JPH05346013A - 止水膜 - Google Patents

止水膜

Info

Publication number
JPH05346013A
JPH05346013A JP3170428A JP17042891A JPH05346013A JP H05346013 A JPH05346013 A JP H05346013A JP 3170428 A JP3170428 A JP 3170428A JP 17042891 A JP17042891 A JP 17042891A JP H05346013 A JPH05346013 A JP H05346013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
connecting material
slit
film materials
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3170428A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Murakami
進 村上
Seiichi Tsuji
誠一 辻
Tsuneo Wakita
恒夫 脇田
Yoichiro Okada
陽一郎 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Shibata Industrial Co Ltd
Original Assignee
Okumura Corp
Shibata Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp, Shibata Industrial Co Ltd filed Critical Okumura Corp
Priority to JP3170428A priority Critical patent/JPH05346013A/ja
Publication of JPH05346013A publication Critical patent/JPH05346013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 軟弱地盤や廃棄物処理場等の止水膜は、木製
矢板、鋼矢板、ゴムアスファルト製シート等によって行
っているが、材料相互の接合部の水密性が悪く、水や汚
水が漏出する問題があるために水密性を改善することに
ある。 【構成】 膜材1の両側端に係止突条2を形成し、この
係止突条を挿入する中空部を有すると共に二本のスリッ
トを形成した連結材3を設け、その連結材のそれぞれの
スリットを介して中空部に連続させる各膜材の係止突条
を挿入し、連結材を回転させて両膜材を連結するように
して接合部の高度な水密性を実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地下ダム、軟弱地盤、
廃棄物処理等の掘削面、境界面、仕切り面等の止水膜に
関する。
【0002】
【従来の技術】地下ダム、軟弱地盤、廃棄物処理場等の
掘削面、境界面、仕切り面等の止水膜は、従来、木製矢
板や鋼矢板によって行っているが、矢板相互の接合部の
水密性が悪く、水や汚水が漏出する問題がある。また、
近時ゴムアスファルト系シートで止水することが行われ
ているが、可撓性のある布状体であるためにその接合部
の重合を上下方向全長にわたって均一に施工することは
非常に困難な作業であり、これも接合部の水密性が悪い
という問題がある。さらに、セメントミルクによるグラ
ウト工法があるが、これはひび割れのおそれがあると共
に長期わたって全面から水が滲み出てくるために遮水性
に問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、いずれの工法にしても接合部の水密性が悪い点で
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、膜材の両側端
に係止突条を形成し、この係止突条を挿入する中空部を
有すると共にスリットを形成した連結材を設け、その連
結材のスリットを介して中空部に連続させる各膜材の係
止突条を挿入し、連結材を回転させて両膜材を連結する
ようにして接合部の高度な水密性を実現した。
【0005】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は接合状態を示す部分平面図、図2は膜材の部
分平面図、図3は連結材の平面図であり、図において、
1は遮水性の膜材である。この膜材1はゴム、樹脂また
はアスファルト含浸材等による弾性材製であり、その両
端に断面形状円形や多角形等の任意形状の係止突条2が
熱プレス接合や常温接合等により一体に形成してある。
3は連結材である。この連結材3はゴム、樹脂、金属ま
たは金属をゴム等で被覆した複合材等によって構成され
ており、断面形状円形や多角形等の任意形状の筒状体で
あり、接続材3aによって連結片3b接続され、上記係
止突条2が抜けない程度の幅のスリット3cが対称に形
成されている。以上の構成によると、膜材1の一端に連
結材3の一方のスリット3cを嵌めた状態で溝に建込
む。このようにした連結材3の他方のスリット3cに次
の膜材1の係止突条2を挿入し、その両方の膜材1を引
いた状態で連結材3を回転させて両膜材1を連結材3に
巻き付ける。このようにして同様に順次膜材1を連結材
3を介して連結し、膜材1と溝4との間に中詰め材5を
打設して膜材を固定して止水膜を構成することができ
る。なお、中詰め材5は例えばコンクリート、モルタ
ル、埋め戻し土もしくは土砂等である。そこで、接合部
の水密性を確認するために連結材3に加圧水を注入する
ことにより、水の漏出があるか否かを検出するものであ
り、水の漏出が認められる場合には、この連結材3の中
空部3eの中に止水剤を注入して確実な止水性を得るこ
とができ、また、経年変化を考慮して事前に止水剤を注
入しておいてもよい。このようにして膜材1を順次組み
付けることにより、全一体に止水膜を構成することがで
き、接合部の確実な止水性を期待することができること
になる。なお、上記実施例は連結材にスリットを対称に
設けてあるが、必ずしも対称の位置にある必要はなく、
また二本のスリットではなく、一本のスリットによって
膜材の係止突条を係止するようにしてもよく、例えば図
4に示す如く膜材1を係止することができる。
【0006】
【発明の効果】以上詳細に説明した本発明によると、膜
材の両側端に係止突条を形成し、この係止突条を挿入す
る中空部を有すると共にスリットを形成した連結材を設
け、その連結材のスリットを介して中空部に連続させる
各膜材の係止突条を挿入し、連結材を回転させて両膜材
を連結するようにしたことにより、接合部の高度な水密
性が得られて漏水のない遮水隔壁を形成することができ
る効果を有する。また、連結材に加圧水を注入すること
により、接合部の水密性を検査することができる効果を
有し、また、充分な遮水性が得られない場合にはその連
結材に止水材を注入することにより完全な遮水性を得る
ことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す接合状態を示す部分平面図であ
る。
【図2】膜材の平面図である。
【図3】連結材の平面図である。
【図4】他の実施例を示す部分平面図。
【符号の説明】
1 膜材 2 係止突条 3 連結材 3c スリット 4 中空部 5 中詰め材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻 誠一 大阪市阿倍野区松崎町二丁目二番二号 株 式会社奥村組内 (72)発明者 脇田 恒夫 大阪市阿倍野区松崎町二丁目二番二号 株 式会社奥村組内 (72)発明者 岡田 陽一郎 兵庫県明石市魚住町中尾1058番地 シバタ 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膜材の両側端に係止突条を形成し、この
    係止突条を挿入する中空部を有すると共にスリットを形
    成した連結材を設け、その連結材のスリットを介して中
    空部に連続させる各膜材の係止突条を挿入し、連結材を
    回転させて両膜材を連結するようにしたことを特徴とす
    る止水膜。
  2. 【請求項2】 請求項1において、係止突条を挿入した
    中空部に中詰め材を充填させて膜材を固定させたことを
    特徴とする止水膜。
JP3170428A 1991-06-17 1991-06-17 止水膜 Pending JPH05346013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170428A JPH05346013A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 止水膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170428A JPH05346013A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 止水膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05346013A true JPH05346013A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15904736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3170428A Pending JPH05346013A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 止水膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05346013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102526697B1 (ko) * 2022-11-17 2023-04-28 주식회사 골든포우 스마트 차수재 및 패널 매입 방법을 이용한 유류 오염 물질 차단을 위한 차수 시공 공법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102526697B1 (ko) * 2022-11-17 2023-04-28 주식회사 골든포우 스마트 차수재 및 패널 매입 방법을 이용한 유류 오염 물질 차단을 위한 차수 시공 공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8291668B2 (en) Device for in-situ barrier
US7900418B2 (en) Method for post-installation in-situ barrier creation
JPH05346013A (ja) 止水膜
JPH0430489B2 (ja)
JPH101961A (ja) 既設マンホールにおける側面孔の修繕または増設工事用の筒形孔付き取付板
JP3185163B2 (ja) コンクリート構造物の打継部の止水工法
JP3059051B2 (ja) 鋼管柱列による止水壁の構築方法
JPH05346014A (ja) 止水膜
JPS6375217A (ja) 遮水壁
JP3002799B2 (ja) 地下外壁の外防水工法
KR200341353Y1 (ko) ㄷ형 클립을 이용한 폴리에틸렌 하수관 연결 구조
JPS62121236A (ja) 目地シ−ル構造
KR100524188B1 (ko) 콘크리트 흄관의 연결구조
JPH04368504A (ja) 止水膜
JP2004197399A (ja) 鋼管柱列土留壁における止水継手装置
JPH062320A (ja) 止水膜
JPH07127051A (ja) 連続地中壁施工用鉄筋篭の構造及びその建込み方法
JPH0357467Y2 (ja)
JPS63122817A (ja) 不透水性シ−トを使用した遮水壁およびその施工方法並びに遮水壁に使用する不透水性シ−ト
JP2807846B2 (ja) 地中の止水方法
JPH08284152A (ja) ソイルセメント地中連続壁用補強鋼材
JPH04368503A (ja) 止水膜
JPS60250119A (ja) 管式地中コンクリ−ト構造物の構築工法
JPH0432167B2 (ja)
JP2777541B2 (ja) トンネルの連結工法およびトンネル連結構造ならびにトンネル連結用セグメント