JPH05334458A - 携帯型医療システム - Google Patents

携帯型医療システム

Info

Publication number
JPH05334458A
JPH05334458A JP4140713A JP14071392A JPH05334458A JP H05334458 A JPH05334458 A JP H05334458A JP 4140713 A JP4140713 A JP 4140713A JP 14071392 A JP14071392 A JP 14071392A JP H05334458 A JPH05334458 A JP H05334458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
portable medical
processing program
processing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4140713A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Onoda
政弘 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP4140713A priority Critical patent/JPH05334458A/ja
Publication of JPH05334458A publication Critical patent/JPH05334458A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 長時間心電計等の携帯型医療装置にユーザが
容易に処理プログラムを更新できる携帯型医療システム
の提供。 【構成】 携帯型医療装置と、これと接続可能な処理装
置から成るシステムであって、携帯型医療装置100
は、前記処理装置200との通信インターフェース手段
210と、処理プログラムを読み込んで、記憶手段に格
納するプログラム読込格納手段と、読み込まれた前記処
理プログラムを実行するプログラム実行手段とを備え、
処理装置は、外部の記憶媒体300とのインターフェー
ス手段240と、該インターフェース手段を介して外部
の記憶媒体から処理プログラムを読み込むプログラム読
込手段と、前記携帯型医療装置との通信インターフェー
ス手段と、読み込まれた処理プログラムを携帯型医療装
置に送り出すプログラム送出手段とを備え、携帯型医療
装置の実行する処理プログラムを更新できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマイクロコンピュータを
内蔵した携帯型医療装置を含む携帯型医療システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯型医療装置、例えば長時間心
電計においては、心電図などの記録媒体として磁気テー
プを使用している。これは24時間分の心電図データを
磁気テープに磁気記録し、この磁気テープを専用の解析
装置により再生,解析し、その結果をプリントするもの
である。しかしながら、磁気テープに記録する方法で
は、解析結果を出力する際の磁気テープの再生,解析に
時間がかかるという欠点を有している。
【0003】そこで、最近では、マイクロコンピュータ
と半導体メモリを内蔵し、24時間分の心電図データを
デジタルにて半導体メモリに記録しながら、更にマイク
ロコンピュータによりリアルタイムで解析を実行する長
時間心電計が開発されている。この方式によれば、デー
タのプリント時には既にデータの解析か終了しているの
で、短時間で解析結果のプリント出力が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
な従来のマイクロコンピュータを内蔵した長時間心電計
の(心電図解析)処理プログラムは、長時間心電計製造
時にあらかじめ不揮発性の読み出し専用メモリ(RO
M)に格納されているため、(心電図解析)処理プログ
ラムを更新しようとすると、長時間心電計に組み込まれ
ている読み出し専用メモリ(ROM)を交換しなければ
ならず、ユーザが容易に行なえるものではなかった。
【0005】上記した問題を解決するため、最近では長
時間心電計本体に脱着可能なROMカード用のコネクタ
を備え、ROMカードの交換により処理プログラムを更
新する方法が考案されている。しかしながら、ROMカ
ード,ROMカード用コネクタは小型・軽量を要求され
る長時間心電計にとっては、決して小さいものではな
く、さらに小型・軽量可能な処理プログラムの更新手段
が望まれていた。
【0006】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであり、長時間心電計等の携帯型医療装置に大きな
ROMカード用コネクタを持つことなく、ユーザが容易
に処理プログラムを更新できる携帯型医療システムを提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明による携帯型医療システムは、携帯型医
療装置と該携帯型医療装置と接続可能な処理装置から成
る携帯型医療システムであって、前記携帯型医療装置
は、前記処理装置との通信インターフェース手段と、該
通信インターフェース手段を介して処理プログラムを読
み込んで、記憶手段に格納するプログラム読込格納手段
と、読み込まれた前記処理プログラムを実行するプログ
ラム実行手段とを備え、前記処理装置は、外部の記憶媒
体とのインターフェース手段と、該インターフェース手
段を介して外部の記憶媒体から処理プログラムを読み込
むプログラム読込手段と、前記携帯型医療装置との通信
インターフェース手段と、該通信インターフェース手段
を介して、読み込まれた前記処理プログラムを前記携帯
型医療装置に送り出すプログラム送出手段とを備える。
【0008】
【作用】上述のような構成により、前記外部の記憶媒体
によって供給された処理プログラムは、インターフェー
ス手段を介して処理装置に読み込まれ、通信インターフ
ェース手段を介して、携帯型医療装置に転送・格納さ
れ、前記携帯型医療装置の実行する処理プログラムが更
新される。携帯型処理装置は更新された処理プログラム
に基づいて動作する。
【0009】
【実施例】以下に添付の図面を参照して本発明の実施例
を詳細に説明する。
【0010】図1は本実施例による長時間心電計100
の外観図であり、図2は本実施例による長時間心電計1
00の機能ブロック図である。
【0011】電極部10にはディスポーザブル電極が使
用されており、この電極が被検者の胸部及び腹部に装着
される。そして、所定の誘導法(CM5 ,CC5 ,NA
SA等)によって心電図信号を入力する。電極部10よ
り入力された心電図電位は、アンプ部20で増幅された
後、A/D変換部30でデジタル値に変換される。デジ
タル値に変換された心電図信号は、読み出し専用メモリ
(ROM)41及びバックアップ電源部91により電源
バックアップされた読み書き可能メモリ(RAM)42
に格納された処理プログラムに基づいて、CPU40に
より解析処理され、解析結果は記憶部70に記憶され
る。
【0012】操作部50は計測開始スイッチ等を備えた
操作パネルであり、表示部60は心電計100の状態等
を表示する表示パネルであり、通信インターフェース部
80は磁気結合の原理を利用して処理装置200との間
でデータを双方向に通信するためのインターフェースで
ある。上記の操作部50,表示部60は長時間心電計1
00の外面に、通信インターフェース部80はケースの
内面に設けられている。そして、操作部50,表示部6
0,通信インターフェース部80はともにCPU40に
接続されて制御されている。また、電源部90は電池を
備え、長時間心電計100の各部に電源を供給する。
【0013】図3は本実施例による処理装置200の外
観図であり、図4は本実施例による処理装置200の機
能ブロック図である。
【0014】操作部220は、プリントキー,プログラ
ム変更キー等を備えた操作パネルであり、表示部230
は処理装置200の状態等を表示する表示パネルであ
り、通信インターフェース部210は磁気結合の原理を
利用して長時間心電計100との間でデータを双方向に
通信するためのインターフェースであり、2次(外部)
記憶媒体とのインターフェース240は、2次記憶媒体
に記録されたデータ(新規の処理プログラム)を処理装
置200内に読み込むためのインターフェースであり、
出力部250は紙に印刷するための機構である。上述し
た各部は、制御部260に接続されて制御されている。
電源部270は、処理装置200の各部に電源を供給す
る。
【0015】図3のように、操作部220,表示部23
0は処理装置200の外面に、通信インターフェース部
210は処理装置200のケース内面に、2次記憶媒体
とのインターフェース部240,出力部240は処理装
置200に格納され、一部が外面に露出している。
【0016】本実施例による長時間心電計100の処理
プログラム変更操作例を、図5,図6を用いて説明す
る。図5は処理プログラム変更の操作手順を説明するた
めの図であり、図6は長時間心電計100の読み出し専
用メモリ41に格納された処理プログラム変更のプログ
ラムを説明するためのフローチャートである。
【0017】図5に示すように、まず、新規の処理プロ
グラムが記録されたフロッピディスク等の2次記憶媒体
300を、処理装置200の2次記憶媒体とのインター
フェース部240に挿入する。次に、長時間心電計10
0を処理装置200の通信インターフェース部210に
置く。これにより、長時間心電計100と処理装置20
0の各通信インターフェース部が互いに向き合った状態
となり、磁気結合による双方向通信が可能となる。
【0018】次に、処理装置200の操作部220(プ
ログラム変更キー)を操作すると、制御部260の制御
により、新規の処理プログラムが2次記憶媒体300か
ら、2次記憶媒体とのインターフェース240を介し
て、前記制御部260に読み込まれ、通信インターフェ
ース部210を介して、長時間心電計100の通信イン
ターフェース部80へ送り出される。
【0019】長時間心電計100は、上記のように処理
装置200から通信インターフェース部を介して新規の
処理プログラムが送られてくると、CPU部40が読み
出し専用メモリに格納されたプログラムに基づき、通信
インターフェース部80から新規の処理プログラムを読
み込み、読み書き可能メモリ(RAM)42に格納し
て、更新を実現する。
【0020】以後、同様の操作手順に従って、新たに処
理プログラムを更新しない限り、現在の処理プログラム
が保存される。
【0021】処理プログラム変更時の長時間心電計10
0の処理手順を図6のフローチャートを用いて説明す
る。このフローチャートに示されたプログラムは、読み
出し専用メモリ(ROM)41に格納されているのが好
ましい。
【0022】長時間心電計100の読み出し専用メモリ
(ROM)41に格納されたプログラムは、長時間心電
計100の外面にある操作部50が操作されるか、処理
装置200から通信インターフェースを介して処理プロ
グラム変更の要求があると、ステップS400の「開
始」から処理が始まる。
【0023】次に、ステップS410,420で操作部
50による要求か、処理装置からの要求かを判断し、ス
テップS410で操作部50による要求と判断されたと
きは、ステップS440で読み書き可能メモリ(RA
M)42に格納された処理プログラムを実行し、ステッ
プS450で終了する。ステップS410で操作部50
による要求でないと判断されると、ステップS420で
処理装置200からのプログラム更新要求かを判断す
る。要求があると判断されると、ステップS430で長
時間心電計100の通信インターフェース80を介し
て、処理装置200から新規の処理プログラムを読み込
み、読み書き専用メモリ(RAM)42に格納されてい
る処理プログラムの更新を行ない、ステップS450で
終了する。どちらの要求もされなかった場合は何もせず
ステップS450で終了する。
【0024】また、処理装置200は出力部250を備
え、図5に示したように解析処理を終了した長時間心電
計100を処理装置200の通信インターフェース部2
10に置き、処理装置200の操作部220(プリント
キー)を操作すると、制御部260の制御により、通信
インターフェース部を介して、長時間心電計に記憶され
ているデータが読み込まれ、出力部250でプリント用
紙にプリント出力される。
【0025】さらに本発明による携帯型医療システム
は、図5のように長時間心電計100を処理装置200
の通信インターフェース部210に置いて通信可能状態
とし、長時間心電計100側が備える機能(内蔵時計の
セット・リード,各種パラメータの変更など)を磁気結
合を利用して、処理装置200から制御することも可能
である。
【0026】以上説明してきたように、本実施例によれ
ば、長時間心電計100(携帯型医療装置)の処理プロ
グラムは、2次記憶媒体300で供給する新規の処理プ
ログラムに、処理装置200を介して簡単な操作で更新
でき、ユーザサイドで容易に処理プログラム更新可能な
携帯型医療システムを提供することができる。
【0027】
【発明の効果】本発明により、長時間心電計等の携帯型
医療装置に大きなROMカード用コネクタを持つことな
く、ユーザが容易に処理プログラムを更新できる携帯型
医療システムを提供することを目的とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例による長時間心電計100の外観図で
ある。
【図2】本実施例による長時間心電計100の機能ブロ
ック図である。
【図3】本実施例による処理装置200の外観図であ
る。
【図4】本実施例による処理装置200の機能ブロック
図である。
【図5】処理プログラム変更の操作手順を説明するため
の図である。
【図6】本実施例による長時間心電計100の読み出し
専用メモリ(ROM)41に格納された処理プログラム
変更のフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61N 1/372 8718−4C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯型医療装置と該携帯型医療装置と接
    続可能な処理装置から成る携帯型医療システムであっ
    て、 前記携帯型医療装置は、 前記処理装置との通信インターフェース手段と、 該通信インターフェース手段を介して処理プログラムを
    読み込んで、記憶手段に格納するプログラム読込格納手
    段と、 読み込まれた前記処理プログラムを実行するプログラム
    実行手段とを備え、前記処理装置は、 外部の記憶媒体とのインターフェース手段と、 該インターフェース手段を介して外部の記憶媒体から処
    理プログラムを読み込むプログラム読込手段と、 前記携帯型医療装置との通信インターフェース手段と、 該通信インターフェース手段を介して、読み込まれた前
    記処理プログラムを前記携帯型医療装置に送り出すプロ
    グラム送出手段とを備え、 前記携帯型医療装置の実行する処理プログラムを更新で
    きることを特徴とする携帯型医療システム。
JP4140713A 1992-06-01 1992-06-01 携帯型医療システム Withdrawn JPH05334458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140713A JPH05334458A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 携帯型医療システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140713A JPH05334458A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 携帯型医療システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05334458A true JPH05334458A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15274987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4140713A Withdrawn JPH05334458A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 携帯型医療システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05334458A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970073524A (ko) * 1996-05-31 1997-12-10 김광호 탈착 가능한 소형 컴퓨터를 탑재한 심전도 장치
JP2009543621A (ja) * 2006-07-18 2009-12-10 セルボメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 人体の神経に対する経皮刺激システム
JP2014111149A (ja) * 2006-06-05 2014-06-19 Cercacor Laboratories Inc パラメータ更新システム
US9795739B2 (en) 2009-05-20 2017-10-24 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
US10188348B2 (en) 2006-06-05 2019-01-29 Masimo Corporation Parameter upgrade system
US11317837B2 (en) 2006-10-12 2022-05-03 Masimo Corporation System and method for monitoring the life of a physiological sensor

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970073524A (ko) * 1996-05-31 1997-12-10 김광호 탈착 가능한 소형 컴퓨터를 탑재한 심전도 장치
JP2014111149A (ja) * 2006-06-05 2014-06-19 Cercacor Laboratories Inc パラメータ更新システム
US10188348B2 (en) 2006-06-05 2019-01-29 Masimo Corporation Parameter upgrade system
US11191485B2 (en) 2006-06-05 2021-12-07 Masimo Corporation Parameter upgrade system
JP2009543621A (ja) * 2006-07-18 2009-12-10 セルボメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 人体の神経に対する経皮刺激システム
US11317837B2 (en) 2006-10-12 2022-05-03 Masimo Corporation System and method for monitoring the life of a physiological sensor
US11857319B2 (en) 2006-10-12 2024-01-02 Masimo Corporation System and method for monitoring the life of a physiological sensor
US9795739B2 (en) 2009-05-20 2017-10-24 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
US10413666B2 (en) 2009-05-20 2019-09-17 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
US10953156B2 (en) 2009-05-20 2021-03-23 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
US11752262B2 (en) 2009-05-20 2023-09-12 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021393A (en) Medical information management system
US7039586B2 (en) Data collection and automatic remote transmission system
US20110273309A1 (en) Mobile network terminal device and method for monitoring electrophysiological data and pathological image
US4483346A (en) Electrocardiograph with digitally-printing waveform display
EP0356603B1 (en) Method for ambulatory recording and ambulatory recorder
JPH05334458A (ja) 携帯型医療システム
AU673239B2 (en) Medical information management system
EP0450870A1 (en) Portable electrocardiograph
JPH05123302A (ja) 携帯型心電計
JPH04312447A (ja) オキシメーター
JPH012115A (ja) オペレ−タ管理システム
JP2700725B2 (ja) 携帯型心電計
JPH09262217A (ja) 携帯型心電図記録装置
EP1707110A1 (en) Apparatus for detecting cardiac signals
JPH0658616B2 (ja) オペレ−タ管理システム
JPH0319842Y2 (ja)
GB2301201A (en) Apparatus for use in medical emergencies
JPH0398189A (ja) Icカード
JPS6191783A (ja) 予約券発行機
CN2174162Y (zh) 动态心电监测仪
JP2873717B2 (ja) 応援勤務用就業管理装置
JPH06181892A (ja) 心電計における設定項目の保存方法
JPH0430263A (ja) 医用画像保管システム
JPS62274421A (ja) コンピユ−タ装置
JPH07306900A (ja) 端末オペレータ離席検知方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803