JPH053513Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053513Y2
JPH053513Y2 JP1984067189U JP6718984U JPH053513Y2 JP H053513 Y2 JPH053513 Y2 JP H053513Y2 JP 1984067189 U JP1984067189 U JP 1984067189U JP 6718984 U JP6718984 U JP 6718984U JP H053513 Y2 JPH053513 Y2 JP H053513Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
drum
cylinder
clutch
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984067189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180295U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6718984U priority Critical patent/JPS60180295U/ja
Publication of JPS60180295U publication Critical patent/JPS60180295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053513Y2 publication Critical patent/JPH053513Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [従来技術] 従来のウインチにおいて、歯車減速機構をドラ
ム内に収納した形式ではフリーフオールは不可能
であり、他方、フリーフオールの可能な形式は歯
車減速機構がドラム内に収納できずドラム駆動装
置の取付け寸法が大きくなる欠点があつた。
[本考案の目的] 本考案は、このような欠点を除去したものでそ
の目的は、歯車減速機構をドラム内に収納するこ
とにより形状をコンパトにし、かつフリーフオー
ルを可能にしたウインチを提供することにある。
[考案の要点] 本考案のウインチは、多段遊星減速歯車機構お
よび多板クラツチ機構とをドラムに収納し、多段
遊星歯車機構のうちで固定フレームに固着された
第1リング歯車に装着した軸受にてドラムの一端
を回転自在に支持し、第1リング歯車に一体的に
取着された支持軸をドラム内に貫通させ該支持軸
を固定フレームとはドラムに対して反対側にけた
フレームに取着し、支持軸に取着した軸受にて第
2遊星歯車に係合する第2リング歯車と一体的に
なつた接手および第1部材と係着する回転軸を回
転自在に支持し、この回転軸に取着した軸受にて
ドラムに一体的に取着された第2部材を回転自在
に支持し、この第2部材および第1部材に係合し
たクラツチ部材の結合を離脱するため支持軸を介
して設けた油路に供給される圧油により移動する
シリンダを第1部材に摺動可能に装着し、クラツ
チ部材を結合するスプリングをシリンダおよび回
転軸に取着された側板間に装着し、油路に圧油を
供給したときシリンダでスプリングを押圧し、ド
ラムおよび接手と一体的に回転するクラツチ部材
の結合を離脱するようにしたことを特徴とする。
[考案の実施例] 以下、本考案について実施例を示した図により
説明する。第1遊星歯車減速機構の第1太陽歯車
11は例えば油圧モータ等の駆動源12の出力軸
に連結されており、前記第1太陽歯車11と固定
フレーム13に固着された第1リング歯車14と
に噛み合つて自転および公転する第1遊星歯車1
5に駆動源12の回転力を減速伝達している。前
記第1遊星歯車15を回転自在に軸支したピン4
5に取着されたキヤリア16は第2遊星歯車減速
機構の第2太陽歯車17に協動するように噛み合
つて係合されている。
前記第2太陽歯車17の回転力は該第2太陽歯
車17に噛み合つてその両端が第1リング歯車1
4および後述する支持軸21に固着されたピン4
6に回転自在に枢支された状態で自転はするが公
転はしない第2遊星歯車18を介して接手19の
内孔に固着した第2リング歯車20に減速伝達さ
れている。
前記接手19の回転力は、これにスプライン或
いはキー22により係合し、かつ支持軸21に取
着した軸受23Aおよび23Bにより回転自在に
支持されている回転軸24に伝達され、接手19
の回転力は回転軸24にスプライン25等を介し
て係合し、かつ外周に多板のクラツチ板26を備
えた第1部材27に伝達される。
前記第1部材27に対向する第2部材28は回
転軸24に取着された軸受28Aに回転自在に軸
支された状態で第1部材27の外周に位置し、か
つ第1リング歯車14の外周に取着した軸受14
Aに回転自在に支持されてワイヤ(図示せず)を
巻き付けるドラム29の内孔にボルト30により
固着され、第2部材28の内周には多板のクラツ
チ板31が設けてある。
ここで第1部材27のクラツチ板26と第2部
材28のクラツチ板31とによる係合および分離
について説明する。第1部材27の段付部27a
に図で左右方向に摺動自在に装着されているシリ
ンダ32は、該シリンダ32に挿着されて回転軸
24の端面に取付けた側板33に接するスプリン
グ34の押圧力を受けて図で右側に押圧されてい
る。前記シリンダ32の押圧力は第1部材27に
一端を係合してシリンダ32に接触するレバー3
5により第1部材27に伝達され、切換弁36が
図の状態ではポンプ37の圧油が作用しないの
で、第1部材27のクラツチ板26と第2部材2
8のクラツチ31とは、スプリング34の押圧力
により強く圧接されているため、第1、第2の両
部材27,28は互いに係合している。次いで切
換弁36を右室に切換えるとポンプ37の圧油
は、支持軸21の油路38から軸受23Bを支持
軸21に位置決めするスリーブ39および40そ
して第1部材27のそれぞれの油路を通つて第1
部材27とシリンダ32との対向面に流入してシ
リンダ32を左進させる。この結果クラツチ板2
6と31との接触力は弱くなるため第1部材27
と第2部材28は結合を分離する。47はドラム
29の側面に取着されたカバーで、シリンダ32
に供給された油溜めの役目をする。48はシリン
ダ32に供給された圧油のドレーンである。
次に実施例の動作を説明する。
切換弁36を図示の位置にするとシリンダ32
はスプリング34により右方に押され、この力は
レバー35から第1部材27に伝えられ、第1部
材27のクラツチ板26と第2部材28のクラツ
チ板31とは強く押圧されて第1部材27と第2
部材28は係合している。この状態では駆動源1
2を回転させると、この回転力は第1遊星歯車減
速機構の第1太陽歯車11に入り、第1リング歯
車14と第1遊星歯車15とで減速され、その出
力は第1遊星歯車15からキヤリア16を介して
第2遊星歯車減速機構の第2太陽歯車17に入
り、次いで第2遊星歯車18により第2リング歯
車20に減速伝達される。第2リング歯車20の
回転力は接手19と回転軸24を介して第1部材
27に伝えられ、前述したようにシリンダ32に
ポンプ37の圧油が作用していないとき、第1部
材27と第2部材28は係合しているため、第2
部材28に固着したドラム29は第2部材28と
共に回転する。ここでドラム29を自由落下すな
わちフリーフオールしたいときは駆動源12を停
止すると共に切換弁36は右室に切換えると、ポ
ンプ37の圧油は支持軸21、スリーブ39、ス
リーブ40を通つて第1部材27とシリンダ32
の対向面に流入し、シリンダ32をスプリング3
4に抗して左進させる。この結果、両クラツチ板
26と31とは離れるため第1部材27と第2部
材28とは分離し、ドラム29は駆動源12から
分離して自由状態になる。
[考案の効果] 本考案のウインチは以上説明したように、遊星
歯車減速機構の出力軸にクラツチ機構の一側部材
を取付け、クラツチ機構の他側部材を一側部材の
外周かつドラムに取付けるようにしたので、歯車
減速機構とクラツチ機構はいずれもドラム内に収
納された。さらに第1リング歯車に一体的に取着
された支持軸をドラム内に貫通させ該支持軸を固
定フレームとはドラムに対して反対側に設けたフ
レームに取着したので、固定フレーム及びフレー
ムには曲げモーメントがかからないので、ウイン
チの軽量化がはかれる。このため、ウインチの形
状は極めてコンパクトになつて狭い場所でも使用
可能になり、かつクラツチ機構によりフリーフオ
ールも可能になる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例の断面図である。 11,17……太陽歯車、12……駆動源、1
3……固定フレーム、14,20……リング歯
車、15,18……遊星歯車、21……支持軸、
24……回転軸、26,31……クラツチ板、2
7……第1部材、28……第2部材、32……シ
リンダ、34……スプリング、36……切換弁、
37……ポンプ、38……油路、39,40……
スリーブ、41……フレーム、45,46……ピ
ン、47……カバー、48……ドレーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多段遊星歯車減速機構および多板クラツチ機構
    とをドラムに収納し、前記多段遊星歯車減速機構
    のうちで固定フレームに取着された第1リング歯
    車に装着した軸受にて前記ドラムの一端を回転自
    在に支持し、前記第1リング歯車に一体的に取着
    された支持軸を前記ドラム内に貫通させ該支持軸
    を前記固定フレームとは前記ドラムに対して反対
    側に設けたフレームに取着し、前記支持軸に取着
    した軸受にて第2遊星歯車に係合する第2リング
    歯車と一体的になつた接手および第1部材と係着
    する回転軸を回転自在に支持し、この回転軸に取
    着した軸受にて前記ドラムに一体的に取着された
    第2部材を支持し、この第2部材および前記第1
    部材に取着したクラツチ部材の結合を離脱するた
    め前記支持軸を介して設けた油路に供給される圧
    油により移動するシリンダを前記第1部材に摺動
    可能に装着し、前記クラツチ部材を結合するスプ
    リングを前記シリンダおよび前記回転軸に取着さ
    れた側板間に装着し、前記油路に圧油を供給した
    ときに前記シリンダで前記スプリングを押圧し、
    前記ドラムおよび前記接手と一体的に回転する前
    記クラツチ部材の結合を離脱することを特徴とす
    るウインチ。
JP6718984U 1984-05-09 1984-05-09 ウインチ Granted JPS60180295U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6718984U JPS60180295U (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ウインチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6718984U JPS60180295U (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ウインチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180295U JPS60180295U (ja) 1985-11-29
JPH053513Y2 true JPH053513Y2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=30600772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6718984U Granted JPS60180295U (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ウインチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180295U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227492U (ja) * 1975-08-13 1977-02-25
JPS5637953A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Ricoh Co Ltd Unnecessary paper sheet remover

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4724430U (ja) * 1971-04-12 1972-11-18
JPS5153575Y2 (ja) * 1971-10-18 1976-12-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227492U (ja) * 1975-08-13 1977-02-25
JPS5637953A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Ricoh Co Ltd Unnecessary paper sheet remover

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180295U (ja) 1985-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817297B2 (ja) 自動クラッチ
JPS6225566Y2 (ja)
JPH053513Y2 (ja)
KR920700981A (ko) 전자식 동력 조향장치
JPS581292B2 (ja) 巻上機
JPS6084444A (ja) 自動変速機
JPS623564Y2 (ja)
JP2528340Y2 (ja) クラッチ装置
FR2739062A1 (fr) Systeme de freinage avec inversion de rotation des roues
JP2750284B2 (ja) 自動車におけるブレーキ装置
JPS6213706Y2 (ja)
JP2566625Y2 (ja) 油圧式サイドクラッチ装置の切換バルブ
JPH07762Y2 (ja) Hst式車軸駆動装置
JPH041743U (ja)
JPS6350210Y2 (ja)
JPH01114454U (ja)
JP2814056B2 (ja) 小型走行農機の転舵用制動クラッチ
JPH0428286Y2 (ja)
JPS605146Y2 (ja) 歯車伝動装置
JPH052377Y2 (ja)
JPS5932480Y2 (ja) プレスのクラッチブレ−キ装置
JPS6347662B2 (ja)
JPH0544580Y2 (ja)
JP2548992Y2 (ja) ベルト伝動機構付き前後進切換装置
JPH02138255U (ja)