JPH0532977B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532977B2
JPH0532977B2 JP60092691A JP9269185A JPH0532977B2 JP H0532977 B2 JPH0532977 B2 JP H0532977B2 JP 60092691 A JP60092691 A JP 60092691A JP 9269185 A JP9269185 A JP 9269185A JP H0532977 B2 JPH0532977 B2 JP H0532977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
circuit
output
parallel
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60092691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61254026A (ja
Inventor
Takao Kawabata
Shigenori Tono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60092691A priority Critical patent/JPS61254026A/ja
Priority to US06/826,930 priority patent/US4677535A/en
Priority to CA502029A priority patent/CA1271808C/en
Priority to KR1019860002306A priority patent/KR900008391B1/ko
Priority to DE19863611885 priority patent/DE3611885A1/de
Priority to CH1507/86A priority patent/CH670731A5/de
Priority to GB8609366A priority patent/GB2175155B/en
Publication of JPS61254026A publication Critical patent/JPS61254026A/ja
Publication of JPH0532977B2 publication Critical patent/JPH0532977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/493Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode the static converters being arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数台の交流出力変換装置を共通の負
荷に対して並列運転する電源システムの交流出力
変換装置の並列運転制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第4図は例えば特公昭53−36137号及び特公昭
56−13101号に示された従来の交流出力変換装置
の並列運転制御装置を示すものである。
図において1号インバータ1は図示を省略した
同一構成の2号インバータ2と共に出力母線3を
通して並列運転を行い負荷4に電力を供給してい
る。
1号インバータ1はインバータ本体100、出
力トランス101、フイルタ用リアクトル10
2、フイルタ用コンデンサ103を主要構成要素
とし、直流電源5の電力を交流に変換し、出力開
閉器104を通して出力母線3へ接続されてい
る。
次に動作について説明する。
まず、1号インバータ1と2号インバータ2と
が並列運転を行うためには、1号インバータ1の
出力電流I1からCT(変流器)106により検出信
号I1aを得る。同じく2号機から得られた検出信
号I2aとの差、即ち横流に相当する信号△Iを横
流検出器107により得る。次に移相器108に
より、直交する2つの電圧ベクトルEAとEBを作
り、前記△I信号から演算回路109,110に
よりそれぞれ無効電力対応成分△Qと有効電力対
応成分△Pを得る。インバータは電圧設定回路1
11と電圧帰還回路112の信号にもとづき、電
圧制御回路113が、PWM回路114をかいし
て、インバータ本体100のパルス幅変調を行な
い、内部発生電圧を制御する。
一方前述の無効電流対応成分△Qは電圧制御回
路113へ補助信号的に与えられ、インバータ本
体100の内部発生電圧を数%程度調節すること
により、無効電力対応成分△Qを零にするように
動作する。
一方前述の有効電力対応成分△PはPLL回路
を構成するアンプ115を通し、基準発振器10
5の周波数の微調整を行なうことによりインバー
タ本体100の内部発生電圧の位相を制御し、該
△Pを零にするように動作する。
このようにして、電圧と位相とを制御すること
により、無効及び有効電力対応成分△Qと△Pと
をともに零にすることによつて、2台のインバー
タ間の横流がなくなり、安定な負荷の分担が行な
われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の交流出力変換装置の並列運転制御装置は
以上のように構成されているので、並列運転方式
を適用したインバータシステムが、予定通り正常
に運転するか否かを試験・点検することが必要
で、これが正常に運転するか否か検証するには第
4図の1号及び2号インバータ1と2とを出力母
線3に接続し、実際に運転してみるしか方法はな
い。しかし衆知の通り一般のインバータは過電流
耐量が150%程度しかないため、第4図のシステ
ムを実際に運転しながら制御回路の異常の有無を
調査したり、制御の応答性を調節したりすること
は非常に困難であるという問題点があつた。
実際には第4図の制御回路のそれぞれの要素を
完全に試験調整し、また、要素間の配線の誤りな
ども皆無であることを確認したのち始めて第4図
のシステム全体の運転試験を行う。このように充
分慣重な確認の上並列運転を行なつても、予想外
の不良により過大な横流が流れ、インバータが転
流失敗して損傷を受けることが少くない。このこ
とは故障(特に再現性の悪い時々発生する接触不
良などの故障)が生じたときの調査や定期点検な
どの作業が非常に困難であることを意味する。
また、高調波横流による制御不能現象ではそれ
ぞれのインバータの出力電流I1に含まれる予想外
の高調波横流により、検出された横流信号△Iに
大きな比率の高調波が含まれ、それが電流の直交
成分の検出に誤差を与え、制御不能になる現象が
あつた。即ち、それぞれのインバータの出力フイ
ルタ用コンデンサ103が、出力母線3に対して
直接接続されているため、他号機のコンデンサと
自号機のコンデンサが出力母線3の配線のインダ
クタンスを通して共振回路を形成する。この共振
周波数はケーブル配線の長さにもよるが、第7調
波程度より上の比較的高次の共振周波数を有する
場合が多い。並列接続されるインバータのいづれ
かが発生する高調波がこの共振回路に共振し、非
常に大きな高調波横流を生じる。この高調波横流
は演算回路109,110として同期整流回路を
適用した場合を例に考えると、次のような信号を
発生する。第5図bとcに基本波横流信号aを同
期整流した△P信号と△Q信号を示す。いま一例
として基本波成分の△I信号はなく、第5調波成
分による△I信号が、高調波横流として第5図d
のように存在する場合を考える。これを同期整流
すると△P信号成分として同図eに示す信号が、
また△Q信号成分としてに示す信号が生じる。
この場合の△Q信号は平均値が0となるが、e
の△P信号はハツチングした部分が正の信号とし
て残る。△Pの正の信号はそのインバータの有効
電力分担が大きすぎることを意味するので、発振
器の周波数を一時的に下げ、インバータ1の位相
を遅らせるようにアンプ115によるPLL回路
が動作する。またインバータ2に対しては、第2
図dの高調波横流が逆位相となるので、インバー
タ2の△P信号は負となるため、インバータ2の
アンプ115はインバータ2の位相を進ませるよ
うに動作する。しかし実際には基本波成分につい
ては、インバータ1,2間の横流はなく、位相差
の調整を必要とする状況ではなく、上記の△P信
号によるPPL回路の動作は誤動作であつて、結
果として基本波の横流が増大し、並列運転が不可
能となる。第5図d〜fの例では、第5調波と基
本波の位相関係を図示のように設定したが、位相
関係が変化すると、△P,△Q信号とも、正負の
多様な値を取ることになる。従つて位相の制御だ
けでなく、△Q信号の異常による電圧制御の異常
も生じる。なお、第5図の例では簡単のために第
5調波について示したが、その以外のn次調波に
ついても同様に、△Pと△Qに異常信号を生じる
ことは明らかであろう。一般にn次の高調波は同
期整流の結果、1/nのゲインの影響をもたら
し、第4図に示すような並列運転の制御系を不安
定とする。
このような問題点を解決するには、演算回路1
09,110として、掛算器を用い、△I信号に
掛けるEA,EB信号として正弦波を用いれば良い
ことが知られている。しかし一般に掛算器は複雑
であるため、故障率が高く、かつ高価であるため
第4図のような装置に適用するには単純で信頼度
の高い同期整流回路が好ましい。
この発明は上記のような問題点を解消するため
になされたもので、主回路に高調波横流が存在し
ても安定な並列運転を行うことができるととも
に、並列運転を試験する際には、実際に主回路を
並列運転することなく、制御回路のみの並列運転
で試験を行うことができる交流出力変換装置の並
列運転制御装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る交流出力変換装置の並列運転制
御装置は、インピーダンス要素に流れる電流が所
定の値になるようにPWM回路を制御するように
したものである。
〔作 用〕
この発明における交流出力変換装置の並列運転
制御装置は、1号及び2号インバータに共通の負
荷を駆動する出力母線以外にインピーダンス要素
を介して制御母線を通して互いに接続し、負荷電
流を含まない横流のみが流れる該インピーダンス
要素に流れる電流を検出して出力変換装置間の電
流バランスを制御する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。図中第4図と同一の部分は同一の符号をもつ
て図示した第1図において、インバータ本体10
0の出力端子にトランス120を接続する。そし
て、そのトランス120の2次側にインピーダン
ス要素であるリアクトル121とスイツチ122
を通して制御母線7へ接続する。
ここで、トランス120は、インバータ100
の容量が数十KVA程度のものであつても、数百
VA程度の小形のもので良い。またその2次側の
電圧は自由に選定することが出来るので、例えば
100Vに選定される。また、移送器108、演算
回路109,110、電圧設定回路111、電圧
制御回路113、基準発振器105及びPLLア
ンプ115から負荷分担制御手段が構成されてい
る。
次に動作について説明する。
インバータ本体100の定格電流に対応して、
リアクトル121の定格電流相当電流を1Aとす
ると、本体のリアクトル102とトランス101
の合成インピーダンスが仮りに10%とすれば、リ
アクトル121とトランス120の合成インピー
ダンスは10Ωに設定される。また両者のインピー
ダンス角も出来るだけ合わせることが望ましい。
このように設定すると、第1図の制御母線7へ
接続された回路は、並列運転を行う主回路に対
し、それから負荷とフイルタのコンデンサを除外
したモデルを構成している。即ち、主回路の等価
回路は第2図aで示されるが、モデルは同図bの
等価回路で表わされている。第2図aの場合には
電流I1に負荷電流と横流の両者が含まれるが、同
図bの場合には横流だけであるので、第4図の横
流検出回路107を設けることなく、横流△Iに
対応する第1図の電流I10を得ることができるの
で、CT123により例えば1A/0.1Aに変換し
て、横流信号△Iとし、以後第4図の説明と同じ
制御動作を行なわせることができる。
第3図に他の実施例を示す。簡単のため、第1
図と同一の部分は省略し、横流対応信号の検出部
分だけの回路図を示す。ここではU,V,W相の
変換ボール134,135,136のうち該13
4とコンデンサ132,133とで構成した直流
電源の中点Nの間にトランス120の一次を接続
し、U相を代表相として取扱つている。
また、第4図と同一の符号は同一機能を表わす
ので説明を省略する。そして第3図では主回路と
の相似性をより高めるため、フイルタ用コンデン
サ103に相当するコンデンサ125を設けてい
る。また、2号インバータ2の同じコンデンサと
の共振を防ぐため、ダンピング抵抗126を設け
ている。このダンピング抵抗126は図示の抵抗
124のように、スイツチ122と直列に設ける
こともできる。
尚、必要に応じ、主回路にはない共振フイルタ
用のリアクトル130とコンデンサ131を設け
ることにより、高調波をさらに充分に除去し、高
調波の影響を受けない制御信号を得ることが容易
となる。
以上説明した第3図の構成は、第1の特長とし
て制御回路を試験調整するとき出力開閉器104
を閉じることなく、スイツチ122だけを閉じて
制御母線7を通して、あらかじめ並列運転の予備
試験を行うことができるため試験調整や点検が容
易となるという大きな利点を実現できる。
また、第2の特長としてはインバータの主回路
のフイルタ用コンデンサ103相互間に流れる高
調波横流の影響を受けない信号を検出することが
できるので、安定な制御系の設計が容易である。
そして、上記の例では、インバータの主回路は
3相であるが、制御母線回路は単相である。これ
は通常の場合、インバータは3相を別個に制御せ
ず、一括制御するので、負荷バランスは代表とす
る一相について行なえばよいためである。なお、
3相全てについて、第3図に示す回路を設けれ
ば、よい速応性に優れた負荷バランスを行うこと
が可能である。
なお、上記説明では、同じ定格の定電圧定周
波・正弦波出力の電圧形インバータを例に説明し
たが、本発明の原理は、電流形インバータやサイ
クロコンバータなど、他の形式の変換装置にも全
く同様に適用しうる。また、定周波でなく、可変
周波数・可変電圧の矩形波出力インバータにも適
用しうるし、異なる容量の変換装置の間にも適用
しうることは云うまでもない。また、上記実施例
では、2台のインバータを並列運転するものにつ
いて説明したが、2台以上のインバータを並列運
転しても、制御母線7には接続台数に応じた平均
電圧が生じるため、2台以上の場合においても同
様に並列運転を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、インピーダ
ンス要素に流れる電流が所定の値になるように
PWM回路を制御するように構成したので、主回
路に高調波横流が存在しても安定な並列運転を行
うことができるとともに、並列運転を試験する際
には、実際に主回路を並列運転することなく、制
御回路のみの並列運転で試験を行うことができ、
従つて、並列運転の信頼性が高く、しかも試験を
容易かつ安全に行うことができる装置が得られる
などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のシステム構成を
示すブロツク図、第2図は第1図の原理を説明す
るための等価回路図、第3図は本発明の他の実施
例を示す回路図、第4図は従来の代表的実施例を
示すブロツク図、第5図は従来方式の問題点を説
明するための波形図である。 図において、1は1号インバータ、2は2号イ
ンバータ、3は出力母線、4は負荷、5と6は直
流電源、7は制御母線、100はインバータ本
体、101は出力トランス、102はフイルタ用
リアクトル、103はフイルタ用コンデンサ、1
06はCT、107は横流検出回路、120はト
ランス、121はリアクトル、122はスイツ
チ、123はCT、125と131は高調波フイ
ルタ用コンデンサ、130は共振フイルタ用リア
クトル、124と126はダンピング抵抗、13
4,135及び136は変換ポールである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 共通の負荷に対して並列運転すべく、並列接
    続された複数台の可制御電圧および可制御周波数
    の交流出力変換装置と、前記交流出力変換装置を
    駆動するPWM回路と、前記各交流出力変換装置
    の出力端に接続されたインピーダンス要素を、互
    いに並列接続する負荷の接続されていない制御母
    線と、前記インピーダンス要素に流れる電流が所
    定の値になるように前記PWM回路を制御する負
    荷分担制御手段とを備えた交流出力変換装置の並
    列運転制御装置。
JP60092691A 1985-04-30 1985-04-30 交流出力変換装置の並列運転制御装置 Granted JPS61254026A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092691A JPS61254026A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 交流出力変換装置の並列運転制御装置
US06/826,930 US4677535A (en) 1985-04-30 1986-02-07 Power conversion system
CA502029A CA1271808C (en) 1985-04-30 1986-02-17 POWER SUPPLY CONVERSION SYSTEM
KR1019860002306A KR900008391B1 (ko) 1985-04-30 1986-03-27 전력변환방식
DE19863611885 DE3611885A1 (de) 1985-04-30 1986-04-09 Stromrichtersystem mit einer mehrzahl von stromrichtereinheiten
CH1507/86A CH670731A5 (ja) 1985-04-30 1986-04-16
GB8609366A GB2175155B (en) 1985-04-30 1986-04-17 Power conversion system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092691A JPS61254026A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 交流出力変換装置の並列運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254026A JPS61254026A (ja) 1986-11-11
JPH0532977B2 true JPH0532977B2 (ja) 1993-05-18

Family

ID=14061512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092691A Granted JPS61254026A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 交流出力変換装置の並列運転制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4677535A (ja)
JP (1) JPS61254026A (ja)
KR (1) KR900008391B1 (ja)
CA (1) CA1271808C (ja)
CH (1) CH670731A5 (ja)
DE (1) DE3611885A1 (ja)
GB (1) GB2175155B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805081A (en) * 1987-06-29 1989-02-14 Spellman High Voltage Electronics Corp. Multi-mode control systems for high-frequency resonant inverters
US4816982A (en) * 1987-11-23 1989-03-28 Viteq Corporation AC to DC power converter with integrated line current control for improving power factor
US4943902A (en) * 1987-11-23 1990-07-24 Viteq Corporation AC to DC power converter and method with integrated line current control for improving power factor
US4964029A (en) * 1988-05-18 1990-10-16 Viteq Corporation AC to DC power converter with input current waveform control for buck-boost regulation of output
JP2526992B2 (ja) * 1988-05-30 1996-08-21 三菱電機株式会社 交流出力変換器の並列運転システム
US4956600A (en) * 1988-07-01 1990-09-11 Viteq Corporation High frequency current detector for a low frequency line
US5200643A (en) * 1989-02-21 1993-04-06 Westinghouse Electric Corp. Parallel electric power supplies with current sharing and redundancy
JP2798988B2 (ja) * 1989-07-28 1998-09-17 株式会社東芝 空気調和装置用可調整交流電源装置
AU627363B2 (en) * 1989-09-28 1992-08-20 Ivg Australia Pty. Limited Differential gear mechanism
JP2679411B2 (ja) * 1990-12-19 1997-11-19 三菱電機株式会社 交流出力変換器の並列運転制御装置
JPH04299027A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Toshiba Corp インバータ装置
KR960000802B1 (ko) * 1991-04-22 1996-01-12 미쓰비시 뎅끼 가부시끼가이샤 3상 교류 출력 변환기의 병렬 운전 제어장치
US5142468A (en) * 1991-05-16 1992-08-25 General Atomics Power conditioning system for use with two PWM inverters and at least one other load
JPH04361308A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Toshiba Corp 系統無効電力制御装置
US5343023A (en) * 1991-08-23 1994-08-30 Miller Electric Mfg. Co. Induction heater having a power inverter and a variable frequency output inverter
US5434771A (en) * 1991-09-12 1995-07-18 Sundstrand Corporation Adaptive harmonic distortion control for parallel connected inverters
TW245848B (ja) * 1991-09-18 1995-04-21 Toshiba Kk
US5245525A (en) * 1991-10-24 1993-09-14 Sundstrand Corporation DC current control through an interphase transformer using differential current sensing
US5193054A (en) * 1991-10-24 1993-03-09 Sundstrand Corporation DC content control in a dual VSCF converter system
JP3019570B2 (ja) * 1992-01-08 2000-03-13 富士電機株式会社 Cvcfインバータの制御方法
JP2730383B2 (ja) * 1992-03-09 1998-03-25 三菱電機株式会社 交流出力変換器の並列運転制御装置
JP2758782B2 (ja) * 1992-05-22 1998-05-28 三菱電機株式会社 電源装置
JP2771394B2 (ja) * 1992-07-02 1998-07-02 甲府日本電気株式会社 並列運転電源制御方式
JP3226257B2 (ja) * 1995-12-25 2001-11-05 株式会社東芝 電力変換装置の制御装置
BR9701473A (pt) * 1996-04-22 1998-09-08 Illinois Tool Works Sistema e método para o aquecimento indutivo de uma peça de trabalho e sistema para a aquecimento indutivo segmentado contínuo de uma peça de trabalho
US6577095B1 (en) * 1996-05-14 2003-06-10 Whedco, Inc. Brushless alternating current electric servo motor drive
US5952733A (en) * 1997-12-05 1999-09-14 Intel Corporation Power distribution system for electronic devices
US6560128B1 (en) * 1999-02-12 2003-05-06 Satcon Power Systems Canada Ltd. Ferroresonance-suppressing static transfer switch
CA2392078C (en) 1999-11-03 2005-02-22 Nexicor Llc Hand held induction tool
EP1120897A3 (en) * 2000-01-06 2004-01-21 Axel Akerman A/S Independent load sharing between parallel inverter units in an AC power system
JP2002034160A (ja) * 2000-07-12 2002-01-31 Sawafuji Electric Co Ltd インバータ並列運転装置
US20020024828A1 (en) * 2000-08-31 2002-02-28 Hidetake Hayashi Inverter suitable for use with portable AC power supply unit
CN1305199C (zh) * 2000-09-29 2007-03-14 山洋电气株式会社 无停电电源装置、变换装置以及并联工作型变换装置
CN1170354C (zh) * 2001-12-25 2004-10-06 艾默生网络能源有限公司 并联逆变器系统
US7492059B2 (en) * 2003-10-16 2009-02-17 Microsemi Corp.—Analog Mixed Signal Group Ltd. High power architecture for power over ethernet
EP1575156B1 (en) * 2004-02-16 2015-06-17 Vacon Oyj Synchronization of parallel-connected inverter units or frequency converters
CN100488017C (zh) * 2005-12-15 2009-05-13 中国科学院电工研究所 消除逆变器并联运行系统中直流环流的装置
DE102008037064A1 (de) * 2008-08-08 2010-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung für einen elektrischen Antrieb
RU2460194C1 (ru) * 2011-01-12 2012-08-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Новосибирский государственный технический университет" Способ управления статическими стабилизированными источниками переменного напряжения, работающими параллельно на общую нагрузку при ее несимметрии
RU2507670C2 (ru) * 2011-11-22 2014-02-20 Федеральное государственное унитарное предприятие Производственное объединение "Север" Система генерирования электрической энергии трехфазного переменного тока
RU2522896C2 (ru) * 2012-05-31 2014-07-20 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Устройство преобразования частоты генератора переменного тока
RU2517199C1 (ru) * 2013-06-05 2014-05-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Мордовский государственный университет им. Н.П. Огарева" Способ обеспечения групповой работы инверторных преобразователей
US10103665B2 (en) * 2017-01-06 2018-10-16 General Electric Company Protection for redundancy of isolated inverter blocks
RU2752248C1 (ru) * 2020-12-07 2021-07-23 Федеральное Государственное Бюджетное Образовательное Учреждение Высшего Образования «Новосибирский Государственный Технический Университет» Способ управления режимом параллельной работы синхронных генераторов в электрических сетях

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675037A (en) * 1971-06-01 1972-07-04 Bell Telephone Labor Inc Technique for synchronous parallel operation of static inverters
BE792925A (fr) * 1971-12-21 1973-04-16 Siemens Ag Dispositif d'equirepartition de puissance de machines electriques branchees en parallele
DE2319319C3 (de) * 1973-04-17 1979-12-06 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Stromversorgungssystem aus parallel arbeitenden Wechselstromerzeugern
US3864620A (en) * 1973-09-11 1975-02-04 Westinghouse Electric Corp Arrangement of parallel static ac power sources proportions
DE2451098C3 (de) * 1974-10-28 1978-03-09 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Einrichtung zur Überwachung von zwei parallel arbeitenden Leistungsaggregaten
US4276590A (en) * 1979-04-30 1981-06-30 The Perkin-Elmer Corporation Current sharing modular power system

Also Published As

Publication number Publication date
KR900008391B1 (ko) 1990-11-17
CA1271808A (en) 1990-07-17
KR860008644A (ko) 1986-11-17
GB2175155B (en) 1989-07-05
DE3611885A1 (de) 1986-11-06
DE3611885C2 (ja) 1991-06-06
JPS61254026A (ja) 1986-11-11
US4677535A (en) 1987-06-30
CA1271808C (en) 1990-07-17
GB8609366D0 (en) 1986-05-21
GB2175155A (en) 1986-11-19
CH670731A5 (ja) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0532977B2 (ja)
US5327335A (en) Harmonic feedback control for an inverter
JPH0753036B2 (ja) 交流出力変換装置と商用電源との並列運転制御装置
KR101782078B1 (ko) 전력계통 시뮬레이터
JPH02133099A (ja) 交流発電機の故障検知器
JPS58141699A (ja) 電動機制御装置
JPH0532978B2 (ja)
US20050013147A1 (en) Method and apparatus to reduce distortion of currents feeding an AC/DC rectifier system
US11422200B2 (en) Cascade converter and online monitoring method thereof
JP3819890B2 (ja) 並列インバータ装置
JP3110898B2 (ja) インバータ装置
JP2710373B2 (ja) 電源装置の連続通電試験方法
JPS61254027A (ja) 交流出力変換装置の並列運転制御方式
JP5309500B2 (ja) 電源装置及びその欠相判定方法
JP2754517B2 (ja) 12パルス整流負荷高調波補償方式
JP2533646B2 (ja) 半導体エ―ジング装置
JPH0453160Y2 (ja)
JP2003189628A (ja) 並列接続電力変換器の制御方法および装置
SU1335889A1 (ru) Устройство дл измерени нагрузки и мощности в системе трехфазного тока
JP4309709B2 (ja) 電力変換装置
JPS6318935Y2 (ja)
JPH08251816A (ja) 変流器回路
JP2003219662A (ja) 半導体電力変換装置
JPH0937552A (ja) Pwmコンバータ
JPS6120213B2 (ja)