JPH0533956U - リフロー半田付け装置 - Google Patents

リフロー半田付け装置

Info

Publication number
JPH0533956U
JPH0533956U JP8206291U JP8206291U JPH0533956U JP H0533956 U JPH0533956 U JP H0533956U JP 8206291 U JP8206291 U JP 8206291U JP 8206291 U JP8206291 U JP 8206291U JP H0533956 U JPH0533956 U JP H0533956U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflow soldering
board
substrate
deflection
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8206291U
Other languages
English (en)
Inventor
茂樹 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8206291U priority Critical patent/JPH0533956U/ja
Publication of JPH0533956U publication Critical patent/JPH0533956U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リフロー半田付け装置において、基板に反り
が発生することを防ぐ。 【構成】 本考案のリフロー半田付け装置は、基板1の
両側縁部を挟み、支持して搬送するコンベア爪5と、基
板のたわみ量を測定し、通報するセンサ2a〜2c、こ
の通報データを受け、たわみ量を最小にするための演算
処理を行ない、その結果の指示信号を出力する制御部
3、およびこの制御部からの指示を受け、コンベア爪の
基板挟持部5cを押圧するプッシャ4からなる基板反り
矯正機構10を有することを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリント配線基板上に搭載された部品のリフロー半田付け装置に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種のリフロー半田付け装置は、第1の例としては、図4(a)に示 すように、プリント配線基板1を移送するチェーンコンベアの両側に設けられた L形のチェーンコンベア爪8で基板1の両側縁部が支えられた状態で、一括して リフロー半田付けする構造となっていた。また第2の例としては図5(a),( b)で示すようにコンベアがネット9の形状をなし、基板1はこのネット9上で 一括してリフロー半田付けされる構造となっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のリフロー半田付け装置は、第1の例ではプリント配線基板の両 端をL字形のチェーンコンベア爪で支えているため、一括フロー加熱によるプリ ント配線基板の熱膨張とプリント配線基板の自重とにより下側に向けて反りが発 生した場合、それが矯正されない。その結果基板の上に搭載された面実装部品例 えば大型多ピンQFP−ICのリードが基板から離れ、基板のパッドに半田で接 続されないという欠点があった。(図4(b)参照)。また第2の例では、基板 の両面に部品が実装されている場合に、基板の下側に実装された面実装部品がネ ットに接触して、この部品の位置のずれあるいは脱落が生ずるという欠点があっ た。
【0004】 本考案の目的は、リフロー半田付けを行なうプリント配線基板の反りを小さく 抑えることにより、実装部品の半田付け不良の発生を防止するリフロー半田付け 装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案のリフロー半田付け装置は、 基板の両側縁部をそれぞれに挟み支持する位置に配列され、上下2枚の基板挟 持部およびこれと一体をなすヒンジ部とよりなり、前記基板の両側縁部をそれぞ れ挟んで移送する複数のコンベア爪よりなるコンベアと、 移送中の前記基板のたわみ量を測定し、該たわみ量を通報する信号を出力する センサと、 該センサからの信号を受け、これらの信号のデータを用いてたわみ量を最小に するための演算処理を行ない、その結果に基づく指示信号を出力する制御部と、 該制御部からの信号を受け、これに対応する押圧力により前記基板挟持部の先 端付近を下方から押圧するプッシャと、からなる基板反り矯正機構を有すること を特徴としている。
【0006】
【作用】
プリント配線基板は両側縁部をチェーンコンベア爪に挟まれ、支持されて搬送 される。リフロー半田付けされるべき面実装部品が基板上に載置されている。基 板の反りが生じたとき、反り量が基板下方のセンサにより測定し、この測定値を 制御部に送る。その際下面実装部品による高さの変化はノイズとして無視する。 制御部では各測定値のデータに基づき各部のたわみが最小になるように演算処理 して、プッシャに押圧力を指示する。プッシャはその指示に基づきチェーンコン ベア爪の基板挟持部を押圧すると、この挟持部の挟持作用により基板の反りが修 正されて最小限になる。したがって、QFP−ICのリードが基板から離れるお それがなくなり、また下面実装部品損傷のおそれもなくなるので、半田付け不良 の発生の心配がない。
【0007】
【実施例】
次に、本考案の実施例について図面を参照して説明する。
【0008】 図1,図2は、それぞれ本考案のリフロー半田付け装置の一実施例の縦断面図 および平面図、図3(a),(b)は、それぞれ本実施例の基板反り矯正機構1 0の作動前および作動後の状態を示す縦断面図である。
【0009】 基板反り矯正機構10は、センサ2a,2bおよび2c、制御部3、プッシャ 4およびチェーンコンベア爪5で構成されている。図1〜図3に示すように、複 数のチェーンコンベア爪5は、ほぼ平行で上下の間隔がプリント配線基板1の側 縁部の厚さよりも僅かに大きい上下2枚の基板挟持部5b,5cおよびこれらと 一体をなすヒンジ部5aにより構成され、本装置のコンベアの両側において基板 の側縁部を挟み込む位置に配列されている。そして本装置は、プリント配線基板 1を図2の矢印5dの方向にチェーンコンベア爪5により搬送する構成を有する 。なお、基板挟持部5b,5cの基板との接触面の先端部分は適度の丸味が設け られている。
【0010】 基板1の下方には、3つのセンサ2a〜2cが設けられ、基板1の熱膨張や自 重などにより生ずる基板1のたわみ量を基板の移動中に3ヶ所で測定してこのた わみ量を通報する信号を出力する。制御部3はこれらの信号のデータを用いてこ のたわみ量を最小にするための演算処理を行ない、その結果に基づく指示信号を 出力する。プッシャ4はこの指示信号を受けて、これに対応する押圧力により下 側の基板挟持部5cの先端付近を下方から押圧する。
【0011】 次に本実施例の動作について説明する。図3(a)に示すように、搬送中に発 生したプリント配線基板1の下反り量を3個のセンサ2a〜2cがそれぞれ測定 する。なお、このときセンサ2a〜2c真上に基板下面実装部品7a〜7eが現 れた場合は急激な高さ変化があるが、この変化は基板1の反りのような滑らかな 高さ方向の変化とは異なるのでノイズとして無視する。そして、センサ2a〜2 cはそれぞれ測定したたわみ量の信号を制御部3へ送る。制御部3は受信したこ れらの信号に基づき、センサ2a〜2cの測定値の差を最小にするための演算処 理を行ない、この結果により指示信号をプッシャ4に送る。プッシャ4はこの信 号を受け、基板挟持部5cを下方から上方へ所定の力で押圧する。これによりチ ェーンコンベア爪5がヒンジ部5aの中心を回転中心にして回動すれば挟持部5 b,5cの挟持作用により、基板1の反りを矯正することができる。したがって 、リフロー半田付けに際し、QFP−ICのリードがプリント基板1から離れる おそれがない。また基板をネット9上に載せて搬送する方式でないので基板の下 面に実装された部品があってもこれを損傷する心配がない。
【0012】 なお、センサ2a〜2cの数については、本例では3個設けられているが、基 板の長さ、加熱の程度等に応じてその数を増加させることも考えられる。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、プリント配線基板のたわみ量を測定し、この測 定データに基づき反りを矯正する機構を有することにより、リフロー半田付けの 際、QFPのリードがプリント基板から離れることによる半田付け不良のおそれ がなく、また、基板をネット上で搬送する構造でないので基板下側に実装された 部品の位置ずれ等のおそれもなく、したがって半田付け作業の能率向上に貢献す る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のリフロー半田付け装置の一実施例の縦
断面図である。
【図2】本実施例の平面図である。
【図3】(a)は、本実施例の基板反り矯正機構の作動
前の状態を示す縦断面図であり、(b)は(a)の作動
後の状態を示す縦断面図である。
【図4】(a)は、リフロー半田付け装置の従来例のコ
ンベア爪8とこれに支持された状態で搬送される基板の
縦断面図であり、(b)は(a)の半田付け不良を示す
拡大図である。
【図5】(a)は、従来のリフロー半田付け装置の第2
の例として、ネット9により搬送される基板の縦断面
図、(b)は(a)の平面図である。
【符号の説明】
1 プリント配線基板 1a パッド 2a,2b,2c センサ 3 制御部 4 プッシャ 5,8 チェンコンベア爪 5a ヒンジ部 5b,5c 基板挟持部 5d 矢印 6 QFC−IC 6a リード 6b 半田 7a〜7e 面実装部品(SMD) 9 ネット 10 基板反り矯正機構

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベアにより移送するプリント配線基
    板上に搭載された部品をリフローハンダ付けするための
    リフロー半田付け装置において、 前記基板の両側縁部をそれぞれに挟み支持する位置に配
    列され、上下2枚の基板挟持部およびこれと一体をなす
    ヒンジ部とよりなり、前記基板の両側縁部をそれぞれ挟
    んで移送する複数のコンベア爪よりなるコンベアと、 移送中の前記基板のたわみ量を測定し、該たわみ量を通
    報する信号を出力するセンサと、 該センサからの信号を受け、これらの信号のデータを用
    いてたわみ量を最小にするための演算処理を行ない、そ
    の結果に基づく指示信号を出力する制御部と、 該制御部からの信号を受け、これに対応する押圧力によ
    り前記基板挟持部の先端付近を下方から押圧するプッシ
    ャと、からなる基板反り矯正機構を有することを特徴と
    するリフロー半田付け装置。
  2. 【請求項2】 前記センサが、前記基板の下方におい
    て、その中央部の1個を含み、少なくとも3個設置され
    ている請求項1に記載のリフロー半田付け装置。
  3. 【請求項3】 前記基板挟持部は、前記基板の側縁部と
    当接する面の先端部に丸味が設けられている請求項1に
    記載のリフロー半田付け装置。
JP8206291U 1991-10-09 1991-10-09 リフロー半田付け装置 Pending JPH0533956U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206291U JPH0533956U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 リフロー半田付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206291U JPH0533956U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 リフロー半田付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533956U true JPH0533956U (ja) 1993-05-07

Family

ID=13764024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206291U Pending JPH0533956U (ja) 1991-10-09 1991-10-09 リフロー半田付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533956U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007052422A1 (ja) * 2005-11-01 2009-04-30 株式会社村田製作所 回路装置の製造方法および回路装置
US9003613B2 (en) 2009-01-13 2015-04-14 Ykk Corporation Slide fastener

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007052422A1 (ja) * 2005-11-01 2009-04-30 株式会社村田製作所 回路装置の製造方法および回路装置
US9003613B2 (en) 2009-01-13 2015-04-14 Ykk Corporation Slide fastener
US9307809B2 (en) 2009-01-13 2016-04-12 Ykk Corporation Slide fastener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5075747B2 (ja) 電子回路製造方法および電子回路製造システム
JP4060455B2 (ja) 部品実装装置
KR100447866B1 (ko) 테이프 캐리어 패키지 핸들러
JPH0533956U (ja) リフロー半田付け装置
JP2009054939A (ja) 導電性ボール搭載装置
JP2002118360A (ja) クリーム半田の印刷検査方法及び印刷検査装置
US11518621B2 (en) Substrate working machine
JP2004034639A (ja) スクリーン印刷装置
KR100656480B1 (ko) 리플로 장치
JP2002204065A (ja) 冶具プレート
JPH05123861A (ja) リフロー炉での回路基板の半田付け方法
JPH09199848A (ja) 回路基板のそりの矯正方法および矯正装置
JP2839913B2 (ja) 基板保持装置
KR19990012815A (ko) 볼 그리드 어레이 패키지의 실장장치 및 그 실장방법
JPH0568938U (ja) 基板の搬送装置
JPH062289Y2 (ja) プリント基板の反り矯正装置
JP2001127496A (ja) 半導体装置の実装方法
KR20050000434A (ko) 장치에 의해 기판 상의 소정 위치에 적어도 하나의 부품을배치하기에 적합한 방법 및 이러한 장치
JPH0755016Y2 (ja) 基板の反り矯正装置
JPH0563132A (ja) 半導体パツケージにおけるリード形状
JPH0424076U (ja)
JPH0824237B2 (ja) 電子部品の装着方法
JPH01260899A (ja) デュアルインライン型半導体装置の実装方法
TW202202015A (zh) 網遮罩檢查裝置、焊料印刷檢查裝置及網遮罩的檢查方法
JP2004186500A (ja) 部品実装装置および部品搭載機