JPH05345679A - 不定形耐火物補修施工の前処理方法 - Google Patents

不定形耐火物補修施工の前処理方法

Info

Publication number
JPH05345679A
JPH05345679A JP4152507A JP15250792A JPH05345679A JP H05345679 A JPH05345679 A JP H05345679A JP 4152507 A JP4152507 A JP 4152507A JP 15250792 A JP15250792 A JP 15250792A JP H05345679 A JPH05345679 A JP H05345679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
aqueous solution
based aqueous
repairing
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4152507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3190116B2 (ja
Inventor
Haruo Mitsui
春雄 三井
Toshihide Yumoto
俊秀 湯元
Ritsu Ebisawa
律 海老沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Refractories Corp
Original Assignee
Kawasaki Refractories Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Refractories Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority to JP15250792A priority Critical patent/JP3190116B2/ja
Publication of JPH05345679A publication Critical patent/JPH05345679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190116B2 publication Critical patent/JP3190116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属容器内張りの黒鉛を含む耐火物など
の補修において、補修後の不定形耐火物が剥離脱落しな
いような不定形耐火物補修施工の前処理方法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 溶融金属容器内張りの、黒鉛を含有する煉瓦
または不定形耐火物を補修する際、その表面に燐酸系、
珪酸ナトリウム系、コロイダルシリカ系、乳酸カルシウ
ム系、および乳酸アルミニウム系の水溶液の1種類以上
に、ピッチ粉末を1〜10wt%、B4 C粉末を0.5〜
2wt%、およびSiC粉末を0.5〜2wt%添加して混
合したスラリー状接着材を塗布した後、補修用不定形耐
火物を施工することを特徴とする不定形耐火物補修施工
の前処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】溶融金属容器内張りの黒鉛を含む
耐火物などを、不定形耐火物により補修施工する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、溶融金属容器の内張り耐火物を不
定形耐火物で補修する際、単に内張り耐火物に沿って不
定形耐火物をスタンプする方法や、内張り耐火物に吹付
耐火物を吹き付ける方法が採用されていたが、使用中に
補修した耐火物が剥落することが多かった。この欠点を
克服するために、被補修耐火物の表面と補修用不定形耐
火物との焼き付き性を向上させる方法として、補修用不
定形耐火物中に燐酸系添加物、珪酸ソーダ系添加物、お
よび粘土などを添加する方法や、特開平2−22486
7号公報に開示されているように、珪酸ナトリウム系の
モルタルを被補修耐火物の表面に塗布し、しかる後不定
形耐火物で補修する方法が行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、被補修耐火物の
表面と補修用不定形耐火物との焼き付き性および熱間接
着性を向上させる方法として、被補修耐火物の表面のス
ラグや地金などを除去した後表面を水で濡らし、その上
に、燐酸ナトリウム、燐酸、珪酸ナトリウム、および粘
土などを添加した補修用不定形耐火物を、流し込みやス
タンプまたは吹付けなどで施工することが行われてき
た。しかし補修用不定形耐火物へのこれらの添加物は軟
化点が低く、高温部に使用すると補修用不定形耐火物が
軟化溶融して脱落したり、補修用不定形耐火物の寿命が
低下すると言う欠点があった。
【0004】また珪酸ナトリウム系のモルタルを被補修
耐火物の表面に塗布し、しかる後不定形耐火物で補修す
る方法も行われていたが、近年使用量が増加しているAl
2O3−SiC-C 系、Al2O3 −C 系、およびMgO-C 系耐火物
などの被補修耐火物は、黒鉛を多く含み、濡れ性が特に
悪く補修用不定形耐火物との接着が悪いため、前記のモ
ルタルを塗布しても、接着力が弱く、施工後の耐火物が
使用中に剥落し易い欠点があった。
【0005】本発明は、これらのAl2O3 −SiC-C 系、Al
2O3 −C 系、およびMgO-C 系耐火物に対して、より接着
力が強くしかも加熱により一層接着強度を増すスラリー
状接着材を開発し、この接着材を上記の耐火物に塗布す
る不定形耐火物補修施工の前処理方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、この点に
関して鋭意研究の結果、燐酸系水溶液、珪酸ナトリウム
系水溶液、コロイダルシリカ系水溶液、乳酸カルシウム
系水溶液、および乳酸アルミニウム系水溶液の1種類以
上に、ピッチ粉末、B4 C粉末、およびSiC粉末を添
加して混合したスラリー状接着材を被補修耐火物の表面
に塗布することにより、被補修耐火物の表面とスラリー
状の接着材および補修用耐火物の表面とが加熱により一
体となり、強固な接着性を持ち得るとの知見を得、この
知見にもとずいて本発明をなすに至った。
【0007】即ち、本発明は、溶融金属容器内張りの黒
鉛を含有する煉瓦または不定形耐火物を補修する際、燐
酸系水溶液、珪酸ナトリウム系水溶液、コロイダルシリ
カ系水溶液、乳酸カルシウム系水溶液、および乳酸アル
ミニウム系水溶液の1種類以上に、ピッチ粉末を1〜1
0wt%、B4 C粉末を0.5〜2wt%、およびSiC粉
末を0.5〜2wt%添加して混合したスラリー状接着材
を前記煉瓦または不定形耐火物の表面に塗布した後、補
修用不定形耐火物を施工することを特徴とする不定形耐
火物補修施工の前処理方法である。
【0008】
【作用】以下に本発明のスラリー状接着材の添加物の作
用について述べる。ピッチは、150〜400℃で軟化
溶融し、炭素を多く含む被補修耐火物および補修用不定
形耐火物の内部に浸透し、400℃以上で固結するた
め、被補修耐火物と補修用不定形耐火物との接着力を強
化する。ピッチ粉の添加量は1wt%以下では殆ど効果が
なく、10wt%以上ではスラリーの粘性が大きくなり過
ぎ、作業性が悪くなる。
【0009】B4 Cは、400〜800℃で酸化され、
硼酸ガラスが生成し、400〜800℃でのピッチの酸
化を防止するとともに、被補修耐火物と補修用不定形耐
火物との結合力を増大させる。SiCは、800〜12
00℃で酸化され、シリカガラスを生成し、800〜1
200℃でのピッチの酸化を防止するとともに、被補修
耐火物と補修用不定形耐火物との結合力を増大させる。
【0010】B4 CとSiCは、各々0.5wt%以下で
は結合力の効果がなく、2wt%以上ではそれ以上の結合
力の効果が得られない。
【0011】
【実施例】図2に示すように、Al2O-SiC-C系の煉瓦3
に、本発明のスラリー状接着材1を厚み1mmに塗布し、
その上に同形状のAl2O-SiC-C系の不定形耐火物2を接着
施工し、これを還元雰囲気炉で900℃×3hr焼成し
たものを、図2の剪断力測定装置にセットし、接着力
(剪断力)を測定した。
【0012】表1にスラリー状接着材試料の実施例およ
び比較例の原料、液バインダーおよび接着強さを示す。
表1から明らかなように、本発明の試料は、比較例1の
珪酸ナトリウム塗布の場合より数倍の接着強さを示し
た。 また被補修耐火物と補修用不定形耐火物との間に
なにも塗布しない比較例2と比較すると、本発明の試料
は格段の接着強さを示した。
【0013】
【表1】
【0014】表2に製鉄所における実施例を示す。
【0015】
【表2】
【0016】表2から明らかなように、混銑車内張りの
Al2O-SiC-C煉瓦を従来方法で補修後の耐火物寿命は5〜
10chであるが、本発明のスラリー状接着材を混銑車
のAl 2O-SiC-C煉瓦に塗布し、次に同じAl2O-SiC-C系吹付
耐火物を吹き付けた場合、耐火物の寿命は、30〜60
chに延長した。取鍋のスラグライン部のAl2O3-C 煉瓦
を従来方法で補修後の耐火物寿命は、6〜10chであ
ったが、本発明のスラリー状接着材を取鍋のスラグライ
ン部のAl 2O3-C 煉瓦に塗布し、次にAl2O3-C 吹付耐火物
を吹き付けた場合、耐火物の寿命は20〜30chに延
長した。
【0017】図1は本発明の不定形耐火物補修施工の前
処理方法の1例を示している。取鍋10のスラグライン
部のAl2O3-C 煉瓦が溶損し、補修するとき、先ず本発明
のスラリー状接着材7を塗布し、次にAl2O3-C 吹付耐火
物を吹き付けた施工説明図である。
【0018】
【発明の効果】本発明の不定形耐火物補修施工の前処理
方法により、補修用不定形耐火物の被補修耐火物に対す
る接着強度が増加し、従って補修用不定形耐火物が、使
用中に被補修耐火物から剥落しなくなり、溶融金属容器
の内張り耐火物の寿命が延長できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1例である。
【図2】スラリー状接着材の耐火物に対する接着強度の
試験装置説明図である。
【符号の説明図】
1 スラリー状接着材 2 補修用不定形耐火物 3 被補修耐火物と同材質の耐火物 4 試料固定器具 5 押し棒 6 取鍋の内張り耐火物 7 本発明のスラリー状接着材 8 Al2O3-C 吹付耐火物 9 スラグライン部のAl2O3-C 煉瓦 10取鍋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯元 俊秀 兵庫県赤穂市中広字東沖1576番地の2 川 崎炉材株式会社内 (72)発明者 海老沢 律 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属容器内張りの黒鉛を含有する煉
    瓦または不定形耐火物を補修する際、燐酸系水溶液、珪
    酸ナトリウム系水溶液、コロイダルシリカ系水溶液、乳
    酸カルシウム系水溶液、および乳酸アルミニウム系水溶
    液の1種類以上に、ピッチ粉末を1〜10wt%、B4
    粉末を0.5〜2wt%、およびSiC粉末を0.5〜2
    wt%添加して混合したスラリー状接着材を前記煉瓦また
    は不定形耐火物の表面に塗布した後、補修用不定形耐火
    物を施工することを特徴とする不定形耐火物補修施工の
    前処理方法。
JP15250792A 1992-06-11 1992-06-11 不定形耐火物補修施工の前処理方法 Expired - Fee Related JP3190116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250792A JP3190116B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 不定形耐火物補修施工の前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250792A JP3190116B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 不定形耐火物補修施工の前処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05345679A true JPH05345679A (ja) 1993-12-27
JP3190116B2 JP3190116B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=15541967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15250792A Expired - Fee Related JP3190116B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 不定形耐火物補修施工の前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190116B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100478143B1 (ko) * 2000-12-20 2005-03-22 재단법인 포항산업과학연구원 탄소 함유 폐내화물을 이용한 고로노체 보수용 유계 압입재 조성물
KR100515600B1 (ko) * 2000-12-22 2005-09-16 재단법인 포항산업과학연구원 슬래그를 이용한 잔존 유입재의 덧붙임 시공방법
KR100515601B1 (ko) * 2000-12-22 2005-09-16 재단법인 포항산업과학연구원 생석회와 레이들 슬래그를 이용한 잔존 유입재의 덧붙임시공방법
CN107695329A (zh) * 2017-09-18 2018-02-16 北京利尔高温材料股份有限公司 一种无碳钢包包壁涂抹工艺
JP2018052751A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 黒崎播磨株式会社 高炉羽口用耐火物れんがのモルタル及び高炉羽口構造体
JP2019171401A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 黒崎播磨株式会社 内装体及びその製造方法
CN111995408A (zh) * 2020-08-18 2020-11-27 武汉钢铁集团耐火材料有限责任公司 铁水罐底工作层修补料及修补方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100478143B1 (ko) * 2000-12-20 2005-03-22 재단법인 포항산업과학연구원 탄소 함유 폐내화물을 이용한 고로노체 보수용 유계 압입재 조성물
KR100515600B1 (ko) * 2000-12-22 2005-09-16 재단법인 포항산업과학연구원 슬래그를 이용한 잔존 유입재의 덧붙임 시공방법
KR100515601B1 (ko) * 2000-12-22 2005-09-16 재단법인 포항산업과학연구원 생석회와 레이들 슬래그를 이용한 잔존 유입재의 덧붙임시공방법
JP2018052751A (ja) * 2016-09-26 2018-04-05 黒崎播磨株式会社 高炉羽口用耐火物れんがのモルタル及び高炉羽口構造体
CN107695329A (zh) * 2017-09-18 2018-02-16 北京利尔高温材料股份有限公司 一种无碳钢包包壁涂抹工艺
JP2019171401A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 黒崎播磨株式会社 内装体及びその製造方法
CN111995408A (zh) * 2020-08-18 2020-11-27 武汉钢铁集团耐火材料有限责任公司 铁水罐底工作层修补料及修补方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3190116B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102040386B (zh) 一种鱼雷罐喷注料以及使用该喷注料的喷注方法
US8205659B2 (en) Mold-release layer for use in the casting of nonferrous metals
CN101486581A (zh) 一种钢包工作衬用可塑修补料
US4174972A (en) Nonfibrous castable refractory concrete having high deflection temperature and high compressive strength and process
JPH05345679A (ja) 不定形耐火物補修施工の前処理方法
CN104129970B (zh) 铁水罐用保温涂料
CN1238137C (zh) 防止炼钢容器粘渣的氧化钙涂料
JPS63117975A (ja) 溶銑予備処理容器用水系不定形耐火物
JPH0825004A (ja) 可動モールド式連続鋳造機のモールド用コーティング剤
JP3118522B2 (ja) レススラグ操業転炉用熱間補修吹付材
JP2766660B2 (ja) 溶融金属容器の補修方法
JP3126003B2 (ja) 吹付耐火物
JP2607963B2 (ja) 流し込み不定形耐火物
JP2000160218A (ja) 不定形耐火物用接着剤及び高炉主樋の補修方法
JP2000320980A (ja) 断熱耐火壁構造
JPH10212169A (ja) 吹付け用不定形耐火物
JPS62292254A (ja) 溶融金属容器の内張り構造
JPS62142711A (ja) 混銑車補修方法
RU2101256C1 (ru) Огнеупорный кладочный раствор
JP3247572B2 (ja) Rh式脱ガス装置浸漬管の熱間補修方法
JPH11240771A (ja) 焼き付け補修材
JPS62111B2 (ja)
JPH07300368A (ja) 速硬性高耐用焼付補修材
JPS63204097A (ja) 溶融鉄取り鍋の付着スラグ用剥離剤
JPS5864261A (ja) 溶銑予備処理用耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees