JPH05334356A - データ検索装置 - Google Patents

データ検索装置

Info

Publication number
JPH05334356A
JPH05334356A JP4144050A JP14405092A JPH05334356A JP H05334356 A JPH05334356 A JP H05334356A JP 4144050 A JP4144050 A JP 4144050A JP 14405092 A JP14405092 A JP 14405092A JP H05334356 A JPH05334356 A JP H05334356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
index
item
word
retrieval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4144050A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihide Kitajima
史英 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4144050A priority Critical patent/JPH05334356A/ja
Publication of JPH05334356A publication Critical patent/JPH05334356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトディスクに納められた辞書情報を
検索する電子ブックにおいて、検索した結果が複数の該
当項目を持つ場合に、更に詳細な検索を行なう目的で、
本文について語句の検索を行なう本文検索機能を設け、
希望の語句を内容に持つ該当項目の検索を容易にする。 【構成】 CD20に記憶された文献ファイルの項目の
各インデックス情報をインデックス・検索語を指定して
検索するインデックス検索手段4の他に、インデックス
検索手段4によって検索された項目の本文内容を所望の
検索語でもって検索する2次検索手段5を設けた。 【効果】 インデックス検索手段で1次検索した項目を
その本文内容に検索語が含まれるか否か2次検索するこ
とによって、容易且つ迅速に所望の項目を検索できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク等
を記録媒体とした電子辞書内のデータを検索し、検索結
果として辞書の本文内容を表示装置上に表示する検索・
表示を行なう目的のデータ検索装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に示すように、コンパクトディスク
を記録媒体とした電子ブックと呼ばれる文献ファイル1
の内容は、辞書の内容である本文データ3の他に、文献
ファイル全体を管理する文献管理ブロック2、ユーザが
入力するキーワードによる検索のための各種インデック
ス4、予め定められた分類内容に従って検索するための
メニューデータ5、複数の検索条件を定めた視点管理ブ
ロック6、ならびに文献内で用いる特有の文字データの
ための外字フォント7から構成される。
【0003】このような電子ブックを検索する従来のデ
ータ検索装置では、各種インデックス4、メニューデー
タ5、視点管理ブロック6内のいずれかの定められた検
索順序とユーザから入力される検索語、選択に従って、
一意に決定される本文データ3内の文字データを表示装
置に表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記、従来のデータ検
索装置においては入力する検索語があいまいな語句の場
合、検索結果が複数存在することになる。図8は、国語
辞典の電子ブックを「くに」の語句を使って検索する場
合の様子を示している。このとき検索ボタン8を押下し
た結果を、図9に示す。図9では、「くに」に該当する
検索結果は8件の項目があったことを示しており、操作
者は、これらの該当項目のいずれかをカーソル9を使っ
て指示し、その後決定ボタン10を押下して図10に示
す検索結果を得る。操作者は図10の結果を見て、希望
する語意か否かを判断する。このとき、希望のものでな
い場合は、復帰ボタン11を押し、図9の状態に戻った
後カーソル9にて新たな該当項目を選択し、決定ボタン
10にて内容を見る一連の操作を繰り返す。図11は、
前記の操作を繰り返して、該当項目のなかから希望して
いる「領地」の語句12に関係する項目「くにおもて」
を捜しだし、その本文内容を表示した結果である。
【0005】図9の前頁ボタン13、および次頁ボタン
14は、該当項目の一覧が表示画面中に一度に表示しき
れないときの画面のスクロールを行なうためのボタンで
ある。
【0006】前記のように、電子ブックでは予め用意し
ている検索ルートを定めた各種インデックス4を使った
検索しか行なえないため、複数の該当項目が結果として
表れる。このとき、該当項目の標題からだけでは、一意
に操作者の意図する語句が定まらず、項目の本文内容を
逐次表示して操作者が視覚的に判断せねばならず、該当
項目内の内容を調べる手間がかかるという欠点があっ
た。
【0007】本発明が解決しようとする課題は、従来の
欠点を解消し、検索を容易且つ迅速に行なえるというデ
ータ検索装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決した本
発明は、文献ファイル記憶手段に記憶された項目の検索
インデックスを指示・入力された検索インデックス・検
索語でもって検索するインデックス検索手段の他に、更
に同インデックス検索手段で検索された項目の本文内容
を入力された検索語でもって検索して項目を絞り込む2
次検索手段を設けた。
【0009】
【作用】本発明では、インデックス検索手段で1次検索
した結果の該当項目を更にその本文内容に操作者が求め
る検索語が含まれるか否か2次検索手段によって検索し
て項目を絞り込む。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜6の図面を
参照して詳細に説明する。
【0011】図1は本実施例の機能ブロック図、図2は
実施例のハード構成ブロック図、図3は実施例の2次検
索手段の動作フローを示すフローチャート、図4は実施
例のインデックス検索手段による検索結果例の表示画面
を示す説明図、図5は実施例の2次検索手段による検索
語入力の表示画面を示す説明図、図6は実施例の2次検
索手段によって検索された項目の本文内容の表示画面を
示す説明図である。
【0012】図1中、1は文献ファイル記憶手段、2は
入力手段、3は表示手段、4はインデックス検索手段、
5は2次検索手段、6は検索本文内容記憶手段である。
【0013】図2中、11はCPU、12はメインメモ
リ、13はリードオンリメモリ(ROMと略称する)
で、図3に示すフローチャートに従った制御プログラム
並びに検索プログラム等を記憶している。14はキーボ
ード管理部で、キーボード15から入力される操作者の
指示、キー入力情報を取得する。18は表示メモリで、
表示装置16に表示すべき表示データを記憶している。
17は表示制御部で、表示メモリ18に記憶されている
表示データを表示装置16に表示する。
【0014】19は、コンパクトディスク(CDと略称
する)を回転するためのモータ等を含むCDメカ部であ
り、110はCDメカ部19の回転制御ならびにCDデ
ータの読み込みを管理するCDメカ制御部、20は文献
ファイルを記憶したCDである。111はCDメカ部1
9から転送されるCDデータを入力として、CPU11
が処理できる形式のデータに変換するためのデータデコ
ード部である。112は以上のデバイス相互間でのデー
タの転送を行なうバスである。
【0015】図1中の文献ファイル記憶手段はCD2
0、CDメカ部19、CDメカ制御部110、データデ
コード部111でもって、入力手段はキーボード15、
キーボード管理部14でもって、表示手段3は表示装置
16、表示制御部17、表示メモリ18でもって、イン
デックス検索手段4は従来通りROM13に格納された
プログラム及びこれを実行するCPU11とでもって、
2次検索手段5は同じく図3のフローチャートのプログ
ラムを格納したROM13とこれを実行するCPU11
でもって実現されている。
【0016】図4は、本発明の一実施例のデータ検索装
置の国語辞典の電子ブックを使った場合の「くに」につ
いての該当項目一覧の画面表示を示している。表示装置
上の下側には、本発明の本文の内容を検索するための本
文検索ボタン41が設けられている。本文検索ボタン4
1を押下すると図5の本文内容を検索するための検索語
の語句の入力画面が表示される。操作者は、希望する語
句を入力し、検索ボタン42を押下する。図では、本文
検索として「領地」を入力したものであり、本文検索結
果として図の「くにおもて」の本文が表示される。図中
では、更に「領地」43についての検索を進めるために
本文検索キー41を設けている。
【0017】以上の構成での制御手順を図3に示したフ
ローチャートに従って説明する。図5は、図4の該当項
目一覧の表示状態で本文検索ボタン41が操作者によっ
て押下された場合の処理を示している。
【0018】図3のステップ1では、図5に示す本文検
索画面を表示装置16に表示し、操作者に本文検索のた
めの語句の入力を促す。ステップ2では、操作者からの
語句の入力が完了したか否かを判断し、ステップ3で
は、入力された検索語の長さを変数Nに格納する。ステ
ップ4では、図4の表示状態が得られる。複数の該当項
目の中での最初の該当項目の本文中でのブロックアドレ
スを得て、検索のための開始点Pに設定する。ステップ
5は、PのブロックアドレスからN文字分を変数Mに転
送し、ステップ6にてMと検索語の内容を比較する。比
較した結果が一致した場合は、ステップ8へ移行し、そ
のときの該当項目の本文を表示装置に表示し終了する。
この結果が図6に相当した状態である。
【0019】ステップ6での比較結果が不一致の場合
は、ステップ7にてブロックアドレスPを1文字分増加
する。Pの値が該当項目中の本文の終了に達したか否か
がステップ9にて判断され、終了に達していないとき
は、ステップ5へ移行し、本文検索を継続する。終了し
ている場合は、ステップ10に移行する。ステップ10
では、語句の検索が全ての該当項目の本文について終了
したか否かを判断するものであり、終了した場合は、ス
テップ11に移行し、検索文字列が全ての該当項目中に
なかった旨のメッセージを表示装置16に表示し、処理
を終了する。検索の済んでいない該当項目が存在する場
合は、ステップ12に次の該当項目の本文中でのブロッ
クアドレスをPに設定後に、ステップ5へ移行し検索を
継続する。
【0020】
【発明の効果】本発明は、インデックス検索手段によっ
て電子ブック内部に埋め込まれた検索ルートの結果から
得られる複数の検索該当項目の本文内容について、更に
2次検索手段によって新たに指定される語句の検索を行
ない、その語句を含む該当項目を表示することができ
る。これにより、従来、該当項目の本文内容を順に見て
希望の語句を捜しだす場合に比べて、操作に関する多く
の手間を省くことができ、データ検索装置の操作性が著
しく向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるデータ検索装置の機
能ブロック図
【図2】本発明の一実施例におけるデータ検索装置のハ
ード構成ブロック図
【図3】本発明の一実施例におけるデータ検索装置の2
次検索手段の動作を示すフローチャート
【図4】本発明の一実施例におけるデータ検索装置のイ
ンデックス検索手段による検索結果例の表示画面を示す
説明図
【図5】本発明の一実施例におけるデータ検索装置の2
次検索手段による検索語入力の表示画面を示す説明図
【図6】本発明の一実施例におけるデータ検索装置の2
次検索手段によって検索された項目の本文内容の表示画
面を示す説明図
【図7】従来のデータ検索装置のコンパクトディスクに
格納される辞書情報の形式を示す説明図
【図8】従来のデータ検索装置における検索語入力の画
面例を示す説明図
【図9】従来のデータ検索装置における検索結果の項目
一覧表の画面例を示す説明図
【図10】従来のデータ検索装置における検索した項目
の本文内容の1例を示す説明図
【図11】従来のデータ検索装置における検索した項目
の中の希望の本文内容を示す説明図
【符号の説明】
1 文献ファイル記憶手段 2 入力手段 3 表示手段 4 インデックス検索手段 5 2次検索手段 6 検索本文内容記憶手段 11 CPU 12 メインメモリ 13 ROM 14 キーボード管理部 15 キーボード 16 表示装置 17 表示制御部 18 表示メモリ 19 CDメカ部 20 CD 21 検索ボタン 22 復帰ボタン 23 決定ボタン 24 前頁ボタン 25 次頁ボタン 26 カーソル 27 希望の語句 31 文献ファイル 32 文献管理ブロック 33 本文データ 34 各種インデックス 35 メニューデータ 36 視点管理ブロック 37 外字フォント 41 本文検索ボタン 42 検索ボタン 43 希望の語句 110 CDメカ制御部 111 データデコード部 112 バス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検索インデックスを付して項目の本文内容
    を記憶する文献ファイル記憶手段と、検索インデックス
    ・検索語を指定・入力する入力手段と、検索画面・検索
    結果内容等を表示する表示手段と、前記入力手段で指示
    ・入力された検索インデックス又は検索語でもって前記
    文献ファイル記憶手段に記憶された検索インデックスを
    検索するインデックス検索手段と、前記インデックス検
    索手段で検索された項目の本文内容を前記入力手段から
    指示・入力された検索語でもって検索して該当項目を絞
    り込む2次検索手段とを有することを特徴とするデータ
    検索装置。
JP4144050A 1992-06-04 1992-06-04 データ検索装置 Pending JPH05334356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144050A JPH05334356A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 データ検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144050A JPH05334356A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 データ検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05334356A true JPH05334356A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15353158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144050A Pending JPH05334356A (ja) 1992-06-04 1992-06-04 データ検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05334356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316947A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316947A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Casio Comput Co Ltd 情報表示制御装置、サーバ及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100932352B1 (ko) 웹 페이지 열람 기능을 갖는 전자 장치 및 프로그램 기록 매체
JP2003029911A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JPH05334356A (ja) データ検索装置
JP3498635B2 (ja) 情報検索方法及びその装置並びにコンピュータ可読記録媒体
JP3710463B2 (ja) 翻訳支援辞書装置
JPH06195386A (ja) データ検索装置
JPH09259123A (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JPH01214963A (ja) 辞書引き装置
JP2868256B2 (ja) プログラム編集装置
JPH07182370A (ja) テキスト検索装置
JP2004272676A (ja) 情報表示制御装置及びプログラム
JPH08297659A (ja) 文字列変換処理方式
JPH01250135A (ja) 情報処理装置および情報処理装置の情報表示方法
JPH08137893A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置
JPH06309380A (ja) データ検索装置
JPH11110397A (ja) 辞書検索方法、辞書検索装置及び辞書検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0736929A (ja) 情報記録媒体および情報再生装置
JPH07129554A (ja) 文書処理装置
JPH06187376A (ja) 文字列検索装置
JPH05257978A (ja) データ検索装置
JPH06119396A (ja) 電子ブックプレーヤー
JPH0736914A (ja) 文書処理装置
JPH07287713A (ja) 情報検索装置
JPH06243165A (ja) 電子ブックプレーヤー
JPH06119395A (ja) 電子ブックプレーヤー