JPH0534509A - 非球面光学素子及びその製造方法 - Google Patents

非球面光学素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0534509A
JPH0534509A JP3203483A JP20348391A JPH0534509A JP H0534509 A JPH0534509 A JP H0534509A JP 3203483 A JP3203483 A JP 3203483A JP 20348391 A JP20348391 A JP 20348391A JP H0534509 A JPH0534509 A JP H0534509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspherical
optical element
resin
glass substrate
aspherical optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3203483A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Chiba
亨 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3203483A priority Critical patent/JPH0534509A/ja
Priority to US07/885,606 priority patent/US5400182A/en
Publication of JPH0534509A publication Critical patent/JPH0534509A/ja
Priority to US08/355,006 priority patent/US5643504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0888Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/681Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C70/683Pretreatment of the preformed part, e.g. insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/78Moulding material on one side only of the preformed part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00019Production of simple or compound lenses with non-spherical faces, e.g. toric faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0073Optical laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10688Adjustment of the adherence to the glass layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱安定性及び寸法安定性に優れた高精度の非
球面光学素子及びこれを効率よく、安定した精度で量産
できる方法を提供すること。 【構成】 ガラス基体上に非球面加工された光透過性樹
脂層3Aを有することを特徴とする非球面光学素子。本
発明による非球面光学素子の製造方法は、ガラス基体と
非球面形状を有する成形型2との間で光透過性樹脂組成
物を硬化させるとともに成形することを特徴とする。光
透過性樹脂としては、−40℃〜60℃でロックウェル
硬度M40〜80のものが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【利用分野】本発明は、非球面光学素子及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】非球面光学素子、例えば、
非球面レンズは、球面レンズの球面収差を補正された状
態としたものであり、接眼レンズ、高級写真レンズなど
に使用されている。レンズは、ガラスあるいはプラスチ
ックから製造されるが、ガラスを非球面加工するには、
個々に研磨しなければならないため、非球面ガラスレン
ズは量産性及び加工精度の安定性に欠けるという問題点
があり、特殊な光学素子にしか使用されていないのが現
状である。他方、非球面プラスチックレンズは、成形型
を用いて成形できるため、量産性には優れているが、熱
安定性及び寸法安定性に欠け、あまり高い精度の要求さ
れない場所にしか使用できない。
【0003】
【発明の目的】本発明は、熱安定性及び寸法安定性に優
れた高精度の非球面光学素子及びこのような非球面光学
素子を効率よく、安定した精度で量産できる方法を提供
することを目的とする。
【0004】
【発明の構成】本発明は、熱安定性及び寸法安定性に優
れたガラスを基体として用い、このガラス基体上に光学
樹脂の非球面を一体成形することによって複合化し、上
記目的を達成したものである。
【0005】すなわち、本発明の非球面光学素子は、ガ
ラス基体上に非球面加工された光透過性樹脂層を有する
ことを特徴とする。また、本発明による非球面光学素子
の製造方法は、ガラス基体と非球面形状を有する成形型
との間で光透過性樹脂組成物を硬化させるとともに成形
することを特徴とする。
【0006】本発明において、ガラス基体は、予め球面
加工されたものであることが好ましい。すなわち、予め
球面加工されたガラス基体の収差を補正する非球面を光
透過性樹脂層で形成するのが好ましいが、本発明はこの
態様に限定されるものではない。
【0007】光透過性樹脂としては、公知の熱硬化性樹
脂あるいは紫外線硬化性樹脂を用いることができ、例え
ば、エポキシ樹脂、アクリレート系樹脂、メタクリレー
ト系樹脂、スチレン系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエチ
レングリコール誘導体系樹脂などが挙げられる。熱硬化
性樹脂は、紫外線硬化性樹脂に比べて、可視光線透過率
のバランスが極めて良く、透過率、屈折率、分散が安定
しており、熱による均一な重合が可能であり安定して厚
い層を得ることができ、紫外線吸収が少ないため黄変し
にくく、また、基板ガラスの材質に制限がないなどの多
くの利点を有するので、非球面光学素子の使用目的や樹
脂層の層厚などを考慮して、樹脂材料を選択するのが好
ましい。
【0008】光透過性樹脂層は、上記のような各種の樹
脂から形成することができるが、ガラス基体との接合時
の応力を自身が変形することによって吸収でき、接合時
の応力が元来小さく、硬化収縮が小さく、熱膨張係数が
小さいものが好ましい。さらに、光透過性樹脂層は、こ
の層上に無機物質の蒸着により反射防止膜を形成するこ
とを考慮すると、熱変形温度が100℃以上である樹脂
材料から選択するのが好ましい。
【0009】このような条件を満足する樹脂材料のう
ち、特に、エポキシ樹脂が好ましい。エポキシ樹脂とし
ては、ビスフェノールA型、ビスフェノールAD型ある
いはビスフェノールF型のエポキシ樹脂を酸無水物系、
アミン系又はその他の硬化剤で硬化させたものが好適で
ある。使用しうる酸無水物系硬化剤としては、ヘキサヒ
ドロ無水フタル酸、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸な
どが挙げられ、アミン系硬化剤としては、脂肪族ポリア
ミン、ポリアミノアミド、芳香族ジアミン、脂環族ジア
ミン、さらにイミダゾールなどが挙げられる。その他の
硬化剤としては、フェノール樹脂、アミノ樹脂、メルカ
プタン系化合物、ジシアンジアミド、ルイス酸錯化合物
などが挙げられる。
【0010】また、本発明の非球面光学素子において、
樹脂層はMスケールでのロックウェル硬度が−40〜6
0℃で40〜80であるものが特に好ましい。このロッ
クウェル硬度が40未満では、柔らかすぎ、一般に、耐
薬品性が劣り、熱変形温度が低く、無機物質の蒸着によ
る反射防止膜の形成が困難となる。また、ロックウェル
硬度が80を超えると、硬すぎて応力がかかったときに
剥離したり、基板ガラスを破壊するなどの問題を生ず
る。
【0011】本発明により非球面光学素子を製造する場
合には、上記のようにガラス基体と非球面形状を有する
成形型との間で光透過性樹脂組成物を硬化させるととも
に成形する。ここで、光透過性樹脂組成物とは、光透過
性樹脂を形成しうる原料組成物であり、その都度必要な
モノマー、オリゴマー、硬化剤などの樹脂構成成分と溶
剤、重合開始剤、酸化防止剤などの添加物とを含有する
ものである。
【0012】ガラス基体上に直接光透過性樹脂層を形成
しても、十分に密着性の良い複合化非球面光学素子が得
られるが、予めガラス基体上にシランカップリング剤層
を形成することにより、さらに密着性を向上させること
ができる。シランカップリング剤としては、公知の任意
のものを用いることができ、例えば、γ−グリシドキシ
トリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシ
シラン、γ−グリシドキシプロピルジメトキシシラン、
β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメ
トキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキ
シシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキ
シシラン等のシラン化合物又はこれらの加水分解物が挙
げられる。シランカップリング剤は、1種又は2種以上
用いることができる。
【0013】次に、図面に基づいて本発明をさらに具体
的に説明する。図1は、球面加工したガラスレンズ1の
側面図であり、一方の面は、R1 の曲率半径を有し、他
方の面はR2 の曲率半径を有する。
【0014】ガラスレンズ1のR2 の面上に非曲面を設
ける場合、図2に示したように、成形型2には、成形面
を所望の非曲面2Aを形成しておく。ガラスレンズ1の
2 の面上に光透過性樹脂組成物3を載せ、これを成形
型2の非曲面2Aに合わせ、光透過性樹脂組成物を重合
・硬化させ、光透過性樹脂層3Aを形成する。その後、
離型することにより、図3に示したように、球面ガラス
レンズ1と一体化された非球面2Aを有する複合非球面
レンズ4が得られる。
【0015】図面には、ガラスレンズの凹面上に非球面
を設ける場合を示したが、ガラスレンズの凸面上に非球
面を設ける場合には、光透過性樹脂組成物は非球面(凹
部)を有する成形型の方に載せておき、その上にガラス
レンズを載せて光透過性樹脂組成物を重合・硬化させれ
ばよい。
【0016】
【発明の実施例】次に、実施例に基づいて本発明を詳述
するが、本発明はこれに限定されるものではない。な
お、下記の実施例には、基体として、直径20mm、R1
=28mm、R2 =55mmで、中心厚3mmで、材質がBK
7の球面ガラスレンズを用いた。
【0017】実施例1 シランカップリング剤であるγ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン100重量部と 0.1N塩酸30重量
部を混合し、8時間加水分解し、得られた加水分解物を
上記球面ガラスレンズのR2 面側に塗布し、120℃で
1時間乾燥し、シランカップリング剤層を形成した。次
に、エピコート828(油化シェルエポキシ株式会社製
ビスフェノールA型エポキシ樹脂の商品名)100重量
部とヘキサヒドロフタル酸無水物(硬化剤)70重量部
を含む樹脂組成物を一定量秤取り、上記シランカップリ
ング剤層上に滴下し、予め用意した非球面を有する直径
26mmの成形型と合わせ、100℃で2時間加熱して硬
化させ、中心厚50μm、最大樹脂厚250μmの樹脂
層を有する複合化非球面レンズを得た。
【0018】実施例2 γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン100重
量部と 0.1N塩酸30重量部を混合し、8時間攪拌して
加水分解を行った。得られた加水分解物を上記球面ガラ
スレンズのR2 面側に塗布し、120℃で2時間乾燥
し、シランカップリング剤層を形成した。次に、エピコ
ート828(油化シェルエポキシ株式会社製ビスフェノ
ールA型エポキシ樹脂の商品名)100重量部とメチル
ヘキサヒドロフタル酸無水物(硬化剤)90重量部を含
む樹脂組成物を一定量秤取り、上記シランカップリング
剤層上に滴下し、予め用意した非球面を有する直径26
mmの成形型と合わせ、60℃で1時間、さらに120℃
で2時間加熱して硬化させ、中心厚100μm、最大樹
脂厚600μmの樹脂層を有する複合化非球面レンズを
得た。
【0019】実施例3 γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン100重
量部と 0.1N塩酸30重量部を混合し、8時間攪拌して
加水分解を行った。得られた加水分解物を上記球面ガラ
スレンズのR2 面側に塗布し、120℃で2時間乾燥
し、シランカップリング剤層を形成した。次に、エコボ
ンド45クリアー(グレースジャパン株式会社製エポキ
シ樹脂の商品名)100重量部とエコボンド15クリア
ー(グレースジャパン株式会社製ポリアミン系硬化剤の
商品名)100重量部を含む樹脂組成物を一定量秤取
り、上記シランカップリング剤層上に滴下し、予め用意
した非球面を有する直径26mmの成形型と合わせ、25
℃で8時間重合・硬化させて中心厚100μm、最大樹
脂厚600μmの樹脂層となるように成形し、複合化非
球面レンズを得た。
【0020】比較例1 γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン100重
量部と 0.1N塩酸30重量部を混合し、8時間攪拌して
加水分解を行った。得られた加水分解物を上記球面ガラ
スレンズのR2 面側に塗布し、120℃で1時間乾燥
し、シランカップリング剤層を形成した。次に、メトキ
シテトラエチレングリコールメタクリレート50重量
部、メトキシポリエチレングリコール400メタクリレ
ート50重量部及びジエトキシアセトフェノン(光重合
開始剤)2重量部の混合物を作成し、上記シランカップ
リング剤層上に滴下し、予め用意した非球面を有する直
径26mmの成形型と合わせ、紫外線(360nm)を1
00mW/cm2 の照射強度で照射し、樹脂を硬化させ、中
心厚50μm、最大樹脂厚250μmの樹脂層を有する
複合化非球面レンズを得た。
【0021】比較例2 γ−グリシドキシトリメトキシシラン100重量部と
0.1N塩酸30重量部を混合し、8時間攪拌して加水分
解を行った。得られた加水分解物を上記球面ガラスレン
ズのR2 面側に塗布し、120℃で2時間乾燥し、シラ
ンカップリング剤層を形成した。次いで、メチルメタク
リレート100重量部に過酸化ベンゾイル0.5重量部を
混合した樹脂組成物を一定量秤取り、上記シランカップ
リング剤層上に滴下し、予め用意した非球面を有する直
径26mmの成形型と合わせ、25℃で8時間重合・硬化
させて中心厚100μm、最大樹脂厚600μmの樹脂
層となるように成形し、複合化非球面レンズを得た。
【0022】試験例 ロックウェル硬度 各実施例及び比較例に用いた樹脂を用いて厚さ約5〜1
0mm、直径約20mmの円板状試験片を作成し、そのロッ
クウェル硬度をMスケールで測定し、結果を表1に示
す。
【0023】熱サイクル試験 各実施例及び比較例で製造した複合化非球面レンズのそ
れぞれ10個ずつについて、−40℃で20分、室温で
10分、+60℃で20分の熱サイクルに5回さらした
後、樹脂層の剥離及びレンズの破損の有無を肉眼で評価
し、結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、熱安定性及び寸法安定
性に優れた高精度の非球面光学素子を効率よく、安定し
た精度で量産することができる。また、特定の硬度範囲
の樹脂を選択することにより、熱変形による応力及び重
合収縮による応力を樹脂自体が吸収可能となるため、熱
安定性及び寸法安定性の極めて高い非球面光学素子を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】球面ガラスレンズの側面図である。
【図2】本発明による非球面レンズの製造方法の説明図
である。
【図3】本発明の非球面レンズの断面図である。
【符号の説明】
1 ガラスレンズ 2 成形型 2A 非球面 3 光透過性樹脂組成物 3A 光透過性樹脂組成物層 4 複合化非球面レンズ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基体上に非球面加工された光透過
    性樹脂層を有することを特徴とする非球面光学素子。
  2. 【請求項2】 ガラス基体が球面加工されたガラス基体
    である請求項1記載の非球面光学素子。
  3. 【請求項3】 樹脂層が紫外線硬化性樹脂層又は熱硬化
    性樹脂層である請求項1の非球面光学素子。
  4. 【請求項4】 樹脂層が−40℃〜60℃でMスケール
    でのロックウェル硬度40〜80を示す請求項1又は3
    記載の非球面光学素子。
  5. 【請求項5】 ガラス基体と樹脂層との間にシランカッ
    プリング剤層を有する請求項1〜3のいずれか1項に記
    載の非球面光学素子。
  6. 【請求項6】 ガラス基体と非球面形状を有する成形型
    との間で光透過性樹脂組成物を硬化させるとともに成形
    することを特徴とする非球面光学素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 ガラス基体が球面加工されたガラス基体
    である請求項6記載の非球面光学素子の製造方法。
  8. 【請求項8】 樹脂が紫外線硬化性樹脂又は熱硬化性樹
    脂である請求項6の非球面光学素子の製造方法。
  9. 【請求項9】 樹脂として、硬化後に−40℃〜60℃
    でMスケールでのロックウェル硬度40〜80を示す樹
    脂を使用する請求項6又は8記載の非球面光学素子の製
    造方法。
  10. 【請求項10】 ガラス基体の非球面樹脂層を設けるべ
    き表面に予めシランカップリング剤層を設ける請求項6
    〜9のいずれか1項に記載の非球面光学素子の製造方
    法。
JP3203483A 1991-05-21 1991-07-19 非球面光学素子及びその製造方法 Pending JPH0534509A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203483A JPH0534509A (ja) 1991-05-21 1991-07-19 非球面光学素子及びその製造方法
US07/885,606 US5400182A (en) 1991-05-21 1992-05-19 Composite glass and resin optical element with an aspheric surface
US08/355,006 US5643504A (en) 1991-05-21 1994-12-13 Method of making a composite glass and resin optical element with an aspheric surface

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14559991 1991-05-21
JP3-145599 1991-05-21
JP3203483A JPH0534509A (ja) 1991-05-21 1991-07-19 非球面光学素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534509A true JPH0534509A (ja) 1993-02-12

Family

ID=26476683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3203483A Pending JPH0534509A (ja) 1991-05-21 1991-07-19 非球面光学素子及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5400182A (ja)
JP (1) JPH0534509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119478A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 コニカミノルタオプト株式会社 光学素子集合体、撮像モジュール及び電子機器の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745286A (en) * 1995-10-13 1998-04-28 Regents Of The University Of California Forming aspheric optics by controlled deposition
US5916402A (en) * 1996-02-21 1999-06-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method for manufacturing optical element
US6230520B1 (en) 1997-07-18 2001-05-15 Hoya Corporation Process for preparation of glass optical elements
JP2000206312A (ja) * 1998-11-12 2000-07-28 Olympus Optical Co Ltd 光学素子
JP2000326348A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Asahi Optical Co Ltd レンズ成形型,その作製方法,及びレンズ製造方法
JP2001281560A (ja) * 2000-04-04 2001-10-10 Nikon Corp 接眼レンズ系及び望遠鏡及び双眼鏡及び顕微鏡
JP2003159719A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Fuji Photo Optical Co Ltd 複合非球面レンズの製造方法
JP2005060657A (ja) * 2003-04-21 2005-03-10 Seiko Epson Corp ハイブリッドレンズ用樹脂組成物、ハイブリッドレンズ及びレンズ系
JP2005317170A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Konica Minolta Opto Inc 屈折対物光学系
CN1715980A (zh) * 2004-07-02 2006-01-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 非球面镜片及其制造方法
US9851619B2 (en) 2014-10-20 2017-12-26 Google Inc. Low z-height camera module with aspherical shape blue glass
CN107850762B (zh) * 2015-05-29 2020-05-08 株式会社尼康 变倍光学系统、光学装置、变倍光学系统的制造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1362380A (en) * 1971-11-25 1974-08-07 Mullard Ltd Manufacture of optical elements
GB2040785B (en) * 1978-12-28 1983-01-26 Philips Electronic Associated Producing polymer glass asherical optical elements
US4227950A (en) * 1979-04-05 1980-10-14 Corning Glass Works Direct casting method for producing low-stress glass/plastic composite lenses
US4432832A (en) * 1982-08-26 1984-02-21 Polaroid Corporation Method of forming contoured optical layers on glass elements
JPH0764033B2 (ja) * 1983-09-07 1995-07-12 ミノルタ株式会社 接合形光学部材及びその製造方法
NL8400152A (nl) * 1984-01-18 1984-10-01 Philips Nv Werkwijze voor de vervaardiging van een optisch element, inrichting voor toepassing van de werkwijze en optisch element vervaardigd met de werkwijze.
JPS61249014A (ja) * 1985-04-27 1986-11-06 Minolta Camera Co Ltd ビデオプロジエクタ−用屈折型光学系
FR2590889B1 (fr) * 1985-08-13 1988-01-22 Corning Glass Works Perfectionnements a la fabrication de verres stratifies transparents polarisants et verres ainsi obtenus
DE3767317D1 (de) * 1986-02-13 1991-02-21 Philips Nv Matrize fuer einen abdruck-process.
JPS63110410A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Minolta Camera Co Ltd 複合型光学部材
JPH0645482B2 (ja) * 1987-03-12 1994-06-15 旭光学工業株式会社 複合光学部品の製造方法
JPH01147401A (ja) * 1987-12-02 1989-06-09 Asahi Optical Co Ltd 複合光学部品の保護被膜
US4948447A (en) * 1989-02-21 1990-08-14 Bcgs, Inc. Method of manufacturing lightweight composite glass-plastic lenses
US5116684A (en) * 1990-09-28 1992-05-26 Corning Incorporated Composite ophthalmic lens
FR2687482A1 (fr) * 1992-02-17 1993-08-20 Corning Inc Nouvelles lentilles ophtalmiques composites et leur fabrication.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119478A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 コニカミノルタオプト株式会社 光学素子集合体、撮像モジュール及び電子機器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5400182A (en) 1995-03-21
US5643504A (en) 1997-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3056166A (en) Lens mold and apparatus
JPH0534509A (ja) 非球面光学素子及びその製造方法
JPH0764033B2 (ja) 接合形光学部材及びその製造方法
JPH04329514A (ja) 眼鏡用高屈折率有機プラスチックレンズおよび製造方法
GB2144436A (en) Optical lenses having a scratch-resistant coating
JP2008536708A (ja) 埋めこんだ光学機構の製造方法
JPS60201301A (ja) 積層光学部品
CN101821084A (zh) 将涂覆或未涂覆的薄膜施用到透镜基底上的方法
JP2001525269A (ja) 有用な面微細構造を含む眼鏡レンズおよびその製法
CN101932435A (zh) 制造偏光眼镜片的方法
JP4467388B2 (ja) 複合レンズ、複合レンズの製造方法、及びレンズモジュール
US7622181B2 (en) Resin-cemented optical element, mold therefor, fabrication process thereof, and optical article
JP2010037470A (ja) 光学用の材料組成物およびそれを用いた光学素子
AU734592B2 (en) Optical lens preforms
GB2040785A (en) Producing polymer glass asherical optical elements
JP2010169708A (ja) 複合型光学素子
CN111867819A (zh) 用于tac膜和层压体的底漆
US4948447A (en) Method of manufacturing lightweight composite glass-plastic lenses
JPH0627423A (ja) 眼鏡用新規複合レンズ及びその製造方法
JP2001062852A (ja) 複合レンズの製造方法
JPH01171932A (ja) 非球面レンズの製造方法
JPS58120217A (ja) プラスチツク製2重焦点レンズ
US20220283448A1 (en) Polarized lens for spectacles, method for manufacturing polarized lens for spectacles, method for manufacturing framed spectacle, and method for inspecting polarized lens for spectacles
JPS59109326A (ja) プラスチツク接合レンズ及びその製造方法
JPH10268102A (ja) 樹脂接合型光学素子