JPH05320285A - 樹脂組成物及び電気機器 - Google Patents

樹脂組成物及び電気機器

Info

Publication number
JPH05320285A
JPH05320285A JP14991292A JP14991292A JPH05320285A JP H05320285 A JPH05320285 A JP H05320285A JP 14991292 A JP14991292 A JP 14991292A JP 14991292 A JP14991292 A JP 14991292A JP H05320285 A JPH05320285 A JP H05320285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
parts
inorganic filler
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14991292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3136195B2 (ja
Inventor
Genichi Itou
弦一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP04149912A priority Critical patent/JP3136195B2/ja
Publication of JPH05320285A publication Critical patent/JPH05320285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136195B2 publication Critical patent/JP3136195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、(A)(a )エポキシ樹脂エステ
ル 5〜20重量%、(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムア
ルデヒド樹脂10〜40重量%で変性した変性不飽和ポリエ
ステル樹脂、(B)反応性単量体及び(C)無機質充填
剤を必須成分とし、前記樹脂成分[(A)+(B)] 1
00重量部に対し、前記(C)の無機質充填剤を 200〜35
0 重量部の割合で配合してなることを特徴とする樹脂組
成物及びそれを含浸硬化されてなることを特徴とする電
気機器である。 【効果】 本発明の樹脂組成物は、低粘度で無機質充填
剤の沈降が少なく、柔軟性、電気絶縁性、耐候性、金属
との密着性等に優れた、自動化ラインに対応した含浸用
樹脂で、これを機械による自動化ラインで含浸、硬化さ
せることによって、生産性、信頼性の高い電気機器を製
造することができた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低粘度で、密着性、柔
軟性に優れた樹脂組成物及びこれを用いた電気機器に関
する。
【0002】
【従来の技術】含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド
樹脂と不飽和多塩基酸を反応させた変性芳香族炭化水素
樹脂や、不飽和ポリエステル樹脂と反応性単量体を混合
した無溶剤の樹脂組成物は、柔軟性、電気絶縁性、耐候
性、金属との密着性等に優れているため、さらに無機質
充填剤を混合させて熱伝導率向上、低コスト用として、
安定器のトランス等の電気機器等に使用されている。
【0003】しかしながら、従来ユーザーにおいて、液
状である樹脂組成物と、粉末状の無機充填剤と混合して
使用するため、作業環境が悪化するのは避けられない状
況にあった。また、その無機充填剤は沈降しやすいた
め、混合後速やかに使用しなければならないという制約
もあった。これらの理由から、樹脂組成物と無機充填剤
との混合作業から、注入、硬化に至るまでの工程は、機
械による自動ライン化が遅れているのが実情であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の欠点
を解消するためになされたもので、低粘度で無機質充填
剤の沈降が少なく、柔軟性、電気絶縁性、耐候性、金属
との密着性等に優れた、自動化ラインに対応した樹脂組
成物及び電気機器を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の目的
を達成しようと鋭意研究を重ねた結果、特定の不飽和ポ
リエステル樹脂と特定量の無機質充填剤を用いることに
よって、上記の目的を達成できることを見いだし、本発
明を完成したものである。
【0006】即ち、本発明は、 (A)(a )エポキシ樹脂エステル 5〜20重量%、(b
)含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂10〜40
重量%で変性した変性不飽和ポリエステル樹脂 (B)反応性単量体 (C)無機質充填剤 を必須成分とし、前記樹脂成分[(A)+(B)] 100
重量部に対し、前記(C)の無機質充填剤を 200〜350
重量部の割合で配合してなることを特徴とする樹脂組成
物及びそれを含浸硬化されてなることを特徴とする電気
機器である。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明に用いる(A)変性不飽和ポリエス
テル樹脂は、(a )エポキシ樹脂エステル 5〜20重量
%、(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂
10〜40重量%で変性したものである。
【0009】変性不飽和ポリエステル樹脂の変性成分で
ある(a )エポキシ樹脂エステルとしては、ビスフェノ
ールA型、ビスフェノールF型、ポリフェノール型、ハ
ロゲン化のビスフェノール型、多価グリシジルエステル
型等の単独又は 2種以上のエポキシ樹脂のエポキシ基
を、酸成分でエステル変性したものである。この酸成分
としては、アジピン酸、無水フタル酸、無水テトラヒド
ロフタル酸、ヒドロキシメタアクリル酸、無水マレイン
酸、マレイン酸、フマール酸、大豆油脂肪酸、アマニ油
脂肪酸、トール油脂肪酸等が挙げられ、これらは単独ま
たは 2種以上混合して使用することができる。エポキシ
樹脂のエポキシ当量は、1000を超えない範囲であるとが
好ましく、より好ましくは 500を超えない範囲である。
エポキシ当量が1000を超えると反応性単量体に対する溶
解性が低下して、粘度が増加し好ましくない。エポキシ
樹脂エステルの配合割合は、変性不飽和ポリエステル樹
脂に対して 5〜20重量%含有するように配合することが
望ましい。この割合が 5重量%未満では、十分な金属と
の密着性、電気絶縁性、熱的特性が得られず、また、20
重量%を超えると粘度が低下せず、無機質充填剤を混合
した際の粘度が上昇し好ましくない。
【0010】また、他の変性成分である(b )含酸素芳
香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂は、芳香族炭化水
素、例えばメシチレンとホルムアルデヒドを反応させて
メチレンエーテルを含む重合鎖を与えた含酸素の樹脂で
あって、具体的なものとして、例えば、ニカノールM
(三菱瓦斯化学社製、商品名)、ゼネライト3150
(ゼネラル石油化学社製、商品名)等が挙げられ、これ
らは単独または 2種以上混合して使用することができ
る。(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂
の配合割合は、変性不飽和ポリエステル樹脂に対して10
〜40重量%含有するように配合することが望ましい。こ
の割合が10重量%未満では、硬化物の柔軟性が十分得ら
れず、また、40重量%を超えると、コスト面、密着性の
点で好ましくない。
【0011】上述した(a )エポキシ樹脂エステルと、
(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂とを
反応させて、変性不飽和ポリエステル樹脂を得ることが
できる。
【0012】本発明に用いる(B)反応性単量体として
は、スチレン、スチレン誘導体、アクリル酸エステル、
メタクリル酸エステル、各種アリールエステル等が挙げ
られ、これらは単独または 2種以上混合して使用するこ
とができる。反応性単量体の配合割合は、前述した
(A)変性不飽和ポリエステル樹脂 100重量部に対して
30〜140 重量部配合することが望ましい。配合量が30重
量部未満では、粘度が高く、作業性を損ない、また 140
重量部を超えると金属との密着性、柔軟性等が得られず
好ましくない。
【0013】本発明に用いる(C)無機質充填剤として
は、シリカ、硅砂、炭酸カルシウム、水和アルミナ、ア
ルミナ、タルク等が挙げられ、これらは単独または 2種
以上混合して使用することができる。平均粒径 6μm の
シリカ、平均粒径40〜60μmの硅砂、平均粒径 1μm の
炭酸カルシウム、平均粒径 1μm の水和アルミナもしく
はアルミナ等が好ましく使用され、これらの範囲を外れ
ると沈降性が悪くなり好ましくない。無機質充填剤の配
合割合は、前述した樹脂成分[(A)+(B)] 100重
量部に対し 200〜350 重量部の割合で配合することが望
ましい。この割合が 200重量部未満では十分硬化するこ
とができず、また 350重量部を超えると高粘度となり作
業性が悪くなるので好ましくいない。
【0014】本発明の樹脂組成物は、変性不飽和ポリエ
ステル樹脂、反応性単量体および無機充填剤を必須成分
とするが、本発明の目的に反しない範囲において、また
必要に応じて他の成分例えば、消泡剤、減粘剤、硬化剤
等を添加配合することができる。この硬化剤としては、
有機過酸化物例えば、ラウロイルパーオキサイド、ベン
ゾイルパーオキサイド等のジアシルパーオキサイド等を
添加配合することもできる。また必要に応じて硬化促進
剤として、ナフテン酸又はオクテン酸金属塩(コバル
ト、マンガン、亜鉛、ジルコニウム等の金属塩)等が挙
げられ、これらは単独又は 2種以上混合して使用するこ
とができる。また、重合禁止剤としては、ハイドロキノ
ン、パラターシャリーブチルカテコール、ピロガロール
等のキノン類等が挙げられ、これらは単独又は 2種以上
混合して使用することができる。
【0015】本発明の樹脂組成物は、変性不飽和ポリエ
ステル樹脂、反応性単量体および無機質充填剤、その他
の成分を配合して均一に混合して容易に製造することが
できる。そしてこの組成物を用いて含浸硬化させて電気
機器を製造することができる。含浸方法については特に
制限はなくいかなる方法でもよい。
【0016】
【作用】本発明の樹脂組成物及び電気機器は、特定の変
性不飽和ポリエステル樹脂と、特定の無機質充填剤を特
定量用いることによって、低粘度で無機充填剤の沈降が
少なく、柔軟性、電気絶縁性、耐候性、金属との密着性
等に優れた、自動化ラインに対応した樹脂組成物及び電
気機器を提供することができたものである。
【0017】
【実施例】次に本発明を実施例によって説明するが、本
発明はこれらの実施例によって限定されるものではな
い。実施例及び比較例において「部」とは特に説明のな
い限り「重量部」を意味する。 A [変性不飽和ポリエステル樹脂の製造] A−1 含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂
の、ニカノールM(三菱瓦斯化学社製、商品名)30部、
エポキシ樹脂のエピコート#828(シェル社製商品
名、エポキシ当量 184〜194 )15部、2,4,6-トリス(ジ
メチルアミノメチル)フェノール 0.09 部、無水マレイ
ン酸 4部、大豆油脂肪酸10部、ハイドロキノン 0.005部
を 140〜150 ℃で 2時間反応させ、その後 210〜220 ℃
で反応させて酸価15の樹脂を得た。その樹脂40部に、ハ
イドロキノン 0.005部と反応性単量体としてスチレン60
部を加えて攪拌溶解、変性不飽和ポリエステル樹脂を製
造した。
【0018】A−2 エポキシ樹脂のエピコート#82
8(シェル社製商品名、エポキシ当量 184〜194 )15
部、トリフェニルホスフィン 0.07 部、大豆油脂肪酸20
部を 140〜150 ℃で 2時間反応させた後、含酸素芳香族
炭化水素ホルムアルデヒド樹脂の、ゼネライト3150
(ゼネラル石油化学社製、商品名)30部、ハイドロキノ
ン 0.01 部、水 6部、無水マレイン酸 4部を加え 190〜
200 ℃で反応させて酸価10の樹脂を得た。その樹脂50部
に、反応性単量体としてスチレン50部を加えて攪拌溶解
し、変性不飽和ポリエステル樹脂を製造した。
【0019】実施例1 A−1で製造した変性不飽和ポリエステル樹脂 100部
に、 6%ナフテン酸コバルト 0.2部、無機質充填剤であ
るクリスタライトC(龍森社製シリカ、商品名)210部
およびハイジライトH42(昭和電工社製水酸化アルミ
ニウム、商品名)90部を加えて混合、攪拌して樹脂組成
物を製造した。
【0020】実施例2 A−2で製造した変性不飽和ポリエステル樹脂 100部
に、 6%ナフテン酸コバルト 0.2部、無機質充填剤であ
るシリカA−3(丸山砿業社製硅砂、商品名) 210部お
よびソフトン2200(備北粉化工業社製炭酸カルシウ
ム、商品名)90部を加えて混合、攪拌して樹脂組成物を
製造した。
【0021】比較例1 実施例1において、無機質充填剤であるクリスタライト
CおよびハイジライトH42の替わりに、NS100
(日東粉化工業社製平均粒径 2μm の炭酸カルシウム、
商品名)を用いた以外は、実施例1と同様にして樹脂組
成物を製造した。 比較例2 実施例2において、無機質充填剤であるシリカA−3お
よびソフトン2200の替わりに、ハイジライトH31
(昭和電工社製平均粒径17μm 水酸化アルミニウム、商
品名)を用いた以外は、実施例2と同様にして樹脂組成
物を製造した。
【0022】比較例3 実施例1において、A−1で製造した変性不飽和ポリエ
ステル樹脂の替わりに、含酸素芳香族炭化水素ホルムア
ルデヒド樹脂の、ニカノールM(三菱瓦斯化学社製、商
品名)を使用しないでA−1と同様にして得た変性不飽
和ポリエステル樹脂を用いた以外は、実施例1と同様に
して樹脂組成物を製造した。
【0023】実施例1〜2及び比較例1〜3で製造した
樹脂組成物を用いて、粘度、沈降性を試験した。また、
これらの樹脂組成物を用いてトランスに含浸させ、密着
性、騒音レベルを試験した。その結果を表1に示した
が、本発明は、いずれの特性においても優れており、本
発明の効果を確認することができた。これらの試験は次
のようにして行った。
【0024】粘度は、B型粘度計(4番ローター/30rp
m )を25℃において測定した。沈降性試験は、直径12c
m、高さ15cmのブリキ製丸缶に、樹脂組成物の 1.5kgを
入れ室温で 1日、 1ケ月間静置保管した後のそれぞれの
沈降状態を測定した。密着性の試験は、縦5cm 、横4cm
、高さ17cmの金属ケースに、縦4cm 、横2cm 、高さ12c
mのトランスを入れ、樹脂組成物 100部に硬化剤として
パーメックN(日本油脂社製、商品名) 0.5部を加えて
混合したものを金属ースに注入し、温度80℃で 1時間加
熱硬化させたものを室温まで冷却させる。これを温度−
20℃で 1時間乃至温度 130℃で 1時間のヒートサイクル
試験を30サイクル行い、金属ケースと樹脂組成物の密着
状態を観察した。即ち、トランス入り金属ケースを、赤
インク中に浸漬した後洗浄し、ケースを引き剥がし、樹
脂組成物とケースとが剥離した部分に侵入した赤インク
部分の面積が、全体の70%以上有るものを不合格と判定
した。騒音レベルは、樹脂組成物を注入、硬化したトラ
ンスに所定の電圧,電流値を通電して、 5分後の騒音値
を無音室で測定し、25 dB以上のものを不合格と判定し
た。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】以上の説明および表1から明らかなよう
に、本発明の樹脂組成物は、低粘度で無機質充填剤の沈
降が少なく、柔軟性、電気絶縁性、耐候性、金属との密
着性等に優れた、自動化ラインに対応した含浸用樹脂
で、これを機械による自動化ラインで含浸、硬化させる
ことによって、生産性、信頼性の高い電気機器を製造す
ることができた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a )エポキシ樹脂エステル 5〜
    20重量%、(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒ
    ド樹脂10〜40重量%で変性した変性不飽和ポリエステル
    樹脂 (B)反応性単量体 (C)無機質充填剤 を必須成分とし、前記樹脂成分[(A)+(B)] 100
    重量部に対し、前記(C)の無機質充填剤を 200〜350
    重量部の割合で配合してなることを特徴とする樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】 (A)(a )エポキシ樹脂エステル 5〜
    20重量%、(b )含酸素芳香族炭化水素ホルムアルデヒ
    ド樹脂10〜40重量%で変性した変性不飽和ポリエステル
    樹脂 (B)反応性単量体 (C)無機質充填剤 を必須成分とし、前記樹脂成分[(A)+(B)] 100
    重量部に対し、前記(C)の無機質充填剤を 200〜350
    重量部の割合で配合した樹脂組成物を、含浸硬化させて
    なることを特徴とする電気機器。
JP04149912A 1992-05-18 1992-05-18 樹脂組成物及び電気機器 Expired - Lifetime JP3136195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04149912A JP3136195B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 樹脂組成物及び電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04149912A JP3136195B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 樹脂組成物及び電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05320285A true JPH05320285A (ja) 1993-12-03
JP3136195B2 JP3136195B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=15485311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04149912A Expired - Lifetime JP3136195B2 (ja) 1992-05-18 1992-05-18 樹脂組成物及び電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136195B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011648A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nippon Steel Corp 積層モータコア表面の絶縁被膜被覆方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011648A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Nippon Steel Corp 積層モータコア表面の絶縁被膜被覆方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3136195B2 (ja) 2001-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000510497A (ja) エポキシ樹脂注型用組成物
US6127490A (en) Varnish compositions, methods of making and components made therefrom
JPS6227093B2 (ja)
JPH05320285A (ja) 樹脂組成物及び電気機器
JPH10168281A (ja) 樹脂組成物および電気機器
JP4540997B2 (ja) 2液性注形用エポキシ樹脂組成物および電気・電子部品装置
US4104215A (en) Odorless or low-odor resinous composition
JP2005290023A (ja) コイル含浸用樹脂組成物及びコイル
JP3376490B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および電気絶縁処理されたトランスの製造法
JP2000154312A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JP4697511B2 (ja) 樹脂組成物、電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器絶縁物の製造方法
JPH1186633A (ja) 塗膜形成性の向上した電気絶縁用樹脂組成物
JPS5812290B2 (ja) 注型用樹脂組成物
JP5390235B2 (ja) 絶縁ワニス
JP2001076535A (ja) 含浸用樹脂組成物および電気機器
JP2009099387A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこの組成物を用いた電気機器絶縁物の製造方法
JP2514612B2 (ja) 低臭気性樹脂組成物
JPH09272723A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物
JPH0570530A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び電気機器
JP2000007739A (ja) 含浸用樹脂組成物および電気機器
EP2663598B1 (de) Tränkharzformulierung für elektrische wicklungen
JPH1087964A (ja) 注形用エポキシ樹脂組成物
JP2002184238A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及び電気絶縁用樹脂組成物を用いた電気機器の製造法
JP2014007238A (ja) コイル注形用樹脂組成物および電子部品
JPH02279712A (ja) 硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12