JPH0714504Y2 - カーテンウォールユニットの取付構造 - Google Patents

カーテンウォールユニットの取付構造

Info

Publication number
JPH0714504Y2
JPH0714504Y2 JP7473491U JP7473491U JPH0714504Y2 JP H0714504 Y2 JPH0714504 Y2 JP H0714504Y2 JP 7473491 U JP7473491 U JP 7473491U JP 7473491 U JP7473491 U JP 7473491U JP H0714504 Y2 JPH0714504 Y2 JP H0714504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar
bracket
unit
planar unit
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7473491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0589622U (ja
Inventor
一夫 川北
Original Assignee
株式会社日本アルミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本アルミ filed Critical 株式会社日本アルミ
Priority to JP7473491U priority Critical patent/JPH0714504Y2/ja
Publication of JPH0589622U publication Critical patent/JPH0589622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0714504Y2 publication Critical patent/JPH0714504Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はカーテンウォールユニッ
トの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上下左右に面状ユニットを並設し
たカーテンウォールでは、図9に示すように、各面状ユ
ニットaは、該ユニットaの裏面b側の鉄骨cに取付具
dを介して取付けていた。
【0003】即ち、取付具dは、鉄骨cにその鉛直壁e
が溶接にて固着される倒立L字型のファスナーfと、該
ファスナーfの水平壁gに水平壁hがボルトナット結合
iにて取付けられるL字型のブラケットjと、を備えた
ものであり、ブラケットjの鉛直壁kに面状ユニットa
が取付けられていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従って、図9に示す従
来のものでは、ブラケットjの一部が、ファスナーfよ
り面状ユニットa側に突出し、面状ユニットaと鉄骨c
との間のクリアランスLが、その突出分L1 だけ大きく
とる必要があった。
【0005】即ち、面状ユニットaの裏面にある鉄骨c
がL1 だけ室内側へ入り込むこととなり、限られた建築
面積において床面積を狭くする結果となった。
【0006】そこで、本考案では、限られた建築面積に
おいて床面積を最大限とすることができるカーテンウォ
ールユニットの取付構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本考案に係るカーテンウォールユニットの取付構
造は、複数の面状ユニットを建築物の鉄骨へ保持張設さ
せるための取付構造に於て、上記鉄骨の表て面に側面視
倒立L字型のファスナーを予め溶接にて固着し、該ファ
スナーの上面に載置される載置部を有すると共に下方へ
開口する蟻溝を該載置部に設けた竪長ブラケットを、面
状ユニットの上下左右の4箇所に配設し、かつ、竪長ブ
ラケットの蟻溝にボルト頭部が嵌込まれるボルトにて、
上記ファスナーに各竪長ブラケットを固着して、面状ユ
ニットの裏面を、各竪長ブラケットに当接状に連結し、
さらに、面状ユニットの切欠き部に嵌合して該面状ユニ
ットの降下を防止するブラケットを、該面状ユニットの
上辺の左右一対の竪長ブラケットの上方近傍に配設し、
上下の面状ユニットを相互に緊結させることなく複数の
面状ユニットを張設したものである。
【0008】
【作用】ファスナーに固着されるブラケットは、竪長で
あり、しかも、この竪長ブラケットの載置部がファスナ
ーの上面に載置された状態で該ファスナーに固着される
ので、面状ユニットと鉄骨との間のクリアランスを、フ
ァスナーの鉄骨からの突出量程度に抑えることができ
る。
【0009】また、面状ユニットの上辺の左右一対の竪
長ブラケットの上方近傍には、面状ユニットの降下を防
止するブラケットが配設され、各面状ユニットは下方へ
ずれることがない。
【0010】さらに、上下の面状ユニットは相互に緊結
されないので、建築物の層間変動(位)(鉄骨の内外方
向の変動)に追従することができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例を示す図面に基づいて本考案を
詳説する。
【0012】図1と図2は、本考案に係るカーテンウォ
ールユニットの取付構造を使用して複数の面状ユニット
1…が鉄骨2…に取付けられたカーテンウォールを示し
ている。
【0013】しかして、面状ユニット1は、図2と図3
に示すように、上下枠3,4と左右枠5,6とからなる
枠体7と、該枠体7に装着されるパネル体8と、を備え
たものである。
【0014】そして、面状ユニット1の左枠5の裏面5
aには、図2と図3に示すように、鉄骨2側へ開口する
蟻溝9が形成されている。
【0015】即ち、裏面5aから鉄骨2側へ一対の長手
方向突出片10,10を突出させると共に、該突出片10,10
に相対向する内鍔片11,11を連設させて、上述の蟻溝9
が形成される。
【0016】さらに、この面状ユニット1の左枠5の裏
面5aには、鉄骨2と左枠5との間に介装されるカバー
12を取付けるための取付片13が突設されている。
【0017】また、面状ユニット1の右枠6の裏面6a
には、該裏面6aから鉄骨2側へ一対の長手方向突出片
14,14を突出させると共に、該突出片14,14に相対向す
る内鍔片15,15を連設させて、鉄骨2側へ開口する蟻溝
16が形成されている。
【0018】さらに、面状ユニット1の右枠6の裏面6
aにも、鉄骨2と右枠6との間に介装されるカバー17を
取付けるための取付片18が突設されている。
【0019】しかして、各面状ユニット1…は本考案に
係る取付構造にて鉄骨2…に取付けられるものであり、
この取付構造は、図1と図3に示すような竪長ブラケッ
ト21を備えている。
【0020】この場合、具体的には、面状ユニット1の
右側の側辺の上端部は、竪長ブラケット21と、これに連
設されるブラケット20とを介して鉄骨2に取付けられ、
面状ユニット1の右側の側辺の下端部は、竪長ブラケッ
ト21を介して鉄骨2に取付けられ、面状ユニット1の左
側の側辺の上端部は、ブラケット20,21を介して鉄骨2
に取付けられ、面状ユニット1の左側の側辺の下端部は
竪長ブラケット21を介して鉄骨2に取付けられる。
【0021】そして、竪長ブラケット21は、下方開口状
の蟻溝41を有する水平状の載置部21aと、該載置部21a
の外端縁から立設される鉛直壁部21bと、該鉛直壁部21
bの上端縁から内方へ突設される水平壁部21cと、から
なり、鉛直壁部21bの外面には、凸曲面部42が膨出形成
されている。
【0022】また、鉛直壁部21bの凸曲面部42には、水
平横方向開口状の長孔24と、丸孔25とが貫設されてい
る。即ち、長孔24及び丸孔25はともに面状ユニット取付
用ボルト26,27用であって、長孔24がこのブラケット21
の左右の一側辺28側に設けられ、丸孔25がこのブラケッ
ト21の左右の他側辺29側に設けられる。
【0023】そして、取付ボルト26は、その頭部26aが
左枠5の蟻溝9に嵌合されると共にその軸部26bが長孔
24に挿通され、鉛直壁部21bから突出した軸部26bに略
正方形状の取付板30が外嵌されてナット31が嵌合され
る。なお、この場合、取付板30とナット31との間にスプ
リングワッシャ59(図2参照)が介装されている。
【0024】また、取付ボルト27は、その頭部27aが
(取付ボルト26が取付けられた面状ユニット1に隣り合
う)面状ユニット1の右枠6の蟻溝16に嵌合されると共
に、その軸部27bが丸孔25に挿通され、鉛直壁部21bか
ら突出した軸部27bに略正方形状の取付板32が外嵌され
てナット33が螺合される。なお、取付板32とナット33と
の間にもスプリングワッシャ59が介装されている。
【0025】しかして、鉄骨2の表て面2aには、側面
視倒立L字型のファスナー43の鉛直壁43aが溶接にて固
着されており、水平壁43bにブラケット21の載置部21a
が載置される。
【0026】即ち、ファスナー43の水平壁43bには、室
内外方向の長孔44が貫設され、この長孔44に、頭部45a
が蟻溝41に嵌込まれたボルト45のねじ部45bが挿通さ
れ、水平壁43bから突出したねじ部45bには取付板56及
びスプリングワッシャ57が外嵌されてナット58を螺合さ
せている。
【0027】従って、ブラケット21は、ファスナー43の
水平壁43bの上面46にその載置部21aが載置された状態
で該ファスナー43に取付けられるものであって、図1に
示すように、ファスナー43の端面60より面状ユニット1
側へは突出しない。
【0028】次に、ブラケット20は、図1と図2に示す
ように、水平壁20aと、該水平壁20aの外端縁から立設
される鉛直壁20bと、該鉛直壁20bの上端縁から内方へ
突設される水平壁20cと、水平壁20cから立設される鉛
直壁20dと、からなり、水平壁20aには、下方開口状の
蟻溝23が設けられている。
【0029】また、鉛直壁20dには、水平横方向開口状
の長孔24と、丸孔25とが貫設されている。即ち、この場
合も、長孔24がこのブラケット20の一側辺28側に設けら
れ、丸孔25がこのブラケット20の左右の他側辺29側に設
けられている。
【0030】そして、この場合も相隣位する面状ユニッ
ト1の右枠6と左枠5とに、ボルト26,27を介してブラ
ケット20が取付けられる。
【0031】しかして、ブラケット20の水平壁20aに
は、貫孔34が設けられ、この貫孔34に、高さ調整用のボ
ルト35が挿通されている。また、蟻溝23内にはナット36
が嵌合され、このナット36にボルト35のねじ部35bが螺
合し、ねじ部35bの先端部は蟻溝23を介して下方へ突出
する。従って、ブラケット20が装着された際には、図1
に示すように、ブラケット21の水平壁21cの上面47に、
調整用ボルト35の先端面48が当接し、面状ユニット1を
吊下・保持する。
【0032】また、蟻溝9,16を形成する蟻溝形成枠3
8,39には、切欠き部40,40が形成され、この切欠き部4
0,40に、ブラケット20の鉛直壁20bが嵌合している。
つまり、上方の切欠端面40a,40aに水平壁20cの上面
が当接し、下方の切欠端面40b,40bに水平壁20aの下
面が当接し、ブラケット20が切欠き部40に嵌着する。
【0033】しかして、この実施例においては、面状ユ
ニット1の下端部に取付けられるブラケット21,21の場
合、図6に示すように、ボルト45の頭部45aと蟻溝内面
49との間にはフッ素樹脂等からなる滑り材50が介装さ
れ、ユニット1の矢印A,B方向(左右方向)(図8参
照)のスライドが可能とされ、かつ、ボルト26,27の頭
部26a,27aと蟻溝形成枠38,39の内鍔片11,11,15,
15との間に、夫々、滑り材50が介装され、面状ユニット
1の矢印C,D方向(上下方向)のスライドが可能とさ
れている。また、面状ユニット1の上端部に取付けられ
るブラケット21の場合、図7と図8に示すように、ボル
ト45の頭部45aと蟻溝内面49との間に滑り材50が介装さ
れ、ユニット1の矢印A,B方向(左右方向)のスライ
ドが可能とされている。
【0034】従って、上述の如く面状ユニット1が鉄骨
2に取付けられた場合、面状ユニット1と鉄骨2との間
のクリアランスLは、鉄骨2の表て面2aからファスナ
ー43の端面60までの寸法とすることができ、従来に比べ
て、小とすることができる。
【0035】次に、上述の如く構成される取付構造にて
面状ユニット1…を鉄骨2…に取付ける施工法を説明す
る。
【0036】左右の一側辺51(具体的には、右枠6)の
上端部にブラケット20,21が取付けられると共に該右枠
6の下端部にブラケット21が取付けられた面状ユニット
1を、まず、最左端部に取付け、その後、左右の一端辺
51にブラケット20, 21,21が取付けられた面状ユニット
1の左右の他側辺52を、最左端部の面状ユニット1のブ
ラケット20,21, 21に取付ける。
【0037】即ち、ブラケット20には、ボルト26,35が
装着されており、上方のブラケット21には、ボルト26が
装着されているので、ボルト26,26のねじ部26b,26b
を、最左端の面状ユニット1のブラケット20,21の長孔
24,24に横方向から夫々嵌合させ、かつ、ファスナー43
の長孔44にはボルト45が装着されているので、ボルト45
の頭部45aを蟻溝41に横方向から嵌合させ、その状態
で、ナット58を螺進させ、ブラケット21をファスナー43
に取付けると共に、この上方のブラケット21の長孔24に
挿通されているボルト26のねじ部26bにナット31を螺合
させ、ボルト35を螺進退させ、ブラケット20の高さを調
整(この場合、ボルト35は面状ユニット1を吊下・保持
することになる。)すると共に、この上方のブラケット
21の長孔24に挿通されているボルト26のねじ部26b及び
ブラケット20のねじ部26bに夫々ナット31,31を螺合さ
せ、かつ、下方のブラケット21も同様にファスナー43に
取付けると共に、このブラケット21に面状ユニット1を
取付ければ、最左端部の面状ユニット1のブラケット2
0,21,21に、最左端部に隣接される面状ユニット1の
他側辺52を取付けることができる。
【0038】以下、同様に、左右の一側辺51の上端部に
ブラケット20,21が取付けられると共に一側辺51の下端
部にブラケット21が取付けられた面状ユニット1を順次
取付けてゆけば、左右方向に面状ユニット1を並設する
ことができる。
【0039】従って、横一列に面状ユニット1…が並設
された後は、上方又は下方に同様に面状ユニット1…を
並設させれば、最終的には、上下左右に面状ユニット1
…を配設することができる。なお、上下の各面状ユニッ
ト1…は互いに連結されておらず、この場合、図2に示
すように、上下の面状ユニット1,1の下枠4と上枠3
との間にシーリング材53が介装されると共に、左右の面
状ユニット1,1の右枠6と左枠5との間には、シーリ
ング材54及びパッキン55,55が介装されている。
【0040】しかして、上述の如く施工されたカーテン
ウォールによれば、面状ユニット1の両側辺51,52の下
端部は、夫々ブラケット21,21に対して上下左右にスラ
イド可能とされ、かつ、面状ユニット1の他側辺52の上
端部は左右スライド可能とされているので、鉄骨2…が
左右に変動した場合に、各ユニット1は、その正方形乃
至矩形状が変形することなくその変動に追従することが
でき、また、ブラケット21の鉛直壁21bには凸曲面部42
が設けられかつボルト45は長孔44に挿通されているの
で、内外方向の変動にも追従することができる。
【0041】従って、各面状ユニット1…は長期にわた
って変形することなく確実に強固に鉄骨2…に取付られ
る。
【0042】なお、本考案は上述の実施例に限定され
ず、例えば、ファスナー43の高さ寸法、幅寸法(内外方
向寸法)等は自由に変更することができ、また、ファス
ナー43の凸曲面部42を省略するも自由であり、省略すれ
ばより一層クリアランスLを小とすることができる。ま
た、ブラケット21がファスナー43に対して左右方向(矢
印A,B方向)にスライドが可能とされる場合、ファス
ナー43の上面46にフッ素樹脂等をコーティングして滑り
易くするも好ましい。
【0043】
【考案の効果】本考案は上述の如く構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。
【0044】 面状ユニット1と鉄骨2との間のクリ
アランスLを、従来のものに比べて小とすることがで
き、限られた建築面積に於て(内部の)床面積を最大限
大きくできる。
【0045】 各面状ユニット1…は下方へずれるこ
となく安定した状態で保持される。
【0046】 上下の面状ユニット1,1は緊結連結
されておらず、左右の面状ユニット1,1が相互に連結
されているので、建築物の層間変動(位)に各面状ユニ
ット1…は追従することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面側面図である。
【図2】斜視図である。
【図3】カーテンウォールの要部断面平面図である。
【図4】カーテンウォールの簡略正面図である。
【図5】カーテンウォールの簡略断面平面図である。
【図6】断面側面図である。
【図7】断面側面図である。
【図8】要部正面図である。
【図9】従来例の側面図である。
【符号の説明】
1 面状ユニット 1a 裏面 2 鉄骨 2a 表て面 20 ブラケット 21 竪長ブラケット 21a 載置部 40 切欠き部 41 蟻溝 43 ファスナー 45 ボルト 45a 頭部 46 上面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の面状ユニット1…を建築物の鉄骨
    2へ保持張設させるための取付構造に於て、上記鉄骨2
    の表て面2aに側面視倒立L字型のファスナー43を予め
    溶接にて固着し、該ファスナー43の上面46に載置される
    載置部21aを有すると共に下方へ開口する蟻溝41を該載
    置部21aに設けた竪長ブラケット21…を、面状ユニット
    1の上下左右の4箇所に配設し、かつ、竪長ブラケット
    21の蟻溝41にボルト頭部45aが嵌込まれるボルト45に
    て、上記ファスナー43に各竪長ブラケット21…を固着し
    て、面状ユニット1の裏面1aを、各竪長ブラケット21
    …に当接状に連結し、さらに、面状ユニット1の切欠き
    部40に嵌合して該面状ユニット1の降下を防止するブラ
    ケット20,20を、該面状ユニット1の上辺の左右一対の
    竪長ブラケット21,21の上方近傍に配設し、上下の面状
    ユニット1,1を相互に緊結させることなく複数の面状
    ユニット1…を張設したことを特徴とするカーテンウォ
    ールユニットの取付構造。
JP7473491U 1991-08-22 1991-08-22 カーテンウォールユニットの取付構造 Expired - Lifetime JPH0714504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7473491U JPH0714504Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 カーテンウォールユニットの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7473491U JPH0714504Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 カーテンウォールユニットの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589622U JPH0589622U (ja) 1993-12-07
JPH0714504Y2 true JPH0714504Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=13555764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7473491U Expired - Lifetime JPH0714504Y2 (ja) 1991-08-22 1991-08-22 カーテンウォールユニットの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714504Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0589622U (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714504Y2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造
JP3079453B2 (ja) 天井バー用連結金具
JP2627120B2 (ja) ガラスパネルカーテンウォール
JP2538457B2 (ja) カ―テンウォ―ル及びその施工法
JP2652262B2 (ja) 天井下地材用支持金具
JPH049370Y2 (ja)
JPH0412881Y2 (ja)
JP2557193Y2 (ja) 簡易間仕切装置における欄間カバーの取付構造
JP2557201Y2 (ja) 間仕切装置におけるt字連結構造
JPH0728264Y2 (ja) 天井ボード取付装置
JPH051536Y2 (ja)
JPH0666054A (ja) 安全柵
JPS6126224Y2 (ja)
JPH063053Y2 (ja) 間仕切の固定装置
JPH0413315Y2 (ja)
KR200145771Y1 (ko) 실내의 벽판넬 부착장치
JPH0210185Y2 (ja)
JPH0414567Y2 (ja)
JP2564710Y2 (ja) 建築物における支柱への内壁パネルの取付け構造
JPH0614000Y2 (ja) 建材取付装置
JP2633727B2 (ja) 化粧板取付構造
JPS629027Y2 (ja)
JPH061949Y2 (ja) 二重床における間仕切パネルの支持脚装置
JPH0268916U (ja)
JPS588119Y2 (ja) 棚支柱などの固定構造