JPH053426Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053426Y2
JPH053426Y2 JP1985127649U JP12764985U JPH053426Y2 JP H053426 Y2 JPH053426 Y2 JP H053426Y2 JP 1985127649 U JP1985127649 U JP 1985127649U JP 12764985 U JP12764985 U JP 12764985U JP H053426 Y2 JPH053426 Y2 JP H053426Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
longitudinal
welding
girders
loading platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985127649U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236875U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985127649U priority Critical patent/JPH053426Y2/ja
Publication of JPS6236875U publication Critical patent/JPS6236875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053426Y2 publication Critical patent/JPH053426Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 本考案は貨物自動車において、荷台下面の横桁
に縦桁を固着する分野で利用するものである。
(b) 従来の技術 従来の荷台下面の横桁と縦桁との固着は第3図
に示すように、左右一対の縦桁01,01上に荷
台(図示せず)の下面に設けた複数個の横桁0
2,02…を載置し、縦桁01,01の上面と横
桁02,02…の左右の垂直面03,03…との
間にはアングル形状の当板04,04…を溶接し
て、縦桁01,01と横桁02,02…とを固着
しており、その後シヤシフレーム05上に受木0
6,06を介してシヤシフレーム05と縦桁0
1,01とを固縛することにより、荷台をシヤシ
フレーム05上に固縛していた。
このため、当板04,04…を溶接する際下方
向と水平方向の2方向から溶接しなければなら
ず、溶接に時間がかかるとともに、走行中に荷台
からの捩れ等を直接当板04,04…の溶接部で
受けるので、この溶接部付近から亀裂が入るとい
う問題があつた。
(c) 考案が解決しようとする問題点 本考案は上記の如き問題点を解決するためにな
されたもので、縦桁と横桁との間に縦長の形状を
なし、幅を縦桁の幅より広くしたプレート状の当
板を装着して溶着することにより、溶接する方向
を一方向として溶接時間を短縮するとともに、溶
接付近を柔構造として走行中荷台からの捩れ等に
対して柔軟性をもたせ、亀裂などが発生しないよ
うにしたものである。
(d) 問題点を解決するための手段 本考案の特徴とするところは、左右一対の縦桁
の上面と荷台の下面に複数個固着された横桁の下
面との間に少なくとも横幅を縦桁の幅よりも広く
形成したプレート状の当板を装着し、縦桁の上面
の左右端の稜線部と当板の下面とを溶着するとと
もに横桁の下面と当板とを溶着したことである。
(e) 実施例 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、1,1…は荷台2下面に複数個適宜間隔で
取付けられた断面〓形状の横桁で、上面には開口
部3,3…を有している。
4,4は左右一対に設けられた断面□形状の縦
桁で、この縦桁4,4と前記横桁1,1…との間
には、プレート状の当板5,5…を装着して溶接
し、縦桁4,4と横桁1,1…とを固着してあ
る。前記当板5,5は縦長の形状をなし、当板
5,5の幅は縦桁4,4の幅より広くして縦桁
4,4の両側端より突出する突出面部5′,5′を
形成し、横桁1,1下面が対応する突出面部5′,
5′には適宜大きさの切欠丸孔8,8を穿設して
ある。
更に、縦桁4,4をシヤシフレーム6に受木
7,7を介して固縛金具(図示せず)により固縛
することにより荷台2をシヤシフレーム6上に搭
載してある。
次に横桁1,1…に縦桁4,4を固縛する手順
を説明すると、荷台2を上下逆に置く。その上に
横桁1,1…の開口部3,3…のある上面を下に
向けて置き、溶接する。
その後横桁1,1…の下面に当板5,5…を置
いて当板5,5…の丸孔8,8…の内周部と横桁
1,1…下面とを上方より溶接する。
ここで更に当板の横方向の端部と横桁とを溶接
してもよく、又丸孔8,8…をなくして、当板の
横方向の端部と横桁の溶接だけでもよい。
次に前記当板5,5…に縦桁4,4を載せて、
縦桁4,4の上面の稜線部9,9…と当板5,5
…の下面とを上方より溶接する。
以上より横桁1,1…と縦桁4,4とは固着さ
れる。
次に荷台2を搭載した貨物自動車が走行中には
荷台2の揺動が横桁1,1…を介して縦桁4,4
に伝達されるが、横桁1,1…と縦桁4,4との
間にはプレート状の当板5,5を溶着して柔構造
としてあるため、荷台2の揺動は横桁1,1…当
板5,5…、縦桁4,4によつて無理なく受けと
められる。
(f) 考案の効果 以上の如く本考案は、縦桁と横桁との間にプレ
ート状の当板を溶着することにより、溶接する方
向が一方向だけとなり、溶接時間を短縮できまた
溶接付近を柔構造としたので、走行中の荷台から
の捩れ等に対して柔軟性があり、亀裂が発生する
ことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の貨物自動車の側面図、第2図
は本考案の要部を示した斜視図、第3図は従来の
貨物自動車の要部を示した斜視図である。 1は横桁、2は荷台、4は縦桁、5は当板であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右一対の縦桁の上面と、荷台の下面に複数個
    固着された横桁の下面との間に縦長の形状をな
    し、幅を前記縦桁の幅よりも広く形成したプレー
    ト状の当板を装着し、縦桁の上面の左右端の稜線
    部と当板の下面とを溶着するとともに横桁の下面
    と当板とを溶着してなる貨物自動車。
JP1985127649U 1985-08-20 1985-08-20 Expired - Lifetime JPH053426Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985127649U JPH053426Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985127649U JPH053426Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236875U JPS6236875U (ja) 1987-03-04
JPH053426Y2 true JPH053426Y2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=31022606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985127649U Expired - Lifetime JPH053426Y2 (ja) 1985-08-20 1985-08-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053426Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439814B2 (ja) * 1973-08-27 1979-11-30

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439814U (ja) * 1977-08-24 1979-03-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439814B2 (ja) * 1973-08-27 1979-11-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236875U (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966082A (en) Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
US5655792A (en) Composite trailer and van type container assembly using bi-metal materials
US8240255B2 (en) Body frame structure of railway vehicle
US5085152A (en) Well car crossbearer side connection
CN206503407U (zh) 一种载车板
JPH053426Y2 (ja)
US6178895B1 (en) Flat-surfaced floor structure for boxcars
JPH0355354B2 (ja)
CA2178979C (en) Frame brace truck center clamp
JPH077268Y2 (ja) 建設機械用ダンプトラックのフレーム
JP4686665B2 (ja) アルミニウムの大きな輪郭で構築された軌道車両用主横桁
JPH0441003Y2 (ja)
CN108001472B (zh) 铁路车辆车身结构及其制造方法
JPH0642911Y2 (ja) トラック搭載クレーンの架装構造
JPS5821823Y2 (ja) 貨物自動車用荷台
JPH0624928B2 (ja) 車両構体およびその製作方法
JPS5819979Y2 (ja) コ−ナ−ポストの荷重担持構造
JPS6132331Y2 (ja)
CN219749814U (zh) 枕梁、底架结构及轨道车辆
JPH0114510Y2 (ja)
JPH0820417A (ja) 支柱取付け部材および支柱取付け部材使用の枠組棚
JPH055109Y2 (ja)
JPS638532Y2 (ja)
JPH084472Y2 (ja) 乾燥施設機器等に利用されるホッパー
JPH0728246Y2 (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁の接合装置