JPH05313394A - 電子写真感光体用円筒基体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体用円筒基体の製造方法

Info

Publication number
JPH05313394A
JPH05313394A JP11377892A JP11377892A JPH05313394A JP H05313394 A JPH05313394 A JP H05313394A JP 11377892 A JP11377892 A JP 11377892A JP 11377892 A JP11377892 A JP 11377892A JP H05313394 A JPH05313394 A JP H05313394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cylindrical substrate
photosensitive member
electrophotographic photosensitive
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11377892A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Yamaguchi
恵太郎 山口
Tsuyoshi Nakayama
強 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Aluminum Corp
Original Assignee
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Aluminum Co Ltd filed Critical Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority to JP11377892A priority Critical patent/JPH05313394A/ja
Publication of JPH05313394A publication Critical patent/JPH05313394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリントに縦筋状の模様が形成されることが
ない電子写真感光体用円筒基体を低コストで得る技術を
提供することである。 【構成】 押出し加工によりパイプを得る押出加工工程
と、この押出加工工程で得られたパイプを所定の長さに
切断する切断加工工程と、この切断加工工程で得た所定
長のパイプの外表面層を除去する除去処理工程と、この
除去処理工程の後しごき加工するしごき加工工程とを具
備する電子写真感光体用円筒基体の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真感光体用円筒
基体の製造方法に関するものである。
【0002】
【発明の背景】アルミニウム製の電子写真感光体用円筒
基体の製造方法として、アルミニウム材を押出し加工
し、そして引抜き加工を施して得たパイプを所定の長さ
に切断し、この後に外表面をダイヤモンドバイト等の切
削工具を用いて切削仕上げすることによる技術が提案さ
れている。
【0003】しかしながら、このようにして得られた電
子写真感光体用円筒基体(DT管)はコストが高く付い
ていることから、アルミニウム製の押出管の表面をしご
き加工により仕上げる電子写真感光体用円筒基体(EI
管)の製造方法やアルミニウム製の押出管を冷間引抜き
加工することにより得る電子写真感光体用円筒基体(E
D管)の製造方法が提案されている。
【0004】ところで、これらEI管やED管の表面に
感光層を設けて電子写真感光体を作製し、これを用いて
プリントされた複写画像には縦筋状の模様が認められ、
良好なプリントが得られないことが指摘されている。こ
の為、かかる問題点を解決する為に、EI管やED管の
表面に下引き層を設け、この下引き層上に感光層を設け
た電子写真感光体が提案されている。
【0005】しかしながら、このような手段では、コス
ト低減の目的が大幅に失われてしまい、満足出来るもの
ではない。
【0006】
【発明の開示】前記の問題点に対する研究が鋭意押し進
められて行った結果、縦筋模様の発生は、押出し管の表
面に付いている付着物や表面傷などの表面欠陥がしごき
加工や冷間引抜き加工によりEI管やED管の表面部に
埋め込まれたからによるものであることが突き止められ
た。すなわち、押出し加工時に生成する不均一な厚みを
持つ酸化皮膜、強固に付着した油や汚れ、アルミニウム
粉や表面傷などが洗浄によっても完全には除去できず、
これらのものがしごき加工や冷間引抜き加工により表面
部に埋め込まれるに至り、これに起因してプリントされ
た複写画像には縦筋状の模様が形成されるのであること
が判明した。
【0007】そして、さらなる研究が鋭意押し進められ
て行った結果、しごき加工や冷間引抜き加工の前段階で
押出し管の外表面層を除去するようにすれば、表面の付
着物は完全に除去され、プリントには縦筋状の模様が形
成されなくなるであろうとの啓示を得るに至った。又、
押出し加工により得たパイプを所定の長さに切断し、こ
の後外表面層を除去するようにすれば、すなわち長さが
短い状態で外表面層を除去するようにすれば、切削工程
などが加わってもコストアップの程度は極めて小さく、
従ってEI管並びにED管の問題点が解決されることが
判って来た。
【0008】上記の知見を基にして本発明が達成された
ものであり、本発明の目的は、プリントに縦筋状の模様
が形成されることがない電子写真感光体用円筒基体を低
コストで得る技術を提供することである。この本発明の
目的は、押出し加工によりパイプを得る押出加工工程
と、この押出加工工程で得られたパイプを所定の長さに
切断する切断加工工程と、この切断加工工程で得た所定
長のパイプの外表面層を除去する除去処理工程と、この
除去処理工程の後しごき加工するしごき加工工程とを具
備することを特徴とする電子写真感光体用円筒基体の製
造方法によって達成される。
【0009】又、押出し加工によりパイプを得る押出加
工工程と、この押出加工工程で得られたパイプを所定の
長さに切断する切断加工工程と、この切断加工工程で得
た所定長のパイプの外表面層を除去する除去処理工程
と、この除去処理工程の後冷間引抜き加工する冷間引抜
き加工工程とを具備することを特徴とする電子写真感光
体用円筒基体の製造方法によって達成される。
【0010】尚、上記本発明におけるパイプ(押出し
管)の表面層を除去する手段としては、例えばダヤモン
ドバイト等による切削加工、エッチング加工、ブラスト
加工、研磨加工などの手段が有り、そしてこれらの手段
による除去深さは約3〜500μm程度であることが好
ましい。以下、本発明について詳しく説明する。
【0011】先ず、押出し加工によりパイプ(押出し
管)を得る。そして、この押出し管をEI又はED加工
に必要な長さに予め切断する。このことにより、この後
に行われる外表面層除去コストが低廉なものとなる。す
なわち、押出し加工し、切断されたパイプは、引抜き又
はしごき加工により、長さが3倍程度伸ばされる。従っ
て、この引抜き又はしごき加工前に外表面層除去処理を
行うと、加工後に行うのに比べて処理面積が1/3程度
に出来、低コストで処理できるようになる。
【0012】次に、押出し管の外表面層の除去が行われ
る。この押出し管の外表面層の除去は、例えばダイヤモ
ンドバイト等の切削工具を用いて行うことが出来る。切
削深さは約3〜500μm程度、望ましくは50〜50
0μm、より望ましくは約50〜300μmであること
が好ましく、これによって押出し管の外表面における表
面欠陥が除去される。
【0013】又、押出し管の外表面層の除去はエッチン
グによっても行うことが出来る。エッチング深さは約3
〜500μm程度、望ましくは約3〜300μmである
ことが好ましく、これによって押出し管の外表面におけ
る表面欠陥が除去される。エッチング液としては水酸化
ナトリウム水溶液などのアルカリや、フッ酸系、燐酸−
硫酸系、燐酸−硝酸系などの酸が用いられる。尚、アル
カリで処理した場合には、酸で処理する場合に比べる
と、表面の浸蝕がピット状になりやすく、又、均一なエ
ッチングが困難な傾向が有り、後工程で行われるしごき
加工後の表面が粗い傾向が認められたことから、酸を用
いてのエッチングであることが好ましい。特に、燐酸−
硝酸系の酸を用いてのエッチングが好ましい。
【0014】又、押出し管の外表面層の除去はブラスト
加工によっても行うことが出来る。切削深さは約3〜5
00μm程度、望ましくは約3〜300μmであること
が好ましく、これによって押出し管の外表面における表
面欠陥が除去される。すなわち、押出し管の外表面に砂
粒、コランダム、カーボランダム、ガラスビーズ、金属
粉などを吹き付けることによって、外表面における表面
欠陥が除去される。
【0015】又、押出し管の外表面層の除去は研磨によ
っても行うことが出来る。研磨深さは約3〜500μm
程度、望ましくは約3〜300μmであることが好まし
く、これによって押出し管の外表面における表面欠陥が
除去される。研磨には研磨剤の付いた紙や樹脂フィルム
を用いれば良い。又、このような機械的な研磨のみでは
なく、燐酸系の溶液を用いての電解研磨を用いても良
い。
【0016】又、上記のような手段を適宜組み合わせて
使用しても良い。そして、上記した適宜な手段によって
押出し管の外表面における表面欠陥が除去された後、し
ごき加工や冷間引抜き加工によって電子写真感光体用円
筒基体が得られる。このようにして製造された電子写真
感光体用円筒基体は、その表面に下引き層を設けること
なく感光層を設けただけのものでも、プリントには縦筋
状の模様が形成されることがなく、良好なプリントが得
られ、そしてその製造コストは低廉なものである。
【0017】以下、実施例により具体的に説明する。
【0018】
【実施例】
〔実施例1〕押出し加工により外径36mmφ、肉厚4
mmのアルミニウム合金(JIS3003)製のパイプ
を得、このパイプを長さ100mm毎にカットした。そ
して、ダイヤモンドバイトを用いてパイプの外表面層を
表面から0.2mmの深さにわたって切削し、この後し
ごき加工を施して外径30mmφ、肉厚1mmのものを
得、次いで長さ250mmに切断して電子写真感光体用
円筒基体を得た。
【0019】〔実施例2〕押出し加工により外径36m
mφ、肉厚4mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、ダイヤモンドバイトを用いてパイ
プの外表面層を表面から0.2mmの深さにわたって切
削し、この後冷間引抜き加工によって外径30mmφ、
肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mmに切断し
て電子写真感光体用円筒基体を得た。
【0020】〔実施例3〕押出し加工により外径36m
mφ、肉厚4mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、110℃の燐酸(70%)−硝酸
(3%)水溶液に10分間浸けてエッチングした後、水
洗し、この後20℃の15%硝酸水溶液に1分間浸けて
エッチングした後、水洗した。尚、このエッチングによ
るパイプの外表面層の除去量は50μmであった。
【0021】この後、しごき加工を施して外径30mm
φ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mmに切
断して電子写真感光体用円筒基体を得た。 〔実施例4〕押出し加工により外径36mmφ、肉厚4
mmのアルミニウム合金(JIS3003)製のパイプ
を得、このパイプを長さ100mm毎にカットした。
【0022】そして、110℃の燐酸(70%)−硝酸
(3%)水溶液に10分間浸けてエッチングした後、水
洗し、この後20℃の15%硝酸水溶液に1分間浸けて
エッチングした後、水洗した。尚、このエッチングによ
るパイプの外表面層の除去量は50μmであった。この
後、冷間引抜き加工によって外径30mmφ、肉厚1m
mのものを得、次いで長さ250mmに切断して電子写
真感光体用円筒基体を得た。
【0023】〔実施例5〕押出し加工により外径36m
mφ、肉厚4mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、♯800のカーボランダム粒を用
いてブラスト処理した後、50℃の10%NaOH水溶
液に30秒間浸けてエッチングした後、水洗し、この後
20℃の15%硝酸水溶液に1分間浸けてエッチングし
た後、水洗した。尚、この処理によるパイプの外表面層
の除去量は150μmであった。
【0024】この後、しごき加工を施して外径30mm
φ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mmに切
断して電子写真感光体用円筒基体を得た。 〔実施例6〕押出し加工により外径36mmφ、肉厚4
mmのアルミニウム合金(JIS3003)製のパイプ
を得、このパイプを長さ100mm毎にカットした。
【0025】そして、♯800のカーボランダム粒を用
いてブラスト処理した後、50℃の10%NaOH水溶
液に30秒間浸けてエッチングした後、水洗し、この後
20℃の15%硝酸水溶液に1分間浸けてエッチングし
た後、水洗した。尚、この処理によるパイプの外表面層
の除去量は150μmであった。この後、冷間引抜き加
工によって外径30mmφ、肉厚1mmのものを得、次
いで長さ250mmに切断して電子写真感光体用円筒基
体を得た。
【0026】〔実施例7〕押出し加工により外径32m
mφ、肉厚2mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、♯1500のアルミナ粒をコーテ
ィングした樹脂フィルムを用いて研磨処理し、水洗し
た。尚、この研磨処理によるパイプの外表面層の除去量
は180μmであった。
【0027】この後、しごき加工を施して外径30mm
φ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mmに切
断して電子写真感光体用円筒基体を得た。 〔実施例8〕押出し加工により外径32mmφ、肉厚2
mmのアルミニウム合金(JIS3003)製のパイプ
を得、このパイプを長さ100mm毎にカットした。
【0028】そして、♯1500のアルミナ粒をコーテ
ィングした樹脂フィルムを用いて研磨処理し、水洗し
た。尚、この研磨処理によるパイプの外表面層の除去量
は180μmであった。この後、冷間引抜き加工によっ
て外径30mmφ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ
250mmに切断して電子写真感光体用円筒基体を得
た。
【0029】〔比較例1〕押出し加工により外径36m
mφ、肉厚4mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、しごき加工を施して外径30mm
φ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mmに切
断して電子写真感光体用円筒基体を得た。
【0030】〔比較例2〕押出し加工により外径32m
mφ、肉厚2mmのアルミニウム合金(JIS300
3)製のパイプを得、このパイプを長さ100mm毎に
カットした。そして、冷間引抜き加工によって外径30
mmφ、肉厚1mmのものを得、次いで長さ250mm
に切断して電子写真感光体用円筒基体を得た。
【0031】〔特性〕上記各例で得た電子写真感光体用
円筒基体に感光剤を塗布して電子写真感光体を作製し、
これが組み込まれた装置によりプリントされた複写画像
の特性を調べたので、その結果を表1に示す。
【0032】
【効果】本発明によれば、縦筋状の模様が形成されるこ
とがない電子写真感光体用円筒基体を低コストで得られ
る。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出し加工によりパイプを得る押出加工
    工程と、この押出加工工程で得られたパイプを所定の長
    さに切断する切断加工工程と、この切断加工工程で得た
    所定長のパイプの外表面層を除去する除去処理工程と、
    この除去処理工程の後しごき加工するしごき加工工程と
    を具備することを特徴とする電子写真感光体用円筒基体
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 押出し加工によりパイプを得る押出加工
    工程と、この押出加工工程で得られたパイプを所定の長
    さに切断する切断加工工程と、この切断加工工程で得た
    所定長のパイプの外表面層を除去する除去処理工程と、
    この除去処理工程の後冷間引抜き加工する冷間引抜き加
    工工程とを具備することを特徴とする電子写真感光体用
    円筒基体の製造方法。
  3. 【請求項3】 除去処理工程における除去深さが約3〜
    500μmであることを特徴とする請求項1または請求
    項2の電子写真感光体用円筒基体の製造方法。
  4. 【請求項4】 除去処理工程が切削加工によるものであ
    ることを特徴とする請求項1または請求項2の電子写真
    感光体用円筒基体の製造方法。
  5. 【請求項5】 除去処理工程がエッチング加工によるも
    のであることを特徴とする請求項1または請求項2の電
    子写真感光体用円筒基体の製造方法。
  6. 【請求項6】 除去処理工程がブラスト加工によるもの
    であることを特徴とする請求項1または請求項2の電子
    写真感光体用円筒基体の製造方法。
  7. 【請求項7】 除去処理工程が研磨加工によるものであ
    ることを特徴とする請求項1または請求項2の電子写真
    感光体用円筒基体の製造方法。
JP11377892A 1992-05-06 1992-05-06 電子写真感光体用円筒基体の製造方法 Pending JPH05313394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11377892A JPH05313394A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 電子写真感光体用円筒基体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11377892A JPH05313394A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 電子写真感光体用円筒基体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05313394A true JPH05313394A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14620881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11377892A Pending JPH05313394A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 電子写真感光体用円筒基体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05313394A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319191A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Showa Alum Corp 感光体基盤用アルミニウム管およびその製造方法
US5955231A (en) * 1997-12-15 1999-09-21 Konica Corporation Electrophotographic apparatus and electrophotographic photoreceptor employed by the same
JP2001051437A (ja) * 1998-11-27 2001-02-23 Canon Inc 電子写真感光体の製造方法
JP2006159288A (ja) * 2004-11-09 2006-06-22 Showa Denko Kk アルミニウム管の製造方法
JP2010156769A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Showa Denko Kk 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法
JP2010156798A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Showa Denko Kk 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法
JP2011177768A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付管及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319191A (ja) * 1994-05-19 1995-12-08 Showa Alum Corp 感光体基盤用アルミニウム管およびその製造方法
US5955231A (en) * 1997-12-15 1999-09-21 Konica Corporation Electrophotographic apparatus and electrophotographic photoreceptor employed by the same
JP2001051437A (ja) * 1998-11-27 2001-02-23 Canon Inc 電子写真感光体の製造方法
JP2006159288A (ja) * 2004-11-09 2006-06-22 Showa Denko Kk アルミニウム管の製造方法
US7631530B2 (en) 2004-11-09 2009-12-15 Showa Denko K.K. Aluminum pipe production method
JP2010156769A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Showa Denko Kk 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法
JP2010156798A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Showa Denko Kk 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法
JP2011177768A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付管及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017015815A (ja) 遮光部材及びその製造方法
JP7313377B2 (ja) 仕上げ媒体および仕上げ懸濁液
US3073765A (en) Process for electrolytically graining aluminum lithographic plates
JPH05313394A (ja) 電子写真感光体用円筒基体の製造方法
US2324106A (en) Process of ornamentation
KR20020043217A (ko) 샌드 블라스트 처리된 표면을 가지는 석영 유리 제품과상기 제품을 청정하는 방법
US4721552A (en) Two-step method for electrolytically graining lithographic metal plates
JPWO2015022935A1 (ja) 円柱状ナノインプリント用モールドの製造方法、およびナノインプリント用再生モールドの製造方法
US4253908A (en) Forming decorated articles
EP1193327B1 (en) Silica glass apparatus for semiconductor industry and method for producing the same
JPH06118679A (ja) 電子写真感光体用円筒基体及びその製造方法
JP6507706B2 (ja) ナノインプリント用モールドの製造方法
JP4994719B2 (ja) 陽極酸化被膜剥離液及び陽極酸化被膜の剥離方法
US2384638A (en) Method of forming lens surfaces
JPH0572785A (ja) 電子写真感光体用基体及びその製造方法
JPS58155169A (ja) ウエ−ハ研摩方法
US8562129B2 (en) Surface finishing process for indirect or offset printing components
KR102610278B1 (ko) 시트용 금형 및 그 도금 방법
JP3068309B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH07319191A (ja) 感光体基盤用アルミニウム管およびその製造方法
JP2000155436A (ja) 電子写真感光体用支持体
JPH06106480A (ja) 半導体製造装置等の清掃方法
JP2000016821A (ja) 半導体ウエーハ処理用治具の製作方法及び治具
JP3845995B2 (ja) 再生用金型の加工方法
JPS60203495A (ja) 平版印刷用アルミニウム基材及び平版印刷版用アルミニウム支持体の製法