JPH05329999A - 剥離紙用基材 - Google Patents

剥離紙用基材

Info

Publication number
JPH05329999A
JPH05329999A JP13709192A JP13709192A JPH05329999A JP H05329999 A JPH05329999 A JP H05329999A JP 13709192 A JP13709192 A JP 13709192A JP 13709192 A JP13709192 A JP 13709192A JP H05329999 A JPH05329999 A JP H05329999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
release paper
base material
release
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13709192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Sendai
英毅 千代
Yorikatsu Hawakabe
自克 波々伯部
Takuhiko Motoyama
卓彦 本山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP13709192A priority Critical patent/JPH05329999A/ja
Publication of JPH05329999A publication Critical patent/JPH05329999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済の剥離紙は酸素またはアルカリ処理等
によってポリマー層が加水分解し、紙と分離するので、
紙を叩解して分散せしめ、抄紙して再生紙を製造するこ
とが可能な剥離紙用基材を提供することを目的とする。 【構成】 生分解性またはアルカリ分解性のあるポリマ
ーもしくは、生分解性またはアルカリ分解性のあるポリ
マーと生分解性またはアルカリ分解性のないポリマーと
の配合物を紙の表面にコーティングしてなる粘着製品の
剥離紙用基材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は再生容易な粘着製品の剥
離紙用基材に関するものであり、酵素またはアルカリ等
で処理することによって再生が容易なため、剥離紙とし
て使用した場合、使用済の剥離紙から優れた再生紙が製
造されるので、省資源化が図れ、製紙業界に広く応用で
きる。
【0002】
【従来の技術】粘着製品の保管中に貼付し、使用に際し
て剥ぎとる剥離ライナーの基材として紙やプラスチック
フィルムが用いられているが、圧倒的に多いのが紙基材
である。ところが紙には通気性があり、表面は平滑でな
いため、この上にシリコーンなどの剥離剤をコーティン
グしたとき剥離剤が紙に滲透し、かつ剥離剤面が平滑で
ないため剥離効果が十分に得られない。このため下塗り
にポリエチレンをコーティングするのが一般的である。
剥離紙は粘着製品を使用するに際し剥離して廃棄するも
のであるから、再生利用するのが望ましく、殊に省資源
の点から緊急の問題になっている。しかしながら剥離紙
を再生するときポリエチレンが叩解できず、小片となっ
てスラリーに混在するため抄紙できないのが現状であ
る。
【0003】このため水に分散する下塗り剤が研究され
ているが未だ不十分である。たとえばポリビニルアルコ
ールを使用した場合、叩解時の分散性が不十分であり、
泡立ちが大きく、また表面平滑性がポリエチレンコーテ
ィングに比して劣る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のポリ
エチレンコートの剥離紙用基材と同様にシリコーン等の
剥離剤をオーバーコートしたときの密着性がよく、優れ
た剥離紙が得られるのみならず、使用済の剥離紙は酸素
またはアルカリ処理等によってポリマー層が加水分解
し、紙と分離するので、紙を叩解して分散せしめ、抄紙
して再生紙を製造することが可能な剥離紙用基材を提供
することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を達
成するために鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成する
に至った。すなわち、本発明は生分解性またはアルカリ
分解性のあるポリマーもしくは生分解性またはアルカリ
分解性のあるポリマーと生分解性またはアルカリ分解性
のないポリマーとの配合物を紙の表面にコーティングし
てなる粘着製品の剥離紙用基材である。
【0006】生分解性ポリマーとしては次に例示する天
然または合成のポリマーが目的やコーティング操作によ
って選ばれる。即ち、多糖類系ではデンプン、キトサ
ン、アルギン酸、マンナン、プルラン、キサンタンガム
およびそれらの誘導体等、タンパク系ではグルテン、合
成ポリアミノ酸およびその誘導体等、ポリエステル系で
はグリコール酸、乳酸、りんご酸、ヒドロキシプロピオ
ン酸、ヒドロキシ酪酸、ヒドロキシ吉草酸、ω−ヒドロ
キシ酸等をモノマー単位とする単独重合体、または共重
合体、ポリエチレンアジペートなどのジカルボン酸とジ
オールのコポリエステル、ポリ(アミド−エステル)、
ポリ(エステル−エーテル)、ポリ(エステルカーボネ
ート)、ポリ酸無水物、ポリオルトエステル、ポリカー
ボネートなどがあげられ、これらの生分解性ポリマーは
化学プロセスまたは醗酵プロセスによって合成される。
【0007】アルカリ分解性のあるポリマーとしては上
記タンパク系、ポリエステル系があげられる。
【0008】生分解性およびアルカリ分解性のないポリ
マーとしてはポリオレフィン、芳香族ポリエステル、6
ナイロン、66ナイロン、芳香族ナイロン、天然ゴム、
スチレン・ブタジエン共重合物、アクリロニトリル・ブ
タジエン共重合物、ポリイソプレン、アクリル樹脂、ビ
ニルエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ
樹脂、フェノール樹脂などがあげられる。
【0009】コーティング組成物にはこのほか充填剤、
消泡剤、レベリング剤等を添加することができる。
【0010】生分解性またはアルカリ分解性のあるポリ
マー、もしくはこれらのポリマーと生分解性またはアル
カリ分解性のないポリマーとの配合物は溶融状態、溶剤
溶液、水溶液、溶剤系エマルジョンもしくは水系エマル
ジョンの状態でコーティングされる。コーティング方法
もエクストルージョンコーティング、スプレーコーティ
ング、ローラーコーティング、フローコーティングなど
適した方法がとられる。溶液、エマルジョンを用いると
きには加熱乾燥を行って溶媒を蒸発させる。
【0011】このようにして得られた剥離紙用基材は表
面が平滑でピンホールがなく、この上に剥離剤をコーテ
ィングすると基材と剥離剤との密着性がよく、仕上りも
平滑で、優れた剥離紙となる。なお剥離剤としてアルカ
リ分解性の剥離剤を使用すると故紙の回収が更に容易に
行なえる。
【0012】使用済の剥離紙はポリマーを酵素またはア
ルカリ水溶液で加水分解することにより紙から分離さ
れ、紙を容易に回収し、叩解によってセルローススラリ
ーとなって抄紙して再生紙を製造することができる。
【0013】剥離紙を酵素またはアルカリ処理してポリ
マーを分解するには次の方法がとられる。即ち使用済剥
離紙を5〜100倍量の水に混合し酵素または苛性アル
カリを加え、0〜100℃に1分ないし24時間保つ。
または紙を堆積し、酵素または苛性アルカリの水溶液を
十分に散布し、そのまま1時間ないし1年間放置する。
ポリマーが分解したらビーターなどの叩解機に入れて紙
を叩解する。
【0014】酵素は微生物、動物もしくは植物起源の各
種の加水分解酵素(Hydrolase)、例えばアミ
ラーゼ、プルラナーゼ、グルコシダーゼ、プロテアー
ゼ、リパーゼ、エステラーゼ、デポリメラーゼ、セルラ
ーゼ、ペプシン、トリプシン、パンクレアチン、パパイ
ン、キチナーゼなどの酵素の中からポリマーに適したも
のを選ぶ。なお加水分解作用のある酵素を生成する菌類
を加えてもよく、例えばAcetobacter、Ae
robacter、Mucor、Aspergillu
s、Pseudomonas、Rhizopus、Mu
cor、Irpex、Bacillus、Flavob
acterium、Streptomyces、Str
eptococcus、Alcaligenes、Pe
nicillium、Fusaruim、Tolur
a、Candida、Saccharomyces、S
clerotinia、Trichoderma、Th
ermomonospora属などがあげられる。苛性
アルカリとしては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、
水酸化アンモニウムなどが用いられる。
【0015】
【実施例】
(実施例1)坪量100g/m2 の上質紙の片面に3−
ヒドロキシ酪酸と3−ヒドロキシ吉草酸の共重合ポリエ
ステル(Aedrich Chemical)を180
℃において溶融し、エクストルージョンコーティングに
より8μmの厚さにコーティングした。
【0016】これは粘着製品の剥離紙基材として特に優
れていた。すなわち表面が平滑で光沢があり、上にシリ
コーン剥離剤をコーティングしたとき剥離剤との密着性
が良好で、バリヤー性がよく、優れた剥離紙が製造でき
た。
【0017】使用済の剥離紙を堆積し、リパーゼ水溶液
を噴霧して3日間放置した。その間にポリエステル層は
分解分散し、ビーターに入れて叩解したところ繊維はよ
く分解し、抄紙工程により漉き上ると、優れた再生紙が
得られた。
【0018】(実施例2)坪量100g/m2 の上質紙
の片面にγ−プロピオラクトンとカプロラクトンの共重
合物の30重量%クロロホルム溶液をローラーコーティ
ング法によってコートした。130℃で3分間送風ゾー
ンで乾燥したところ、厚さ10μmのコーティングがで
きた。
【0019】得られた剥離紙基材からは実施例1と同じ
ように剥離剤を塗布することによって優れた剥離紙が得
られた。
【0020】使用済の剥離紙を20倍量の水にまぜ、苛
性ソーダを剥離紙の重量の1重量%加え、撹拌して90
℃で30分保った。共重合物は完全に分解し、ビーター
に入れて叩解したところ紙は繊維状に分散し、抄紙工程
で漉き上げると優れた再生紙が得られた。
【0021】(実施例3)スチレン・ブタジエン共重合
ラテックス(固形分50重量%)1kgにコーンスター
チ10重量%水溶液20kg、ポリビニルアルコール1
2重量%水溶液5kg、消泡剤0.05kgとを混ぜて
コーティング液を製造した。この溶液をローラーコーテ
ィング法により、坪量150g/m2 のクラフト紙にコ
ーティングした。コーティングの厚さは6g/m2 (乾
燥重量)とした。130℃で5分間熱風乾燥し、ロール
に巻きとった。
【0022】この剥離紙基材は表面平滑であり、シリコ
ーン剥離剤を5μmの厚さにコーティングしたとき剥離
剤との密着性がよく、剥離剤の紙への滲透がなく、優れ
た剥離紙が得られた。
【0023】使用済の剥離紙を10倍量の水と混合し、
90℃に保ってα−アミラーゼ(大和化成(株)製)を
加え1時間放置した。コーンスターチはアミラーゼの作
用で分解し、スチレン・ブタジエン共重合物、ポリビニ
ルアルコールは水に溶解または微細な粒子となり分散し
た。ビーターに入れ30分叩解すると紙は均一に分散
し、これから優れた再生紙が得られた。
【0024】(実施例4)醗酵法によって得られたポリ
エステルは、バイオマス中に直径0.5〜1μm程度の
粒子として生成している。これを粉末状に取り出し、合
成樹脂エマルジョンと混合してコーティング液とする。
醗酵法で合成したヒドロキシ酪酸とヒドロキシ吉草酸と
の共重合ポリエステルを平均粒径0.5μmの粒子とし
てバイオマスから取出した。この100重量部をアクリ
ル樹脂エマルジョン(平均粒径0.3μm、樹脂のガラ
ス転位温度82℃、固形分50重量%)300重量部と
混合し、坪量100g/m2 の上質紙の片面に5μmの
厚さにコーティングし乾燥した。
【0025】この基材は剥離紙用基材として優れてお
り、表面平滑で、シリコーン剥離剤とよく密着し、優れ
た剥離紙が得られた。
【0026】使用済の剥離紙は0.1重量%苛性ソーダ
水溶液で80℃1時間、またはリパーゼ溶液で30℃2
時間の処理でポリマー層が分散し、残った紙層から優れ
た再生紙が得られた。
【0027】
【発明の効果】本発明の粘着製品の剥離紙用基材は、表
面が平滑で剥離剤との密着性がよく、優れた剥離紙が得
られ、また使用済の剥離紙は酵素またはアルカリの作用
で表面層が分解除去され、容易に再生紙をつくることが
でき、省資源上極めて有益と考えられる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生分解性またはアルカリ分解性のあるポ
    リマーを紙の表面にコーティングしてなる粘着製品の剥
    離紙用基材。
  2. 【請求項2】 生分解性またはアルカリ分解性のあるポ
    リマーと生分解性またはアルカリ分解性のないポリマー
    との配合物を紙の表面にコーティングしてなる粘着製品
    の剥離紙用基材。
JP13709192A 1992-05-28 1992-05-28 剥離紙用基材 Pending JPH05329999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13709192A JPH05329999A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 剥離紙用基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13709192A JPH05329999A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 剥離紙用基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05329999A true JPH05329999A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15190674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13709192A Pending JPH05329999A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 剥離紙用基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05329999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0883488A4 (en) * 1995-09-28 1999-02-17 Cargill Inc MULTI-LAYERED STRUCTURES SUITABLE FOR COMPOSTING AND ARTICLES MADE THEREFROM
NL1008410C2 (nl) * 1998-02-25 1999-08-26 Campina Melkunie B V Kaasgroep Biologisch afbreekbaar laminaat en verpakkingsfolie die een dergelijk laminaat omvat.
JP2002036422A (ja) * 2000-07-25 2002-02-05 Chuko Kasei Kogyo Kk 包装シート

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0883488A4 (en) * 1995-09-28 1999-02-17 Cargill Inc MULTI-LAYERED STRUCTURES SUITABLE FOR COMPOSTING AND ARTICLES MADE THEREFROM
US6312823B1 (en) 1995-09-28 2001-11-06 Cargrill, Incorporated Compostable multilayer structures, methods for manufacture and articles prepared therefrom
NL1008410C2 (nl) * 1998-02-25 1999-08-26 Campina Melkunie B V Kaasgroep Biologisch afbreekbaar laminaat en verpakkingsfolie die een dergelijk laminaat omvat.
WO1999043497A1 (en) * 1998-02-25 1999-09-02 Campina Melkunie B.V. Kaasgroep Biodegradable laminate and packaging foil comprising such a laminate
JP2002036422A (ja) * 2000-07-25 2002-02-05 Chuko Kasei Kogyo Kk 包装シート
JP4629195B2 (ja) * 2000-07-25 2011-02-09 中興化成工業株式会社 ガスバリアー性及び光透過防止性を有した、食料品用包装シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103492280B (zh) 纤维素防护包装材料
US6255451B1 (en) Degradation of biologically degradable polymers using enzymes
CN103052499B (zh) 层叠体及其制造方法
CN102575423B (zh) 回收涂胶或涂覆有可生物降解聚合物的纸产品的方法
WO1991013207A1 (en) POLY-β-HYDROXYALKANOATES FOR USE IN FIBRE CONSTRUCTS AND FILMS
US5451456A (en) Latex of poly-β-hydroxyalkanoates for treating fiber constructs and coating paper
US7491754B2 (en) Aqueous dispersion of biodegradable polyester and process for preparing the same
JPH05329999A (ja) 剥離紙用基材
JPH1095803A (ja) セルロース被膜及びその形成方法
CN110669239B (zh) 抗菌生物降解薄膜的制备方法
CN104788715B (zh) 一种提高生物降解聚合物多孔材料孔贯通性的方法
JP2006124677A (ja) 生分解性樹脂の分解処理液及びそれを用いた廃棄処理方法
JPH09125016A (ja) 生分解性粘着テープ
US5560962A (en) Structure having controlled water resistance
JP4765273B2 (ja) ポリエステル系樹脂の分解処理方法
JP7240663B2 (ja) 防水フィルム、使い捨ておむつ用バックシート、汚物処理袋、及び防水フィルムの製造方法
JP2006124678A (ja) 生分解性樹脂の分解処理方法及びそれに用いる分解処理液
JP3954826B2 (ja) 生分解性ヒートシールラッカー組成物および生分解性複合体
JP2005002198A (ja) 生分解性ポリエステル樹脂組成物
JPH0340872A (ja) 改質された合成繊維
JPH05311600A (ja) 生分解性シート状複合体
JP2005002201A (ja) ヒートシールラッカー組成物およびそれを用いた生分解性複合体
JP2005002199A (ja) ヒートシールラッカー組成物およびそれを用いた生分解性複合体
CN115491143A (zh) 一种环保可回收保护膜及其加工方法
JP2001303478A (ja) 生分解性プラスチック層を有する紙シートの製造方法