JPH053180A - AlまたはAl合金のエツチング方法 - Google Patents

AlまたはAl合金のエツチング方法

Info

Publication number
JPH053180A
JPH053180A JP30031191A JP30031191A JPH053180A JP H053180 A JPH053180 A JP H053180A JP 30031191 A JP30031191 A JP 30031191A JP 30031191 A JP30031191 A JP 30031191A JP H053180 A JPH053180 A JP H053180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
alloy
gas
resist
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30031191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kitagawa
英夫 北川
Teruo Suzuki
輝男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Publication of JPH053180A publication Critical patent/JPH053180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エッチング処理後に残渣が残る事を防ぐとと
もに、対レジスト選択比を高く保つことによってエッチ
ング形状の精密な制御を可能とするようなAlまたはAl合
金のエッチング方法を得る事を目的とする。 【構成】 塩素系ガスと弗素系ガスを用いたAlまたはAl
合金のエッチング方法において、ラジカル性のエッチン
グ条件とイオン性のエッチング条件を交互に用いてプラ
ズマ処理を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置などにおけ
るAl又はAl合金のエッチング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のAl及びAl合金のプラズマ処理によ
るエッチングは、塩素系ガスと弗素系のガスの混合ガス
を用いて行っていた。
【0003】しかしながら、Al−Si合金では、Al合金と
下地との界面にSiの析出物が存在するため、例えば西澤
潤一編「半導体研究19 超LSI技術 6. 半導体プロセ
スその2」の「第8章 反応性エッチング 第258
頁、堀池靖浩著」に記載されているように、Al合金と下
地の界面付近でエッチング条件をイオン性の高いものに
変更したり、過度のオーバーエッチングやCF4/O2プラズ
マによる後処理を施すことによりこの析出物を取り除い
ていた。
【0004】また、Cuを含むAl合金では、Cuのエッチン
グにより生成するCuCl2 の蒸気圧が低いので残留物とな
りやすく、例えば、D.W.Hess Plasma Chemistry and Pl
asmaProcessing Vol.2 No.2(141) 1982の“ Plasma Etc
h Chemistry of Aluminumand Aluminum Alloy Films”
と題する論文に記載されている様に、ウェハ温度を200
℃程度まで上げたり、イオン性のエッチングを行うこと
により除去することができる。
【0005】しかしながら、これらの方法は、いずれも
エッチング形状に悪影響を与える欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、配線材料はAl−
Si合金からAl−Si−Cu合金とTiN などとの2層膜へと移
行しているが、特にこのAl−Si−Cu合金のエッチングで
は反応生成物であるCuの蒸気圧が低いために、このCuが
エッチング中のAl合金表面に付着したまま揮発せずに残
渣となりやすい点でAl−Si合金のエッチングとは異なっ
ている。
【0007】図2は従来の方法によるエッチングが終了
した状態でのウェハの断面を例示したもので、Si,PSG,B
PSG などの下地材料3上に被エッチング材料であるAl−
Si−Cu合金などのAl合金膜2が形成され、その上にレジ
ストによってエッチングパターン1が形成されている。
【0008】4はエッチングによって生じたCu残渣であ
って、このCu残渣はエッチングに対するマスクとして機
能するので、Cu残渣の下方にはAl合金膜2’がエッチン
グされないまま残存している。なお、5は反応ガスやレ
ジストなどから生成された側壁保護膜であり、6はSi残
渣である。
【0009】上記のようにCu残渣の下方にエッチングさ
れないで残ったAl合金2’やCu残渣4、Si残渣6によっ
て配線間のショート等の問題が発生するのでこれらを除
去する処理が必要になるが、これらの残渣を除去するた
めに高バイアスでイオン性の強いエッチング条件を用い
てエッチングを行うと、レジストに対する選択比が低下
するためにレジスト自体がエッチングされてしまうの
で、エッチング形状の不良や断線などの問題が発生する
ことになる。
【0010】この発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、エッチング処理後に残渣が残
る事を防ぐとともに、対レジスト選択比を高く保つこと
によってエッチング形状の精密な制御を可能とするよう
なAlまたはAl合金のエッチング方法を得る事を目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】塩素系ガスと弗素系ガス
を用いたAlまたはAl合金のエッチング方法において、ラ
ジカル性のエッチング条件とイオン性のエッチング条件
を交互に用いてプラズマ処理を行うようにする。
【0012】この塩素系ガスとしては、Cl2,BCl3,SiCl4
を用いることができ、また、弗素系ガスとしては、CF4,
CHF3を用いることができる。
【0013】塩素系ガスとしてBCl3を用いると、エッチ
ングチャンバー中の水分を取り除くことができるので、
Al配線の水分と塩素との共存による腐食を防止したエッ
チングを行うことができる。全流量に対するBCl3のガス
流量比は 10%≦BCl3≦90% とすることが好ましく、10%
以下では水分除去効果が期待できず、90% 以上ではエッ
チングに寄与する塩素が不足してエッチングレートが低
下してしまう。
【0014】弗素系ガスであるCF4,CHF3は、異方性エッ
チングを達成するために必要な側壁保護膜を形成するた
めのガスであり、エッチングに直接関与しない。また、
これら弗素系ガスの全流量に対する流量比は5%≦CF4,CH
F3≦50% とすることが好ましく、5%以下では充分な側壁
保護膜の形成が期待できず、50% 以上ではエッチングに
寄与する塩素が不足してエッチングレートが低下した
り、ポリマーの堆積が多すぎて側壁の垂直形状が得られ
ないことがあるばかりでなく、ウェハやエッチング装置
を汚染してパーティクルが発生するなどの問題を生じ
る。
【0015】
【作用】塩素系および弗素系ガスを用いたAl及びAl合金
のエッチング方法において、電極電位を低く保ったま
ま、ガス流量・ガス比・圧力等のパラメーターを変更す
る事により、上記したイオン性及びラジカル性のエッチ
ング条件を実現し、これらのエッチング条件を交互に用
いてエッチング処理を行う事により解決される。
【0016】例えば、最初にAl合金を塩素系ガスの比率
が高いラジカル性のエッチング条件でエッチングする。
この条件では、パターンの側壁を重合膜で保護しながら
レジストに対する選択比を高く保ってエッチングを行う
ことが可能であるが、このラジカル性のエッチング条件
の場合にはCuの残留物を除去する事ができない。
【0017】そこで次に、弗素系のガスの比率が高いイ
オン性のエッチング条件でエッチングする。このエッチ
ング条件では、Al表面のCuの残留物はスパッタリングに
より除去される。
【0018】これらのラジカル性のエッチング条件とイ
オン性のエッチング条件とによるエッチングを低電極電
位の条件で実施すると、レジストに対する選択比を高く
取る事が可能であるから、エッチング形状の不良や断線
などを生じることがない。
【0019】上記のラジカル性のエッチング条件による
エッチングとイオン性のエッチング条件によるエッチン
グとを交互に繰返し実施する事によって、Al−Si−Cu合
金中の Si,Cuによる残留物をこのエッチング中に除去す
ることができるため、結果としてエッチング処理終了後
に残渣を残すことなく、高い精度を保ったまま所定の形
状にエッチングする事ができる。
【0020】
【実施例】以下に、本発明の実施例について、図を参照
しながら詳細に説明する。図1は、本発明によるAl合金
のエッチング過程をウェハの断面によって示したもので
あり、同図(a) はエッチング処理開始前のウェハの状態
を示すものでSi,PSG, BPSG などの下地材料3の上に被
エッチング材料であるAl−Si−Cu合金などのAl合金膜2
が形成され、その上にはレジストによりエッチングパタ
ーン1が形成されている。
【0021】同図(b) は、Cl2,BCl3,SiCl4などの塩素系
ガスとCF4,CHF3などの弗素系ガスとを用いて反応性イオ
ンエッチング装置によって、ラジカル性のエッチング条
件である時間エッチングを行った時の状況を示してい
る。
【0022】図3は、反応性イオンエッチング装置の電
極電位を縦軸に、全ガス流量に対する塩素ガスの比率
(%)を横軸にとって、レジストに対する選択比を示し
たもので、図中に実線で示したのはこの選択比が 2.0の
境界であって、この線の右側の領域ではこの選択比が
2.0より大きい。
【0023】前記のラジカル性のエッチング条件とは、
反応性イオンエッチング装置の電極電位と全ガス流量に
対する塩素ガスの比率とによる条件を選択して対レジス
トの選択比が 2.0を超えるように設定した条件であり、
この図3中にAで示したように上記電極電位が−20V、
上記塩素ガスの比率が20%の点で代表されるものであ
る。
【0024】この対レジストの選択比が 2.0を超える条
件では、Al合金中のAl原子はプラズマ中の塩素ラジカル
と反応して AlCl3となって揮発により除去されるが、Cu
原子は塩素ラジカルとの反応生成物である CuCl2の蒸気
圧が低いために揮発しないので、Al合金の表面に留って
Cu残渣4となる。なお、5は反応ガスやレジストなどか
ら生成された側壁保護膜である。
【0025】具体的な例を挙げると、圧力が3×10-2To
rr、電極電位−200V、全流量 140sccm、Cl2 ガス比が20
%のとき、対レジスト選択比 3.5という値が得られる
が、この図3に右下がりの斜線で示した領域については
2.0以上のレジスト選択比が得られる。このとき、対レ
ジスト選択比が高いために、レジストマスクのエッチン
グ量は充分に小さく抑えられている。
【0026】図1(c) は、上記(b) 図と同じく反応性イ
オンエッチング装置によって、塩素系及び弗素系のガス
を用いたイオン性のエッチング条件でエッチングを行っ
たときの状況を示しており、(b) 図との対比によって明
らかなように、(b) 図のCu残渣4が除去されている。
【0027】ここでイオン性のエッチング条件とは、反
応性イオンエッチング装置の電極電位と全ガス流量に対
する塩素ガスの比率とによる条件を選択して対レジスト
の選択比が 2.0以下となるように設定した条件であり、
この図3中にBで示したように上記電極電位が−200V、
上記比率が10%の点で代表されるものである。
【0028】具体的な例としては圧力が3×10-2Torr、
電極電位−200V、全流量 140sccm、Cl2 ガス比が10%の
とき、対レジスト選択比 1.5という値が得られるが、こ
の図3に右下がりの斜線で示した領域については 2.0以
下のレジスト選択比が得られる。
【0029】イオンのスパッタリング効果により、Al合
金膜2の表面のCu残渣4はAl合金2と同程度のエッチレ
ートで除去される。このとき、例えばエッチングの電極
電位をできるだけ低く抑えることによって、レジストの
エッチング量を少なくしてエッチング形状の崩れを防ぐ
ことができる。
【0030】図1(d) は、上記のようなイオン性のエッ
チングとラジカル性のエッチングとを繰り返し実施した
後の状況を示すもので、側面に反応ガスやレジストなど
から生成された側壁保護膜5が生成しているだけで、図
2で示したCu残渣4やSi残渣6は残存しておらず、この
エッチング方法を用いることにより、残渣が残ることな
く、加工誤差の小さいエッチングが達成される。
【0031】なお、反応性イオンエッチング装置の電極
電位が−220V以下となるとイオンダメージが大きくなっ
て対レジスト選択比が小さくなり、また、−180V以上と
なると放電の安定性が悪くなって均一性が悪化するの
で、この電極電位は−220V以上−180V以下の範囲に選ぶ
ことが好ましい。
【0032】また、塩素ガス比が5%以下の場合にはAl
合金のエッチレートが低くなって生産性が低下し、25%
以上だとガス中のエッチング種(ラジカル)が過多とな
ってアンダーカットなどのエッチング形状の不良が発生
することから、この塩素ガス比は5%以上25%以下とす
ることが望ましい。
【0033】先に引用した図3では、この好ましい電極
電位と塩素ガス比とを満たしている範囲をハッチングに
よって示してあり、右下がりのハッチングはラジカル性
エッチングに適した範囲、左下がりのハッチングはイオ
ン性エッチングに適した範囲をそれぞれ示している。
【0034】図4は図3の実施例におけるCl2 に代えて
SiCl4ガスを用い、そのガス圧力を変えることによって
イオン性エッチングとラジカル性エッチングとを行うよ
うにした実施例を説明するための、反応性イオンエッチ
ング装置の電極電位と全ガス流量に対する SiCl4ガスの
流量比に対する対レジスト選択比の関係を示した図であ
る。
【0035】この実施例におけるエッチング条件は、反
応性イオンエッチング装置の電極電位が−200V、全ガス
流量140sccm 、そのガス圧力を2×10-2Torrに保ち、イ
オン性エッチングを行う場合には全ガス流量に対する S
iCl4ガスの流量比を10% 、ラジカル性エッチングを行う
場合には全ガス流量に対する SiCl4ガスの流量比を30%
とする。
【0036】このような条件でイオン性エッチングを行
った場合のレジスト選択比は 1.0であり、また、ラジカ
ル性エッチングを行った場合の対レジスト選択比として
3.0が得られる。
【0037】このように、SiCl4 ガスの流量比を制御す
ることによってイオン性エッチングを行う場合には、塩
素のエッチャントが不足しないようにするために全ガス
流量に対する SiCl4ガスの流量比を5%以上とすることが
必要であり、また、アンダーカットが生じて垂直なエッ
チング形状が得られなくなるのを防ぐ点から全ガス流量
に対する SiCl4ガスの流量比を 50%以下とする必要があ
る。
【0038】図5はガス圧力の制御によってイオン性エ
ッチングとラジカル性エッチングとを行うようにした実
施例を説明するための反応性イオンエッチング装置の電
極電位とガス圧力とに対する対レジスト選択比の関係を
示した図である。
【0039】この実施例におけるイオン性エッチングを
行う条件は、反応性イオンエッチング装置の電極電位が
−200V、全ガス流量140sccm に対するCl2 ガスの流量比
が10% のとき、そのガス圧力を3×10-2Torrとすること
によって対レジスト選択比として1.5 が得られる。
【0040】また、ラジカル性エッチングを行うための
条件としては、上記電極電位およびCl2 ガスの混合比は
上記のままで、そのガス圧力を7×10-2Torrに上昇させ
ることによって対レジスト選択比3.0 が得られる。
【0041】このように、圧力を制御することによって
イオン性エッチングとラジカル性エッチングとを行う場
合、安定なグロー放電を行わせるために 0.1×10-2Torr
以上のガス圧力が必要であり、また、アーク放電になる
のを防ぐ点からこのガス圧力は50×10-2Torr以下とする
必要がある。
【0042】
【発明の効果】以上のように、本発明によればイオン性
のエッチング条件とラジカル性のエッチング条件を交互
に用いてエッチングを行うことにより、残渣を除去しな
がらエッチングを行うため、エッチング終了後にもCu残
渣やSi残渣は残らないので、これら残渣を除去するため
の処理が不要になるという格別の効果が達成できる。
【0043】さらに、反応性イオンエッチング装置の電
極電位を低く保ったままで、ガス比の選択などによって
エッチングガスをイオン性とラジカル性とに切換えるた
めに対レジスト選択比を高く維持することができ、これ
によって精密なエッチング形状制御が可能になるという
優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるAlまたはAl合金のエッチング過程
をウェハの断面によって示した図である。
【図2】従来の方法によるエッチングが終了した状態で
のウェハの断面を例示した図である。
【図3】Cl2 ガス比率と反応性イオンエッチング装置の
電極電位とに対する対レジスト選択比の関係を示した図
である。
【図4】SiCl4 ガス比率と反応性イオンエッチング装置
の電極電位とに対する対レジスト選択比の関係を示した
図である。
【図5】ガス圧力と反応性イオンエッチング装置の電極
電位とに対する対レジスト選択比の関係を示した図であ
る。
【符号の説明】
1…レジスト 2…Al合金 3…下地材料 4…Cu残渣 5…側壁保護膜 6…Si残渣。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩素系ガスと弗素系ガスを用いたAlまた
    はAl合金のエッチング方法において、ラジカル性のエッ
    チング条件とイオン性のエッチング条件を交互に用いて
    プラズマ処理を行うことを特徴とするAlまたはAl合金の
    エッチング方法。
  2. 【請求項2】 塩素系ガスはCl2,BCl3,SiCl4の中から選
    ばれることを特徴とする請求項1記載のAlまたはAl合金
    のエッチング方法。
  3. 【請求項3】 弗素系ガスはCF4,CHF3の中から選ばれる
    ことを特徴とする請求項1または2記載のAlまたはAl合
    金のエッチング方法。
  4. 【請求項4】 ラジカル性のエッチング条件とイオン性
    のエッチング条件とをプラズマ処理におけるガス圧力の
    制御によって切換えることを特徴とする請求項1ないし
    3記載のAlまたはAl合金のエッチング方法。
JP30031191A 1990-11-16 1991-11-15 AlまたはAl合金のエツチング方法 Pending JPH053180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-308799 1990-11-16
JP30879990 1990-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH053180A true JPH053180A (ja) 1993-01-08

Family

ID=17985450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30031191A Pending JPH053180A (ja) 1990-11-16 1991-11-15 AlまたはAl合金のエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053180A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0778261A1 (de) 1995-12-08 1997-06-11 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines Gemisches aus Cyclohexylamin und Dicyclohexylamin
EP1235263A2 (en) * 2001-02-22 2002-08-28 Texas Instruments Incorporated Gas switching during an etch process to modulate the characteristics of the etch
JP2008526025A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 ラム リサーチ コーポレーション 基板最適化のためのプラズマ処理ステップ交互実行方法及び装置
JP2010056574A (ja) * 2009-12-07 2010-03-11 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0778261A1 (de) 1995-12-08 1997-06-11 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines Gemisches aus Cyclohexylamin und Dicyclohexylamin
EP1235263A2 (en) * 2001-02-22 2002-08-28 Texas Instruments Incorporated Gas switching during an etch process to modulate the characteristics of the etch
EP1235263A3 (en) * 2001-02-22 2004-05-19 Texas Instruments Incorporated Gas switching during an etch process to modulate the characteristics of the etch
JP2008526025A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 ラム リサーチ コーポレーション 基板最適化のためのプラズマ処理ステップ交互実行方法及び装置
KR101144021B1 (ko) * 2004-12-22 2012-05-09 램 리써치 코포레이션 기판을 최적화하기 위해 플라즈마 프로세스들 사이에서 순차 교번하는 방법 및 장치
TWI386994B (zh) * 2004-12-22 2013-02-21 Lam Res Corp 電漿處理間依序轉換以最佳化基板之方法及裝置
JP2010056574A (ja) * 2009-12-07 2010-03-11 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915807B2 (ja) 六弗化イオウ、臭化水素及び酸素を用いる珪化モリブデンのエッチング
US4256534A (en) Device fabrication by plasma etching
JP3574680B2 (ja) キセノンを用いたプラズマエッチング
KR100309617B1 (ko) 염화수소,염소함유에칭액,및질소를이용하여알루미늄및알루미늄합금을에칭시키는방법
US4412119A (en) Method for dry-etching
US5338398A (en) Tungsten silicide etch process selective to photoresist and oxide
EP0159621A2 (en) Method for tapered dry etching
JPS59134833A (ja) アルミニウムおよびアルミニウム合金をプラズマエツチングするための材料および方法
JP2002543613A (ja) 低容量の誘電体層をエッチングするための技術
US5453156A (en) Anisotropic polysilicon plasma etch using fluorine gases
JP2001176861A (ja) 安定化プラズマ処理
JP2884970B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
US5893757A (en) Tapered profile etching method
JPH0779102B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CA1290224C (en) Method of etching aluminum alloys in semiconductor wafers
EP0820093A1 (en) Etching organic antireflective coating from a substrate
US6472329B1 (en) Etching aluminum over refractory metal with successive plasmas
JPH053180A (ja) AlまたはAl合金のエツチング方法
US20040224524A1 (en) Maintaining the dimensions of features being etched on a lithographic mask
JP3883144B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0677177A (ja) ドライエッチング法及びドライエッチング装置
JPH031825B2 (ja)
JPS62232926A (ja) ドライエツチング方法
US4495090A (en) Gas mixtures for aluminum etching
JPH0239428A (ja) 半導体装置のエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001003