JPH0532312Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532312Y2
JPH0532312Y2 JP3585387U JP3585387U JPH0532312Y2 JP H0532312 Y2 JPH0532312 Y2 JP H0532312Y2 JP 3585387 U JP3585387 U JP 3585387U JP 3585387 U JP3585387 U JP 3585387U JP H0532312 Y2 JPH0532312 Y2 JP H0532312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
knob
notch
wall
core pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3585387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144288U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3585387U priority Critical patent/JPH0532312Y2/ja
Publication of JPS63144288U publication Critical patent/JPS63144288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532312Y2 publication Critical patent/JPH0532312Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ノツク部の進退により筆記先端を
軸先端より出没するノツク式筆記具の改良に関す
る。
(従来の技術) 従来、ノツク式筆記具のノツク部分は、軸端に
進退自在とし、金属材より形成されるボタン式の
ものが多く、筆記時の手よりの圧力に耐えられる
ように比較的硬質のものから構成され、連続的に
ノツク部を進退させようとすうと指頭を痛めるお
それがある。また、自己復元生を有する軟質合成
樹脂からなる中空体によつて、ノツク部を覆い、
ノツク操作時において上記中空体によりノツク部
を進退させてなるもの(実公昭54−24745号)ま
たは、筆記具本体の末端に蛇腹状の伸縮筒部とそ
の筒部末端部に形成されたノツク部から構成され
るノツクキヤツプを配置し、上記ノツクキヤツプ
の内法の芯を進退させるもの(実公昭58−52147
号)、さらに、ペン先を適宜繰出すノツク杆を、
伸縮可能な覆いにより、内包、当接してなるもの
(実開昭58−9788号、実開昭58−26582号)が提案
されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のものにおいて、実公
昭54−24745号の場合、ノツク部の末端に中空体
を設け、この中空体の押圧変形によりノツク部の
進退を行うものであるが、筆記時において特に機
構鉛筆の場合には鉛芯を繰出すことが多いため、
中空体のもつ耐久性や押圧変形による緩衝作用が
短期間の間に劣化して、正確にノツクを行えない
ものである。また、実公昭58−52147号あるいは
実開昭58−9788号、もしくは実開昭58−26582号
の場合には、ノツク部を弾性体よりなる蛇腹部を
具えたノツクキヤツプにより、芯先を繰出すノツ
ク杆端部を覆つてなるものであるが、ノツクキヤ
ツプ開口端と軸筒端部の接合が不十分であるた
め、ノツクを繰り返すたびに局部的に摩耗が生
じ、その上、このキヤツプが使用中脱落するおそ
れがある。そこで、この考案は上記従来のものの
もつ欠点を改善するものであり、中芯パイプ先端
に取り付ける筆記先端を繰出すためにノツク部を
押圧する際の衝撃をノツクキヤツプ全端で緩衝し
て破損を防止し、さらには容易、確実に取付けら
れ、外観を良好にしようとするものである。
(課題を解決するための手段) そのために、ゴム又は軟質プラスチツクよりな
り開口端外径が軸筒と同一径で、内底部に中芯パ
イプ端を当接、固定するノツクキヤツプの開口端
内壁に横溝を設け、この横溝とノツク受けの後端
鍔部を係合し、ノツク受けの脚片を軸筒の尾端内
壁に対して嵌入固定してなるものである。
(作用) 上記の構成を具えるから、中芯パイプとともに
筆記先端を繰出すためノツク部を指頭により押圧
すると、ノツクキヤツプの変形が全体にわたつて
生じ、ノツクキヤツプの横溝とノツク受けの後端
鍔部は係合しているから、ノツクキヤツプの耐久
性を充分に保持できる上、上記キヤツプの軸後端
よりの脱落がないものである。
(実施例) この考案を図に示す実施例により更に説明す
る。1は、この考案の実施例を具える機構鉛筆本
体であり、この機構鉛筆1は、先端より鉛芯を突
出させる軸筒3と衣服のポケツト端縁に挟持、係
止するクリツプ2と鉛芯を出没させるノツク部9
から構成され、上記クリツプ2の基端と一体に成
形され、軸筒3に嵌合する筒体6内壁6′には、
ノツク受け5の脚片6内壁6′には、ノツク受け
5の脚片14が嵌入固定され、一方ノツクキヤツ
プ4は芯繰出し機構を具える中芯パイプ8の端部
10を、上記キヤツプ4の内底部より内方に突出
した把持部11によつてその内部に嵌合固定する
と共に、開口端内壁に横溝7を設け、これにノツ
ク受け5の後端に形成する鍔部12を係合、保持
してなるものである。なお、13はクリツプ2の
嵌合部を押える段部、15は脚片14に設ける弾
性を与える切割り、16はクリツプ筒体6の内壁
6′に当接するリブである。筆記先端を突出する
ため、ノツク部9を指頭により押圧すると、ノツ
ク部9を構成するノツクキヤツプ4の全体の変形
と共に、中芯パイプ8の尾端部が押圧され、上記
中芯パイプ8に付設された芯繰出し機構によつ
て、筆記先端の突出が行われるものであり、他
方、ノツクキヤツプ4は再び中芯パイプ8のバネ
による後退とノツクキヤツプ4の反発力によつ
て、原状に戻るものである。このノツクキヤツプ
4の変形は、ノツクキヤツプ4全体にわたつて生
ずるものであるから、中芯パイプ8の端部10は
当接、固定するノツクキヤツプ4との間にズレを
生じることなく、ノツク受け5により軸筒内壁に
確実にノツクキヤツプ4が支持され、劣化の生ず
ることがないものである。
(考案の効果) 以上のとおり、ゴムや軟質プラスチツクよりな
るノツクキヤツプの開口端をノツク受けの後端鍔
部により支持することにより、蛇腹部を特に形成
しなくてもその変形を無理なく全体にわたりで
き、連続的にノツク部を押圧しても指頭に痛みを
与えることなく、その上脱落のおそれがなく、更
には軸筒とノツクキヤツプを同径として外観を向
上させ、しかも替芯の変換に当りノツクキヤツプ
とノツク受けを共に引き出し、挿入できてその着
脱が容易であり、キヤツプの破損のおそれがない
等の優れた効果をもつものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を具えるノツク式筆
記具全体の部分断面図であり、第2図、第3図は
その要部拡大断面図である。 1……機構鉛筆本体、2……クリツプ、3……
軸筒、4……ノツクキヤツプ、5……ノツク受
け、6……筒体、6′……筒体内壁、7……横溝、
8……中芯パイプ、9……ノツク部、10……中
芯パイプの端部、11……把持部、12……鍔
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゴム又は軟質プラスチツクよりなり開口端外径
    が軸筒外径と同一径で、内底部に中芯パイプ端を
    当接、固定するノツクキヤツプの開口端内壁に横
    溝を設け、この横溝とノツク受けの後端鍔部を係
    合し、ノツク受けの脚片を軸筒の尾端内壁に対し
    て嵌入固定してなるノツク式筆記具。
JP3585387U 1987-03-13 1987-03-13 Expired - Lifetime JPH0532312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585387U JPH0532312Y2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3585387U JPH0532312Y2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144288U JPS63144288U (ja) 1988-09-22
JPH0532312Y2 true JPH0532312Y2 (ja) 1993-08-18

Family

ID=30845718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3585387U Expired - Lifetime JPH0532312Y2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532312Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10723232B2 (en) 2018-02-08 2020-07-28 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dual rail track system for industrial control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10723232B2 (en) 2018-02-08 2020-07-28 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dual rail track system for industrial control
US11597281B2 (en) 2018-02-08 2023-03-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dual rail track system for industrial control

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144288U (ja) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0532312Y2 (ja)
JPH0628311Y2 (ja) ノック式筆記具
JP3694958B2 (ja) サイドノック式シャ−プペンシル
US5139356A (en) Side actuated writing implement
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
US5632564A (en) Writing implement
JPH0415517Y2 (ja)
JPS5852147Y2 (ja) ノツク式筆記具
JPS6345339Y2 (ja)
JP2519017Y2 (ja) 出没式筆記具
EP0739276B1 (en) A writing implement
JPH0133357Y2 (ja)
JPS6321430Y2 (ja)
JP3053878U (ja) サイドノック式シャープペン
JPS6331988Y2 (ja)
JPS5830719Y2 (ja) シヤ−プペンシル
JPH065917Y2 (ja) 筆記具のクリップ
JPH0237586Y2 (ja)
JPH10329484A (ja) サイドノック式筆記具
JP2575317Y2 (ja) 触指繰出式シャープペンシル
JPH0223427Y2 (ja)
JPS6316556Y2 (ja)
JPH0343036Y2 (ja)
JPH0333507Y2 (ja)
JPH055029Y2 (ja)