JPH05331940A - ガラスパネルカーテンウォール - Google Patents

ガラスパネルカーテンウォール

Info

Publication number
JPH05331940A
JPH05331940A JP16556092A JP16556092A JPH05331940A JP H05331940 A JPH05331940 A JP H05331940A JP 16556092 A JP16556092 A JP 16556092A JP 16556092 A JP16556092 A JP 16556092A JP H05331940 A JPH05331940 A JP H05331940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
glass panel
fitting member
bracket
relatively displaceable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16556092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2627120B2 (ja
Inventor
Fumihiko Chiba
文彦 千葉
Takeshi Mori
武志 森
Yoshiaki Hori
慶朗 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP16556092A priority Critical patent/JP2627120B2/ja
Publication of JPH05331940A publication Critical patent/JPH05331940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627120B2 publication Critical patent/JP2627120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 骨組躯体とパネルユニットが面内方向に相対
変位可能となったパネルユニットの破損を防止できるよ
うにする。 【構成】 横材3の長手方向複数位置に一対の端部ブラ
ケット7,7と中間部ブラケット8をそれぞれ取付け
る。左右に隣接するガラスパネル5,5に上部取付材1
0と下部取付材12を固着具11,13で上下方向に相
対変位可能に連結し、ガラスパネル5の上縁・下縁左右
中間部に上部中間取付材14と下部中間取付材16を固
着具15,17で上下方向に相対変位可能に連結する。
ガラスパネル5,5の上部・下部取付材10,12を端
部ブラケット7にネジ杆とナットで左右方向に相対変位
可能に連結し、上部・下部中間取付材14,16を中間
部ブラケット8に左右方向にネジ杆とナットで左右方向
に相対変位可能に連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨組躯体にガラスパネ
ルを上下・左右に連続して取付けて成るガラスパネルカ
ーテンウォールに関する。
【0002】
【従来の技術】通常のパネルカーテンウォールとしては
方形枠にガラスパネルを装着してガラスユニットとし、
このガラスユニットの方形枠を建物躯体にファスナーで
上下・左右に連続して取付けたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかるパネルカーテン
ウォールであれば金属製の方形枠とファスナーの連結部
でガラスユニットと建物躯体との面内方向の相対変位を
吸収することが可能となるが、ガラスパネルを直接建物
躯体に取付けてガラスパネルカーテンウォールを構成し
た場合にはガラスパネルと建物躯体との面内方向の相対
変位を吸収することができない。
【0004】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにしたガラスパネルカーテンウォールを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】骨組躯体4を構成する上
下方向に間隔を置いた複数の横材3における長手方向複
数位置に、左右一対の端部ブラケット7,7と中間部ブ
ラケット8を長手方向に間隔を置いて順次複数取付け、
左右に隣接するガラスパネル5,5の上縁端部間に亘っ
て上部取付材10を上下方向に相対変位可能に連結し、
下縁端部間に亘って下部取付材12を上下方向に相対変
位可能に連結し、前記ガラスパネル5の上縁左右方向中
央部と下縁左右方向中央部に上部中間取付材14と下部
中間取付材16を上下方向に相対変位可能にそれぞれ連
結し、前記上下に隣接するガラスパネル5,5の下部取
付材12と上部取付材10を前記端部ブラケット7に左
右方向に相対変位可能に連結し、前記上下に隣接するガ
ラスパネル5,5の下部中間取付材16と上部中間取付
材14を前記中間部ブラケット8に左右方向に相対変位
可能に連結して成るガラスパネルカーテンウォール。
【0006】
【作 用】ガラスパネル5が骨組躯体4に対して左右
方向及び上下方向に相対変位可能であるから、ガラスパ
ネル5が骨組躯体4に対して左右方向中央部を支点とし
て斜めの姿勢に変位でき、ガラスパネル5を骨組躯体4
に直接取付けてもガラスパネル5と骨組躯体4との面内
方向の相対変位を吸収してガラスパネル5が破損するこ
とを防止できる。
【0007】
【実 施 例】図1に示すように、複数の縦材1,1の
上下方向複数位置に支持材2がそれぞれ取付けられ、こ
の左右方向に対向する支持材2間に亘って横材3がそれ
ぞれ連結されて骨組躯体4を構成し、この骨組躯体4の
上下に隣接する横材3,3間にガラスパネル5が図2に
示すように取付けてあり、前記横材3はガラスパネル5
の左右長さと略同一長さの短尺な横材6を直線状に連結
してあって、その短尺な横材6相互の連結部に端部ブラ
ケット7が取付けられ、短尺な横材6の長手方向中央部
に中間部ブラケット8が一体的に設けてある。
【0008】図2に示すように左右に隣接するガラスパ
ネル5,5の上部隅部間に跨って上部取付材10がボル
ト等の固着具11で取付けられ、下部隅部間に跨って下
部取付材12がボルト等の固着具13で取付けてあり、
ガラスパネル5の上縁部左右方向中央部に上部中間取付
材14がボルト等の固着具15で取付けられ、ガラスパ
ネル5の下縁部左右方向中央部に下部中間取付材16が
ボルト等の固着具17で取付けてある。前記上部取付材
10と下部取付材12は左右摺動自在に連結されて前記
端部ブラケット7に取付けられ、前記上部中間取付材1
4と下部中間取付材16は左右摺動自在に連結されて前
記中間部ブラケット8に取付けられ、上下に隣接するガ
ラスパネル5,5間と左右に隣接するガラスパネル5,
5間に間隔がそれぞれ形成してある。
【0009】次に各部の詳細を図3に基づいて説明す
る。前記短尺な横材6は中空円形パイプ6aの端部に連
結縦板6bを固着して成り、その左右の連結縦板6b,
6bの孔6c,6c間にロックナット20を螺合したボ
ルト21を挿入してナット22を螺合して左右の短尺な
横材6を連結してある。
【0010】前記端部ブラケット7は前記ボルト21に
固着した基板23と、この基板23に上下移動調節可能
に取付けた本体24より成り、その本体24は縦板24
aの左右縦縁部を鉤形に折曲して左右鉤片24bを有す
る形状となって、その左右鉤片24b,24bを前記基
板23に上下摺動自在に嵌め込んで鉤片24bと螺合し
た止ボルト25を基板23に押しつけて取付けてあり、
その本体24の縦板24aには左右一対の上部ネジ杆2
6,26と左右一対の下部ネジ杆27,27が固着して
ある。
【0011】前記上部取付材10は室内縦板30と室外
縦板31を横板32で一体的に連結した下向コ字状とな
り、その室内縦板30には左右方向の長孔33が左右一
対形成され、室外縦板31には上下方向の長孔34が左
右一対形成してあり、横板32には上向凹溝35が長手
方向に連続して形成してあって、室内縦板30の長孔3
3には下部ネジ杆27を挿入してナット36を螺合して
上部取付材10を端部ブラケット7の本体24縦板24
a下部に左右摺動可能に取付けてある。前記下部取付材
12は室内縦板40と室外縦板41を横板42で一体的
に連結した上向コ字状となり、その室内縦板40の左右
両側部に左右方向の長孔43がそれぞれ形成され、室外
縦板41の左右両側部に上下方向の長孔44がそれぞれ
形成され、横板42に下向凹溝45が長手方向に連続し
て形成してあり、この下向凹溝45と前記上部取付材1
0の上向凹溝35に亘って連結片37が摺動可能に嵌合
されて上部取付材10と下部取付材12は左右方向に摺
動可能に連結され、室内縦板40の長孔43に前記上部
ネジ杆26が挿入されてナット46を螺合することで下
部取付材12を端部ブラケット7の本体24縦板24a
上部に左右摺動可能に取付けてある。
【0012】前記中間ブラケット8は短尺な横材6の長
手方向中央部に溶接等で固着された縦板状となり、その
中間部ブラケット8には上部ネジ杆50と下部ネジ杆5
1が固着され、この上部ネジ杆50、下部ネジ杆51に
ロックナット52がそれぞれ螺合してある。前記上部中
間取付板14は室内縦板53と室外縦板54を横板55
で一体的と連結した下向コ字状となり、その室内縦板5
3に左右方向の長孔56が形成され、室外縦板54に上
下方向の長孔57が形成され、横板55に上向凹溝58
が長手方向に連続して形成してあり、室内縦板53の長
孔56を下部ネジ杆51に挿入してナット59を螺合し
て上部中間取付材14を中間部ブラケット8に左右摺動
可能に連結してある。前記下部中間取付板16は室内縦
板60と室外縦板61を横板62で一体的に連結した上
向コ字状となり、その室内縦板60に左右方向の長孔6
3が形成され、室外縦板61に上下方向の長孔64が形
成され、横板62に下向凹溝65が左右方向に連続して
形成してあり、室内縦板60の長孔63を上部ネジ杆5
0に挿入してナット66を螺合して下部中間取付材16
が中間部ブラケット8に左右方向に摺動可能に連結さ
れ、下部中間取付材16と上部中間取付材14は下向凹
溝65と上向凹溝58に亘って嵌合した連結片67で左
右摺動自在に連結してある。
【0013】前記固着具11は頭部11aとネジ杆11
bより成り、そのネジ杆11bにガスケット11cが装
着してあって、そのネジ杆11bをガラスパネル5の孔
5aより上部取付材10の室外縦板31の長孔34に挿
入してナット49を螺合してガラスパネル5と上部取付
材10を上下方向に相対変位可能に連結してある。前記
固着具13は頭部13aとネジ杆13bより成り、その
ネジ杆13bにガスケット13aが装着してあって、そ
のネジ杆13bをガラスパネル5の孔5aより下部取付
材12の室外縦板41の長孔44に挿入してナット38
を螺合してガラスパネル5と下部取付材12を上下方向
に相対変位可能に連結してある。前記固着具15と固着
具17は頭部15a,17aとネジ杆15b,17bを
備え、そのネジ杆15b,17bにガスケット15c,
17cが装着され、そのネジ杆15b,17bをガラス
パネル5の孔5bより上部・下部中間取付材14,16
の長孔57,64に挿入してナット68,69を螺合し
てガラスパネル5を上部中間取付材14と下部中間取付
材16に上下方向に相対変位可能に連結してある。
【0014】このようであるから、ガラスパネル5は骨
組躯体4に対して面内方向の左右方向及び上下方向に相
対変位可能となり、図2に仮想線で示すように左右方向
中央部を支点として骨組躯体4に対して斜めの姿勢に変
位可能となる。
【0015】
【発明の効果】ガラスパネル5が骨組躯体4に対して左
右方向及び上下方向に相対変位可能であるから、ガラス
パネル5が骨組躯体4に対して左右方向中央部を支点と
して斜めの姿勢に変位でき、ガラスパネル5を骨組躯体
4に直接取付けてもガラスパネル5と骨組躯体4との面
内方向の相対変位を吸収してガラスパネル5が破損する
ことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラスパネルカーテンウォールの室内側斜視図
である。
【図2】ガラスパネルカーテンウォールの室外側正面図
である。
【図3】ガラスパネル取付部の分解斜視図である。
【符号の説明】
1…縦材、3…横材、4…骨組躯体、5…ガラスパネ
ル、7…端部ブラケット、8…中間部ブラケット、10
…上部取付材、11…固着具、12…下部取付材、13
…固着具、14…上部中間取付材、15…固着具、16
…下部中間取付材、17…固着具、33…長孔、34…
長孔、56…長孔、63…長孔、64…長孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨組躯体4を構成する上下方向に間隔を
    置いた複数の横材3における長手方向複数位置に、左右
    一対の端部ブラケット7,7と中間部ブラケット8を長
    手方向に間隔を置いて順次複数取付け、 左右に隣接するガラスパネル5,5の上縁端部間に亘っ
    て上部取付材10を上下方向に相対変位可能に連結し、
    下縁端部間に亘って下部取付材12を上下方向に相対変
    位可能に連結し、前記ガラスパネル5の上縁左右方向中
    央部と下縁左右方向中央部に上部中間取付材14と下部
    中間取付材16を上下方向に相対変位可能にそれぞれ連
    結し、 前記上下に隣接するガラスパネル5,5の下部取付材1
    2と上部取付材10を前記端部ブラケット7に左右方向
    に相対変位可能に連結し、前記上下に隣接するガラスパ
    ネル5,5の下部中間取付材16と上部中間取付材14
    を前記中間部ブラケット8に左右方向に相対変位可能に
    連結して成るガラスパネルカーテンウォール。
JP16556092A 1992-06-02 1992-06-02 ガラスパネルカーテンウォール Expired - Lifetime JP2627120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16556092A JP2627120B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ガラスパネルカーテンウォール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16556092A JP2627120B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ガラスパネルカーテンウォール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05331940A true JPH05331940A (ja) 1993-12-14
JP2627120B2 JP2627120B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=15814685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16556092A Expired - Lifetime JP2627120B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ガラスパネルカーテンウォール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2627120B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07217042A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Tostem Corp カーテンウォール
JPH0813669A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Tostem Corp カーテンウォール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07217042A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Tostem Corp カーテンウォール
JPH0813669A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Tostem Corp カーテンウォール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2627120B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007161451A (ja) 間隔調節装置
JPH05331940A (ja) ガラスパネルカーテンウォール
GB2153407A (en) Suspended ceiling
JP3079453B2 (ja) 天井バー用連結金具
JP3974812B2 (ja) 梁への窓枠サッシの取付け構造
JPH076305Y2 (ja) 板状体の取付け装置
JP2005256397A (ja) 壁パネル、及びその取付方法
JP7446688B2 (ja) 移動間仕切装置
JP3539202B2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造
KR102049175B1 (ko) 다용도로 연출이 가능한 가변형 조립식 가구
JP2591447Y2 (ja) 枠体の取付け装置
JPH0243987Y2 (ja)
JPH0666054A (ja) 安全柵
JP2538934Y2 (ja) モザイクパネル
JPS6141864Y2 (ja)
JPS6215426Y2 (ja)
JPH0142596Y2 (ja)
JP2501225Y2 (ja) サンド―ム等屋根窓装置における屋根下枠の取付装置
JP2568635Y2 (ja) 天井パネル支持構造
JP2531505Y2 (ja) 支柱と横梁との連結装置
JP2002038807A (ja) 移動間仕切装置における天井見切材の取付構造
JPH0742291A (ja) 中空押出成形板の取付構造及び支持金物
JPH0433291Y2 (ja)
JP2023032107A (ja) 太陽電池パネル取付架台
JPH06158762A (ja) カーテンウオールユニットの取付構造