JPH05319741A - エレベーターの乗かご - Google Patents

エレベーターの乗かご

Info

Publication number
JPH05319741A
JPH05319741A JP12628892A JP12628892A JPH05319741A JP H05319741 A JPH05319741 A JP H05319741A JP 12628892 A JP12628892 A JP 12628892A JP 12628892 A JP12628892 A JP 12628892A JP H05319741 A JPH05319741 A JP H05319741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
ceiling
car
floor
plate body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12628892A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanori Matsuo
忠則 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP12628892A priority Critical patent/JPH05319741A/ja
Publication of JPH05319741A publication Critical patent/JPH05319741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 側板本体をかご内部より脱着可能とすること
で、交換作業の効率安全性を向上するエレベーターの乗
かごを提供すること。 【構成】 側板1の少なくとも乗降口に対向する側板1
の両側端面を、意匠面に対し鋭角に設定し、側板1の側
端面に平行に接触するような固定用柱4を側板裏面に立
設させ、この固定用柱4に側板1を連結金具5により固
定させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターの乗かご
に関するもので、その目的とするところは側板の修理、
交換の容易なエレベーターの乗かごを提供することにあ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベーターの乗かごを構成する
側板は、隣接する側板の側面同志及び天井と巾木に隣接
する側面をボルトとナットで締付固定されていたが、乗
かご内部よりこの側板を分解、脱着することは困難であ
った。そこで、乗かご内部より側板の分解、脱着を可能
とし作業性のよい側板を提供するため、側板外側の継目
に天井と巾木に固定せしめた縦柱を設け、柱の内側にフ
ランジを設定し、この縦柱に乗かご内部より脱着自在に
支持せしめられる側板を、特開昭48−2544号公報
及び特開昭48−62148号公報にて考案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、側板
本体を外力によって、その意匠面を破損させた場合や、
既設と異なった絵柄を意匠面に持つ側板に交換したい場
合等、側板の一部あるいは全部を交換しようとする際、
側板交換を行なう作業者が、乗かごの外側に廻り込むこ
となく、乗かご内部より容易に脱着可能としたものであ
るが、特開昭48−2544号公報に示す断面構造の場
合、隣接する側板の側面に若干の隙間を設定しなけれ
ば、脱着困難な構造である。この隙間を設定すること
は、隙間のゴミ詰りにより意匠的に見栄えの良いもので
はない。又、最悪の場合、隙間から外力を加えられ、側
板本体のずれ、又は破損を招く恐れを生じる。
【0004】また、特開昭48−62148号公報に示
す構造の場合も、側板に隣接する側面に隙間を設けるこ
とは同様であるが、この構造の場合、例えば乗かご側面
の一辺を3枚の側板で構成する場合、両端の一方の側板
が破損した時でも、中央に配置された側板を取り外さね
ば端側の側板を取り外すことができず、作業性の効率が
悪い。
【0005】本発明は、上記従来技術における実状に鑑
みてなされたものであり、その目的は、側板本体の隣接
部に隙間を設けることなく、かご内部より脱着可能とす
ることのできるエレベーターの乗かごを提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、床および、この床の周囲に立設された側板と乗降口
および天井などにより構成されるエレベーターの乗かご
において、前記側板同志が隣接する左右側面を意匠面に
対して鋭角に設定し、その鋭角面に切欠穴を設け、又、
かご天井、巾木と隣接する側板の上下側面に取付軸を設
け、前記側板の鋭角面に平行に接触するような面を有す
る縦柱を天井および床に固定させ、前記縦柱に設けられ
た連結金具と天井および床に立設された巾木に設けられ
た連結穴にて、前記側板を着脱自在に支持する構成とし
たものである。
【0007】
【作用】本発明は、側板本体の側面を連結用の切欠穴を
有した鋭角のこう配とし、前記こう配に平行に接触する
面を有し、側板を連結するため金具が設けられ、かご床
または巾木と天井に固定されている縦柱に連結できる構
造とすることで、側板本体の隣接する左右側面に隙間を
設けることなく、乗かご内部より脱着することが可能と
なり、意匠性の向上、および、側板破損等による交換作
業を効率良くかつ安全に行なえる。
【0008】
【実施例】以下、本発明のエレベーターの乗かごの一実
施例を図に基づいて説明する。
【0009】図1〜図5は本発明の一実施例を示す説明
図で、図1はエレベーター乗かご内部を示す上面図、図
2、図3は図1A−A断面を示した図で、図2は側板本
体を固定する直前を示し、図3は側板本体の固定後を示
している。また図4は図3B−B断面を示したもので、
更に図5は図4C−C断面を示したものである。
【0010】図1に示す1は側板本体、4は側板本体固
定用柱(以下固定用柱という)、10はかごドア、11
は乗降口柱を示す。側板本体1の構成は図2に示すよう
に、上下端面に連結軸2、側端面においては連結穴3が
設けられており、また、その断面構成は図4に示すよう
に、側端面が意匠面に対し鋭角な面をなしている。尚、
側板本体の高さ方向の長さは天井、巾木間の寸法に対し
上下方向に可動できるように短くなっている。
【0011】この前記側板本体1の取付は、図2に示す
天井7、巾木6に設けられた連結穴8、天井7、かご床
9に締付立設されている固定用柱4に設けられた連結金
具によって固定される。このとき固定用柱4は、かご床
9、天井7を構成するためのフレームの役割も兼ねられ
るような強度部材であり、その断面は図4に示すように
側板本体1と連結できるよう側板の側端面と平行な面を
備えており、かつ、側板を固定する連結金具5が設けら
れている。
【0012】取付方法は、まず、側板本体1上端の連結
軸2を、図2に示すように天井7の連結穴8に通しなが
ら押し上げる。次に側板本体1の側端面に設けられた連
結穴3へ、固定用柱4の連結金具5を図5(A)、
(B)の順で通しながら側板本体1と固定用柱4を接触
させる。最後に側板下端の連結軸2を、巾木の連結穴8
に通しながら側板全体を下方に下げ図5(C)に示すよ
うに連結穴3を連結金具5が挟み込んで図3のように取
付が完了する。このとき、側板上端の連結軸2は、側板
本体1が巾木6と連結されても天井7の連結穴8から外
れない長さとすることで、側板の前後、左右方向の固定
が完了する。上下方向の固定については、前記のよう
に、側板高さ寸法が天井7、巾木6間寸法より短く設定
され隙間が生じるため、外力の影響で側板1の下端から
押し上げられた場合、側板1が外れる可能性がある。よ
って、隙間に弾性体等でできた振れ止め16を挟み込
み、側板1が外れる懸念がない。
【0013】以上のように構成した実施例にあたって
は、側板、側板固定用柱の連結面が側板意匠面に対し鋭
角に構成していること、また、側板本体の高さ寸法が、
天井、巾木間寸法より短く設定していること、更に、連
結軸、連結金具を使用することにより、側板本体を締結
具を使用することなく、乗かご内側から側板を取付、固
定することが可能となるため、側板交換作業の効率、安
全性が向上し、いたずらによる側板の外れも防止するこ
とができる。
【0014】上記実施例において、固定用柱の断面形状
は図4のごとく、板を曲げ加工する他に、三角形の成形
材を使用してもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明のエレベーターの乗かごは、以上
のように構成していることから、側板本体をかご内部よ
り脱着可能とし、安全でかつ効率の良い側板交換作業を
行なうことができ、意匠性においても側板本体の両側面
に隙間を設けることがないので見栄えも良好である。
【0016】更に、通常の側板設定時においても容易に
外れない構造としたことで、乗客のいたずらを防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエレベーターの乗かごの一実施例を示
すかご内上面図である。
【図2】図1のA−A断面図で、側板本体装着直前を示
すものである。
【図3】図1のA−A断面図で、側板本体装着後を示す
ものである。
【図4】図3に示すB−B断面図である。
【図5】図4に示すC−C断面図であり、(A)〜
(C)は側板連結用柱に側板本体を装着する順序を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 側板本体 2 連結ピン 3 連結穴 4 側板連結用柱 5 連結金具 6 巾木 7 天井 8 連結穴 9 床 10 かごドア 11 乗降口柱 12 側板本体(従来) 13 目地 14 締結具 15 乗降口柱(従来) 16 弾性体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床および、この床の周囲に立設された側
    板と乗降口および天井などにより構成されるエレベータ
    ーの乗かごにおいて、前記側板同志が隣接する左右側面
    を意匠面に対して鋭角に設定し、その鋭角面に切欠穴を
    設け、又、かご天井、巾木と隣接する側板の上下側面に
    取付軸を設け、前記側板の鋭角面に平行に接触するよう
    な面を有する縦柱を天井および床に固定させ、前記縦柱
    に設けられた連結金具と天井および床に立設された巾木
    に設けられた連結穴にて、前記側板を着脱自在に支持す
    ることを特徴としたエレベーターの乗かご。
JP12628892A 1992-05-19 1992-05-19 エレベーターの乗かご Pending JPH05319741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12628892A JPH05319741A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 エレベーターの乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12628892A JPH05319741A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 エレベーターの乗かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319741A true JPH05319741A (ja) 1993-12-03

Family

ID=14931505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12628892A Pending JPH05319741A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 エレベーターの乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05319741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023209840A1 (ja) * 2022-04-27 2023-11-02 株式会社日立製作所 エレベーターの乗りカゴおよび乗りカゴの組み立て方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023209840A1 (ja) * 2022-04-27 2023-11-02 株式会社日立製作所 エレベーターの乗りカゴおよび乗りカゴの組み立て方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0237859B1 (en) Structural element assembly for constructing a motor bus
JPH0735236B2 (ja) 乗客コンベア用枠体
TWI641547B (zh) 電扶梯、自動走道、生產及組裝電扶梯或自動走道的支撐件之方法、現代化電扶梯或自動走道之方法
JPH05319741A (ja) エレベーターの乗かご
JP2623200B2 (ja) 型枠装置
JP3311223B2 (ja) 仮柱構造と建物ユニットとユニット建物の施工方法
KR101170256B1 (ko) 교량 방호벽의 가로보 연결 구조
JP2513802B2 (ja) エレベ―タのガイドレ―ル揚重用補助装置
JPH11335032A (ja) エレベータ用ガイドレールの連結構造およびその付設方法
KR100757021B1 (ko) 개별 착탈이 용이한 천장 보드 결합장치
JP2000063062A (ja) エレベータ用乗りかご
JPH0768720B2 (ja) バルコニ−の取付方法
JP3828641B2 (ja) 柱と梁の結合構造
CN218726056U (zh) 一种飞机平尾静力试验件
JPH06185122A (ja) 建物ユニット及び建物ユニットを利用したユニット建物
JP2000211854A (ja) エレベ―タ―かご
JPS6132006Y2 (ja)
JPH0841981A (ja) バルコニー床受梁の設置構造
JP2503921Y2 (ja) 階段手摺の取付構造
JP2000054502A (ja) 建物ユニット
JPH01204868A (ja) 自動車の車体構造
JPH1193269A (ja) カーポート付きユニット式建物
JP2655261B2 (ja) 床パネルの固定装置
JP2527479Y2 (ja) バルコニー等の持出し梁の固定装置
JP3154889B2 (ja) ユニット建物及び建物ユニット