JPH05335484A - 半導体集積回路の電源配線方法 - Google Patents

半導体集積回路の電源配線方法

Info

Publication number
JPH05335484A
JPH05335484A JP14046392A JP14046392A JPH05335484A JP H05335484 A JPH05335484 A JP H05335484A JP 14046392 A JP14046392 A JP 14046392A JP 14046392 A JP14046392 A JP 14046392A JP H05335484 A JPH05335484 A JP H05335484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
semiconductor
integrated circuit
supply layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14046392A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Katada
敏幸 堅田
Kazuhiro Hirai
一広 平井
Katsuhiro Kono
勝博 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14046392A priority Critical patent/JPH05335484A/ja
Publication of JPH05335484A publication Critical patent/JPH05335484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 消費電力の大きい半導体回路素子を複数搭載
する場合であっても、最適な電流容量を確保できる半導
体集積回路の電源配線方法を提供すること。 【構成】 半導体チップ上1にメッシュ状に配置された
半導体回路素子2に対し、所定領域内の半導体回路素子
毎の必要電力係数の総和を算出し、隣接する電源層3又
は4の幅Lnを決定しながら配線する電源配線方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路の電源
配線方法に係り、特に複数の半導体素子に電力を効率良
く供給してチップ面積を減少することができる半導体集
積回路の電源配線方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の半導体集積回路(以下LSIと称
する)の電源配線技術は、計算機による自動配線技術を
簡素化するために、図3に示す如く半導体チップ1上に
予め標準的なプラス側電源層4a及び3a並びにマイナ
ス側電源層4b及び3bを格子状に配置しておき、所望
の電源層枠内の領域に複数の半導体回路素子2を配置し
ている。この様に配線されたLSIは、給電端子5aか
ら供給されるプラス側の電流を矢印に沿って電源層4
a,スルーホール6,電源線9を介して半導体回路素子
2に供給し、電源線9及び電源層4bを介して端子5b
に出力する様に構成されている。尚、上記従来技術は、
例えば、特開昭58-142544号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したLSIの電源
配線技術は、計算機による自動処理の簡単化の目的で、
配線の対象となる電源層幅が一定幅L1,L2であり、且
つ電源層相互の格子状の間隔は通常、一定間隔Mとなっ
ている。従って従来技術による電源配線技術は、予め標
準的な半導体回路素子が配置される事を前提として電源
層幅及び電源層の間隔,本数を決定しているため、消費
電力の大きい半導体回路素子を搭載する場合、チップ内
の単位領域内(電源層の格子に囲まれた領域)に集中し
て配置できないと言う不具合を招いていた。このため従
来技術によるLSIは半導体回路素子を多用して配置す
る場合に電源配線が冗長となる為、チップ面積の増加を
招くと言う問題があった。
【0004】本発明の目的は、前記従来技術による不具
合を解決することであり、消費電力の大きい半導体回路
素子を複数搭載する場合であっても、最適な電流容量を
確保することができる半導体集積回路の電源配線方法を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明による半導体集積回路の電源配線方法は、格子
状に配列される電源層の格子枠内に配置する複数の半導
体回路素子の総消費電力を算出し、この総消費電力によ
って前記電源層の幅を決定して電源層を配線することを
特徴とする。尚、本願発明で述べる電源層の幅とは、物
理的に電源層の幅を変化させることに加えて、他の電源
層を加えることによって結果的に電源層幅を増加させて
電気的に幅を変化させることも含むものである。
【0006】
【作用】本発明による半導体集積回路の電源配線方法
は、前記格子枠内に配置する複数の半導体回路素子の総
消費電力を算出し、この総消費電力によって前記電源層
の幅を決定して電源層を配線することによって、消費電
力の大きい半導体回路素子を複数搭載する場合であって
も、最適な電流容量を確保することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明によるLSIの電源配線方法を
図面を参照して詳細に説明する。図1は本実施例による
電源配線方法が実施されるLSIを示す図であり、本L
SIは、理解を容易にするためにマイナス側の電源層の
記載は省略してある。図中の複数の半導体回路素子2
は、トランジスタ,抵抗,コンデンサ等の基本回路素子
を1個又は、複数個組合せたものであり、チップ1上に
複数搭載されることを前提としている。
【0008】さて本実施例によるLSIの電源配線方法
は、まず、電子計算機等の論理機能によって種類分けし
た半導体回路素子2の配置を決定した後に、その使用さ
れる個々の半導体回路素子2の電力容量をあらかじめ計
算して電力係数として求めておく。次いで前記論理機能
によって決定された横方向の電源層3c(幅L2)及び
3d(幅L5)を配置し、縦方向の電源層4が配置され
た場合における半導体回路素子2が配置されるチップ1
内の単位領域内(電源層の格子に囲まれた領域)で使用
する電力容量をあらかじめ計算して電力係数として求め
ておく。図1の例では4つの半導体回路素子2の前記電
力容量を加算することによって総消費電力容量を単位領
域内電力係数として求めておく。
【0009】この単位領域内電力係数が、標準の単位領
域内電力係数以内ならば、標準の電源層幅L2の電源層
を配置するが、本実施例では単位領域内電力係数が標準
の単位領域内電力係数以上の場合、その標準単位領域内
電力係数を越える電力を供給可能な縦方向の電源層4の
幅L4を決定して、その電源層4を配置する。即ち本実
施例による電源層配置方法は、必要な電流容量を満足す
る電源層の幅L4を決定してから電源層4を配置する。
また本実施例による電源層4は、図1の如く電力を供給
済みの下流側の幅をL2と狭く構成しても良い。
【0010】本方法により複数の半導体回路素子2が実
装された半導体集積回路は、プラス側の電源端子5から
供給される電力を幅L4なる電源層4,スルーホール6
及び幅L3なる電源線9を介して半導体回路素子2に供
給し、図示しないマイナス側の電源層及び電源端子から
出力するものである。本実施例による電源配線方法によ
れば使用する半導体回路素子を含む単位領域内(電源層
の格子に囲まれた領域)の消費電力に応じて電源層幅を
決定することによって、半導体回路素子をチップ上に高
密度に配置することができる。
【0011】前記実施例の電源配線方法は、縦方向の電
源層幅を単位領域内で消費する消費電力に応じて決定す
る例を説明したが、本発明はこれに限られるものではな
く、図2に示す如く、幅L2の電源層4c及び4e並び
に幅L2なる電源層3c及び3eを格子状に配置して幅
Mなる単位領域を構成した後に、該単位領域内の電力容
量を計算して電力係数を求め、その電力係数が標準電力
係数を越える場合に幅L6なる電源層4dを追加するこ
とによって前記実施例同様に半導体回路素子をチップ上
に高密度に配置しても良い。尚、本実施例による電源層
の配置もプラス側のみ図示しているものであって、マイ
ナス側の電源層も必要であることは言うまでもない。
【0012】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、駆動
能力の高い半導体回路素子が一定領域内で集中配置され
た場合であっても、一定領域内の半導体回路素子の必要
電力係数を算出し、必要電力係数に応じて電源層の幅を
決定するため、最適な電流容量を確保した半導体集積回
路を提供することができる。これによって、チップサイ
ズを小さくする事を可能とする半導体集積回路を作成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電源配線方法の一実施例を説明す
るための半導体集積回路を示す図。
【図2】本発明による電源配線方法の一実施例を説明す
るための半導体集積回路を示す図。
【図3】従来技術による電源配線方法の一実施例を説明
するための半導体集積回路を示す図。
【符号の説明】
1:半導体チップ、2:半導体回路素子、3:横方向の
電源層、4:縦方向の電源層、5:チップ電源端子、
6:スルーホール、Ln:電源層の幅、M:電源層の間
隔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップ上に多数の半導体回路素子
    を配置し、該半導体回路素子に電力を供給する電源層を
    配線する半導体集積回路の電源配線方法であって、格子
    状に配列される電源層の格子枠領域及び該枠領域内に配
    置される複数の半導体回路素子の総消費電力を算出し、
    この総消費電力によって前記電源層の幅を決定して電源
    層を配線することを特徴とする半導体集積回路の電源配
    線方法。
JP14046392A 1992-06-01 1992-06-01 半導体集積回路の電源配線方法 Pending JPH05335484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14046392A JPH05335484A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 半導体集積回路の電源配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14046392A JPH05335484A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 半導体集積回路の電源配線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05335484A true JPH05335484A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15269186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14046392A Pending JPH05335484A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 半導体集積回路の電源配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05335484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350809A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
US7525198B2 (en) 2004-12-17 2009-04-28 Panasonic Corporation Wiring structure of a semiconductor device
US8441130B2 (en) 2009-01-20 2013-05-14 Panasonic Corporation Power supply interconnect structure of semiconductor integrated circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350809A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP4737870B2 (ja) * 2001-05-30 2011-08-03 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US7525198B2 (en) 2004-12-17 2009-04-28 Panasonic Corporation Wiring structure of a semiconductor device
US8441130B2 (en) 2009-01-20 2013-05-14 Panasonic Corporation Power supply interconnect structure of semiconductor integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2668981B2 (ja) 半導体集積回路
EP0374842A2 (en) Semiconductor integrated circuit device of standard cell system
JP2003142584A5 (ja)
US5145800A (en) Method of wiring for power supply to large-scale integrated circuit
EP0074825B1 (en) Manufacture of integrated circuits by masterslice methods
US5200580A (en) Configurable multi-chip module interconnect
US5959320A (en) Semiconductor die having on-die de-coupling capacitance
JP2009302258A (ja) 半導体集積回路
US5229629A (en) Semiconductor integrated circuit having improved cell layout
US20070200238A1 (en) Semiconductor integrated circuit apparatus and method of designing the same
JPH05335484A (ja) 半導体集積回路の電源配線方法
JP2001306641A (ja) 半導体集積回路の自動配置配線方法
EP0021661A1 (en) Semiconductor master-slice device
KR101383635B1 (ko) 반도체 집적회로장치 및 그 제조 방법
JPH08147341A (ja) 標準セルと半導体集積回路のレイアウト設計装置
JPH0555381A (ja) 半導体集積回路設計方法および装置
JPH11204766A (ja) 半導体集積回路およびその設計方法
JPH11260925A (ja) 半導体集積回路装置およびその自動配置配線方法
US5888893A (en) Process for arranging printed conductors on the surface of a semiconductor component
JPH07283378A (ja) ゲートアレイの配線構造
JP2956271B2 (ja) 集積回路設計方法
JPH0262062A (ja) マスタースライス型半導体装置
JP2751742B2 (ja) 自動レイアウト用セル
JPH04363063A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0547931A (ja) 半導体装置