JPH0531200Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531200Y2
JPH0531200Y2 JP437287U JP437287U JPH0531200Y2 JP H0531200 Y2 JPH0531200 Y2 JP H0531200Y2 JP 437287 U JP437287 U JP 437287U JP 437287 U JP437287 U JP 437287U JP H0531200 Y2 JPH0531200 Y2 JP H0531200Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
spring
spring force
support
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP437287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63117900U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP437287U priority Critical patent/JPH0531200Y2/ja
Publication of JPS63117900U publication Critical patent/JPS63117900U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531200Y2 publication Critical patent/JPH0531200Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、梯子を折り畳んで所定の位置に保
つための収納位置保持装置に関する。
(従来の技術) 第4,5図に示した従来の装置は、床1に固定
したハツチhに、支持片2を設け、この支持片2
で梯子本体aの基端を回動自在に支持している。
そして、上記ハツチhのふた部材3には連結棒
4の基端を回動自在に取り付けるとともに、この
連結棒4の先端を梯子本体aの側面に回動自在に
取り付けている。また、上記ハツチh内であつ
て、支持片2の上方に掛止片5を固定し、この掛
止片5と、上記連結棒4との間にスプリング6を
掛け渡している。
しかして、梯子本体aを第4図に示すように折
り畳むとともに、上記ふた部材3を閉じると、上
記スプリング6の引つ張り力で、梯子本体aが折
り畳み状態を維持する。この状態でふた部材3に
設けたストツパ片7を、ハツチ本体aに設けたフ
ツク8に掛け止めれば、当該ふた部材3が閉じた
状態を維持する。
そして、上記ふた部材3を開けば、それにとも
なつてスプリング6が伸長しつつ梯子本体aが第
5図に示すように引き伸ばされる。
上記のことから明らかなように、スプリング6
は、梯子本体aを第4図に示すように、折り畳ん
だ状態のまま、それを水平に保持する機能を有す
る。
(本考案が解決しようとする問題点) 上記のようにした従来の装置では、スプチング
6の伸縮スパンを長くしなければ、ふた部材3が
開かない。しかし、スプリング6の伸縮スパンが
長ければ収縮時の引つ張り力が小さくなり、その
位置保持能力が悪くなるという問題があつた。
また、ハツチhに設けた掛止片5と連結棒4と
の間にスプリング6を介在させていると、当該梯
子本体aを引き伸ばした使用状態において、この
スプリング6が邪魔になるという問題もあつた。
この考案の目的は、スプリングに蓄積した回動
エネルギーで梯子本体aの位置を保持するととも
に、使用状態において当該スプリングが邪魔にな
らないようにすることである。
(問題点を解決する手段) 上記の目的を達成するために、この考案は、一
対の支持片を対向して設け、この支持片に支持軸
を設けるとともに、この支持軸に梯子本体の基端
を回動自在に取り付けてなる梯子において、上記
支持軸の一端に、ばね力調整部材を取り付けると
ともに、このばね力調整部材と上記支持片とのそ
れぞれにコイルスプリングの端部を固定し、しか
も、ばね力調整部材を所望の回動位置で停止させ
るストツパーを設ける構成にしている。
(本考案の作用) しかして、ばね力調整部材を回動して当該スプ
リングに回動エネルギーを蓄積させる。そして、
所定のエネルギーを蓄積させたら、ストツパーを
用いてばね力調整部材を当該位置に保持する。
したがつて、このスプリングに蓄積された回動
エネルギーによつて、梯子本体は収納状態を保持
することになる。
(本考案の実施例) 第1〜3図は、この考案の実施例を示すもの
で、そのハツチhの構造は前記従来と全く同様で
ある。
そして、保持体10は、その取り付け板11の
両側に、支持片12,13を平行に設けるととも
に、この取り付け板11を上記ハツチhの内壁に
固定している。
また、支持片12,13間における取り付け板
11のほぼ中央位置に、平面矩形の支持部材14
を固定するとともに、これら支持片12,13と
支持部材14との間に、支持軸15,16を掛け
渡している。
上記支持軸15,16の一端、すなわち支持片
12,13側には回動板17,18を回動自在に
設けているが、この回動板17,18には、梯子
本体aの基端を固定している。また、上記支持軸
15,16の他端、すなわち支持部材14側に
は、ばね力調整部材19,20を回動自在に設け
ている。このようにした回動板17,18とばね
力調整部材19,20とのそれぞれには、コイル
スプリング21,22の両端を固定している。
上記ばね力調整部材19,20は、第2図に示
すように、その周囲に複数の調整孔23,24を
形成するとともに、この調整孔23,24には、
ストツパーとしてのボルト25,26を挿入する
ようにしている。
しかして、その調整孔23,24に所定の棒を
突つ込んで、上記ばね力調整部材19,20を、
第3図矢印方向、すなわち第1図反時計方向に回
す。このようにばね力調整部材19,20を回す
と、その回転力は、コイルスプリング21,22
を介して回動板17,18に伝達される。しか
し、回動板17,18に固定した梯子本体aが十
分に重いので、ばね力調整部材19,20を回転
しても、回動板17,18が回動しない。そのた
めに、上記コイルスプリング21,22には、ば
ね力調整部材19,20の回転に応じた回動エネ
ルギーが蓄積される。
そして、所望のエネルギーが蓄積されたら、ば
ね力調整部材19,20の調整孔23,24のう
ち、取り付け板に近接する調整孔にボルト25,
26を挿入する。このようにボルト25,26を
挿入すると、第3図に示すように、ボルト頭部が
取り付け板11に圧接し、その回転が阻止され
る。したがつて、このコイルスプリング21,2
2には、上記のように回動エネルギーが蓄積され
る。
この回動エネルギーは、梯子本体aが第1図の
折り畳み状態に維持されているとき、その先端を
上昇させる方向のエネルギーとなるが、折り畳み
状態にある梯子本体aが下方に回ろうとするトル
クと、上記コイルスプリング21,22の回動エ
ネルギーである反発力とをバランスさせるよう
に、上記ボルト25,26を挿入する調整孔2
3,24を選択する。
そして、コイルスプリング21,22の反発力
と梯子本体aのトルクとがバランスすれば、第1
図に示すように、折り畳み状態にある梯子本体a
が、水平に保たれる。
上記の状態からハツチhのふた部材3を開くと
ともに、コイルスプリング21,22に抗して支
持軸15,16を中心に梯子本体aを回動する。
このように、梯子本体aを回動しながら、さらに
それを引き伸ばせば、前記第5図に示した従来の
場合と同様に、当該梯子本体aが使用状態にセツ
トされる。
梯子本体aが引き伸ばされた使用状態において
は、その全長が長くなつて回動トルクも大きくな
るので、上記コイルスプリング21,22の反発
力では、当該梯子本体aを回動することができな
い。換言すれば、上記使用状態にあるときには、
コイルスプリング21,22の回動力が、梯子本
体aに影響しなくなる。
また、上記の状態から梯子本体aを折り畳め
ば、その全長も短くなつて、梯子本体aの回動ト
ルクが小さくなるので、コイルスプリング21,
22の反発力が勝り、当該梯子本体aは第1図の
状態を維持する。
(本考案の効果) この梯子の収納位置保持装置によれば、コイル
スプリングに蓄積された回動エネルギーの作用
で、折り畳み状態にある梯子本体を保持できる。
したがつて、従来のように、スプリングの伸縮ス
パンを長くしなくてもよくなるとともに、梯子本
体の乗り降りに際して、スプリングが邪魔になる
ようなこともなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面第1〜3図はこの考案の実施例を示すもの
で、第1図は梯子本体を折り畳んでハツチに収納
した状態の一部断面図、第2図はコイルスプリン
グやばね力調整部材等を底面側から見た斜視図、
第3図はばね力調整部材の断面図、第4,5図は
従来の装置を示すもので、第4図は梯子本体を折
り畳んでハツチに収納した状態の一部断面図、第
5図は梯子本体の使用状態を示す一部断面図であ
る。 12,13……支持片、15,16……支持
軸、a……梯子本体、19,20……ばね力調整
部材、21,22……コイルスプリング、25,
26……ストツパーとしてのボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の支持片を対向して設け、この支持片に支
    持軸を設けるとともに、この支持軸に梯子本体の
    基端を回動自在に取り付けてなる梯子において、
    上記支持軸の一端に、ばね力調整部材を取り付け
    るとともに、この支持軸の他端に梯子本体の基端
    を回動自在に設け、このばね力調整部材と梯子本
    体の基端とのそれぞれにコイルスプリングの端部
    を固定し、しかも、ばね力調整部材を所望の回動
    位置で停止させて、スプリングに回動エネルギー
    を蓄積するストツパーを設けてなる梯子の収納位
    置保持装置。
JP437287U 1987-01-14 1987-01-14 Expired - Lifetime JPH0531200Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP437287U JPH0531200Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP437287U JPH0531200Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117900U JPS63117900U (ja) 1988-07-29
JPH0531200Y2 true JPH0531200Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=30784980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP437287U Expired - Lifetime JPH0531200Y2 (ja) 1987-01-14 1987-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531200Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63117900U (ja) 1988-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531200Y2 (ja)
JPH01153542U (ja)
JP3023277U (ja) トイレットペーパーホルダー
JPH0338345Y2 (ja)
JPH0533539Y2 (ja)
JPH0324026Y2 (ja)
JP3990211B2 (ja) 開閉式傘掛け装置
JPS6128286Y2 (ja)
JPH0430858Y2 (ja)
JPH0332661Y2 (ja)
JPH05488Y2 (ja)
JPS629885Y2 (ja)
JPS6319984Y2 (ja)
JPH0232687Y2 (ja)
JPH0514090Y2 (ja)
JPS6017150Y2 (ja) 格納ベツド
JPH0327470Y2 (ja)
JPS61279207A (ja) 収納ベツド
JPS5837086Y2 (ja) 名札差し
JPS5812755Y2 (ja) 容器の蓋止め用緊締具
JPS6264399A (ja) 物干装置
JPS597024Y2 (ja) 作業台等に付属させた機械器具類の格納構造
JPH0421326Y2 (ja)
JPS6315845U (ja)
JPH077527U (ja) 逆t型脚の二脚式折畳テーブル