JPH05336101A - デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法 - Google Patents

デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法

Info

Publication number
JPH05336101A
JPH05336101A JP4136679A JP13667992A JPH05336101A JP H05336101 A JPH05336101 A JP H05336101A JP 4136679 A JP4136679 A JP 4136679A JP 13667992 A JP13667992 A JP 13667992A JP H05336101 A JPH05336101 A JP H05336101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
synchronization
pattern
frame synchronization
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4136679A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Matsumoto
昭広 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4136679A priority Critical patent/JPH05336101A/ja
Publication of JPH05336101A publication Critical patent/JPH05336101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、送出するフレ−ム同期パタ−
ンを改善して正しいフレ−ム同期をとることが出来、且
つ、フレ−ム同期パタ−ンと同様にフレ−ム毎に一定周
期で送られる固有のパタ−ンがあるような時に、これを
周期パタ−ンと誤認識して誤同期が発生するのを防止で
きるようにしたデ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法を
提供することにある。 【構成】フレ−ム毎にフレ−ム同期パタ−ンを付加して
デ−タ伝送し、受信側ではこのフレ−ム同期パタ−ンの
検出によりフレ−ム同期をとるようにしたフレ−ム同期
方法において、前記フレ−ム同期パタ−ンは少なくとも
3フレ−ム以上に亙り、それぞれフレ−ム毎に異なるパ
タ−ンの繰返しとし、フレ−ム同期パタ−ンの連続不検
出回数を監視して少なくともこれが3回以上の所定回数
に達すると同期外れとし、同期のとり直しを可能にする
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフレ−ム構成されたデ−
タの伝送におけるフレ−ム同期方法に関する。
【0002】
【従来の技術】デ−タ伝送においてはシリアル伝送を行
うため、デ−タの授受には同期をとることが重要であ
る。従来、フレ−ム同期方式では図3(a)に示すよう
に、同期状態ではF,/F(反転Fを示す)のようにフ
レ−ム21毎に反転する特定フレ−ム同期パタ−ン22を送
り、受信側ではこれを検出してゆき、特定フレ−ム同期
パタ−ン22が検出されない時は前回の受信フレ−ムに同
期させて今回の受信フレ−ムを得る前方保護状態とし、
特定フレ−ム同期パタ−ン22が検出されると再び同期状
態にする。
【0003】そして、前方保護状態が引続いて所定回数
発生すると同期外れ状態と云った具合に順に状態遷移さ
せている。そして同期外れ状態では、特定フレ−ム同期
パタ−ン22が検出されるまで待ち、検出された時点で同
期状態に移って1フレ−ム分のデ−タを受信して以後上
述の動作を繰返すと云ったことを行っていた(同期引込
み)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のフレ
−ム同期方法ではフレ−ム毎に反転する特定フレ−ム同
期パタ−ンを付加して伝送し、受信側ではこれを検知し
てフレ−ム同期をとるが、同期パタ−ンが検知出来ない
時は前方保護状態に入り、前方保護状態が続けて所定
回、生じると同期外れ状態とし、初めから同期をとり直
すと云ったことを行うようにしている。
【0005】従って、このようにフレ−ム毎に反転し、
一定周期で送られてくるフレ−ム同期パタ−ンによりフ
レ−ム同期をとる同期方式の場合、フレ−ム同期パタ−
ンと同様にフレ−ム毎に一定周期で送られる固有のパタ
−ンがあるような時に、これを周期パタ−ンと誤認識す
ることがある。
【0006】このような誤同期が発生した場合、1フレ
−ム毎にフレ−ム同期パタ−ンの検出、不検出を繰返す
ことになる。そして、この場合、従来方式では図3
(c)に示すように、同期状態と前方保護状態の間を往
復することになり、この状態から抜出すことが出来なく
なる。
【0007】しかも、このような時には本来のフレ−ム
とは異なる区切りによるデ−タをフレ−ムデ−タとして
取込んでいるので、正しいデ−タの受信が出来なくなる
と云う問題がある。
【0008】そこで、この発明の目的とするところは、
送出するフレ−ム同期パタ−ンを改善して正しいフレ−
ム同期をとることが出来るようにし、且つ、フレ−ム同
期パタ−ンと同様にフレ−ム毎に一定周期で送られる固
有のパタ−ンがあるような時に、これを周期パタ−ンと
誤認識して誤同期が発生するのを防止できるようにした
デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のように構成する。すなわち、フレ−ム
毎にフレ−ム同期パタ−ンを付加してデ−タ伝送し、受
信側ではこのフレ−ム同期パタ−ンの検出によりフレ−
ム同期をとるようにしたフレ−ム同期方法において、前
記フレ−ム同期パタ−ンは少なくとも3フレ−ム以上に
亙り、それぞれフレ−ム毎に異なるパタ−ンの繰返しと
し、フレ−ム同期パタ−ンの連続不検出回数を監視して
少なくともこれが3回以上の所定回数に達すると同期外
れとし、同期のとり直しを可能にすることを特徴とす
る。
【0010】
【作用】本発明では検出すべきフレ−ム同期パタ−ンを
少なくとも3フレ−ム以上に亙り、それぞれフレ−ム毎
に異ならせ、これを繰返すパタ−ンとし、このフレ−ム
同期パタ−ンをフレ−ム毎に付加して送る。
【0011】これにより、前方保護状態に移った時、前
方保護状態の各段で検出するフレ−ム同期パタ−ンが異
なるので、フレ−ム毎に一定周期で送られたフレ−ム同
期パタ−ンと同じような、ある固有パタ−ンを持つよう
なデ−タ等を持つフレ−ムの伝送を行う場合に、この固
有パタ−ンにより誤同期引込みをしたときでも次フレ−
ム以降ではフレ−ム同期パタ−ンが検出されなくなり、
これによって前方保護状態に移れば、その固有パタ−ン
では同期状態に戻されることはないから、所定フレ−ム
伝送後に同期外れの状態となり、再び同期引込み動作を
再開できるようになり、誤同期引込み後、フレ−ム同期
パタ−ン以外の固有パタ−ンで同期状態と前方保護状態
の間を往復することは無くなる。
【0012】従って、フレ−ム同期パタ−ンの連続不検
出回数を監視して少なくともこれが3回以上の所定回数
に達すると同期外れとし、同期のとり直しを可能にする
ことにより、紛らわしいパタ−ンが含まれていても、必
ず同期をとり直すことができるようになる。そのため、
正しいフレ−ム同期をとることが出来るようになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明方法の一実施例を説明するタイム
チャ−トであり、(a)は伝送されるフレ−ムデ−タで
あって、F1,F2,F3,…Fnはそれぞれフレ−ム毎に付加
される同期時のフレ−ム同期パタ−ンである。フレ−ム
同期パタ−ンF1,F2,F3,…Fnはそれぞれ内容が異なら
せてあり、また、フレ−ム同期パタ−ンF1,F2,F3,…
Fnはn フレ−ム毎に繰返されるようにしてある。B はF1
と同様な同期パタ−ン以外のパタ−ンである。
【0014】図1(b)は正常にフレ−ム同期がとれて
いる時の受信フレ−ムを示しており、符号Iはフレ−ム
同期パタ−ン検出位置、図1(c)は誤同期時の受信フ
レ−ムを示しており、符号IIは誤同期時のフレ−ム同期
パタ−ン検出位置を示している。本発明方法ではフレ−
ム同期パタ−ンは複数種あり、これがその種類分、順次
現れる形で繰返す。
【0015】すなわち、フレ−ム毎に第1フレ−ムでは
F1,第2フレ−ムではF2,第3フレ−ムではF3,… 第
nフレ−ムではFn,第n+1フレ−ムでは再びF1,第n+2
フレ−ムでは再びF2… と云った具合に周期性を持た
せ、且つ、同一周期内ではフレ−ム毎に異なるフレ−ム
同期パタ−ンが現れるようにしたので、t1以前で誤同期
引込みされ、t1でF1と全く同じパタ−ンのBなるパタ−
ンを同期パタ−ンとして検出したとしても、次の位置t2
では検出パタ−ンはF2ではなく、Bなるパタ−ンを検出
することから、図1(c)のように、前方保護状態(前
方1)に移り、同様にt3、t4,…tnでも検出パタ−ンは
F1と全く同じパタ−ンのBなるパタ−ンを同期パタ−ン
として検出することになり、本来はF2,F3,… Fnと変
ってゆくはずであるから、同期パタ−ン不検出となる。
【0016】そのため、前方保護状態が、(前方2)、
(前方3)、… (前方n)と云った具合に進むことに
なる。従って、n回(n≧3)、フレ−ム同期パタ−ン
を検出しなかったとき、同期外れとすれば、上の例では
tnの位置で同期外れの状態となり、再度、同期引込み動
作を開始することができるようになる。また、同期パタ
−ンが検出される毎に、今まで計数した前方保護状態の
回数を一つずつ減算する。
【0017】これにより、ビット誤り等により一時的に
検出されなかった同期パタ−ンの不検出による前方保護
状態回数は次回以降に正常に検出されれば、一つずつキ
ャンセルされてゆき、不検出の回数の累積値で同期外れ
を検出するので、ビット誤り等による影響を除去して誤
同期状態を確実に解除することができるようになる。以
上の状態遷移を図2に示す。
【0018】尚、後方1、後方nとはそれぞれ後方保護
状態、すなわち、同期外れから同期状態に移る状態を示
しているが、これは例えば、n回の前方保護状態継続
で、同期外れとし、直ちに同期をとり直す処理に入ると
問題がある場合に、同期外れm回で同期とり直しに入る
ようにするが、このとき、後方保護状態移行を調べ、n
回の後方保護状態検出で同期状態に遷移したとする例を
示している。
【0019】以上のように本発明は検出すべきフレ−ム
同期パタ−ンをn(n≧3)種類とし、隣接するn個の
フレ−ム間でそれぞれ異なる同期パタ−ンを用い、n種
のフレ−ム同期パタ−ンは一定周期で繰返されるように
して、フレ−ム毎に付加し、フレ−ム同期パタ−ンの連
続不検出回数を監視して同期外れを検出するようにした
ことにより、フレ−ム毎に付加したフレ−ム同期パタ−
ンと同様のある固有パタ−ンが存在するデ−タの伝送に
おいて、この固有パタ−ンにより同期引込みされて誤同
期状態に陥った場合でも確実に同期外れ状態に戻すこと
ができる。
【0020】そのため、同期状態と前方保護状態の間で
往復して誤同期状態から脱することができなくなる状態
を回避でき、同期のとり直しを行って、正しいデ−タを
受信することが可能になる。尚、本発明は上記し且つ図
面に示す実施例に限定することなく、その要旨を変更し
ない範囲内で適宜変形して実施し得る。
【0021】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
正しいフレ−ム同期をとることが出来るようになり、且
つ、フレ−ム同期パタ−ンと同様にフレ−ム毎に一定周
期で送られる固有のパタ−ンがあるような時に、これを
周期パタ−ンと誤認識して誤同期が発生することを防止
できるようにしたデ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するためのタイムチャ
−ト。
【図2】本発明の一実施例を説明するための状態遷移
図。
【図3】従来例を説明するためのタイムチャ−ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレ−ム毎にフレ−ム同期パタ−ンを付
    加してデ−タ伝送し、受信側ではこのフレ−ム同期パタ
    −ンの検出によりフレ−ム同期をとるようにしたフレ−
    ム同期方法において、 前記フレ−ム同期パタ−ンは少なくとも3フレ−ム以上
    に亙り、それぞれフレ−ム毎に異なるパタ−ンの繰返し
    とし、フレ−ム同期パタ−ンの連続不検出回数を監視し
    て少なくともこれが3回以上の所定回数に達すると同期
    外れとし、同期のとり直しを可能にすることを特徴とす
    るデ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法。
JP4136679A 1992-05-28 1992-05-28 デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法 Pending JPH05336101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136679A JPH05336101A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136679A JPH05336101A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05336101A true JPH05336101A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15180945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4136679A Pending JPH05336101A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05336101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1962448A1 (de) * 2007-02-23 2008-08-27 INOVA Semiconductors GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen eines seriellen Datenrahmens
EP2819340A1 (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Profil Met Sp. J. Jasinski, Leiter A method for receiving a signal comprising frames, a signal receiver and a signal comprising frames

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1962448A1 (de) * 2007-02-23 2008-08-27 INOVA Semiconductors GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen eines seriellen Datenrahmens
EP2819340A1 (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Profil Met Sp. J. Jasinski, Leiter A method for receiving a signal comprising frames, a signal receiver and a signal comprising frames

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4207329B2 (ja) フレーム同期回路
JP2578334B2 (ja) デイジタル伝送方式
US6185217B1 (en) Timer synchronizing device and initializing method for use in ring communication path
JPH0771060B2 (ja) フレーム同期保護回路
JPH05336101A (ja) デ−タ伝送におけるフレ−ム同期方法
EP0746121B1 (en) Synchronization regeneration circuit
US5228037A (en) Line interface for high-speed line
JP2944319B2 (ja) 並列展開型フレーム同期方式
JPH0614640B2 (ja) フレ−ム同期回路
JPH0316330A (ja) フレーム同期方式
JPH10173617A (ja) メジャーフレーム同期検出方法及びシステム
JP3641411B2 (ja) フレーム同期回路
JP2954424B2 (ja) 同期信号補正回路
JPH0437335A (ja) マルチフレーム同期復帰方式
JPH09149015A (ja) クロック位相調整回路
JPH073703Y2 (ja) マルチフレーム同期回路
JPH03261234A (ja) フレーム同期方法とフレーム同期回路並びに多重変換装置
JPH07250056A (ja) フレーム同期回路
JPS63292841A (ja) フレ−ム同期方式
JPH0221183B2 (ja)
JP3014120B2 (ja) フレーム同期検出装置
JPH09200193A (ja) 同期保護方法および同期保護回路
JPH0323730A (ja) フレーム同期回路
JPH08204693A (ja) フレーム同期回路
JPH0568030A (ja) 同期回路