JPH05316617A - 架空つり線の劣化診断方法及び装置 - Google Patents

架空つり線の劣化診断方法及び装置

Info

Publication number
JPH05316617A
JPH05316617A JP4144889A JP14488992A JPH05316617A JP H05316617 A JPH05316617 A JP H05316617A JP 4144889 A JP4144889 A JP 4144889A JP 14488992 A JP14488992 A JP 14488992A JP H05316617 A JPH05316617 A JP H05316617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
deterioration
picture
wire
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4144889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sofue
健一 祖父江
Hirotaka Yoshida
吉田  浩隆
Ryoji Takekoshi
良治 竹越
Junichi Masuda
順一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4144889A priority Critical patent/JPH05316617A/ja
Publication of JPH05316617A publication Critical patent/JPH05316617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地上から架空つり線の劣化診断方法と装置を
提供すること。 【構成】 架空つり線1を伸縮棹5の先端に取り付けた
撮像機3によって撮像し、この画像を画像表示部11に
表示し、予め記録しておいたデータベース部7からの画
像と比較して劣化程度を診断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、架空つり線の劣化を地
上から診断する方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、架空つり線の劣化診断方法として
は、図4に示すように高所作業車を使用して劣化程度を
診断していた。図において1は架空つり線、2は高所作
業車を示す。しかし、劣化状況の診断は、作業者の勘と
経験によることになり、作業者による診断結果にばらつ
きがでる等の問題があった。また、これらの作業は高所
作業であるため、常に危険が伴っている。また、高所作
業車は高価かつ、設置等の作業準備時間が必要であり特
に連続した点検には、時間がかかるという欠点があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の欠点を
改善するために提案されたもので、その目的は、架空つ
り線の劣化程度を安全かつ短時間の作業で判定できる診
断方法及び装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は架空つり線を地上アクセスで撮像して、つり
線画像を画面に表示し、同一画面上に、このつり線画像
と対比する形で予め記録しておいた標準的な劣化度合い
別架空つり線画像を同時に表示し、これらを対比するこ
とにより、画面上で架空つり線の劣化度合いを判定する
架空つり線劣化診断方法を発明の要旨とするものであ
る。さらに本発明は架空つり線に懸垂させ撮像機を固定
する治具と、これを支える伸縮棹と、架空つり線画像を
撮像する撮像機と標準劣化度別画像データベース部と、
撮像画像と標準劣化度別画像を同一画面上に合成する画
像制御部と、合成画像を表示する画像表示部と、診断画
像を記録する画像記録部からなることを特徴とする架空
つり線診断装置を発明の目的とするものである。
【0005】
【作用】本発明は劣化診断箇所の架空つり線を地上から
撮像し、同一画面上に表示した標準劣化度別画像と対比
することにより、架空つり線の劣化度を判定するもので
あり、これによって地上から架空つり線の劣化を診断す
ることができるので、作業の安全性を確保すると共に、
作業者によるばらつきを除くことができる。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。本発
明の実施例を示す。図1は、本発明による架空つり線劣
化診断装置の構成図である。この図において、1は被検
査体となる架空つり線、3は撮像機、4は撮像機固定治
具、5は伸縮棹、6は画像制御部、7は標準劣化度別画
像データベース部、8は画像記録部、9は電源部、10
は画像コントローラ、11は画像表示装置である。図2
は、本構成の信号の接続関係を示す。
【0007】次に診断動作について説明する。伸縮棹5
を伸ばし、被検査体架空つり線1に撮像機固定治具4を
懸垂させる。撮像機3で撮像し、得られた画像は、図2
に示すように画像制御部6に電気信号として送られ、画
像表示部11の画面に表示される。被検査体架空つり線
画像表示後、画像コントローラ10を操作することによ
り、画像制御部6が動作して、標準劣化度別画像データ
ベース部7から標準劣化度画像が画像表示部11に同時
表示される。標準劣化度別画像データベース部7には、
事前に各種の劣化程度状態の架空つり線画像を記録して
あり、画像コントローラ10を操作することにより、次
々と劣化程度の異なった標準劣化度画像を表示させるこ
とができる。このようにして表示された、被検査体つり
線画像に一番近い状態の標準劣化度画像が、被検査体架
空つり線の劣化度合いとなり、劣化判定することができ
る。必要により、被検査体架空つり線画像のみ、もしく
は被検査体架空つり線画像と標準劣化度別画像の画面を
画像記録部8に記録することができる。電源部9は各部
に電源を供給する。
【0008】図3は、画像表示部10の表示例である。
図3において、符号12は被検査体つり線画像、13は
標準劣化度画像を示す。画像12と13とを比較して劣
化程度の診断を行うのである。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
架空つり線の劣化度の診断を地上から棹を使用したアク
セスにより安全に実施することができる。また、画像表
示部に標準劣化度画像と被検査体架空つり線画像を同時
に対比させ表示することにより、劣化度の診断が容易に
かつ作業者によるばらつきがなく実施できる効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の架空つり線劣化診断装置の一実施例の
構成図を示す。
【図2】本発明の架空つり線劣化診断装置の一実施例の
機器構成図を示す。
【図3】本発明の架空つり線劣化診断装置の一実施例の
画像表示部画面の一例を示す。
【図4】従来の高所作業車による架空つり線診断の説明
図である。
【符号の説明】
1 被検査体架空つり線 2 高所作業車 3 撮像機 4 撮像機固定治具 5 伸縮棹 6 画像制御部 7 標準劣化度別画像データベース部 8 画像記録部 9 電源部 10 画像コントローラ 11 画像表示部 12 被検査体つり線画像 13 標準劣化度画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増田 順一 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架空つり線を地上アクセスで撮像して、
    つり線画像を画面に表示し、同一画面上に、このつり線
    画像と対比する形で予め記録しておいた標準的な劣化度
    合い別架空つり線画像を同時に表示し、これらを対比す
    ることにより、画面上で架空つり線の劣化度合いを判定
    する架空つり線劣化診断方法。
  2. 【請求項2】 架空つり線に懸垂させ撮像機を固定する
    治具と、これを支える伸縮棹と、架空つり線画像を撮像
    する撮像機と標準劣化度別画像データベース部と、撮像
    画像と標準劣化度別画像を同一画面上に合成する画像制
    御部と、合成画像を表示する画像表示部と、診断画像を
    記録する画像記録部からなることを特徴とする架空つり
    線診断装置。
JP4144889A 1992-05-11 1992-05-11 架空つり線の劣化診断方法及び装置 Pending JPH05316617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144889A JPH05316617A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 架空つり線の劣化診断方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144889A JPH05316617A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 架空つり線の劣化診断方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05316617A true JPH05316617A (ja) 1993-11-26

Family

ID=15372718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144889A Pending JPH05316617A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 架空つり線の劣化診断方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05316617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09149518A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Fujikura Ltd 高圧線の課電表示装置
JP2008077684A (ja) * 2001-01-22 2008-04-03 Tokyo Electron Ltd 機器の生産性を向上させる方法
CN102969670A (zh) * 2011-08-29 2013-03-13 株式会社永木精机 接地棒的远距离管理系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09149518A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Fujikura Ltd 高圧線の課電表示装置
JP2008077684A (ja) * 2001-01-22 2008-04-03 Tokyo Electron Ltd 機器の生産性を向上させる方法
CN102969670A (zh) * 2011-08-29 2013-03-13 株式会社永木精机 接地棒的远距离管理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE178728T1 (de) Untersuchungskontrollverfahren für bilder die auf einer anzeige gezeigt werden
CA2283364A1 (en) Method and apparatus for capturing and automatically transferring an x-ray image to a remote location
CN105592301A (zh) 摄像设备及其控制方法和监视照相机系统
JPH05316617A (ja) 架空つり線の劣化診断方法及び装置
JP6063753B2 (ja) 目視検査装置
JPH07160891A (ja) 画像監視装置
JP2769036B2 (ja) 架空線の自動点検方法
JPH0360311A (ja) 架空線点検用画像処理装置
JPH1114553A (ja) 視覚欠陥検査装置における欠陥サンプルデータ出力方法および装置
JP4825479B2 (ja) 監視システム及び監視方法
JPH0891220A (ja) 列車底面画像監視システム
JPH08186808A (ja) 画像処理方法及びその装置
US5117112A (en) Method and apparatus for monitoring astigmatism and focus in electron microscope
WO2022158611A1 (ko) 초음파 센서를 활용한 수중 환경 영상의 보정 방법
JP7377089B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
KR970003744A (ko) 고체촬상소자의 결함 자동판별장치
KR100278670B1 (ko) 텔레비전화면검사방법및그검사장치
KR100281876B1 (ko) 텔레비전화면검사방법및그검사장치
JP2992007B2 (ja) ビデオボード検査方法及び検査装置
JPH1141494A (ja) カメラ識別装置、及びその装置を使用した画像監視システム
JPH03154173A (ja) 不良品判定画像処理装置
JPH02168393A (ja) プラント監視装置
JPH0520416A (ja) ネツトワークシステム
JP2794429B2 (ja) 画像処理装置
JP2000357719A (ja) 半導体基板の検査方法及びそれに用いる検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees