JPH05341117A - ブラックマトリックス基板の製造方法 - Google Patents

ブラックマトリックス基板の製造方法

Info

Publication number
JPH05341117A
JPH05341117A JP15204692A JP15204692A JPH05341117A JP H05341117 A JPH05341117 A JP H05341117A JP 15204692 A JP15204692 A JP 15204692A JP 15204692 A JP15204692 A JP 15204692A JP H05341117 A JPH05341117 A JP H05341117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black matrix
relief
black
catalyst
electroless plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15204692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3247902B2 (ja
Inventor
Ryutaro Harada
龍太郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP15204692A priority Critical patent/JP3247902B2/ja
Publication of JPH05341117A publication Critical patent/JPH05341117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247902B2 publication Critical patent/JP3247902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶ディスプレイ等のフラットディスプレ
イ、CCD等のイメージャー、あるいはカラーセンサ等
のカラーフィルタに用いることのできる寸法精度が高く
遮光性に優れたブラックマトリックス基板を低コストで
製造することのできる製造方法を提供する。 【構成】 透明基板上に形成された親水性樹脂を含有す
る感光性レジスト層を、ブラックマトリックス用パター
ンを有するフォトマスクを介して露光した後、無電解メ
ッキの触媒となる金属化合物の水溶液を用いて現像する
ことにより、現像と同時に透明基板上に触媒含有レリー
フを形成し、その後、触媒含有レリーフを熱処理し、無
電解メッキ液に接触させてブラックマトリックス用パタ
ーンを有する黒色レリーフを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はブラックマトリックス基
板の製造方法に係り、特に、寸法精度が高く遮光性に優
れたブラックマトリックス基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、フラットディスプレーとして、カ
ラーあるいはモノクロの液晶ディスプレイが注目されて
いる。例えば、カラーの液晶ディスプレイは構成画素部
を3原色(R,G,B)とし、液晶の電気的スイッチン
グにより3原色の各光の透過を制御してカラー表示を行
うものである。そして、液晶ディスプレイには、3原色
の制御を行うためにアクティブマトリックス方式および
単純マトリックス方式のいずれの方式においてもカラー
フィルターが用いられている。
【0003】このカラーフィルターは、透明基板上に各
着色層と保護層と透明電極層を形成して構成されてい
る。そして、発色効果や表示コントラストを上げるため
に、着色層のR,G,Bの各画素の境界部分に遮光性を
有するパターン(ブラックマトリックス)が形成され
る。また、アクティブマトリックス方式の液晶ディスプ
レイでは、薄膜トランジスタ(TFT)をスイッチング
素子として用いているため、光リーク電流を抑制する必
要がある。このため、ブラックマトリックスに対してよ
り高い遮光性が要求される。このようなブラックマトリ
ックスは、カラーの液晶ディスプレイのみだけではな
く、モノクロの液晶ディスプレイにも同様の理由で必要
とされている。
【0004】従来、ブラックマトリックスとしては、ク
ロム薄膜をフォトエッチングしてレリーフ形成したも
の、親水性樹脂レリーフを染色したもの、黒色顔料を分
散した感光液を用いてレリーフ形成したもの、黒色電着
塗料を電着して形成したもの、印刷により形成したもの
等があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
クロム薄膜をフォトエッチングしてレリーフ形成したも
のは寸法精度が高いものの、製造工程が複雑であり、ま
た、表示コントラストを高めたり光リーク電流を抑制す
るためにクロムの反射率を抑える必要が生じ、このた
め、製造コストのかかる低反射クロムの蒸着、スパッタ
等を行う必要があった。また、上述の黒色染料や顔料を
分散した感光性レジストを用いる方法は、製造コストは
安価となるが、感光性レジストが黒色のためフォトプロ
セスが不充分となり易く、高品質なブラックマトリック
スが得られないという問題があった。さらに、上述の印
刷方法によるブラックマトリックス形成では、製造コス
トの低減は可能であるものの、寸法精度が低いという問
題があった。
【0006】本発明は上述のような事情に鑑みてなされ
たものであり、液晶ディスプレイ等のフラットディスプ
レイ、CCD等のイメージャー、あるいはカラーセンサ
等のカラーフィルタに用いることのできる寸法精度が高
く遮光性に優れたブラックマトリックス基板を低コスト
で製造することのできる製造方法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は透明基板上に形成した親水性樹脂を
含有する感光性レジスト層を、ブラックマトリックス用
パターンを有するフォトマスクを介して露光した後、無
電解メッキの触媒となる金属化合物の水溶液を用いて現
像を行い水洗し乾燥することにより、現像と同時に前記
透明基板上に触媒含有レリーフを形成し、次に、熱処理
を施した後、前記触媒含有レリーフを無電解メッキ液に
接触させることによりブラックマトリックス用パターン
を有する黒色レリーフを形成するような構成とした。
【0008】
【作用】透明基板上に形成された親水性樹脂を含有する
感光性レジスト層は、ブラックマトリックス用パターン
を有するフォトマスクを介して露光された後、現像され
るが、この現像が無電解メッキの触媒となる金属化合物
の稀薄水溶液を用いて行われるため、現像と同時に透明
基板上に触媒含有レリーフが形成され、また、現像が不
充分な場合でも、後の水洗により完全に現像されるの
で、工程の簡略化が可能となり、その後、触媒含有レリ
ーフに熱処理が施され、無電解メッキ液に接触させるこ
とにより、無電解メッキ液が触媒含有レリーフに充分浸
透してレリーフ全体に略均一に金属粒子が析出される。
このため、形成されたブラックマトリックス基板は、光
学濃度が高いとともに反射率の低い寸法精度の良好なも
のであり、また、真空プロセス等が不要であるため、製
造コストの低減が可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明により製造されたブラック
マトリックス基板を用いたアクティブマトリックス方式
による液晶ディスプレイ(LCD)の一例を示す斜視図
であり、図2は同じく概略断面図である。図1および図
2において、LCD1はカラーフィルタ10と透明ガラ
ス基板20とをシール材30を介して対向させ、その間
に捩れネマティック(TN)液晶からなる厚さ約5〜1
0μm程度の液晶層40を形成し、さらに、カラーフィ
ルタ10と透明ガラス基板20の外側に偏光板50,5
1が配設されて構成されている。
【0010】図3はカラーフィルタ10の拡大部分断面
図である。図3においてカラーフィルタ10は、透明基
板13上に黒色レリーフ(ブラックマトリックス)14
を形成したブラックマトリックス基板12と、このブラ
ックマトリックス基板12のブラックマトリックス14
間に形成された着色層16と、このブラックマトリック
ス14と着色層16を覆うように設けられた保護層18
および透明電極19を備えている。このカラーフィルタ
10は透明電極19が液晶層40側に位置するように配
設されている。そして、着色層16は赤色パターン16
R、緑色パターン16G、青色パターン16Bからな
り、各着色パターンの配列は図1に示されるようにモザ
イク配列となっている。尚、着色パターンの配列はこれ
に限定されるものではなく、三角配列、ストライプ配列
等としてもよい。
【0011】また、透明ガラス基板20上には表示電極
22が各着色パターン16R、16G、16Bに対応す
るように設けられ、各表示電極22は薄膜トランジスタ
(TFT)24を有している。また、各表示電極22間
にはブラックマトリックス14に対応するように走査線
(ゲート電極母線)26aとデータ線26bが配設され
ている。
【0012】このようなLCD1では、各着色パターン
16R、16G、16Bが画素を構成し、偏光板51側
から照明光を照射した状態で各画素に対応する表示電極
をオン、オフさせることで液晶層40がシャッタとして
作動し、着色パターン16R、16G、16Bのそれぞ
れの画素を光が透過してカラー表示が行われる。
【0013】カラーフィルタ10を構成するブラックマ
トリックス基板12の透明基板13としては、石英ガラ
ス、パイレックスガラス、合成石英板等の可撓性のない
リジット材、あるいは透明樹脂フィルム、光学用樹脂板
等の可撓性を有するフレキシブル材等を用いることがで
きる。このなかで、特にコーニング社製7059ガラス
は、熱膨脹率の小さい素材であり寸法安定性および高温
加熱処理における作業性に優れ、また、ガラス中にアル
カリ成分を含まない無アルカリガラスであるため、アク
ティブマトリックス方式によるLCD用のカラーフィル
タに適している。
【0014】ここで、本発明によるブラックマトリック
ス基板12の製造の一例を図4を参照して説明する。先
ず透明基板13上に親水性樹脂を含有する感光性レジス
トを塗布して厚さ0.1〜5.0μm程度の感光性レジ
スト層3を形成する(図4(A))。次に、ブラックマ
トリックス用のフォトマスク9を介して感光性レジスト
層3を露光する(図4(B))。そして、露光後の感光
性レジスト層3に無電解メッキの触媒となる金属化合物
の水溶液をスプレーして現像した後、水洗・乾燥して、
現像と同時にブラックマトリックス用のパターンを有す
る触媒含有レリーフ4を形成する(図4(C))。次
に、この透明基板13に熱処理を施した後、透明基板1
3上の触媒含有レリーフ4を無電解メッキ液に接触させ
ることにより黒色レリーフとし、ブラックマトリックス
14を形成する(図4(D))。
【0015】上述のように、本発明では、透明基板13
上に形成された親水性樹脂を含有する感光性レジスト層
3を、ブラックマトリックス用パターンを有するフォト
マスク9を介して露光した後、無電解メッキの触媒とな
る金属化合物の水溶液を用いて現像するため、現像と透
明基板上への触媒含有レリーフ形成とを一つの工程で行
うことができ、工程が簡略化される。このように、現像
に無電解メッキの触媒となる金属化合物の水溶液を用い
るのは、例えば後述する市販されている無電解メッキ用
のアクチベータ溶液を希釈しても、同等のブラックマト
リックスが得られることが見い出されたためであり、従
来の水現像における水の代用となりえることに着眼した
ためである。一方、アクチベータ溶液で現像が仮に不充
分であったとしても、後の水洗工程を経ることにより、
現像が完全なものとなる。したがって、水洗工程におい
ては、充分な揺動を加えて水洗を行なうか、あるいはス
プレー洗浄を行なうことが好ましい。
【0016】本発明において用いる感光性レジストとし
ては、例えば光硬化型の感光性基としてジアゾ基を有す
るジアゾニウム化合物およびパラホルムアルデヒドの反
応生成物であるジアゾ樹脂、アジド基を有するアジド化
合物、ポリビニルアルコールにケイ皮酸を縮合したケイ
皮酸縮合樹脂、スチルバゾリウム塩を用いた樹脂、重ク
ロム酸アンモニウム等の感光性基を有するものを挙げる
ことができる。尚、感光性基は上述の光硬化型感光性基
に限定されないことは勿論である。
【0017】感光性レジストに含有される親水性樹脂と
しては、例えばゼラチン、カゼイン、グルー、卵白アル
ブミン等の天然タンパク質、カルボキシメチルセルロー
ス、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリアク
リルアミド、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキ
サイド、無水マレイン酸共重合体、及び上記の樹脂のカ
ルボン酸変性物あるいはスルホン酸変性物等が挙げられ
る。さらに、感光性レジストにはセラミックスや多孔質
アルミナ等の無機物質を添加してもよい。このような親
水性樹脂あるいは無機物質は、感光性レジスト中に10
重量%程度含有されることが好ましい。このように、感
光性レジスト中に親水性樹脂が含有されることにより、
上述のように触媒含有レリーフ4が無電解メッキ液と接
触した際に、無電解メッキ液が触媒含有レリーフ4に浸
透し易くなり、触媒含有レリーフ4中に均一に金属粒子
が析出することになる。したがって、形成されたブラッ
クマトリックス14は充分な黒さと低反射率を有するこ
とになり、従来のクロム薄膜形成における金属層による
反射という問題が解消され得る。
【0018】本発明において用いる無電解メッキの触媒
となる金属化合物は、例えばパラジウム、金、銀、白
金、銅等の塩化物、硝酸塩等の水溶性塩、および錯化合
物が用いられ、水溶液として市販されている無電解メッ
キ用のアクチベータ溶液をそのまま用いることができ
る。このような金属化合物を上述のように感光性レジス
ト中に含有させる場合、0.00001〜0.001重
量%程度含有されることが好ましい。
【0019】無電解メッキ液は、例えば次亜リン酸、次
亜リン酸ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、N−ジ
メチルアミンボラン、ボラジン誘導体、ヒドラジン、ホ
ルマリン等の還元剤と、例えばニッケル、コバルト、
鉄、銅、クロム等の水溶性の被還元性重金属塩と、メッ
キ速度、還元効率等を向上させるカセイソーダ、水酸化
アンモニウム等の塩基性化合物と、無機酸、有機酸等の
pH調整剤、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム等の
オキシカルボン酸、ホウ酸、炭酸、有機酸、無機酸のア
ルカリ塩に代表される緩衝剤と、重金属イオンの安定性
を目的とした錯化剤の他、反応促進剤、安定剤、界面活
性剤等とを有する無電解メッキ液が使用される。
【0020】また、2種以上の無電解メッキ液を併用し
てもよい。例えば、まず、核(例えば無電解メッキの触
媒となる金属化合物としてパラジウムを使用した場合は
パラジウムの核)を作り易い水素化ホウ素ナトリウムの
ようなホウ素系還元剤を含む無電解メッキ液を用い、次
に、金属析出速度の速い次亜リン酸系還元剤を含む無電
解メッキ液を用いることができる。
【0021】上述のようなブラックマトリックス基板1
2のブラックマトリックス14間における赤色パターン
16R、緑色パターン16G、青色パターン16Bから
なる着色層16の形成は、染色法、分散法、印刷法、電
着法等の公知の種々の方法に従って行うことができる。
【0022】カラーフィルタ10のブラックマトリック
ス14と着色層16を覆うように設けられる保護層18
は、カラーフィルタ10の表面平滑化、信頼性の向上、
および液晶層40への汚染防止等を目的とするものであ
り、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹
脂等の透明樹脂、あるいは二酸化ケイ素等の透明無機化
合物等を用いて形成することができる。保護層の厚さは
0.5〜50μm程度が好ましい。
【0023】透明共通電極19としては、例えば酸化イ
ンジウムスズ(ITO)膜を用いることができる。IT
O膜は蒸着法、スパッタ法等の公知の方法により形成す
ることができ、厚さは200〜2000Å程度が好まし
い。
【0024】尚、本発明のブラックマトリックス基板の
製造方法は、TFT基板の半導体駆動素子上にブラック
マトリックスを形成する場合にも適用可能である。この
ように、TFT基板の半導体駆動素子自体が遮光層(ブ
ラックマトリックス)を具備することにより、半導体駆
動素子の確実な遮光が可能になるとともに、開口率を大
きくすることができ、また、実装時のアライメント操作
が容易となり、半導体駆動素子の安定作動が可能とな
る。
【0025】次に、実験例を示して本発明を更に詳細に
説明する。 (実験例1)透明基板としてコーニング社製7059ガ
ラス(厚さ=1.1mm)を用い、スピンコート法(回
転数=200r.p.m.)により下記組成の感光性レジスト
を透明基板上に塗布し、その後、70℃、5分間の条件
で乾燥して感光性レジスト層(厚さ=2μm)を形成し
た。
【0026】 感光性レジストの組成 ・ポリビニルアルコール10%水溶液 (日本合成化学製ゴーセナールT−330) …20重量部 ・ジアゾ樹脂10%水溶液(シンコー技研製D−011) …20重量部 ・水 …15重量部 次に、感光性レジスト層に対してブラックマトリックス
用のフォトマスク(線幅=20μm)を介して露光を行
った。露光用の光源は超高圧水銀灯2kwを用い、10
秒間照射した。
【0027】次に、23℃の塩化パラジウム水溶液(日
本カニゼン製レッドシューマーを純水で5倍に希釈した
もの)を用いてスプレー現像を行い、水洗、エアー乾燥
してブラックマトリックス用の線幅20μmの触媒含有
レリーフを形成した。
【0028】次に、この透明基板に150℃、15分間
の熱処理を施し、その後、透明基板をホウ素系還元剤を
含む30℃のニッケルメッキ液(奥野製薬製ニッケルメ
ッキ液トップケミアロイB−1)に3分間浸漬させ、水
洗乾燥して黒色レリーフ(ブラックマトリックス)を形
成した。
【0029】この黒色レリーフの光学濃度ODおよび反
射率Rを測定したところ、OD≧3.0、R≦5%であ
った。また、黒色レリーフとガラス基板との密着状態
は、浮き、剥離等が全く見られず良好であった。このこ
とから、本発明により形成された黒色レリーフ(ブラッ
クマトリックス)は、カラーフィルタ用ブラックマトリ
ックスとして充分な光学濃度と低い反射率を具備してい
ることが明らかとなった。 (実験例2)塩化パラジウム水溶液として日本カニゼン
製レッドシューマーを純水30倍に希釈したものを用い
た以外は、実験例1と同様に行ない、黒色レリーフ(ブ
ラックマトリックス)を形成した。
【0030】この黒色レリーフの光学濃度ODおよび反
射率Rを測定したところ、OD≧3.0、R≦5%であ
った。また、黒色レリーフとガラス基板との密着状態
は、浮き、剥離等が全く見られず良好であった。このこ
とから、本発明により形成された黒色レリーフ(ブラッ
クマトリックス)は、カラーフィルタ用ブラックマトリ
ックスとして充分な光学濃度と低い反射率を具備してい
ることが明らかとなった。 (実験例3)実験例1と同様にして透明基板上にブラッ
クマトリックス用の線幅20μmの触媒含有レリーフを
形成した後、透明基板に150℃、15分間の熱処理を
施した。
【0031】次に、透明基板をホウ素系還元剤を含む3
0℃のニッケルメッキ液(奥野製薬製ニッケルメッキ液
トップケミアロイB−1)に20秒間浸漬し、その後、
さらに次亜リン酸系還元剤を含む30℃のニッケルメッ
キ液(奥野製薬製ニッケルメッキ液Tsp55ニッケル
A/C=1/2)に2分間浸漬し、水洗乾燥して黒色レ
リーフ(ブラックマトリックス)を形成した。
【0032】この黒色レリーフの光学濃度ODおよび反
射率Rを測定したところ、OD≧3.0、R≦5%であ
った。また、黒色レリーフとガラス基板との密着状態
は、浮き、剥離等が全く見られず良好であった。このこ
とから、本発明により形成された黒色レリーフ(ブラッ
クマトリックス)は、カラーフィルタ用ブラックマトリ
ックスとして充分な光学濃度と低い反射率を具備してい
ることが明らかとなった。 (比較例1)実験例1と同様にして透明基板上の感光性
レジスト層に対してブラックマトリックス用のフォトマ
スク(線幅=20μm)を介して露光を行った後、常温
の水を用いてスプレー現像を行いエアー乾燥してブラッ
クマトリックス用の線幅20μmのレリーフを形成し
た。
【0033】次に、この透明基板を塩化パラジウム水溶
液(日本カンゼン製レッドシューマーを純水で5倍に希
釈したもの)に10秒間浸漬し、水洗、水切り後、15
0℃、15分間の熱処理を施して、上記のレリーフを触
媒含有レリーフとした。
【0034】その後、実験例1と同様にして無電解メッ
キを行って比較例としての黒色レリーフ(ブラックマト
リックス)を形成した。この黒色レリーフの光学濃度O
Dおよび反射率Rを測定したところ、OD≧3.0、R
≦5%であり、上記の実験例1,2で形成された黒色レ
リーフの光学濃度ODおよび反射率Rと同等であった。
したがって、本発明は現像と触媒含有レリーフ形成とを
同時に行って工程の簡略化が可能であり、かつカラーフ
ィルタ用ブラックマトリックスとして充分な光学濃度と
低い反射率を実現するものであることが明らかとなっ
た。 (比較例2)透明基板としてコーニング社製7059ガ
ラス(厚さ=1.1mm)を用い、この基板をフッ酸に
浸漬してガラスのエッチングを行い、基板の表面を多孔
質とした。
【0035】次に、塩化第一スズと塩酸とにより基板の
表面にスズイオンを吸着させた後、比較例1と同様にし
て塩化パラジウム水溶液に浸漬し、熱処理を施し、無電
解メッキを行って比較例としての黒色レリーフ(ブラッ
クマトリックス)を形成した。
【0036】この黒色レリーフでは、ニッケルが表面に
のみ析出しており金属光沢がみられ、カラーフィルタ用
ブラックマトリックスとして供し得ないものであった。
【0037】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば形
成された黒色レリーフ(ブラックマトリックス)は、光
学濃度が高いとともに反射率が低く寸法精度の高いもの
であり、かつ透明基板との密着性も良好であり、このよ
うな黒色レリーフ(ブラックマトリックス)を備えたブ
ラックマトリックス基板は、信頼性が高く高コントラス
トが可能なカラーフィルタを構成し得るものであるとと
もに、工程の簡略化が可能であり、真空プロセス等が不
要であるため、製造コストの低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により製造されたブラックマトリックス
基板を用いたアクティブマトリックス方式による液晶デ
ィスプレイの一例を示す斜視図である。
【図2】図1に示される液晶ディスプレイの概略断面図
である。
【図3】図1に示される液晶ディスプレイに用いられて
いるカラーフィルタの拡大部分断面図である。
【図4】本発明によるブラックマトリックス基板の製造
方法を説明するための工程図である。
【符号の説明】
3…感光性レジスト層 4…触媒含有レリーフ 9…ブラックマトリックス用のフォトマスク 10…カラーフィルタ 12…ブラックマトリックス基板 13…透明基板 14…ブラックマトリックス(黒色レリーフ) 16…着色層 16R,16G,16B…着色パターン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上に形成した親水性樹脂を含有
    する感光性レジスト層を、ブラックマトリックス用パタ
    ーンを有するフォトマスクを介して露光した後、無電解
    メッキの触媒となる金属化合物の水溶液を用いて現像を
    行い水洗し乾燥することにより、現像と同時に前記透明
    基板上に触媒含有レリーフを形成し、次に、熱処理を施
    した後、前記触媒含有レリーフを無電解メッキ液に接触
    させることによりブラックマトリックス用パターンを有
    する黒色レリーフを形成することを特徴とするブラック
    マトリックス基板の製造方法。
JP15204692A 1992-06-11 1992-06-11 ブラックマトリックス基板の製造方法 Expired - Fee Related JP3247902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15204692A JP3247902B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ブラックマトリックス基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15204692A JP3247902B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ブラックマトリックス基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05341117A true JPH05341117A (ja) 1993-12-24
JP3247902B2 JP3247902B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=15531874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15204692A Expired - Fee Related JP3247902B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ブラックマトリックス基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3247902B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410214B1 (en) * 1998-10-01 2002-06-25 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing black matrix of plasma display panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410214B1 (en) * 1998-10-01 2002-06-25 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing black matrix of plasma display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP3247902B2 (ja) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631753A (en) Black matrix base board and manufacturing method therefor, and liquid crystal display panel and manufacturing method therefor
EP0614108A1 (en) Liquid crystal display devices and components thereof
JP3318353B2 (ja) ブラックマトリックス基板およびその製造方法
KR100264065B1 (ko) 블랙매트릭스기판 및 그 제조방법과 액정표시패널 및 그 제조방법
JPH08146410A (ja) ブラックマトリックス基板およびこれを用いたカラーフィルタ
JP3247902B2 (ja) ブラックマトリックス基板の製造方法
JP3287635B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
KR960013793B1 (ko) 컬러필터의 제조방법
WO1994009394A1 (en) Glass plate for liquid crystal, color filter for tft liquid crystal, tft liquid crystal display for projection, and color tft liquid crystal display
JP3247904B2 (ja) ブラックマトリックス基板の製造方法
JPH0673553A (ja) ブラックマトリックス基板形成のための無電解メッキ液およびそれを用いて形成したブラックマトリックス基板
JP3571396B2 (ja) カラーフィルタおよびカラーフィルタの製造方法
JP2001249211A (ja) カラーフィルタおよびその製造方法
JPH0675110A (ja) ブラックマトリックス基板の製造方法
JP3283602B2 (ja) ブラックマトリックス基板用のレリーフ画像
JP3283620B2 (ja) ブラックマトリックス基板
JP3283610B2 (ja) ブラックマトリックス基板用のレリーフ画像
JPH08227009A (ja) カラーフィルタ
JP3247912B2 (ja) ブラックマトリックス基板
JP3283604B2 (ja) ブラックマトリックス基板用のレリーフ画像
JPH06175118A (ja) ブラックマトリックス基板の製造方法
JP3200210B2 (ja) 親水性レリーフ処理用触媒処理液
JP3260879B2 (ja) ブラックマトリックス基板
JPH0618927A (ja) 液晶表示パネル
JP3295155B2 (ja) ブラックマトリックス基板作成用の感光材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees