JPH05319121A - 変速機又は類似物用のptoユニット - Google Patents

変速機又は類似物用のptoユニット

Info

Publication number
JPH05319121A
JPH05319121A JP4327530A JP32753092A JPH05319121A JP H05319121 A JPH05319121 A JP H05319121A JP 4327530 A JP4327530 A JP 4327530A JP 32753092 A JP32753092 A JP 32753092A JP H05319121 A JPH05319121 A JP H05319121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pto
housing
gear
shaft
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4327530A
Other languages
English (en)
Inventor
Wallace E Smith
ウォーラス、イー、スミス
Eric Anderson
エリック、アンダスン
Ronald Kruger
ラナルド、クルーガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JPH05319121A publication Critical patent/JPH05319121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/20Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear
    • F16H3/22Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially using gears that can be moved out of gear with gears shiftable only axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0493Gearings with spur or bevel gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/28Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of power take-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19991Lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 変速機油だめの油面の上方に取付けたPTO
ユニットの潤滑を、その作動時だけ行う潤滑システムを
提供する。 【構成】 PTOユニットのハウジング1内に取付けた
駆動軸3は、補助装置にこれを動力を加えるように連結
する第1の駆動連結手段2と第2の駆動連結手段4を備
えている。潤滑ポンプ6は第2の駆動連結手段に連結す
る。シフト可能な歯車8を第1及び第2の位置の間で横
方向にシフトするように歯車シフト機構10を設けてあ
る。遊び軸12をハウジング内に取付け変速機従動歯車
16及びピニオン18を設ける。歯車8をシフトするこ
とによってPTOを作動させかつ潤滑ポンプも作動させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動力取出装置[pow
er take−off](PTO)ユニット、ことに
PTO作動時だけ作動できる潤滑システムを備えた変速
機又は類似物用のPTOユニット(unit)に関す
る。
【0002】
【発明の背景】当業界では広範囲の種類の動力取出装置
ユニットすなわちパワーテークオフ・ユニット(PT
O)が提案されている。PTOは、トラック、トラクタ
及びその他の自動車両の動力伝達装置と協働して使わ
れ、冷凍トラックの圧縮機を駆動し、補助農用装置を作
動し、消防自動車付属品を作用し、トラックのテールゲ
ート及びリフトを作動する等のような作動装置用の補助
動力伝達装置を形成する。一般にパワーテークオフ・ユ
ニットは主伝達装置に取付けられ取出し単位の遊び歯車
がPTOを駆動する電動歯車にかみあうようにする。従
来はPTOは、変速機ケースに5時又は7時の位置で取
付けられ、変速機歯車箱又はトランスフアケースの油だ
めからの潤滑油は、PTO部品を潤滑するように重力に
よりPTOハウジング内に流れる。
【0003】しかし従来は、たとえば変速機油だめ内の
油面(oil level)の上方に、たとえば10時
又は2時の位置で変速機ケースにPTOを取付ける例で
は、PTOハウジングに潤滑を行う許容できるシステム
については教示してない。
【0004】従来のPTO潤滑システムに伴う欠点によ
って、当業界では、変速機油だめの油面の上方に取付け
たPTOユニットの内部部品に潤滑を行い、PTO作動
時だけ作動できる潤滑システムを備えたPTOユニット
が必要である。
【0005】
【発明の概要】本発明の主な利点は、PTOの作動時だ
け作動できPTOユニットをたとえば変速機油だめの油
面の上方に取付けた例でPTO部品を有効に潤滑するこ
とのできる潤滑システムを備えた変速機又は類似物用の
PTOユニットを提供することにある。この潤滑システ
ムはさらに、このシステムが低い圧力(2〜3psi)
を生じ、低体積(1〜3ガロン/min)の潤滑剤を循
環させ、製造費が比較的安く、PTOユニットの後部カ
バーに直接容易に取付けることのできる簡潔なユニット
を形成する点で有利である。この潤滑システムは、遊び
軸に直接潤滑剤を最小の移動距離で有効に送出し、さら
にこのシステムがこれに何等改造を行わないで又は付加
的な部品を必要としないで現存のPTOユニットに対し
改装できる点で普偏的である。
【0006】本発明の前記した利点によれば変速機又は
類似物用のPTOユニットは、内部室を持つハウジング
を備えている。このハウジング内に取付けたPTO駆動
軸は、補助装置にこれに動力を加えるように連結する第
1の駆動連結手段を備えている。このPTO駆動軸はさ
らに、第2の駆動連結手段を備えている。潤滑ポンプ
は、PTO駆動軸の第2の駆動連結手段に連結され、こ
の駆動軸に駆動作用を伴って係合するようにしてある。
PTO駆動軸には、第1及び第2の駆動連結手段の間に
横方向にシフト可能な歯車を取付けてある。歯車シフト
装置を備えた機構は、シフトできる歯車と協働しこの歯
車を第1及び第2の位置の間で横方向にシフトする。駆
動軸からこれに平行に間隔を隔てた遊び軸は、ハウジン
グ内に取付けてある。この遊び軸にはクラスタ歯車を回
転するように設けてある。このクラスタ歯車は変速機従
動歯車及びピニオンを備えている。このピニオンは、第
1の位置における横方向にシフト可能な歯車にかみあ
い、又この横方向にシフト可能な歯車が第2の位置にあ
るときはこの歯車から係合がはずれる。遊び軸は、ポン
プから潤滑剤を受け取り、これをハウジング内に噴射
し、ピニオンが横方向にシフト可能な歯車にかみあうと
きだけPTOユニットを潤滑する状態に保つようにす
る。
【0007】本発明の利点及び新規な特徴を添付図面に
例示した本発明の好適な実施例について詳細に説明す
る。
【0008】
【実施例】図1ないし3に示すように本発明PTOユニ
ットは、駆動軸3を内部に取付けたハウジング1を備え
ている。駆動3は、ハウジング1の第1の側部5の補助
装置連結部すなわち補助装置連結手段2と、ハウジング
1の第2の側部7で潤滑ポンプ6に連結する連結部すな
わち連結手段4とを備えている。
【0009】図2に明らかなように横方向にシフト可能
な平歯車8は、PTOの駆動軸3にその連結部2,4間
に取付けてある。平歯車8は、第1のかみあい位置(図
2に実線で示してある)と、第2のかみあいはずれ位置
(図2に鎖線で示してある)との間で歯車シフト機構1
0によりシフトすることができる、遊び軸12は、ハウ
ジング1内に駆動軸3にその下方向でほぼ平行に取付け
てある。遊び軸12は、ハウジング1内で静止したまま
になっているが、まありに回転するようにクラスタ歯車
14を備えている。クラスタ歯車14は、変速機従動歯
車16と、PTOの駆動軸13を駆動するように、平歯
車8にかみあうピニオン18とを備えている。
【0010】図1及び3に明らかなように遊び軸12
は、遊び軸12の端部23にねじ込んだ入力継手又はニ
ップル21にポンプ出口19を連結するホース22を持
つ潤滑剤受け入れアセンブリ20を備えている。図2に
示すように通路24は、遊び軸12の一部分を貫いて軸
線方向に延び、ホース22をハウジング1の内部室9に
連結する。各軸受けアセンブリ26,28は、それぞれ
遊び軸12及び駆動軸3用に設けてある。遊び軸12
は、通路24に流体が通じ、通路24に内部室9を連結
する半径方向に延びる口30を備えている。第2のホー
ス32は、図3に明らかなように変速機ハウジング34
(本発明の説明に必要な部品だけを示してある)を、潤
滑ポンプ6の入口36に連結する。
【0011】図2に明らかなようにハウジング1に設け
た遊び軸の鎖錠ピン38は、遊び軸12のくぼみ40内
に延びている。鎖錠ピン38は、遊び軸12の回転運動
を妨げ、さらに遊び軸12を、ハウジング1に固定した
状態に保つ。図1に示すように変速機従動歯車16は変
速機駆動歯車42にかみあう。
【0012】潤滑ポンプ6及び潤滑剤受入れアセンブリ
20は共にハウジング1の第2の側部7に位置させてあ
る。潤滑ポンプ6は、普通のボルト45により板44に
取付けてある。板44は、普通のボルト47によりハウ
ジング1の第2の側部7に取付けてある。又駆動軸3
は、側板46及び普通のボルト49によりハウジング1
の第1の側部5に固定してある。
【0013】図1においてヨーク54は、レバー56に
連結してある。普通のケーブル(図示してない)は、レ
バー56を作動するようにシフトレバー(図示してな
い)にヨーク54を連結する。歯車シフト機構10は、
普通のリンク仕掛によりレバー56に連結してある。
【0014】
【作用】作動時には、レバー56を操縦者が作動する
と、平歯車8はそのかみあいはずれ位置から移動し、ピ
ニオン18にかみあってPTOの駆動軸3を駆動する。
駆動軸3の回転により潤滑ポンプ6が、変速機ハウジン
グ34からホース32を介し入口36に、かつ潤滑ポン
プ6からホース22を介し遊び軸12に、かつ軸受アセ
ンブリ26を潤滑する遊び軸通路24及び口30を介し
てハウジング1の内部室9内に、それぞれ潤滑剤50を
流し始める。次いで潤滑剤50は、内部室9内に上向き
に流れ、軸受アセンブル28を潤滑し、最後に、図2に
示した端部の板44の相互に連結した通路48、52を
介して潤滑ポンプ6に受入れられる。
【0015】以上本発明をその好適とする実施例につい
て述べたが本発明はなおその精神を逸脱しないで種種の
変化変型を行うことができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明PTOユニットをこれに潤滑剤ポンプを
取付けて示す側面図である。
【図2】図1の2−2線に沿う断面図でPTO駆動軸に
対するシフト歯車のかみあい位置を鎖線で示す。
【図3】図1及び図2のPTOユニットを変速機ハウジ
ングに取付けて示す側面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 第1の駆動連結手段 3 PTO駆動軸 4 第2の駆動連結手段 6 潤滑ポンプ 8 シフト可能な歯車 10 歯車シフト機構 12 遊び軸 14 クラスタ歯車 16 変速機従動歯車 18 ピニオン 20 潤滑剤受入れアセンブリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラナルド、クルーガ アメリカ合衆国ミシガン州48439、グラン ド・ブランク、フォックス・ハウンド・コ ート 38番

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PTO作動時だけ作動できる潤滑手段を
    備えた、変速機又は類似物用のPTOユニットにおい
    て、 (a)内部室を持つハウジングと、 (b)このハウジング内に取付けたPTO駆動軸とを備
    え、 (c)このPTO駆動軸に設けられ、補助装置を駆動す
    るように、この補助装置に連結する、第1の駆動連結手
    段と、 (d)前記PTO駆動軸に設けた第2の駆動連結手段
    と、 (e)この第2の駆動連結手段に駆動作用を伴って係合
    するように、前記第2の駆動連結手段に連結した潤滑ポ
    ンプと、 (f)前記第1の駆動連結手段と前記第2の駆動連結手
    段との間において、前記PTO駆動軸に取付けられ、横
    方向にシフト可能な歯車と、 (g)このシフト可能な歯車を、第1及び第2の位置の
    間で横方向にシフトするように歯車シフト手段を備え、
    前記シフト可能な歯車に協働する手段と、 (h)前記駆動軸に平行にかつこの駆動軸から間隔を置
    いて前記ハウジング内に取付けた遊び軸と、 (i)この遊び軸に回転するように取付けたクラスタ歯
    車と、 (j)このクラスタ歯車に設けた変速機従動歯車及びピ
    ニオンと、を備え、 (k)前記ピニオンを、前記PTO軸を駆動する前記第
    1の位置にあるときは、前記シフト可能な歯車にかみあ
    わせ、前記第2の位置にあるときは、前記シフト可能な
    歯車とのかみあいをはずし、 (l)前記ピニオンが前記シフト可能な歯車にかみあう
    ときだけ、前記PTOユニットを潤滑された状態に維持
    するように、前記潤滑ポンプから潤滑剤を受け取り、こ
    の潤滑剤を前記ハウジング内に噴射する潤滑手段を、前
    記遊び軸に設けて成るPTOユニット。
  2. 【請求項2】 前記潤滑手段に、前記潤滑ポンプを前記
    遊び軸に連結するホースを設けた、請求項1のPTOユ
    ニット。
  3. 【請求項3】 前記遊び軸に、前記ホースを前記内部室
    に連結する通路を設けた、請求項2のPTOユニット。
  4. 【請求項4】 (a)前記駆動軸と前記遊び軸とに軸受
    を設け、 (b)前記遊び軸に、前記通路を前記内部室に連結する
    内部口手段を設けた、請求項3のPTOユニット。
  5. 【請求項5】 前記遊び軸に、前記ホースに連結するニ
    ップルを設けた、請求項4のPTOユニット。
  6. 【請求項6】 (a)前記ハウジングに、第1及び第2
    の側部を設け、 (b)前記第1の駆動連結手段を、前記ハウジングの前
    記第1の側部に配置した、請求項1のPTOユニット。
  7. 【請求項7】 前記第2の駆動連結手段を、前記ハウジ
    ングの前記第2側部に配置した、請求項6のPTOユニ
    ット。
  8. 【請求項8】 前記潤滑ポンプと、前記ハウジング内に
    潤滑剤を受け取る前記潤滑手段とを、前記ハウジングの
    前記第2の側部に位置させた、請求項6のPTOユニッ
    ト。
  9. 【請求項9】 前記遊び軸に、前記ハウジングの第2の
    側部に位置させたニップルを設けた、請求項8のPTO
    ユニット。
  10. 【請求項10】 前記変速機従動歯車を、前記ハウジン
    グの前記第2の側部に設け、前記シフト可能な歯車が前
    記ピニオンにかみあうときに、前記歯車シフト手段に整
    合させる、請求項6のPTOユニット。
  11. 【請求項11】 前記歯車シフト手段を、前記内部室の
    中央に位置させ、前記シフト可能な歯車が前記第2位置
    にあるときに前記変速機従動歯車から片寄せ、前記シフ
    ト可能な歯車を、前記第1の側部に位置させ、前記ピニ
    オンから片寄せた、請求項6のPTOユニット。
  12. 【請求項12】 前記潤滑ポンプを前記変速機に連結す
    る手段を備えた、請求項1のPTOユニット。
  13. 【請求項13】 (a)前記遊び軸にくぼみを設け、 (b)このくぼみにはまるように、前記ハウジングに設
    けた遊び軸鎖錠ピンを備えた、請求項1のPTOユニッ
    ト。
  14. 【請求項14】 前記第1及び第2の各側部に、前記ハ
    ウジングを点検するように取りはずし可能な板を設け
    た、請求項6のPTOユニット。
  15. 【請求項15】 前記第2の側部に板に、前記潤滑ポン
    プを固定する手段を設けた、請求項14のPTOユニッ
    ト。
JP4327530A 1991-11-15 1992-11-13 変速機又は類似物用のptoユニット Pending JPH05319121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US792603 1991-11-15
US07/792,603 US5228355A (en) 1991-11-15 1991-11-15 Pto unit for a transmission or the like including a lubrication system operable only when the pto is in operation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319121A true JPH05319121A (ja) 1993-12-03

Family

ID=25157467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4327530A Pending JPH05319121A (ja) 1991-11-15 1992-11-13 変速機又は類似物用のptoユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5228355A (ja)
JP (1) JPH05319121A (ja)
KR (1) KR930010409A (ja)
AU (1) AU651047B2 (ja)
BR (1) BR9204405A (ja)
CA (1) CA2082911C (ja)
DE (1) DE4238256C2 (ja)
GB (1) GB2261488B (ja)
IT (1) IT1256567B (ja)
MX (1) MX9206544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072526A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd ロックドトレーン機構を備えた風力発電用の増速機

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505102A (en) * 1993-11-23 1996-04-09 Eaton Corporation Idler gear mounting arrangement
US5645363A (en) * 1994-04-15 1997-07-08 Dana Corporation Bearing cap and pump mounting flange for power take-off unit
US5542306A (en) * 1995-02-16 1996-08-06 Muncie Power Products, Inc. Drag brake for truck mounted, clutch operated power takeoff device
JP3703108B2 (ja) * 1995-06-09 2005-10-05 株式会社小松製作所 油圧機械式変速装置
US6142274A (en) * 1996-12-30 2000-11-07 Dana Corporation Power take-off unit with selectively engaged brake
US6073502A (en) * 1998-03-20 2000-06-13 Muncie Power Products, Inc. Power takeoff device
US6224289B1 (en) * 1998-12-18 2001-05-01 Kevin D. Redd Power takeoff unit-driven unit adapter with sump lubrication
US6263749B1 (en) 1999-11-08 2001-07-24 Muncie Power Products, Inc. Power take-off extended shaft
US6499548B2 (en) 1999-11-08 2002-12-31 Muncie Power Products, Inc. Power take-off extended shaft
DE10059417A1 (de) * 2000-11-30 2002-06-13 Daimler Chrysler Ag Gangsprungsichere Formschlusskupplung
DE10064528B4 (de) * 2000-12-22 2004-09-23 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Brennkraftmaschine, insbesondere für Motorräder
US7070036B2 (en) * 2003-08-29 2006-07-04 Muncie Power Products, Inc. Power takeoff device
EP1630030A3 (en) 2004-08-24 2008-04-09 Kanzaki Kokyukoki MFG. Co., Ltd. Pump system and axle-driving system
CN101652583B (zh) * 2006-12-14 2014-01-22 W.S.达利公司 消防泵传动机构
US8984974B2 (en) * 2006-12-14 2015-03-24 W.S. Darley & Co. Pump transmission with PTO gear and independently clutched impeller
US20080141799A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Seitz Douglas W Dual gear pump transmission
DE102006061258A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung für eine Nebenabtriebswelle
DE102007004964B4 (de) * 2007-01-26 2012-05-16 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Getriebe mit Schmierölpumpe und Getriebe-Baureihe
DE102008035348B4 (de) * 2008-07-29 2016-10-13 Zf Friedrichshafen Ag Ölpumpe eines automatisierten Kraftfahrzeug-Getriebes
EP2367701A1 (fr) * 2008-12-19 2011-09-28 Mouvex Dispositif de mise sous pression d'un fluide destine a etre directement sur une prise de mouvement
IT1392341B1 (it) * 2008-12-19 2012-02-28 Interpump Hydraulics Spa Presa di forza per compressori.
DE102009017938A1 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebe, insbesondere Achsgetriebe
WO2011044376A2 (en) * 2009-10-07 2011-04-14 Hydreco Power take-off
US8408363B2 (en) * 2010-01-19 2013-04-02 Deere & Company PTO lube control system
ES2576054T3 (es) 2010-06-24 2016-07-05 Volvo Lastvagnar Ab Transmisión con una caja de cambios principal y una unidad de toma de fuerza
ES2750571T3 (es) * 2011-02-07 2020-03-26 Parker Hannifin Corp Toma de fuerza combinada y conjunto de bomba hidráulica
DE102011004872B4 (de) * 2011-03-01 2021-08-12 Zf Friedrichshafen Ag Ölpumpenanordnung
CN102562284A (zh) * 2012-02-28 2012-07-11 潍柴动力股份有限公司 一种发动机及其后取力连接装置
ES2891901T3 (es) * 2013-02-08 2022-01-31 Parker Hannifin Corp Toma de fuerza que tiene ruido de engranaje reducido
SE537481C2 (sv) * 2013-09-18 2015-05-12 Scania Cv Ab Pumpanordning för ett kraftuttag, kraftuttag för en uttagsmodul, uttagsmodul och ett fordon som innefattar ett kraftuttag
CN103527712B (zh) * 2013-10-30 2016-07-06 无锡英特帕普威孚液压有限责任公司 带自润滑泵的取力器
US9597958B2 (en) 2015-08-11 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Power take-off oil system providing sump drain and pressurized oil to disconnect clutch
CN108869022B (zh) * 2016-08-20 2020-04-07 泉州鑫豪工程机械科技有限公司 一种取力器
DE102018107978A1 (de) * 2018-04-05 2019-10-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebeglocke mit Nebenaggregatanbindung
DE102021201286A1 (de) 2021-02-11 2022-08-11 Zf Friedrichshafen Ag Fahrzeuggetriebe mit einem Schmiersystem und einer Anbindung zum Anbringen eines Nebenabtriebsmoduls an das Fahrzeuggetriebe

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1589093A (en) * 1924-09-22 1926-06-15 Wood Hydraulic Hoist And Body Power take-off mechanism
US1872924A (en) * 1927-10-29 1932-08-23 Commercial Shearing Power take-off mechanism
US2344156A (en) * 1937-04-19 1944-03-14 John Deere Tractor Co Hydraulic power lift
US2582466A (en) * 1949-09-08 1952-01-15 Allis Chalmers Mfg Co Power take-off
US2932202A (en) * 1957-12-30 1960-04-12 Allis Chalmers Mfg Co Power take-off mechanism
US3540297A (en) * 1968-09-12 1970-11-17 Dana Corp Power take-off
US3618712A (en) * 1970-02-24 1971-11-09 Caterpillar Tractor Co Differential pinion bearing lube pump
US3724598A (en) * 1971-08-25 1973-04-03 American La France Inc Power transmission with lubricating means
US4356889A (en) * 1980-08-13 1982-11-02 Eaton Corporation Add-on forced lubrication system
US4425817A (en) * 1981-03-16 1984-01-17 Rockwell International Corporation Lubrication system for a power take off assembly and a drive shaft therefor
GB8623857D0 (en) * 1986-10-03 1986-11-05 Massey Ferguson Services Nv Power take-off drive unit
US4773277A (en) * 1986-12-17 1988-09-27 Dana Corporation Self-contained power take-off

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013072526A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd ロックドトレーン機構を備えた風力発電用の増速機

Also Published As

Publication number Publication date
DE4238256C2 (de) 2002-08-29
DE4238256A1 (ja) 1993-05-19
IT1256567B (it) 1995-12-11
ITRM920827A1 (it) 1994-05-13
GB2261488A (en) 1993-05-19
US5228355A (en) 1993-07-20
KR930010409A (ko) 1993-06-22
AU2832992A (en) 1993-05-20
CA2082911C (en) 2004-03-02
MX9206544A (es) 1993-07-01
GB2261488B (en) 1995-05-03
AU651047B2 (en) 1994-07-07
GB9223798D0 (en) 1993-01-06
BR9204405A (pt) 1993-05-18
CA2082911A1 (en) 1993-05-16
ITRM920827A0 (it) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05319121A (ja) 変速機又は類似物用のptoユニット
DE102008033434B4 (de) Fahrzeug-Antriebsstrang mit Direkt-Leistungsentnahme-Stelle
US4811804A (en) Fire truck with rear-mounted engine
KR102305569B1 (ko) 트랜스미션용 외부 윤활 시스템
JPS6211684B2 (ja)
US4773277A (en) Self-contained power take-off
US5383374A (en) Countershaft driven auxiliary drive unit
US10112483B2 (en) Hydraulic pump assembly with forward driveshaft clearance
CN101657650B (zh) 消防泵传动机构和提供动力的方法
US6623317B2 (en) Power train
US6546830B2 (en) Transmission device of four-wheel drive vehicle
EP1987978A2 (en) Transmission system for a vehicle
CA2013563C (en) Power transmission for driving vehicle
US6151975A (en) Power take-off unit housing having integral hydraulic manifold
US9145053B2 (en) Power take-off clutch assembly
RU48884U1 (ru) Двухступенчатая раздаточная коробка
DE102019205610A1 (de) Elektrische ölpumpenvorrichtung für ein fahrzeug
CN2937653Y (zh) 间隙运转减速机
JPH09184561A (ja) 差動装置
JP3018380B2 (ja) 自動車の変速装置
CN220956687U (zh) 一种变速箱取力器组合
CN2422179Y (zh) 一种特种车辆取力器
CN216478718U (zh) 具有多输出功用的分动箱总成
US20240175487A1 (en) Control system for controlling an oil level in a gearbox of a vehicle, associated gearbox assembly and vehicle
JP3163252B2 (ja) ピニオンの潤滑構造