JPH05341016A - 半導体集積回路装置およびテスト方法 - Google Patents

半導体集積回路装置およびテスト方法

Info

Publication number
JPH05341016A
JPH05341016A JP4152380A JP15238092A JPH05341016A JP H05341016 A JPH05341016 A JP H05341016A JP 4152380 A JP4152380 A JP 4152380A JP 15238092 A JP15238092 A JP 15238092A JP H05341016 A JPH05341016 A JP H05341016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
circuit
storage element
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4152380A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Iida
克哉 飯田
Toshimasa Usui
敏正 薄井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4152380A priority Critical patent/JPH05341016A/ja
Publication of JPH05341016A publication Critical patent/JPH05341016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】非同期回路設計においても、オーバーヘッドを
できる限り小さくし、制御性と観測性を向上することが
できるスキャン動作可能な半導体集積回路装置を提供す
る。 【構成】非同期設計された半導体集積回路装置におい
て、論理回路の少なくとも1つの記憶素子を、外部から
の第1と第2の信号によって制御されるデータ選択手段
とクロック選択手段を有するスキャン記憶素子及びラッ
チ回路に置き換える。 【効果】非同期回路についてもオーバーヘッドの小さい
スキャン動作可能な本発明の半導体集積回路装置を実現
することができることから、テストパターン作成が容易
になりチップコストを増加することなく非同期回路にお
けるテストパターン作成コストが低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、論理回路の少なくとも
1つの記憶素子がスキャン動作可能な半導体集積回路装
置およびそのテスト方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のスキャン設計においては、論理回
路内の全ての記憶素子をテスト動作時にシフトイン・ア
ウト可能にするものであった。全記憶素子をスキャン動
作可能にすることにより、スキャン記憶素子の入出力と
外部端子から、組み合わせ回路の制御及び観測が行える
ことになり、論理回路の制御性と観測性を飛躍的に向上
することができた。さらに、組み合わせ回路のテストパ
ターンは、公知のアルゴリズムによって生成させること
ができるため、論理回路全体に対するテストパターンを
容易に作成することができた。組み合わせ回路のテスト
パターンを、自動的に生成するソフトウェアを以下コン
ビネーショナルATPG(Automatic TestPattern Gene
rator)と略す。
【0003】このような全記憶素子をスキャン動作させ
る従来のスキャン設計(以下フルスキャン設計と略す)
及びスキャンテスト方式の特許のとしては、特公昭57-3
107公報の論理装置のレベル感知形試験方法などがあ
る。
【0004】フルスキャン設計におけるスキャン記憶素
子であるスキャンフリップフロップの機能は、通常動作
時のシステムデータとテスト動作時のスキャンシフトデ
ータとを選択する機能と、クロックに同期してデータを
保持,出力する機能から成る。そしてその構成は通常の
フリップフロップ回路に対して、素子数の増加(以下オ
ーバーヘッドと略す)をできる限り小さくしたものであ
り、前述した特公昭57-3107 公報におけるシフトレジス
タラッチの実施例を図1に示した。
【0005】図1のシフトレジスタラッチにおいては、
111〜120はナンド回路、131と132はインバ
ーター回路、通常時は102と105との2相のシステ
ムクロックで101の通常データを保持,出力し、テス
ト時は、さらに104と105との2相シフトクロック
によって、103のスキャンデータをシフト動作する。
このため、図1のシフトレジスタラッチを用いた論理回
路は、完全同期設計されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のフルスキャン設
計においては、制御性と観測性を飛躍的に向上すること
はできたが、オーバーヘッドをできる限り小さくするた
めに、同期設計しなければならないという論理設計上の
制約があった。
【0007】本発明は、非同期回路設計においても、オ
ーバーヘッドをできる限り小さくし、制御性と観測性を
向上することができるスキャン動作可能な半導体集積回
路装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】(1) 非同期設計され
た半導体集積回路装置において、論理回路の少なくとも
1つの記憶素子が、外部からの第1と第2の信号によっ
て制御されるデータ選択手段とクロック選択手段を有
し、前記データ選択手段の第1のデータ入力は前段回路
出力に第2のデータ入力はスキャンシフトデータに接続
され、また前記クロック選択手段の第1のクロック入力
は通常動作クロックに第2のクロック入力は外部スキャ
ンクロックに接続されたことを特徴する。
【0009】(2) 前記(1)に記載された少なくと
も一つのスキャン記憶素子の出力にラッチ回路を接続
し、前記ラッチ回路の出力は次段の入力信号に接続さ
れ、前記ラッチ回路のクロック入力は外部端子に接続さ
れ、前記ラッチ回路のクロック入力は外部端子に接続さ
れたことを特徴とする。
【0010】(3) 前記(1)または前記(2)に記
載したスキャン記憶素子およびラッチ回路を持たない通
常の非同期論理回路において、回路解析手段によって制
御性および観測性を算出し、制御性または観測性の悪い
少なくとも一つの記憶素子のデータ入力および出力を外
部端子と仮定してテストパターンを作成し、前記制御性
または観測性の悪い少なくとも一つの記憶素子を、前記
(1)または前記(2)に記載したスキャン記憶素子お
よびラッチ回路に置き換えることによって、前記(1)
または前記(2)記載の半導体集積回路装置を構成し、
前記テストパターンをスキャンシフト動作によって実現
することを特徴とする。
【0011】
【作用】上記のように構成された半導体集積回路装置に
おいて、通常動作時はスキャン記憶素子は通常データ入
力と通常クロックによって通常の記憶素子と同様に動作
し、テスト動作時は、スキャン記憶素子の通常データ入
力と通常出力を外部端子と仮定して作成したテストパタ
ーンを、スキャンシフト動作によって実現する。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図2は、本発明の一実施例である半導体集積回路
装置の論理回路を示しており、論理回路の記憶素子のう
ちの制御性または観測性の悪い一つの記憶素子がスキャ
ン記憶素子201で構成され、制御性または観測性の悪
いもう一つの記憶素子がスキャン記憶素子202とラッ
チ回路203で構成され、201の通常クロック入力2
23と201の通常データ入力222と202の通常ク
ロック入力225と202の通常データ入力224は、
前段210の論理回路から別々に制御され、通常動作時
は201と202は非同期に動作する。図2において、
210と211は組み合わせ回路または順序回路からな
る論理回路、212はフィードバックのない組み合わせ
回路からなる論理回路であり、外部入力端子群PI1〜
PInによって制御され外部出力端子群PO1〜POmに
よって観測される。221は外部からのスキャンデータ
入力、226はスキャン記憶素子201と202のデー
タ選択信号、227はスキャン記憶素子201と202
のスキャンクロック信号、228はスキャン記憶素子2
01と202のクロック選択信号、229はラッチ回路
203のクロック入力信号、230は210の出力信号
で論理回路212とスキャン記憶素子202のスキャン
データ入力に接続され、231は202の出力信号でラ
ッチ回路のデータ入力と外部端子SOに接続され、23
2はラッチ回路203の出力信号で論理回路211に接
続される。
【0013】図3にスキャン記憶素子の一実施例を示し
た。303はD型のフリップフロップでクロックの立ち
上がりエッジに同期してデータを保持,出力する、30
1は303のデータ選択回路、302は303のクロッ
ク選択回路である。
【0014】図4に301と302の選択回路の一実施
例を示した。401と402はナンド回路、403はノ
ア回路、404はインバーター回路である。
【0015】図5に図2(203)のラッチ回路の一実
施例を示した。501と502はトライステートインバ
ーター回路、503はインバーター回路で、端子TC
が”0”のとき、端子Dのデータを出力Qにそのまま伝
搬させ、端子TCが”1”のときにデータを保持するラ
ッチ回路である。
【0016】次に図2の論理回路においてスキャン記憶
素子201,202が図3と図4で示した回路で構成さ
れ、ラッチ回路203が図5で示した回路で構成された
場合の動作について説明する。動作には通常動作とテス
ト動作の2つのモードがあり、はじめに通常動作につい
て説明する。
【0017】通常動作時は、SEには”1”、TEに
は”1”、TCには”0”を印加する。このとき、20
1のスキャン記憶素子のD型フリップフロップは、論理
回路210の出力信号222と223によって制御さ
れ、202のスキャン記憶素子のD型フリップフロップ
は、論理回路210の出力信号224と225によって
制御され、202の出力231は204のラッチ回路2
03をスルーしてそのまま論理回路211に伝搬され
る。つまり図2の半導体集積回路装置は201と202
のD型フリップフロップを含めて外部端子群PI11〜
PInによって制御され、外部端子群PO1〜POmで観
測されることになり、スキャン記憶素子が通常論理回路
の記憶素子として動作する。
【0018】次にテスト動作について、図8のタイミン
グ波形図に基づいて説明する。テスト動作には、スキャ
ン動作モードとデータ読み込みモードの2つのモードが
あり、はじめにスキャン動作モードについて説明する。
【0019】スキャン動作モード時は、SEには”
0”、TEには”0”、TCには”1”を印加する。こ
のとき、201と202のD型フリップフロップは外部
端子SCに同期したシフト動作によって外部端子SIか
らデータを与えられると同時に201と202のD型フ
リップフロップに保持されていたデータを外部端子SO
に出力する。また、このとき論理回路212への入力2
30は、スキャン動作モード時はスキャンシフトデータ
と共に変化するが、論理回路211への入力232は、
ラッチ回路203に保持された前テストデータが与えら
れるため変化しない。
【0020】一方データ読み込みモード時は、まず前記
スキャン動作によって与えられた202のD型フリップ
フロップのデータを、TCを”0”に次に”1”にする
ことによって次段の203のラッチ回路に伝搬,保持さ
せ、次にSEを”1”にし、SCからクロックパルスを
一つ印加することにより、210の回路出力信号222
を201のD型フリップフロップに伝搬,保持させ、2
10の回路出力信号224を202のD型フリップフロ
ップに伝搬,保持させる。
【0021】以上のことからテスト動作時は、外部端子
群PI1〜PInに図8に示すタイミングでデータを印加
し、前記スキャン動作モードとデータ読み込みモードを
繰り返すことによって、論理回路212への入力信号2
30と論理回路211への入力信号232を容易に制御
でき、論理回路210の出力信号222と224を容易
に観測できる。さらに、前述したようにシフト動作時に
232は変化しないため、論理回路211が非同期の順
序回路やフィードバックのある組合せ回路の場合にも、
シフト動作を意識することなく、212の入力信号23
0と211の入力信号232信号と210の出力信号2
22と224を外部端子として作成したテストパターン
をスキャンシフト動作によって容易に実現することがで
きる。しかし、201のようなラッチ回路を持たないス
キャン記憶素子はスキャン動作時に次段への入力信号が
変化してしまうため、スキャン動作時の入力信号を考慮
せずにテストパターンを作成するためには、次段に接続
する論理回路はフィードバックのない組合せ回路で、そ
の出力の変化が他の順序回路の記憶素子のデータを変化
させないような構成でなければならない。
【0022】また、D型フリップフロップにセットまた
はリセット信号を有する場合は、その一実施例として図
6に示したように、テスト動作時にセット,リセット信
号を無効にするオア回路601と602を設けることに
より、本発明は同様に適用できる。
【0023】また、図7は、図4に示した選択回路を7
01〜704のトランジスタスイッチ回路で構成したオ
ーバーヘッドの小さいスキャン記憶素子の一実施例であ
る。
【0024】さらに、スキャン動作時のシフト動作を保
証するため、スキャンデータ入力に遅延回路を挿入し、
セットアップタイムに余裕をもたることも本発明を実現
する上で重要な手段となる。図7においては、702の
トランジスタスイッチのオン抵抗を大きくすることによ
り容易に実現できる。
【0025】一実施例として論理回路の2つD型フリッ
プフロップをスキャンフリップフロップ及びラッチ回路
に置き換えたものを示したが、本発明は通常回路の一つ
以上のフリップフロップをスキャンフリップフロップ及
びラッチ回路に置き換えることによって容易に実現でき
る。そして、どのフリップフロップを置き換えたらオー
バーベッドが最小限になり効率的にテストパターンを作
成できるかを調べる方法として、公知の論理ネット解析
方法により制御性と観測性を算出し、制御性または観測
性の悪いフリップフロップを置き換える方法と、順序回
路についてもテストパターンを自動生成できるATPG
(以下シーケンシャルATPGと略す)を利用した場
合、テスト生成の失敗の原因となったフリップフロップ
を置き換える方法などがある。
【0026】このように、非同期回路についても前記方
法によって、通常論理回路のフリップフロップのいくつ
かをスキャンフリップフロップ及びラッチ回路に置き換
えることによって、オーバーヘッドの小さいスキャン動
作可能な半導体集積回路装置を提供することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によって、論
理回路の記憶素子のいくつかをスキャン記憶素子及びラ
ッチ回路に置き換えることによって、非同期回路につい
てもオーバーヘッドの小さいスキャン動作可能な本発明
の半導体集積回路装置を実現することができ、さらにテ
ストパターン作成が容易になりチップコストを増加する
ことなく非同期回路におけるテストパターン作成コスト
が低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スキャン設計の従来技術であるレベル感知形
試験方法におけるシフトレジスタラッチの一実施例の回
路図。
【図2】 本発明の一実施例を示す半導体集積回路装置
の論理回路図。
【図3】 本発明のスキャン記憶素子の一実施例を示す
回路図。
【図4】 本発明のスキャン記憶素子の選択手段の一実
施例を示す回路図。
【図5】 本発明のスキャン記憶素子の出力に接続され
るラッチ回路の一実施例を示す回路図。
【図6】 通常回路におけるセット,リセット付きD型
フリップフロップを本発明のスキャン記憶素子に適用し
た一実施例を示す回路図。
【図7】 本発明のスキャン記憶素子の選択回路をトラ
ンジスタスイッチで構成した一実施例を示す回路図。
【図8】 図2の論理回路におけるテスト動作時の入力
波形図。
【符号の説明】
101 ・・・ 通常データ入力信号 102 ・・・ 第1のシステムクロック入力
信号 103 ・・・ スキャンデータ入力信号 104 ・・・ 第1のスキャンクロック入力
信号 105 ・・・ 第2のシステムクロック,第
2のスキャンクロック入力信号 111〜120 ・・・ ナンド回路 131,132 ・・・ インバーター回路 201,202 ・・・ スキャン記憶素子 203 ・・・ ラッチ回路 210,211 ・・・ 組み合わせ回路または順序回
路からなる論理回路 212 ・・・ フィードバックのない組み合
わせ回路からなる論理回路 221 ・・・ 外部からのスキャンデータ入
力信号 222 ・・・ スキャン記憶素子201の通
常データ入力信号 223 ・・・ スキャン記憶素子201の通
常クロック入力信号 224 ・・・ スキャン記憶素子202の通
常データ入力信号 225 ・・・ スキャン記憶素子202の通
常クロック入力信号 226 ・・・ データ選択信号 227 ・・・ スキャンクロック信号 228 ・・・ クロック選択信号 229 ・・・ ラッチ回路203のクロック
信号 230 ・・・ スキャン記憶素子201の出
力信号 231 ・・・ スキャン記憶素子202の出
力信号 232 ・・・ ラッチ回路202の出力信号 301 ・・・ データ選択回路 302 ・・・ クロック選択回路 303 ・・・ D型フリップフロップ 401,402 ・・・ ナンド回路 403 ・・・ ノア回路 404 ・・・ インバーター回路 501,502 ・・・ トライステートインバーター
回路 503 ・・・ インバーター回路 601,602 ・・・ オア回路 701〜704 ・・・ トランジスタスイッチ回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)非同期設計された半導体集積回路装置
    において、 b)論理回路の少なくとも1つの記憶素子が、外部から
    の第1の制御信号によって制御されるデータ選択手段と
    外部からの第2の制御信号によって制御されるクロック
    選択手段を有し、(以下前記データ選択手段と前記クロ
    ック選択手段を具備した記憶素子をスキャン記憶素子と
    略す) c)前記データ選択手段の第1のデータ入力は前段回路
    出力に接続され、前記データ選択手段の第2のデータ入
    力は外部端子または他のスキャン記憶素子の出力に接続
    され、第2のデータ入力信号によってスキャン記憶素子
    は直列のチェーンを構成し、 d)前記スキャン記憶素子のチェーンの最終段スキャン
    記憶素子の出力は外部端子に接続され、 e)前記クロック選択回路の第1のクロック入力は通常
    動作クロックに接続され、前記クロック選択回路の第2
    のクロック入力は外部端子に接続され、 f)通常動作時は、前記第1の制御信号によって前記第
    1のデータ入力をスキャン記憶素子の入力データに設定
    する手段と、前記第2の制御信号によって前記第1のク
    ロック入力をスキャン記憶素子のクロック入力に設定す
    る手段と、 g)テスト動作時は、前記第1の制御信号によって前記
    第1のデータ入力と前記第2のデータ入力とを切り替え
    てスキャン記憶素子の入力データに設定する手段と、前
    記第2の制御信号によって前記第2のクロック入力をス
    キャン記憶素子のクロック入力に設定する手段と、スキ
    ャン記憶素子をシフトレジスタ動作させる手段を有する
    ことを特徴とする半導体集積回路装置。
  2. 【請求項2】a)請求項1に記載された半導体集積回路
    装置であって、 b)少なくとも一つのスキャン記憶素子の出力がラッチ
    回路のデータ入力に接続され、前記ラッチ回路の出力は
    次段の入力信号に接続され、 c)前記ラッチ回路のクロック入力は外部端子に接続さ
    れ、 d)通常動作時は、前記ラッチ回路をスルーし、スキャ
    ン記憶素子の出力データをそのまま次段の回路に伝搬す
    る手段と、 e)テスト動作時は、前記ラッチ回路に前段のスキャン
    記憶素子の出力データを保持させ、次段の回路へ伝搬さ
    せる手段を有することを特徴とする半導体集積回路装
    置。
  3. 【請求項3】a)請求項1または請求項2に記載したス
    キャン記憶素子およびラッチ回路を持たない通常の非同
    期論理回路において、回路解析手段によって制御性およ
    び観測性を算出し、制御性または観測性の悪い少なくと
    も一つの記憶素子のデータ入力および出力を外部端子と
    仮定してテストパターンを作成し、 b)前記制御性または観測性の悪い少なくとも一つの記
    憶素子を、請求項1または請求項2に記載したスキャン
    記憶素子およびラッチ回路に置き換えることによって、
    請求項1または請求項2記載の半導体集積回路装置を構
    成し、前記テストパターンをスキャンシフト動作によっ
    て実現することを特徴としたテスト方法。
JP4152380A 1992-06-11 1992-06-11 半導体集積回路装置およびテスト方法 Pending JPH05341016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152380A JPH05341016A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 半導体集積回路装置およびテスト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152380A JPH05341016A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 半導体集積回路装置およびテスト方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05341016A true JPH05341016A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15539266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4152380A Pending JPH05341016A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 半導体集積回路装置およびテスト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05341016A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540302A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 ライトスピード ロジック インコーポレイテッド 透過的なテスト法及びスキャンフリップフロップ
US8176458B2 (en) 2005-07-09 2012-05-08 Otrsotech, Limited Liability Company Increased effective flip-flop density in a structured ASIC
US8332793B2 (en) 2006-05-18 2012-12-11 Otrsotech, Llc Methods and systems for placement and routing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8176458B2 (en) 2005-07-09 2012-05-08 Otrsotech, Limited Liability Company Increased effective flip-flop density in a structured ASIC
US8332793B2 (en) 2006-05-18 2012-12-11 Otrsotech, Llc Methods and systems for placement and routing
JP2009540302A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 ライトスピード ロジック インコーポレイテッド 透過的なテスト法及びスキャンフリップフロップ
US8122413B2 (en) 2006-06-09 2012-02-21 Otrsotech, Limited Liability Company Transparent test method and scan flip-flop

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100214239B1 (ko) 부분 스캔 패스 회로를 갖는 집적 논리 회로와 부분 스캔 패스 설계 방법
JP2725258B2 (ja) 集積回路装置
US8775857B2 (en) Sequential on-chip clock controller with dynamic bypass for multi-clock domain testing
JP4627118B2 (ja) スキャンテスト用回路
JPH07202645A (ja) 非同期スキャン設計の技術および方法
US5748645A (en) Clock scan design from sizzle global clock and method therefor
JPH0627776B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6073260A (en) Integrated circuit
JPH06160476A (ja) スキャンパスのテスト制御回路
JP3633901B2 (ja) Lssdインタフェース
JPH05341016A (ja) 半導体集積回路装置およびテスト方法
JPH10185999A (ja) テスト回路及びテスト方法
US20080059853A1 (en) Semiconductor Integrated Circuit
JP4662520B2 (ja) スキャンテスト回路およびスキャンテスト方法、並びに半導体集積回路
JP2000046919A (ja) 集積回路およびテスト方法
JPH11258304A (ja) システムロジックのテスト回路およびテスト方法
JP3573692B2 (ja) スキャンパス回路、スキャンパス回路の生成方法、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP3357821B2 (ja) スキャンパス用フリップフロップ回路及びスキャンパステストシステム
JPH10177060A (ja) スキャン回路
JPH1123661A (ja) スキャン試験回路
JPH10307167A (ja) 論理集積回路のテスト装置
KR100504688B1 (ko) 반도체칩테스트회로
JP2000321331A (ja) スキャンテスト回路及びこれを用いた半導体集積回路
JP3532652B2 (ja) バウンダリ・スキャン・テスト回路
JP2004048480A (ja) フリップフロップ回路