JPH0533250A - 不織布の製法 - Google Patents

不織布の製法

Info

Publication number
JPH0533250A
JPH0533250A JP3188588A JP18858891A JPH0533250A JP H0533250 A JPH0533250 A JP H0533250A JP 3188588 A JP3188588 A JP 3188588A JP 18858891 A JP18858891 A JP 18858891A JP H0533250 A JPH0533250 A JP H0533250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
pressure liquid
angle
fibrous web
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3188588A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Aoki
章 青木
Isamu Makihara
勇 牧原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP3188588A priority Critical patent/JPH0533250A/ja
Publication of JPH0533250A publication Critical patent/JPH0533250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高圧液体柱状流にて繊維交絡させた不織布表
面に発生する筋状の賦型痕を、不織布強力を低下させる
ことなく消失させる。 【構成】 多数の開孔を有する支持部材上に繊維ウェブ
を載置して高圧液体柱状流を繊維ウェブ面に対して直角
に噴射した後、15°〜75°の角度で再度噴射して不
織布表面の筋状の賦型痕を消失させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高圧液体柱状流を用い
て不織布を製造する方法の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、多数の開孔を有する支持部材
上に載置した繊維ウェブに高圧液体流を噴射することに
より構成繊維同志を交絡せしめて不織布を形成する方法
は広く知られている。
【0003】例えば、特公昭36−7274号公報に
は、円錘形ノズルを用いて、繊維ウェブに噴霧状の高圧
液体流を噴射して不織布を形成する方法が記載されてお
り、また特公昭47−18069号公報には、より衝撃
力の大きい柱状の高圧液体流を繊維ウェブに噴射して不
織布を形成する方法が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公昭
36−7274号公報記載の噴霧状の高圧液体流を使用
する方法は、液体流の繊維ウェブへの衝突面の中心部で
衝撃力が最も強く、周辺へいくほど衝撃力が極端に弱く
なるので、広幅の不織布を均一に能率よく形成する為に
は多数のノズルを交叉した状態で設置する必要があり、
且つ力の分散により賦型効率及び交絡効率が劣るという
問題があった。
【0005】他方特公昭47−18069号公報記載の
方法は、単位断面積当りの液体流の衝撃力を高める為
に、微細な孔径のノズルを使用するので、不織布表面に
筋状の賦型痕が形成されるという問題があった。本発明
はかかる従来の問題点の解消を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数の開孔を
有する支持部材上に載置した繊維ウェブに高圧液体柱状
流を噴射することにより、構成繊維同志を交絡せしめて
不織布を製造する際、高圧液体柱状流を、繊維ウェブ面
に対して直角に噴射した後、15°〜75°の角度で再
度噴射することを特徴とする不織布の製法である。
【0007】本発明を更に詳細に説明すると、本発明で
用いる支持部材の開孔部の形状は、正方形,直方形,円
形,楕円形等いずれでもよく、その開孔率は30%以上
のものが交絡効率上好ましい。またその材質としては金
属,合金,合成樹脂等いずれでもよく、更に形態として
は板状物でも網状物でもよいが、入手及び保守の容易性
からステンレス製の網が好ましい。
【0008】本発明で云う高圧液体柱状流とは、小径
の、好ましくは0.05〜0.3mmのノズル孔から噴射
される、全拡り角度が、好ましくは5°以内、更に好ま
しくは3°以内の細い高圧液体流、好ましくは高圧水流
である。
【0009】また、本発明で使用する繊維ウェブの構成
繊維は、レーヨン,アセテート,ナイロン,ポリエステ
ル,アクリル,ポリオレフィン等の人造繊維、及び木
綿,麻等の天然繊維、並びにこれらの2種以上の混合繊
維のいずれであってもよく、繊維長についても特に限定
はなく、短繊維,連続フィラメント及びこれらの混用で
もさしつかえないが、単繊維繊度は好ましくは15デニ
ール以下、より好ましくは6デニール以下である。
【0010】尚本発明で用いる高圧液体流には、必要に
応じて粘剤,糊剤等が溶存していてもよく、また微細粒
を含んでいてもよい。
【0011】本発明においては、先ず多数の開孔を有す
る支持部材上に載置した繊維ウェブ面に対して高圧液体
流を直角に噴射して繊維ウェブの構成繊維同志を交絡せ
しめるのであるが、この段階のみでは前述の如く、不織
布表面に筋状の賦型痕が形成される。そこで本発明で
は、不織布の強力を低下させることなく上記筋状の賦型
痕を消すために、不織布面に対して15°〜75°、よ
り好ましくは30°〜60°の角度で高圧液体柱状流を
再度噴射するのである。この場合噴射角度が15°未満
であると不織布の交絡部が部分的に解舒されて不織布強
力が低下し、75°を越えると、上記筋状の賦型痕が増
々深くなるのである。
【0012】尚、当然のことながら、この場合のノズル
孔間隔は、前段階の直角噴射の際のノズル孔間隔と同等
又はそれより狭くする必要があり、また噴射圧力も前段
階での交絡程度や繊維の種類等を考慮して設定する必要
がある。また、本発明により得られた不織布をカレンダ
ー処理すると更に良好な結果が得られる。
【0013】
【実施例1】レーヨン短繊維(1.5デニール,51m
m)100%からなる繊維ウェブをステンレス製80メ
ッシュの網に載置して以下の条件で、且つ12m/分の
処理速度で処理した。
【0014】第1段処理:(1)ノズル孔径0.18m
m,ノズル孔間隔0.6mm ノズル本数3本 (2)噴射角度90° (3)噴射圧力 第1ノズル10kg/cm2 ,第2ノズル30
kg/cm2 第3ノズル60kg/cm2 (4)ノズルと繊維ウェブ間の距離 10mm 第2段処理:(1)ノズル孔径0.15mm,ノズル孔
間隔0.4mm ノズル本数1本 (2)噴射角度50° (3)噴射圧力60kg/cm2 (4)ノズルと繊維ウェブ間の距離10mm 得られた不織布は、タテ方向の強力7.8kg/5cm,ヨ
コ方向の強力5.4kg/5cmで、筋状の賦型痕がほとん
ど消失していた。
【0015】
【実施例2】レーヨン短繊維(1.5デニール,51m
m)50%と、ポリエステル短繊維(2.0デニール,
44mm)50%とからなる繊維ウェブを用いて、第1段
処理における第3ノズルの噴射圧力を80kg/cm2 に、
又第2段処理における噴射角度を45°に変更した他は
実施例1と同じ条件で処理し、その後温度150℃,線
圧10kg/cm,加工速度15m/分でカレンダー加工し
た。
【0016】得られた不織布は、タテ方向の強力10.
5kg/5cm,ヨコ方向の強力7.3kg/5cmで、筋状の
賦型痕がほとんど消失した表面平滑な不織布であった。
【0017】
【発明の効果】上述の如く構成された本発明によれば、
不織布の強度を低下させることなく、表面の筋状の賦型
痕を消失させることができるという顕著な効果を奏する
ものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 多数の開孔を有する支持部材上に載置し
    た繊維ウェブに高圧液体柱状流を噴射することにより、
    構成繊維同志を交絡せしめて不織布を製造する際、高圧
    液体柱状流を、繊維ウェブ面に対して直角に噴射した
    後、15°〜75°の角度で再度噴射することを特徴と
    する不織布の製法。
JP3188588A 1991-07-29 1991-07-29 不織布の製法 Pending JPH0533250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188588A JPH0533250A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 不織布の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3188588A JPH0533250A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 不織布の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533250A true JPH0533250A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16226298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188588A Pending JPH0533250A (ja) 1991-07-29 1991-07-29 不織布の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533250A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187836B1 (en) 1998-06-05 2001-02-13 3M Innovative Properties Company Compositions featuring cationically active and free radically active functional groups, and methods for polymerizing such compositions
US6306926B1 (en) 1998-10-07 2001-10-23 3M Innovative Properties Company Radiopaque cationically polymerizable compositions comprising a radiopacifying filler, and method for polymerizing same
US7562424B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same
US7562427B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187836B1 (en) 1998-06-05 2001-02-13 3M Innovative Properties Company Compositions featuring cationically active and free radically active functional groups, and methods for polymerizing such compositions
US6306926B1 (en) 1998-10-07 2001-10-23 3M Innovative Properties Company Radiopaque cationically polymerizable compositions comprising a radiopacifying filler, and method for polymerizing same
US6465541B2 (en) 1998-10-07 2002-10-15 3M Innovative Properties Company Radiopaque cationically polymerizable compositions comprising a radiopacifying filler, and method for polymerizing same
US7030049B2 (en) 1998-10-07 2006-04-18 3M Innovative Properties Company Radiopaque cationically polymerizable compositions comprising a radiopacifying filler, and method for polymerizing same
US7160528B2 (en) 1998-10-07 2007-01-09 3M Innovative Properties Company Radiopaque cationically polymerizable compositions comprising a radiopacifying filler, and method for polymerizing same
US7562424B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same
US7562427B2 (en) 2005-07-25 2009-07-21 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Low-density, non-woven structures and methods of making the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0663165B2 (ja) 不織布の製造方法および装置
CA2605101C (en) Process and apparatus for producing sub-micron fibers, and nonwovens and articles containing same
US4960630A (en) Apparatus for producing symmetrical fluid entangled non-woven fabrics and related method
US3508308A (en) Jet-treatment process for producing nonpatterned and line-entangled nonwoven fabrics
US3493462A (en) Nonpatterned,nonwoven fabric
US4152480A (en) Method for making nonwoven fabric and product
JPS59125954A (ja) 不織布の製法
EP1454002B1 (de) Verfahren zur farblosen, plastischen musterung und verfestigung einer warenbahn und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
DE60123437T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur verbesserung der isotropie von vliesstoffen
CH650039A5 (de) Wirrfaservlies.
JPH0533250A (ja) 不織布の製法
WO2007073885A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum verfestigen einer laufenden vliesbahn sowie ein vlies
JPS5945777B2 (ja) 開孔不織布の製造方法
JPH0429775B2 (ja)
EP1402099B1 (de) Verfahren zur herstellung eines verfestigten nonwoven aus zumindest teilweise mikrofeinen endlosfasern und nonwoven nach diesem verfahren
TW200928033A (en) Apparatus and method for manufacturing nonwoven fabric
JPH0598552A (ja) 不織布の製法
JP3172306B2 (ja) ノズルプレート
JPH0551854A (ja) 不織布の製法
JPH09316730A (ja) 海島型繊維及びこれを用いた不織布
JP2837688B2 (ja) リントフリー性に優れた手術着及びその製造法
JPH0522544B2 (ja)
JPS5843501B2 (ja) センコウフシヨクフノセイゾウホウホウ
JPH05209360A (ja) フロック加工品の処理方法
JPH0478741B2 (ja)