JPH05328185A - ディジタルデータ変換装置および方法 - Google Patents

ディジタルデータ変換装置および方法

Info

Publication number
JPH05328185A
JPH05328185A JP15571992A JP15571992A JPH05328185A JP H05328185 A JPH05328185 A JP H05328185A JP 15571992 A JP15571992 A JP 15571992A JP 15571992 A JP15571992 A JP 15571992A JP H05328185 A JPH05328185 A JP H05328185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
class
output
generating
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15571992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3438233B2 (ja
Inventor
Tetsujiro Kondo
哲二郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15571992A priority Critical patent/JP3438233B2/ja
Priority to US08/061,730 priority patent/US5517588A/en
Priority to KR1019930008436A priority patent/KR100276789B1/ko
Priority to DE69334280T priority patent/DE69334280D1/de
Priority to EP20030076381 priority patent/EP1335598B1/en
Priority to EP19930303838 priority patent/EP0571180B1/en
Priority to DE1993633103 priority patent/DE69333103T2/de
Priority to DE1993616440 priority patent/DE69316440T2/de
Priority to EP19970200383 priority patent/EP0782340B1/en
Priority to EP20030076182 priority patent/EP1331817B1/en
Priority to DE69334278T priority patent/DE69334278D1/de
Publication of JPH05328185A publication Critical patent/JPH05328185A/ja
Priority to US09/075,666 priority patent/USRE41200E1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3438233B2 publication Critical patent/JP3438233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4007Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on interpolation, e.g. bilinear interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/154Measured or subjectively estimated visual quality after decoding, e.g. measurement of distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/59Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/94Vector quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/98Adaptive-dynamic-range coding [ADRC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0125Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards being a high definition standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0135Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes
    • H04N7/0145Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes the interpolation being class adaptive, i.e. it uses the information of class which is determined for a pixel based upon certain characteristics of the neighbouring pixels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】解像度の劣化を伴わずに、低解像度の入力画像
信号から高解像度の出力画像信号の形成、あるいは、間
引かれた画素データを補間する。 【構成】伝送路6を伝送される画像データは、間引きに
よってデータ量が半分とされている。受信側では、間引
き画素の周辺の伝送画素データa、b、c、dをクラス
タリングし、クラス情報と対応するメモリ13のアドレ
スからクラスデータとしてのパラメータが読み出され
る。標準的な画像データを使用して予めデータ変換用の
マッピング表が作成され、これがメモリ13に格納され
ている。補間データ作成回路14は、メモリ13からの
パラメータと伝送画素データとを使用して間引き画素の
データxを発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、データ圧縮における
間引き画素の補間、標準解像度のテレビジョン信号を高
解像度のテレビジョン信号に変換するアップコンバージ
ョン等に適用可能なディジタルデータの変換装置および
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】標準解像度あるいは低解像度(これらを
SDと略称する)画像を高解像度(HDと略称する)画
像に変換するアップコンバージョン、電子ズーム、また
は画像の拡大においては、補間フィルタによって、不足
している画素のデータを補償することがなされている。
さらに、伝送データ量を圧縮するために、サブサンプリ
ングによって画素を間引き、受信側でこの間引き画素を
補間フィルタによって補間することがなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フィル
タによる補間で得られた出力画像の解像度が劣化する問
題がある。例えばSDのビデオ信号をフィルタで補間し
てHDのテレビジョン信号を形成しても、入力SD信号
中に存在していないHD成分(高周波成分)が復元され
ない。その結果、出力画像の空間的解像度が低下する。
【0004】従って、この発明の目的は、高解像度成分
を復元することが可能なディジタルデータの変換装置お
よび変換方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、複数の入力
データを解析し、複数の入力データの分布状態に応じて
クラスタリングするクラスタリング回路と、複数の入力
データと既知の出力データとからクラス毎の出力データ
に関連するクラスデータを発生する発生回路と、クラス
データをクラスに対応するアドレスに格納するメモリ
と、複数の入力データに基づいてクラスタリングされた
クラス情報に対応するアドレスのクラスデータをメモリ
から読み出すための読み出し回路と、読み出し回路の出
力クラスデータに基づいて出力データを発生する出力デ
ータ発生回路とを有するディジタルデータ変換装置であ
る。
【0006】また、この発明は、複数の入力データを解
析し、複数の入力データの分布状態に応じてクラスタリ
ングするとともに、複数の入力データと既知の出力デー
タとからクラス毎の出力データに関連するクラスデータ
を発生して、クラスデータをクラスに対応してメモリに
蓄積するトレーニングステップと、複数の入力データを
クラスタリングしてそのクラスに対応するメモリのアド
レスのクラスデータを読み出すステップと、クラスデー
タに基づいて出力データを発生するステップとを有する
ディジタルデータ変換方法である。
【0007】
【作用】複数の入力データの分布状態に応じたクラス分
けがされ、各クラスに関するデータ変換、すなわち、ク
ラス情報を出力データへ変換、またはクラス情報を出力
データを形成するためのパラメータに変換するマッピン
グ表が使用される。このマッピング表は、トレーニング
用の種々の絵柄の源画像を用いて予め形成されている。
従って、このマッピング表によって、入力画像信号に含
まれない高解像度成分を復元することができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例について説明す
る。この一実施例は、間引き圧縮されたデータを伝送
し、受信側で間引き画素を復元するものである。図1
は、かかかる伝送システムを全体的に示す。図1中で、
1は、伝送すべきディジタルビデオデータの入力端子で
ある。
【0009】入力ディジタルビデオデータがサブサンプ
リング回路2に供給され、水平方向に一つおきの画素デ
ータが間引かれる。図2に示すように、元の画素の配列
で×で示す画素が間引き画素を示している。従って、こ
の間引き処理によって、伝送する必要があるデータ量が
半分に減少する。
【0010】サブサンプリング回路2の出力データが高
能率符号化のエンコーダ3に供給される。高能率符号化
としては、DCT(Discrete Cosine Transform)等の直
交変換符号化、ADRC(ダイナミックレンジ適応型符
号化)等の既知のものを採用できる。このエンコーダ3
によって、伝送されるデータ量がより低減される。
【0011】エンコーダ3の出力データが送信処理回路
4に供給される。送信処理回路4は、エラー訂正符号
化、フレーム化、チャンネル符号化等の処理を行なう。
送信処理回路4の出力端子5に送信データが発生し、こ
の送信データが伝送路6を介して送信される。伝送路6
は、通信路に限らず、磁気記録および再生のプロセスを
も意味的に含むものである。
【0012】受信データが入力端子7から受信処理回路
8に供給される。受信処理回路8は、チャンネル符号化
の復号、フレーム分解、エラー訂正等の処理を行なう。
受信処理回路8の出力が高能率符号化のデコーダ9に供
給される。デコーダ9の復号出力が合成回路10および
同時化回路11に供給される。
【0013】同時化回路11は、図2に示すように、補
間すべき間引き画素xの上下左右に位置する伝送画素デ
ータa、b、c、dを同時にクラスタリング回路12お
よび補間データ作成回路14に対して出力する。クラス
タリング回路12からの出力データ、すなわち、クラス
情報がメモリ13にアドレス信号として供給される。
【0014】このメモリ13には、後述のように形成さ
れたデータ変換用のマッピング表が格納されている。こ
の例では、メモリ13には、データ変換のための複数の
パラメータを含むマッピング表が格納されている。クラ
スタリング回路12の出力データと対応するアドレスか
ら読み出されたパラメータが補間データ作成回路14に
供給される。補間データ作成回路14は、同時化回路1
1からの伝送画素データa、b、c、dとメモリ14か
らのパラメータw1、w2、w3、w4とを使用して、 x=w1a+w2b+w3c+w4d の演算によって補間データxを形成する。
【0015】この補間データxが合成回路10に供給さ
れる。合成回路10は、伝送画素が存在する時にデコー
ダ9の出力を選択し、間引き画素の位置では、補間デー
タ作成回路14からの補間データを選択する。従って、
合成回路10の出力端子15には、受信データと対応す
る復号ビデオデータが得られる。
【0016】メモリ13には、トレーニングによって予
め作成されたマッピング表が格納されている。図3は、
マッピング表を作成するための構成を示す。図3におい
て、21には、ディジタルビデオ信号が供給され、これ
が同時化回路22に供給される。このディジタルビデオ
信号は、マッピング表の作成を考慮した標準的な信号で
あることが好ましく、例えば種々の絵柄の静止画像から
なる信号を採用できる。図2に示すように、同時化回路
22は、注目画素のデータxとその上下左右の画素デー
タa、b、c、dとを同時にデータメモリ23およびク
ラスタリング回路24に供給する。但し、図3に示すト
レーニング時では、注目画素xに関しては、間引きされ
ておらず、実際の値が存在している。
【0017】クラスタリング回路24は、図1のクラス
タリング回路12と同様に、画素データをクラスタリン
グし、クラス情報を発生する。クラスタリングとして
は、階調によるクラスタリング、パターンによるクラス
タリング等を使用できる。階調を使用する時には、画素
データが8ビットであると、クラスの個数が極めて多く
なるので、各画素のビット数をADRC等の高能率符号
化で減少させることが好ましい。パターンを使用する時
には、4画素で構成される複数のパターン(例えば平
坦、右上に値が上昇、右下に値が減少、等)を用意し、
同時化回路22の出力データを複数のパターンのいずれ
かにクラス分けする。
【0018】クラスタリング回路24の出力がスイッチ
ング回路25の一方の入力端子25aに供給される。ス
イッチング回路25の他方の入力端子25bには、カウ
ンタ26の出力が供給される。カウンタ26は、クロッ
クCKを計数することによって、順次変化するアドレス
を発生する。このスイッチング回路25の出力がデータ
メモリ23およびパラメータ用のメモリ28に対して、
それらのアドレスとして供給される。
【0019】データメモリ23には、クラス情報である
アドレスに対して、画素データa、b、c、dおよびx
のサンプル値が書き込まれる。例えばデータメモリ23
のあるアドレスAD0には、画素データaに関して(a
10、a20、・・・、an0)、画素データbに関して(b
10、b20、・・・、bn0)、画素データcに関して(c
10、c20、・・・、cn0)、画素データdに関して(d
10、d20、・・・、dn0)、画素データxに関して(x
10、x20、・・・、xn0)が蓄えられる。クラスタリン
グ回路24からの他のアドレスについても、同様に画素
データがデータメモリ23に蓄えられる。
【0020】次に、スイッチング回路25が入力端子2
5aから25bに切り換えられ、データメモリ23の内
容がカウンタ26からのアドレスによって順次読み出さ
れる。データメモリ23の読み出し出力が最小自乗法の
演算回路27に供給される。演算回路27は、最小自乗
法によって、誤差を最小とするパラメータw1〜w4を
求めるものである。
【0021】一つのアドレスに注目すると、このアドレ
スに関しては、下記の連立方程式が成り立つ。 x1=w1a1+w2b1+w3c1+w4d1 x2=w1a2+w2b2+w3c2+w4d2 ・ ・ ・ xn=w1an+w2bn+w3cn+w4dn
【0022】ここで、x1〜xn、a1〜an、b1〜
bn、c1〜cn、d1〜dnが既知であるので、x1
〜xn(実際の値)に対する誤差の自乗を最小とするよ
うなパラメータw1〜w4が求められる。他のアドレス
についても同様である。
【0023】演算回路27で求められたパラメータw1
〜w4がメモリ28に書き込まれる。このメモリ28に
書き込まれているマッピング表が図1のメモリ13に対
して記憶される。従って、図1の構成において、間引き
画素であるxの値がメモリ13から出力されるパラメー
タw1〜w4を使用して補間データ作成回路14で形成
できる。
【0024】マッピング表としては、上述のパラメータ
に限らず、出力データの値そのものが得られるものを使
用しても良い。この場合には、図1中の補間データ作成
回路14を省略できる。図4は、かかるマッピング表を
形成するための構成を示す。図3の構成と同様に同時化
された複数の画素データがクラスタリング回路に供給さ
れ、クラスタリング回路の出力がデータメモリ30およ
び度数メモリ31に対してアドレスとして供給される。
【0025】度数メモリ31の読み出し出力が加算器3
2に供給され、+1され、加算器32の出力がメモリ3
1の同一アドレスに書き込まれる。メモリ30および3
1は、初期状態として各アドレスの内容がゼロにクリア
される。
【0026】データメモリ30から読み出されたデータ
が乗算器33に供給され、度数メモリ31から読み出さ
れた度数と乗算される。乗算器33の出力が加算器34
に供給され、加算器34にて入力データxと加算され
る。加算器34の出力が割算器35に被除数として供給
される。割算器35には、加算器32の出力が除数とし
て供給される。この割算器35の出力(商)がデータメ
モリ30の入力データとされる。
【0027】上述の図4の構成では、あるアドレスが最
初にアクセスされる時には、メモリ30および31の読
み出し出力が0であるため、データx1がそのままメモ
リ30に書き込まれ、メモリ31の対応するアドレスの
値が1とされる。若し、その後で、このアドレスが再び
アクセスされると、加算器32の出力が2であり、加算
器34の出力が(x1+x2)である。従って、割算器
35の出力が(x1+x2)/3であり、これがメモリ
30に書き込まれる。一方、度数メモリ31には、度数
2が書き込まれる。更に、その後で、上述のアドレスが
アクセスされると、同様の動作によって、メモリ30の
データが(x1+x2+x3)/3に更新され、度数も
3に更新される。
【0028】上述の動作を所定期間で行うことによっ
て、メモリ30には、クラスタリング回路の出力によっ
てクラスが指定されると、そのときのデータが出力され
るようなマッピング表が蓄えられる。言い換えれば、入
力ビデオ信号の複数の画素データが与えられた時に、そ
れをクラスタリングしたものと平均的に対応が取れたデ
ータを出力するマッピング表が形成できる。
【0029】図5に示すこの発明の他の実施例は、SD
ビデオ信号をHDビデオ信号にアップコンバージョンす
るものである。図5において、41で示す入力端子にデ
ィジタルのSDビデオ信号が供給される。このSDビデ
オ信号の例は、SDVTRの再生信号、放送信号等であ
る。このSDビデオ信号が同時化回路42に供給され、
同時化回路42の出力データがクラスタリング回路43
に供給される。クラスタリング回路43の出力がマッピ
ング表M1〜M4がそれぞれ蓄えられたメモリ44a〜
44dにアドレス信号として供給される。
【0030】図6は、SD画像およびHD画像の関係を
部分的に示す。図6において、○の画素データがSD画
像のもので、×の画素データがHD画像のものである。
例えば12個のSD画像の画素データa〜lから4個の
HD画像の画素データy1〜y4が生成される。メモリ
44aのマッピング表M1は、画素データy1を発生す
るためのもので、メモリ44b、44c、44dのマッ
ピング表M2、M3、M4は、画素データy2、y3、
y4をそれぞれ発生するためのものである。
【0031】メモリ44a〜44dの読み出し出力がセ
レクタ45に供給される。セレクタ45は、セレクト信
号発生回路46の出力によって制御される。セレクト信
号発生回路46には、HD画像のサンプルクロックが入
力端子47から供給される。セレクタ45によって、4
個の画素データy1〜y4が順番に選択され、これらの
画素データが走査変換回路48に供給される。走査変換
回路48は、HD画像の画素データをラスター走査の順
に出力端子49に発生する。この出力端子49には、D
/A変換器(図示せず)を介してHD用モニタが接続さ
れる。出力画像の画素数は、入力SDビデオ信号の画素
数の4倍であって、HD用モニタによって、HD画像を
再生できる。
【0032】メモリ44a〜44dに格納されるマッピ
ング表M1〜M4の作成のための構成の一例を図7に示
す。図7中で、51で示す入力端子にディジタルのHD
ビデオ信号が供給される。このHDビデオ信号は、マッ
ピング表の作成を考慮した標準的な信号であることが好
ましい。実際には、標準的な画像をHDビデオカメラに
より撮像することによって、あるいは撮像信号をHDV
TRに記録することによって、HDビデオ信号を得るこ
とができる。
【0033】このHDビデオ信号が同時化回路52に供
給される。この同時化回路52は、図6に示す位置関係
を有する画素データa〜lとy1〜y4とを同時に出力
する。画素データa〜lがクラスタリング回路53に供
給される。クラスタリング回路53は、上述の一実施例
と同様に、階調、パターン等でクラス分けを行なう。こ
のクラスタリング回路53の出力がマッピング表作成回
路54a〜54dに対して共通に供給される。
【0034】同時化回路52からの画素データy1〜y
4がマッピング表作成回路54a〜54dに対して供給
される。マッピング表作成回路54a〜54dは、同一
の構成を有している。上述の図4に示される平均値を求
める構成と同様のものをマッピング表作成回路54a〜
54dとして採用することができる。マッピング表作成
回路54aの場合には、図4中で画素データxに代えて
y1が供給される。この入力以外は、図4と同一の構成
をマッピング表作成回路54aとして採用できる。さら
に、パラメータを使用する図3と同様の構成をマッピン
グ表作成回路54a〜54dとして採用しても良い。
【0035】マッピング表作成回路54a〜54dにそ
れぞれ設けられたメモリには、HDビデオ信号とSDビ
デオ信号との間の相関を示すマッピング表が蓄えられ
る。言い換えれば、SDビデオ信号の複数のデータが与
えられた時に、この複数のデータをクラスタリングした
ものと平均的に対応が取れたHDビデオ信号の画素デー
タを出力するマッピング表が形成できる。このマッピン
グ表が図5の構成のメモリ44a〜44d内に格納され
る。
【0036】なお、上述の一実施例は、SDビデオ信号
をHDビデオ信号にアップコンバージョンする例である
が、これ以外に、画像の拡大に対しても、この発明は、
同様に適用できる。
【0037】
【発明の効果】この発明によれば、間引き方式で伝送さ
れたデータを受信し、間引き画素を解像度の劣化を殆ど
伴わずに補間することができる。画像を拡大するときに
不足する画素データを補間する場合にも、同様にこの発
明を適用できる。また、標準解像度のビデオ信号を高解
像度のビデオ信号に変換し、高解像度の画像をモニタに
表示できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用された伝送システムの概略的な
ブロック図である。
【図2】画素の位置関係を示す略線図である。
【図3】マッピング表を作成するための構成の一例のブ
ロック図である。
【図4】マッピング表を作成するための構成の他の例の
ブロック図である。
【図5】この発明の他の実施例のブロック図である。
【図6】SD画像とHD画像の画素の位置関係を示す略
線図である。
【図7】マッピング表を作成するための構成の一例のブ
ロック図である。
【符号の説明】 6 伝送路 12 クラスタリング回路 13 マッピング表が記憶されているメモリ 14 補間データ作成回路 41 SDビデオ信号の入力端子 44a〜44d マッピング表が格納されているメモリ 49 HDビデオ信号の出力端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/01 G 9070−5C 7/13 Z

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力データを解析し、上記複数の
    入力データの分布状態に応じてクラスタリングする手段
    と、 上記複数の入力データと既知の出力データとからクラス
    毎の出力データに関連するクラスデータを発生する発生
    手段と、 上記クラスデータを上記クラスに対応するアドレスに格
    納するメモリ手段と、 複数の入力データに基づいてクラスタリングされたクラ
    ス情報に対応するアドレスのクラスデータを上記メモリ
    手段から読み出すための読み出し手段と、 上記読み出し手段の出力クラスデータに基づいて出力デ
    ータを発生する出力データ発生手段とを有するディジタ
    ルデータ変換装置。
  2. 【請求項2】 複数の入力データを解析し、上記複数の
    入力データの分布状態に応じてクラスタリングするとと
    もに、上記複数の入力データと既知の出力データとから
    クラス毎の上記出力データに関連するクラスデータを発
    生して、上記クラスデータを上記クラスに対応してメモ
    リに蓄積するトレーニングステップと、 複数の入力データをクラスタリングしてそのクラスに対
    応するメモリのアドレスのクラスデータを読み出すステ
    ップと、 上記クラスデータに基づいて出力データを発生するステ
    ップとを有するディジタルデータ変換方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のディジタルデータ変換装
    置であって、上記クラスデータが出力データそれ自身で
    あることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のディジタルデータ変換装
    置であって、上記クラスデータがパラメータデータであ
    って、上記出力データ発生手段が上記パラメータデータ
    と上記入力データとの演算手段を有することを特徴とす
    る装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のディジタルデータ変換方
    法であって、上記クラスデータが出力データそれ自身で
    あることを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 請求項2記載のディジタルデータ変換方
    法であって、上記クラスデータがパラメータデータであ
    って、上記出力データ発生のステップが上記パラメータ
    データと上記入力データとの演算を行なうことを特徴と
    する方法。
  7. 【請求項7】 第1の標準方式の複数の入力データを解
    析し、上記複数の入力データの分布状態に応じてクラス
    タリングする手段と、 上記第1の標準方式の複数の入力データと既知の第2の
    標準方式の出力データとからクラス毎の上記出力データ
    に関連するクラスデータを発生する発生手段と、 上記クラスデータを上記クラスに対応するアドレスに格
    納するメモリ手段と、 上記第1の標準方式の複数の入力データに基づいてクラ
    スタリングされたクラス情報に対応するアドレスのクラ
    スデータを上記メモリ手段から読み出すための読み出し
    手段と、 上記読み出し手段の出力クラスデータに基づいて出力デ
    ータを発生する出力データ発生手段とを有するディジタ
    ルデータ変換装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のディジタルデータ変換装
    置であって、第1の標準方式のビデオ信号の解像度が第
    2の標準方式のビデオ信号解像度よりも低いことを特徴
    とするディジタルデータ変換装置。
  9. 【請求項9】 請求項7記載のディジタルデータ変換装
    置であって、第1の標準方式のビデオ信号の解像度が第
    2の標準方式のビデオ信号解像度よりも高いことを特徴
    とするディジタルデータ変換装置。
  10. 【請求項10】 複数の入力データを解析し、上記複数
    の入力データの分布状態に応じてクラスタリングする手
    段と、 上記複数の入力データと既知の出力データとからクラス
    毎の上記出力データに関連するクラスデータを発生する
    発生手段と、 上記クラスデータを上記クラスに対応するアドレスに格
    納するメモリ手段と、 伝送画素からなる複数の入力データに基づいてクラスタ
    リングされたクラス情報に対応するアドレスのクラスデ
    ータを上記メモリ手段から読み出すための読み出し手段
    と、 上記読み出し手段の出力クラスデータに基づいて間引か
    れたデータを発生する出力データ発生手段とを有するデ
    ィジタルデータ変換装置。
JP15571992A 1992-05-22 1992-05-22 画像変換装置および方法 Expired - Lifetime JP3438233B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15571992A JP3438233B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 画像変換装置および方法
US08/061,730 US5517588A (en) 1992-05-22 1993-05-17 Digital data conversion equipment and a method for the same
EP20030076182 EP1331817B1 (en) 1992-05-22 1993-05-18 Digital data conversion equipment
EP20030076381 EP1335598B1 (en) 1992-05-22 1993-05-18 Digital data conversion equipment
EP19930303838 EP0571180B1 (en) 1992-05-22 1993-05-18 Digital data conversion equipment
DE1993633103 DE69333103T2 (de) 1992-05-22 1993-05-18 Vorrichtung zur Umsetzung von digitalen Daten
KR1019930008436A KR100276789B1 (ko) 1992-05-22 1993-05-18 디지탈 데이타 변환 장치 및 방법
EP19970200383 EP0782340B1 (en) 1992-05-22 1993-05-18 Digital data conversion equipment
DE69334280T DE69334280D1 (de) 1992-05-22 1993-05-18 Vorrichtung zur Umsetzung von digitalen Daten
DE69334278T DE69334278D1 (de) 1992-05-22 1993-05-18 Vorrichtung zur Umsetzung von digitalen Daten
DE1993616440 DE69316440T2 (de) 1992-05-22 1993-05-18 Einrichtung zur Umsetzung von digitalen Daten
US09/075,666 USRE41200E1 (en) 1992-05-22 1998-05-11 Digital data conversion equipment and a method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15571992A JP3438233B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 画像変換装置および方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334305A Division JP3608544B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 パラメータ生成装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05328185A true JPH05328185A (ja) 1993-12-10
JP3438233B2 JP3438233B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=15611996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15571992A Expired - Lifetime JP3438233B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 画像変換装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5517588A (ja)
EP (4) EP1335598B1 (ja)
JP (1) JP3438233B2 (ja)
KR (1) KR100276789B1 (ja)
DE (4) DE69316440T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046014A1 (en) * 1996-05-30 1997-12-04 Sony Corporation Device and method for converting image information and circuit and method for operating sum of products
WO1999003283A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Sony Corporation Image encoder and image encoding method, image decoder and image decoding method, and image processor and image processing method
JP2002537696A (ja) * 1999-02-12 2002-11-05 ソニー エレクトロニクス インク 分類適応型空間−時間フォーマット変換方法及び装置
WO2004110063A1 (ja) * 2003-06-06 2004-12-16 Sony Corporation 情報信号の処理装置および処理方法、係数の生成装置および生成方法、ルックアップテーブルの生成装置および生成方法、並びに各方法を実行するためのプログラムおよびそれを記録した媒体
JP2005051638A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sony Corp 信号処理装置および信号処理方法
KR100465559B1 (ko) * 1995-05-31 2005-04-19 소니 가부시끼 가이샤 신호변환장치및신호변환방법
WO2006059504A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像ファイルフォーマット
US7295765B1 (en) 1995-05-16 2007-11-13 Olympus Corporation Digital image recording and reproducing apparatus having formats corresponding to pixel configurations
WO2009038154A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Adaptive image up-scaling technique
US8208735B2 (en) 2008-03-13 2012-06-26 Sony Corporation Image processing device, image processing method, learning device, learning method, and program

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100360206B1 (ko) * 1992-12-10 2003-02-11 소니 가부시끼 가이샤 화상신호변환장치
GB2288512B (en) * 1994-04-14 1998-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image processing apparatus
US5555465A (en) 1994-05-28 1996-09-10 Sony Corporation Digital signal processing apparatus and method for processing impulse and flat components separately
GB2293938B (en) * 1994-10-04 1999-01-20 Winbond Electronics Corp Apparatus for digital video format conversion
GB9504307D0 (en) * 1995-03-03 1995-04-19 Philips Electronics Uk Ltd Video image processing
AU718453B2 (en) * 1996-07-17 2000-04-13 Sony Corporation Image coding and decoding using mapping coefficients corresponding to class information of pixel blocks
KR100567710B1 (ko) * 1996-07-17 2006-05-25 소니 가부시끼 가이샤 화상코딩장치,화상코딩방법,화상디코딩방법,화상디코딩장치,화상데이타전송방법및기록매체
AU714554B2 (en) * 1996-07-17 2000-01-06 Sony Corporation Image coding and decoding using mapping coefficients corresponding to class information of pixel blocks
KR100598754B1 (ko) * 1996-07-17 2006-10-24 소니 가부시끼 가이샤 원 화상 데이타 부호화 장치, 부호화 화상 데이타 복호화 장치, 원 화상 데이타 부호화 방법, 부호화 화상 데이타 복호화 방법, 화상 데이타 송신 방법, 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체
KR100242976B1 (ko) * 1996-10-16 2000-02-01 윤종용 표시장치의 해상도 변환장치
US6330344B1 (en) * 1997-02-14 2001-12-11 Sony Corporation Image processing device and method employing motion detection to generate improved quality image from low resolution image
US5739867A (en) * 1997-02-24 1998-04-14 Paradise Electronics, Inc. Method and apparatus for upscaling an image in both horizontal and vertical directions
US6847717B1 (en) * 1997-05-27 2005-01-25 Jbc Knowledge Ventures, L.P. Method of accessing a dial-up service
IL128423A (en) * 1997-06-16 2003-07-31 Sony Corp Image processing device and method, and transmission medium, tramsmission method and image format
US6163868A (en) 1997-10-23 2000-12-19 Sony Corporation Apparatus and method for providing robust error recovery for errors that occur in a lossy transmission environment
US6282684B1 (en) 1997-10-23 2001-08-28 Sony Corporation Apparatus and method for recovery of data in a lossy transmission environment
US6581170B1 (en) 1997-10-23 2003-06-17 Sony Corporation Source coding to provide for robust error recovery during transmission losses
JP4158232B2 (ja) * 1998-07-23 2008-10-01 ソニー株式会社 画像情報変換装置および画像表示装置
JP4300446B2 (ja) * 1998-10-20 2009-07-22 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US6418548B1 (en) 1999-02-12 2002-07-09 Sony Corporation Method and apparatus for preprocessing for peripheral erroneous data
US6519369B1 (en) 1999-02-12 2003-02-11 Sony Corporation Method and apparatus for filter tap expansion
US6591398B1 (en) 1999-02-12 2003-07-08 Sony Corporation Multiple processing system
US6363118B1 (en) 1999-02-12 2002-03-26 Sony Corporation Apparatus and method for the recovery of compression constants in the encoded domain
US6535148B1 (en) 1999-02-12 2003-03-18 Sony Corporation Method and apparatus for truncated decoding
US6170074B1 (en) 1999-02-12 2001-01-02 Sony Corporation Source coding to provide for robust error recovery
US6621936B1 (en) 1999-02-12 2003-09-16 Sony Corporation Method and apparatus for spatial class reduction
US6473876B1 (en) 1999-06-29 2002-10-29 Sony Corporation Method and apparatus for encoding of bitstreams using rotation
US6493842B1 (en) 1999-06-29 2002-12-10 Sony Corporation Time-varying randomization for data synchronization and implicit information transmission
US6549672B1 (en) 1999-06-29 2003-04-15 Sony Corporation Method and apparatus for recovery of encoded data using central value
US6389562B1 (en) 1999-06-29 2002-05-14 Sony Corporation Source code shuffling to provide for robust error recovery
US7391471B1 (en) * 1999-09-21 2008-06-24 General Instrument Corporation Apparatus and method for merging vertical blanking intervals
US6351494B1 (en) 1999-09-24 2002-02-26 Sony Corporation Classified adaptive error recovery method and apparatus
US6522785B1 (en) 1999-09-24 2003-02-18 Sony Corporation Classified adaptive error recovery method and apparatus
US6539517B1 (en) 1999-11-09 2003-03-25 Sony Corporation Data transformation for explicit transmission of control information
JP2001318745A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Sony Corp データ処理装置およびデータ処理方法、並びに記録媒体
JP4696388B2 (ja) * 2000-11-15 2011-06-08 ソニー株式会社 情報信号処理装置、情報信号処理方法、画像信号処理装置およびそれを使用した画像表示装置、それに使用される係数種データ生成装置、係数データ生成装置、並びに情報記録媒体
JP4670169B2 (ja) * 2000-11-15 2011-04-13 ソニー株式会社 情報信号処理装置、情報信号処理方法、画像信号処理装置およびそれを使用した画像表示装置、それに使用される係数種データ生成装置、並びに情報記録媒体
US7006695B2 (en) * 2000-12-27 2006-02-28 Ricoh Company, Ltd. Image compression/decompression system employing pixel thinning-out and interpolation scheme
JP2005507618A (ja) * 2001-11-01 2005-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオデータのエッジ指向の補間
JP4066146B2 (ja) * 2002-04-26 2008-03-26 ソニー株式会社 データ変換装置およびデータ変換方法、学習装置および学習方法、並びにプログラムおよび記録媒体
JP3702464B2 (ja) * 2002-05-08 2005-10-05 ソニー株式会社 データ変換装置およびデータ変換方法、学習装置および学習方法、並びにプログラムおよび記録媒体
JP3962950B2 (ja) * 2002-05-08 2007-08-22 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4006628B2 (ja) * 2002-07-03 2007-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム
DE10327083A1 (de) * 2003-02-11 2004-08-19 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier und Verfahren zur Herstellung desselben
JP4265237B2 (ja) * 2003-02-27 2009-05-20 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、学習装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3885786B2 (ja) * 2003-09-12 2007-02-28 ソニー株式会社 情報信号の処理装置および処理方法、並びにその処理方法を実行させるためのプログラム
US8412774B2 (en) 2006-04-29 2013-04-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Picture-in-picture video content distribution
JP4715886B2 (ja) * 2008-08-29 2011-07-06 ソニー株式会社 映像表示装置、映像表示システムおよび映像表示方法
US10178203B1 (en) 2014-09-23 2019-01-08 Vecima Networks Inc. Methods and systems for adaptively directing client requests to device specific resource locators
US9241174B1 (en) 2014-11-18 2016-01-19 Concurrent Computer Corporation Demand-based edge caching video content system and methods
US10474366B2 (en) * 2016-12-28 2019-11-12 Sandisk Technologies Llc Non-volatile storage system with in-drive data analytics
CN107633545A (zh) * 2017-08-25 2018-01-26 包谦 一种全景图像的处理方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578812A (en) * 1982-12-01 1986-03-25 Nec Corporation Digital image processing by hardware using cubic convolution interpolation
GB2140644B (en) * 1983-05-17 1986-09-17 Sony Corp Television standards converters
US4630307A (en) * 1984-09-10 1986-12-16 Eastman Kodak Company Signal processing method and apparatus for sampled image signals
US4611348A (en) * 1984-11-26 1986-09-09 General Electric Company Apparatus for altering the spatial characteristics of a digital image by polynomial interpretation using sets of arithmetic processors
JP2825482B2 (ja) * 1986-08-02 1998-11-18 ソニー株式会社 ディジタル画像信号の補間装置
JPS6348088A (ja) * 1986-08-15 1988-02-29 Sony Corp ディジタル画像信号の補間装置及び補間方法
US4831435A (en) * 1986-11-29 1989-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptive scanning line converting circuit for a television receiver
US4789933A (en) * 1987-02-27 1988-12-06 Picker International, Inc. Fractal model based image processing
FR2620544B1 (fr) * 1987-09-16 1994-02-11 Commissariat A Energie Atomique Procede d'interpolation
CA1335794C (en) * 1988-04-07 1995-06-06 Yoshiyuki Okada Process and apparatus for image magnification
JPH0212472A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Yokogawa Medical Syst Ltd 2倍拡大機能を持った画像再構成方法及び装置
GB2231460B (en) * 1989-05-04 1993-06-30 Sony Corp Spatial interpolation of digital video signals
DE69028075T2 (de) * 1989-06-16 1997-03-13 Eastman Kodak Co Digitaler bildinterpolator
US5229868A (en) * 1989-08-25 1993-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for converting a line density of a bi-level image signal
US5054100A (en) * 1989-11-16 1991-10-01 Eastman Kodak Company Pixel interpolator with edge sharpening
DE69123991T2 (de) * 1990-03-23 1997-05-22 Canon Kk Bildverarbeitung mit neuronalem Netzwerk
SE465188B (sv) * 1990-08-15 1991-08-05 Televerket Metod foer foerflyttning av bildpunkt med subpixelavstaand
FI86681C (fi) * 1990-09-25 1992-09-25 Salora Oy Foerfarande foer behandling av en i samplingsradform inkommande digital videosignal.
ATE190182T1 (de) * 1990-10-31 2000-03-15 Sony Corp Einrichtung zur aufzeichnung von digitalen bilddaten
US5161014A (en) * 1990-11-26 1992-11-03 Rca Thomson Licensing Corporation Neural networks as for video signal processing
US5355178A (en) * 1991-10-24 1994-10-11 Eastman Kodak Company Mechanism for improving television display of still images using image motion-dependent filter
JP3072306B2 (ja) * 1996-01-29 2000-07-31 ソニー株式会社 ディジタルビデオ信号変換装置及び変換方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295765B1 (en) 1995-05-16 2007-11-13 Olympus Corporation Digital image recording and reproducing apparatus having formats corresponding to pixel configurations
KR100465559B1 (ko) * 1995-05-31 2005-04-19 소니 가부시끼 가이샤 신호변환장치및신호변환방법
WO1997046014A1 (en) * 1996-05-30 1997-12-04 Sony Corporation Device and method for converting image information and circuit and method for operating sum of products
US6990244B2 (en) 1997-07-11 2006-01-24 Sony Corporation Integrative encoding system and adaptive decoding system
WO1999003283A1 (en) * 1997-07-11 1999-01-21 Sony Corporation Image encoder and image encoding method, image decoder and image decoding method, and image processor and image processing method
EP1313326A2 (en) * 1997-07-11 2003-05-21 Sony Corporation Video encoder, video decoder, video processor and methods thereof
US6636640B2 (en) 1997-07-11 2003-10-21 Sony Corporation Integrative encoding system and adaptive decoding system
US6480630B1 (en) 1997-07-11 2002-11-12 Sony Corporation Encoding and decoding different resolution video signals for display on plural units
JPH1132330A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Sony Corp 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、並びに画像処理装置および画像処理方法
US7072491B2 (en) 1997-07-11 2006-07-04 Sony Corporation Integrative encoding system and adaptive decoding system
JP2002537696A (ja) * 1999-02-12 2002-11-05 ソニー エレクトロニクス インク 分類適応型空間−時間フォーマット変換方法及び装置
WO2004110063A1 (ja) * 2003-06-06 2004-12-16 Sony Corporation 情報信号の処理装置および処理方法、係数の生成装置および生成方法、ルックアップテーブルの生成装置および生成方法、並びに各方法を実行するためのプログラムおよびそれを記録した媒体
US7821572B2 (en) 2003-06-06 2010-10-26 Sony Corporation Apparatus and method for processing information signal, apparatus and method for producing coefficient, apparatus and method for producing lookup table, program for performing each method, and medium recording each program
JP2005051638A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Sony Corp 信号処理装置および信号処理方法
WO2006059504A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像ファイルフォーマット
US7924315B2 (en) 2004-11-30 2011-04-12 Panasonic Corporation Image processing method, image processing apparatus, image processing program, and image file format
US8780213B2 (en) 2004-11-30 2014-07-15 Panasonic Corporation Image processing method, image processing apparatus, image processing program, and image file format
WO2009038154A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Adaptive image up-scaling technique
US8655108B2 (en) 2007-09-19 2014-02-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Adaptive image up-scaling technique
US8208735B2 (en) 2008-03-13 2012-06-26 Sony Corporation Image processing device, image processing method, learning device, learning method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
EP1335598A1 (en) 2003-08-13
DE69316440T2 (de) 1998-05-14
DE69334280D1 (de) 2009-05-28
EP0782340A3 (en) 2000-07-26
EP1331817B1 (en) 2009-04-15
EP1335598B1 (en) 2009-04-15
DE69333103D1 (de) 2003-08-21
DE69316440D1 (de) 1998-02-26
EP0571180A3 (en) 1994-09-07
EP0782340B1 (en) 2003-07-16
EP1331817A1 (en) 2003-07-30
KR100276789B1 (ko) 2001-01-15
EP0571180B1 (en) 1998-01-21
KR930024500A (ko) 1993-12-22
EP0782340A2 (en) 1997-07-02
US5517588A (en) 1996-05-14
DE69334278D1 (de) 2009-05-28
DE69333103T2 (de) 2004-04-22
JP3438233B2 (ja) 2003-08-18
EP0571180A2 (en) 1993-11-24
USRE41200E1 (en) 2010-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3438233B2 (ja) 画像変換装置および方法
KR100254958B1 (ko) 디지탈 비디오 신호 변환 장치
US6463178B1 (en) Image processing device and method, and transmission medium, transmission method and image format
JP2000041223A (ja) 情報信号処理装置、画像情報変換装置および画像表示装置
JP4147632B2 (ja) 画像情報変換装置、画像情報変換方法、およびテレビジョン受像機
JP3271101B2 (ja) ディジタル画像信号処理装置および処理方法
JP3946781B2 (ja) 画像情報変換装置及び方法
JP3511645B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US6873738B2 (en) Hierarchical image processor for encoding or decoding, and memory on the same chip
JP3400055B2 (ja) 画像情報変換装置及び画像情報変換方法並びに画像処理装置及び画像処理方法
JP3608544B2 (ja) パラメータ生成装置および方法
JP3988738B2 (ja) 画像変換装置および画像変換方法
JP3278882B2 (ja) 画像信号生成装置
JP3278880B2 (ja) 画像信号生成装置
JPH08130744A (ja) テレビジヨン受像装置
JP3653287B2 (ja) 画像情報変換装置及び画像情報変換方法
JP3572634B2 (ja) 高能率符号化装置
JP2002237942A (ja) ディジタル画像信号処理装置および処理方法
JP3347603B2 (ja) 符号化装置及び復号化装置
JP2000004436A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びに伝送媒体および伝送方法
JPH08307834A (ja) 画像情報変換装置および方法
JP2000324497A (ja) 画像情報変換装置および変換方法
JPH04180482A (ja) アスペクト比拡大装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term