JPH05321262A - 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法 - Google Patents

骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法

Info

Publication number
JPH05321262A
JPH05321262A JP15747692A JP15747692A JPH05321262A JP H05321262 A JPH05321262 A JP H05321262A JP 15747692 A JP15747692 A JP 15747692A JP 15747692 A JP15747692 A JP 15747692A JP H05321262 A JPH05321262 A JP H05321262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
pole
fence
hopper
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15747692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791832B2 (ja
Inventor
Tadashi Nakajima
忠 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOEI UNYU KK
Original Assignee
TOEI UNYU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOEI UNYU KK filed Critical TOEI UNYU KK
Priority to JP4157476A priority Critical patent/JPH0791832B2/ja
Publication of JPH05321262A publication Critical patent/JPH05321262A/ja
Publication of JPH0791832B2 publication Critical patent/JPH0791832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工が簡単で、かつ、簡単に撤去でき、しか
も撤去に際し、産業廃棄物の発生もない。 【構成】 鋼材による支柱根2を直交方向に向けて設け
た鋼材による支柱1を適宜間隔で並列させて地上に載置
し、この支柱根2と同方向である支柱1の内側面に板体
であるコルゲートシート5を張設してフェンスとして構
成するとともに、支柱根2の先端よりも遠方になる支柱
1から離れた個所に配置するアンカー8と支柱1の上部
とをワイヤー7で結合し、前記フェンス内側に盛土9を
施してこれら支柱根2やワイヤー7やアンカー8を埋
め、該盛土9で支柱1の上端を頂上とする登坂を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリートやアスフ
ァルト等の製造プラントに設置する骨材ホッパーへの投
下用登坂の造成工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】道路舗装工事では、工事規模がかなりの
ものになると舗装材料としてのアスファルトを製造する
ための製造プラントや骨材のストックヤードを仮設的に
設けることがある。そして、このアスファルト製造プラ
ントでは、材料の供給のためにホッパーを設置し、スト
ックヤードから運び出した骨材等をこのホッパーに投入
し、定量供給を行うようにしている。なお、このホッパ
ーは複数台を並べて設置する。
【0003】周知なごとく、ホッパーはその上端に投入
開口があるものであり、ダンプカー等の運搬車がこの投
入開口にスムーズに投入できるようにするために、ホッ
パー側方に投下用の登坂を形成し、運搬車が該登坂を上
がってホッパー上端とのレベルがあうようにする。
【0004】この登坂は距離が短かく、ホッパー側部と
の対向面は擁壁としての垂直壁面となるような断面直角
三角形状のものである。従来、かかる登坂はその全てを
コンクリートで造成することが多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしコンクリート製
の登坂は、製造プラント撤去の際にはこれを破砕するこ
とになるが、その手間が大変であり、また、破砕した塊
は産業廃棄物として廃棄処理も面倒である。
【0006】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、施工が簡単で、かつ、簡単に撤去でき、しかも撤去
に際し、産業廃棄物の発生もない骨材ホッパーへの投下
用登坂の造成工法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、鋼材による支柱根を直交方向に向けて設けた
鋼材による支柱を適宜間隔で並列させて地上に載置し、
この支柱根と同方向である支柱内側面に板体を張設して
フェンスとして構成するとともに、支柱根先端よりも遠
方になる支柱から離れた個所に配置するアンカーと支柱
上部とをワイヤーで結合し、前記フェンス内側に盛土し
てこれら支柱根やワイヤーやアンカーを埋め、該盛土で
支柱上端を頂上とする登坂を形成することを要旨とする
ものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、支柱が支柱根とアンカーとで
支承されることで、フェンスは盛土の擁壁部分として自
立を保つ。そして、この盛土による登坂を撤去するに
は、土砂をどけ、支柱、板体、アンカー等をそれぞれ回
収できるので、コンクリート砕塊のごとき産業廃棄物の
対象となる残材は生じない。
【0009】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の骨材ホッパーへの投下用登坂
の造成工法の1実施例を示す側面図、図2はフェンス部
分の背面図である。
【0010】図中1はH型鋼等の鋼材による支柱で、下
端にこの支柱1とおなじH型鋼等の鋼材による支柱根2
を直交方向に設けて全体をL字形とする。
【0011】かかる支柱根2付きの支柱1を、フィーダ
ー基礎4上に立設する骨材ホッパー3の脇の地上に複数
個を適宜間隔で並列させ載置し、そして、支柱1の内側
面に板体であるコルゲートシート5をボルト止めで張設
してフェンスとして構成する。該支柱1は強軸方向を支
柱根2の長さ方向とするものであり、このコルゲートシ
ート5は支柱根2が突出する側面に張設する。
【0012】また、支柱根2の先端よりも遠方になる支
柱から離れた個所にこの支柱1の並列方向に延びる溝6
を形成した。
【0013】前記支柱1の上部にワイヤー7の一端を巻
回し状態で結合し、このワイヤー7の他端を溝6内に配
設したアンカー8に結合して斜設する。該アンカー8に
もH型鋼等の鋼材を利用する。
【0014】さらに、前記支柱1とコルゲートシート5
で形成されるフェンスの内側に盛土9をして、これら支
柱根2やワイヤー7やアンカー8をこの盛土9中に埋
め、該盛土9で支柱1の上端付近を頂上とする登坂を形
成した。なお、この盛土9は砂利等を混入した土砂でも
よい。
【0015】このようにして形成された登坂は、支柱1
が支柱根2とアンカー8とで支承されることで、フェン
スは盛土9の擁壁部分として自立を保つ。
【0016】そして、この盛土9による登坂を撤去する
には、土砂をどけ、支柱1やコルゲートシート5やアン
カー8、ワイヤー7をそれぞれ分離して回収できるの
で、コンクリート砕塊のごとき産業廃棄物の対象となる
残材は生じない。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明の骨材ホッパー
への投下用登坂の造成工法は、施工が簡単で、かつ、簡
単に撤去でき、しかも撤去に際し、産業廃棄物の発生も
ないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工
法の1実施例を示す側面図である。
【図2】フェンス部分の背面図である。
【符号の説明】 1…支柱 2…支柱根 3…骨材ホッパー 4…フィーダー
基礎 5…コルゲートシート 6…溝 7…ワイヤー 8…アンカー 9…盛土

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼材による支柱根を直交方向に向けて設
    けた鋼材による支柱を適宜間隔で並列させて地上に載置
    し、この支柱根と同方向である支柱内側面に板体を張設
    してフェンスとして構成するとともに、支柱根先端より
    も遠方になる支柱から離れた個所に配置するアンカーと
    支柱上部とをワイヤーで結合し、前記フェンス内側に盛
    土してこれら支柱根やワイヤーやアンカーを埋め、該盛
    土で支柱上端を頂上とする登坂を形成することを特徴と
    した骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法。
JP4157476A 1992-05-25 1992-05-25 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法 Expired - Lifetime JPH0791832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157476A JPH0791832B2 (ja) 1992-05-25 1992-05-25 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157476A JPH0791832B2 (ja) 1992-05-25 1992-05-25 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05321262A true JPH05321262A (ja) 1993-12-07
JPH0791832B2 JPH0791832B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=15650519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4157476A Expired - Lifetime JPH0791832B2 (ja) 1992-05-25 1992-05-25 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791832B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579909A (en) * 1980-06-23 1982-01-19 Kokudo Sogo Kensetsu Kk Construction for quay

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS579909A (en) * 1980-06-23 1982-01-19 Kokudo Sogo Kensetsu Kk Construction for quay

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791832B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5533835A (en) Railroad crossing signal foundation and method of producing and erecting the same
JPH05321262A (ja) 骨材ホッパーへの投下用登坂の造成工法
JP2003328354A (ja) 支柱及び支柱の基礎
KR20130066094A (ko) 구조물의 버팀대용 베이스체
CN212001231U (zh) 一种钢构桥立柱连接基础结构
KR200406780Y1 (ko) 고강도 콘크리트 파일의 보강철근 캡 조립체
CN209837881U (zh) 一种临建围挡模块化装置
CN107060136A (zh) 一种夯土墙砌块阳角抗震结构及其施工工艺
CN113279295A (zh) 一种名胜旅游区狭窄城市道路车站施工交通疏解方法
JPH0747899B2 (ja) 自立電柱及びその建柱工法
JP3942152B2 (ja) 路面覆工施工法
JPH01250507A (ja) 石炭等の貯蔵所に於ける防塵・防砂・防雪装置
JPH0197720A (ja) 盛土の補強土工法
JP2020100988A (ja) 法面補強用透水壁の構築方法
JPH07158073A (ja) 法面用鋼性枠部材、及びこれを用いた法面緑化工法
DE2754577A1 (de) Verfahren zum errichten von im abstand oberhalb des bodens verlaufenden foerdereinrichtungen, fernleitungen, strassen, wegen o.dgl.
JPH0978590A (ja) 枠材、枠材を利用した法面の保護工法、枠材を利用した法面の植生工法、及び枠材を利用した法面拡幅または垂直土留壁の施工法
JP7324474B1 (ja) 既設フェンスの再生工法及び再生構造
JPH0336318A (ja) 山留工法
JPS6043495B2 (ja) 擁壁の構築方法
JPS59109619A (ja) 土止め用柵
JPS59192104A (ja) 張出歩道ブロツクおよびその敷設工法
JP3561794B2 (ja) 超軟弱地盤の地盤改良方法。
JPH02308009A (ja) 補強構造を有した盛土地盤に於ける緑化工法
JPS6315408B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 17