダ1
1が設けられており、支持体とホルダとが薄板部材とし
て形成されており、薄板部材が舌片−スリット結合30
/33,31/34および41,42/28)を用いて
結合されており、かつ支持体とホルダとが結合方向でね
じ結合されている。
Description
【0001】
本考案は、自動車で使用される直方体のケーシングを有する電子装置のための 固定装置に関する。
【0002】
車両の運転データに関する中断されない、可視情報にもまた運転者とボードに あるデータ検出装置との連結または電話加入者との連絡にもまた受信にも用いら れないものであるために否応なく自動車の計器盤内または計器盤の範囲内に配置 する必要のない装置については特に乗用車では重大な配置および固定の問題があ る。
【0003】 かかる装置が例えばサービス目的のための長時間データ検出、事故データの表 示、商用車両もしくは特別な使用のための車両、例えば警察車両、タクシーおよ び救援車両のための計算機モジュールとして用いられる場合には最適なデータ保 護を配慮しなければならず、かつ機械的かつ天候上の影響を十分に少なくしなけ ればならない。このことは自動車が曝されるいずれにしても厳しい環境において 装置が乗客室内に配置されなければならないことを意味し、ここでは目立たない ように配置するためにはほぼ運転者席または助手席の下での固定しか該当しない 。当然だが固定は特に耐振動性にかつ剛性に構成されなければならない。他方装 置ケーシングを介して装置の回路支持体の変形を惹起しかねない機械的応力は確 実に回避されなければならない。かかる変形が生じる危険は特に大量生産が目指 され、したがってケーシングがもはや価格的に許容されない金属鋳物からではな く熱可塑性材料から製作される場合にある。
【0004】 可能な組付け場所は車両底部の不平らなことは別にして別の困難(特に装置へ のアクセスに関して)をもたらし、したがって保守と交換可能性が困難になりか つできる限り少数で簡単な工具を用いてのコスト上有利な自動組付けがおぼつか なくなる。
【0005】
本考案の課題は、大量生産に適った装置であって、この装置により簡単な手段 を用いて直方体形のケーシングを有する電子装置を自動車に交換可能に固定する ことができるものを見出すことである。
【0006】
上記の課題を解決するための本考案の手段は、装置のケーシングと結合可能な 支持体が設けられており、装置の固定場所に固定可能なホルダが設けられており 、支持体とホルダとが薄板部材として形成されており、薄板部材が舌片−スリッ ト結合を用いて結合されており、かつ支持体とホルダとが結合方向でねじ結合さ れていることである。
【0007】 本考案の有利な構成によればホルダ並びに支持体に脚部および少なくとも各1 つの舌片が一体形成されており、舌片が配属されるスリットが脚部に形成されて おり、有利にはホルダに少なくとも1つのみぞ付きナットが相対回動不能に配置 されている。
【0008】 別の有利な構成によれば舌片が台形状に構成されており、かつ舌片に配属され たスリットの長さが舌片の最大幅と等しいかまたはこれよりも小さく、ホルダか または支持体に相互間隔の保持に用いられる側壁が脚部に対して直角に一体形成 されており、かつ側壁を持たない構造部材に側壁間に結合するフィンガが曲げ出 されている。
【0009】
本考案による構成は、これがホルダが組立てられることを前提にして特に簡単 で迅速な装置の組立を許し、しかし特に装置の迅速な取外しを可能にする(これ は例えば事故後の状況での事故記録計で著しく重要である)ので特に有利であり 、すなわち1つのねじを外せばよく、かつこのねじをきざみ付きねじとして使用 するのが有利であり、これにより重大な場合には装置の工具なしでの取外しを行 うことができる。更に本考案による固定装置が少数の、特に簡単な構造部材を用 いて実現されること、大量生産での製造可能性の要求にもまた自動組付けの要求 にも適うことは述べる価値がある。装置が力の伝達経路内に位置しておらずかつ 固定応力が装置の外部で補償されるという利点が決定的である。したがって固定 による装置の変形は回避され、かつ装置のケーシングは問題なく熱可塑性材料か ら製作することができる。
【0010】
図1の概観図に示されているように、例えば2つのケーシングシェル1と2か ら形成された電子装置のケーシングに支持体4が配属されている。貫通ねじ5, 6並びに有利には支持体に溶接かつ(または)プレス嵌めされたナット7,8が 熱可塑性材料から製作されたケーシングシェル1,2および曲げ剛性の薄板部材 として構成された支持体4の場合に用られる。装置の差込みソケットが符号9で 表示される。矢印9はシャシー壁または車両底部10に固定されたホルダ11に 関する装置の優れたバヨネット式の組立運動を象徴的に示す。
【0011】 ホルダ11の固定は、車両底部10内に挿入され、かつ適当な形式でシールさ れた3個または4個のブラインドリベットナット12,13(図1、図2にはこ れら2つが示されている)並びにこれらに配属されるねじ14,15を使用して 行われる。有利には歯付きワッシャ18とともに使用されるねじ19はホルダ1 1内に支承されたみぞ付きナット20と協働して矢印方向にホルダ11と結合さ れる、ケーシングシェル1,2と支持体4から構成されたアセンブリの底部に平 行な確保に用いられる。図2に示された機能上完成した組立位置では装置を車両 底部10に対して垂直に保持するためには複数の、以下で詳説される、ホルダ1 1と支持体4との間の舌片−スリット−結合が互いに係合している。
【0012】 図3の斜視図には支持体4が角度をつけられた脚部21と支持体平面から曲げ 出されたフィンガ22〜25とを備えた十分に平らで扁平な打抜き−曲げ部材と して示されている。開口26,27はねじ5,6の貫通案内および場合によりナ ット7,8に形成された付加部のプレス嵌めに用いられ、他方脚部21に形成さ れたスリット28は支持体4とホルダ11との結合のために設けられており、か つスリット28内の拡大部29はねじ19の貫通案内に用いられる。
【0013】 図3からは更に支持体4の端面に舌片30,31が有利に台形状に形成されて いることが判る。舌片は図4に示されたホルダ11と協働する。ホルダ11も一 体形成された脚部32を備えた曲げ剛性の薄板部材である。脚部には支持体4の 舌片30,31に配属されるスリット33,34が設けられていて、しかもスリ ット33,34の長さは舌片30,31の最大幅と等しいかまたはこれよりも小 さく、したがって少なくとも舌片部に締付け作用、ひいては支持体4とホルダ1 1との遊びのない結合が行われる。更にホルダ11には、固定手段を比較的変更 可能であるように、特に装置自体にとって配置のために僅かな余裕スペースしか ない組付け場所において変更可能であるようにするために多数のスリットが設け られており、その1つが符号35で示されている。脚部32に対しては直角方向 に曲げ出された側壁36,37は特に図9の部分断面図から明らかなようにフィ ンガ22〜25と一緒に、支持体4とホルダ11との間の舌片−スリット結合の 組立中ないしは結合中において特に簡単な形式で装置ないしはアセンブリ1,2 ,4の案内と整列に用いられる。
【0014】 その外図4から判るように、みぞ付きナット20が締付け体39によって軸方 向で固定されている。みぞ付きナットは直径方向に形成された、図示されないみ ぞによって相対回動不能にホルダ11に形成された切欠38内に支承ないしは保 持されている。
【0015】 図7による実施例では支持体59が挿入部材として射出成形法によりケーシン グシェル60内に埋設されている。この場合にはねじ61を用いてケーシング3 のねじ結合が行われ、図1による構成とは異なりねじにはケーシングシェル60 に一体形成されたねじ山付きブシュ62,63が配属されている。中央に配置さ れたスリーブが符号64で示されており、これは付加的なねじ結合の一部であり 、封印すことができる。更に図7に示されているように、支持体59に形成され た舌片65,66並びに曲げ出された脚部67がケーシングシェル60から突出 している。脚部67には上記の形式で詳しくは示されていないスリットが形成さ れており、図8に示されているようにスリットへはホルダ11の突起41,42 が係合しており、この構成のホルダは変更なしに使用される。アセンブリ1,6 0,59の側方の整列にはケーシングシェル60に一体形成されたウエブ68, 69が用いられる。
【0016】 固定装置を封印すべき場合には、電気的な結合が封印され、かつプラグのケー シングが差込みソケットと支持体をホルダに固定保持したねじとを比較的緊密に 配属してねじをアクセス不可に覆うようにしてケーシングが構成されていること によって間接的な封印を行うことが考えられる。
【図1】本考案による固定装置を用いて装置を組立てる
状態の概観図である。
状態の概観図である。
【図2】固定装置を用いてシャシ壁または車両底部に固
定された装置の側面図である。
定された装置の側面図である。
【図3】装置と結合可能な支持体の斜視図である。
【図4】車両部分に固定可能なホルダの斜視図である。
【図5】同一の形状の支持体とホルダの斜視図である。
【図6】装置と図5による固定装置の側面図である。
【図7】射出成形法により支持体が埋設された下側に位
置する、装置のケーシングシェルの平面図である。
置する、装置のケーシングシェルの平面図である。
【図8】図7による装置の下方部分を用いて固定された
装置の図である。
装置の図である。
【図9】固定装置の整列手段の部分断面図である。
1,2,60 ケーシングシェル 3 ケーシング 4,43,59 支持体 5,6 貫通ねじ 7,8 ナット 9 差込みソケット 10 車両底部 11,44 ホルダ 12,13,57 ブラインドリベットナット 14,15,19,59,61 ねじ 16,17 スペーサスリーブ 18 歯付きワッシャ 20,55 みぞ付きナット 21,32,51,52,67 脚部 22,23,24,25,45,46,47,48
フィンガ 26,27 開口 28,33,34,35,49,50 スリット 29 拡大部 30,31,53,54,65,66 舌片 36,37 側壁 38,40 切欠 39 締付け体 41,42 突起 43,44 打抜き−曲げ部材 58 継ぎ板 62,63 ねじ山付きブシュ 64 スリーブ 68,69 ウエブ
フィンガ 26,27 開口 28,33,34,35,49,50 スリット 29 拡大部 30,31,53,54,65,66 舌片 36,37 側壁 38,40 切欠 39 締付け体 41,42 突起 43,44 打抜き−曲げ部材 58 継ぎ板 62,63 ねじ山付きブシュ 64 スリーブ 68,69 ウエブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 ホルスト プランケンホルン ドイツ連邦共和国 フイリンゲン−シユヴ エニンゲン ブライスアツハー シユトラ ーセ 10 (72)考案者 ハンス ズーターマイスター ドイツ連邦共和国 フイリンゲン−シユヴ エニンゲン ニーデレ シユトラーセ 22
Claims (9)
- 【請求項1】 自動車で使用される直方体形のケーシン
グを有する電子装置のための固定装置において、 装置のケーシング(3)と結合可能な支持体(4)が設
けられており、装置の固定場所に固定可能なホルダ(1
1)が設けられており、支持体(4)とホルダ(11)
とが薄板部材として形成されており、薄板部材が舌片−
スリット結合(30/33,31/34および41,4
2/28)を用いて結合されており、かつ支持体(4)
とホルダ(11)とが結合方向でねじ結合されているこ
とを特徴とする、電子装置のための固定装置。 - 【請求項2】 ホルダ(11)並びに支持体(4)に脚
部(21,32)および少なくとも各1つの舌片(3
0,31並びに41および42)が一体形成されてお
り、舌片(30,31並びに41および42)が配属さ
れるスリット(33,34および28)が脚部(21,
32)に形成されており、ホルダ(11)に少なくとも
1つのみぞ付きナット(20)が相対回動不能に配置さ
れている、請求項1記載の固定装置。 - 【請求項3】 みぞ付きナット(20)がホルダ(1
1)に形成された舌片(41および42)に関してほぼ
対称的に配置されていて、しかも舌片(41および4
2)がスリットを形成されている、請求項2記載の固定
装置。 - 【請求項4】 舌片(30,31並びに41および4
2)が台形状に構成されており:かつ舌片(30,31
並びに41および42)に配属されたスリット(33,
34,28)の長さが舌片(30,31並びに41およ
び42)の最大幅と等しいかまたはこれよりも小さい、
請求項1記載の固定装置。 - 【請求項5】 支持体およびホルダ(43,44)が同
一に構成されている、請求項1記載の固定装置。 - 【請求項6】 ホルダ(11)または支持体(4)に相
互間隔の保持に用いられる側壁(36,37)が脚部
(21または32)に対して直角に一体形成されてお
り、かつ側壁(36,37)を持たない構造部材に側壁
(36,37)間に係合するフィンガ(22,23,2
4,25)が曲げ出されている、請求項1記載の固定装
置。 - 【請求項7】 支持体(59)が下側に位置する装置の
ケーシングシェル(60)に射出成形法により埋設され
ており、かつケーシングシェル(60)にホルダ(1
1)の側壁(36,37)間における整列に用いられる
ウエブ(68,69)が一体形成されている、請求項1
記載の固定装置。 - 【請求項8】 ホルダ(11)が長孔プレートとして構
成されている、請求項1記載の固定装置。 - 【請求項9】 支持体(4)とホルダ(11)とを結合
するねじ(19)および装置の差込みソケット(9)
が、適切な形式に構成されたプラグケーシングがねじ
(19)をアクセス不可に覆っている、請求項1記載の
固定装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4129864.0 | 1991-09-07 | ||
DE4129864A DE4129864A1 (de) | 1991-09-07 | 1991-09-07 | Befestigungsvorrichtung fuer ein elektronisches geraet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0535498U true JPH0535498U (ja) | 1993-05-14 |
Family
ID=6440156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP062365U Pending JPH0535498U (ja) | 1991-09-07 | 1992-09-04 | 電子装置のための固定装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0531854B1 (ja) |
JP (1) | JPH0535498U (ja) |
AT (1) | ATE102880T1 (ja) |
BR (1) | BR9203463A (ja) |
DE (2) | DE4129864A1 (ja) |
ES (1) | ES2053347T3 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9404411U1 (de) * | 1994-03-16 | 1994-05-19 | Mannesmann Kienzle Gmbh, 78052 Villingen-Schwenningen | Anordnung zum Befestigen eines elektronischen Registriergerätes |
DE29602857U1 (de) | 1996-02-17 | 1997-06-19 | Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart | Befestigungsvorrichtung für ein elektronisches Gerät |
FR2827234B1 (fr) * | 2001-07-12 | 2003-10-24 | Olivier Toilliez | Dispositif de fixation d'un appareil electronique |
DE10305190B3 (de) * | 2003-02-08 | 2004-08-05 | Daimlerchrysler Ag | Gehäuse zum Anbringen an einem Fahrzeugbauteil |
DE102009024453A1 (de) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug mit einem U-förmigen Bügel |
DE102010018983B4 (de) * | 2010-05-03 | 2021-11-11 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Befestigung für eine Komponente, insbesondere an der Karosserie eines Kraftfahrzeugs |
DE102011116134B4 (de) * | 2011-10-15 | 2024-02-08 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Fahrzeugmodul sowie Fahrzeug mit einemFahrzeugmodul und Verfahren zur Montage einesFahrzeugmoduls |
DE102013000264A1 (de) * | 2013-01-10 | 2014-07-10 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Kraftfahrzeug-Diebstahlsicherungsrahmen |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0217503U (ja) * | 1988-07-19 | 1990-02-05 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1963287U (de) * | 1966-11-19 | 1967-06-29 | Telefunken Patent | Halterung fuer empfaenger in kraftwagen. |
GB1286807A (en) * | 1968-10-10 | 1972-08-23 | Ici Ltd | Manufacture of 1,1,1-trichloroethane |
US4050663A (en) * | 1976-03-05 | 1977-09-27 | Modesett Engineering & Mfg. | Mounting bracket |
JPS6159799A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-27 | 富士通株式会社 | 無線機収容装置 |
DE8906034U1 (de) * | 1989-05-16 | 1989-08-10 | Rose & Holiet GmbH, 3052 Bad Nenndorf | Vorrichtung für die Anbringung von Geräten zur Videovorführung in Fahrzeugen |
US4930696A (en) * | 1989-07-31 | 1990-06-05 | Chrysler Corporation | Mounting means for vehicle audio device |
-
1991
- 1991-09-07 DE DE4129864A patent/DE4129864A1/de not_active Ceased
-
1992
- 1992-09-01 AT AT92114893T patent/ATE102880T1/de active
- 1992-09-01 DE DE92114893T patent/DE59200088D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-01 EP EP92114893A patent/EP0531854B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-01 ES ES92114893T patent/ES2053347T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-04 JP JP062365U patent/JPH0535498U/ja active Pending
- 1992-09-04 BR BR929203463A patent/BR9203463A/pt not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0217503U (ja) * | 1988-07-19 | 1990-02-05 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9203463A (pt) | 1993-04-13 |
DE59200088D1 (de) | 1994-04-21 |
EP0531854B1 (de) | 1994-03-16 |
ES2053347T3 (es) | 1994-07-16 |
DE4129864A1 (de) | 1993-03-18 |
EP0531854A1 (de) | 1993-03-17 |
ATE102880T1 (de) | 1994-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0463560B2 (ja) | ||
JPH0535498U (ja) | 電子装置のための固定装置 | |
JP2508974Y2 (ja) | ジョイントボックス等の仮止め構造 | |
JPH0613369Y2 (ja) | 部品固定具の結合構造 | |
CN110816438B (zh) | 车载电脑安装支架及车辆 | |
CA2548012A1 (en) | Universal running board mounting bracket | |
JPH0117827Y2 (ja) | ||
CN219830121U (zh) | 固定支架、传感器控制单元安装模块和车辆 | |
JPH07183016A (ja) | バッテリ取付構造 | |
JP2019153508A (ja) | コネクタの固定構造及びブラケット | |
JPH0125498Y2 (ja) | ||
JP3217221B2 (ja) | 車両用シートの固定装置 | |
JPS6333703Y2 (ja) | ||
JP3287537B2 (ja) | ユニット部品の固定構造 | |
CN216930598U (zh) | 电子装置 | |
CN216930599U (zh) | 电子装置 | |
JPH0539010Y2 (ja) | ||
JP3535654B2 (ja) | コネクタ及びその取付構造 | |
JP3169467B2 (ja) | ステアリングコラムの支持装置 | |
JPH0726872Y2 (ja) | 板状部材の係止構造 | |
JPH0343748Y2 (ja) | ||
JPH0635506Y2 (ja) | 車載用電子機器の取付構造 | |
JPS581094Y2 (ja) | 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置 | |
JP2535326Y2 (ja) | フロントバンパにおけるガードバー取付構造 | |
JP2591643Y2 (ja) | 電子機器の取付構造 |