JPH0531151B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531151B2
JPH0531151B2 JP57230078A JP23007882A JPH0531151B2 JP H0531151 B2 JPH0531151 B2 JP H0531151B2 JP 57230078 A JP57230078 A JP 57230078A JP 23007882 A JP23007882 A JP 23007882A JP H0531151 B2 JPH0531151 B2 JP H0531151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
corona discharger
transfer material
photoreceptor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57230078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59121363A (ja
Inventor
Seiichi Namekata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23007882A priority Critical patent/JPS59121363A/ja
Publication of JPS59121363A publication Critical patent/JPS59121363A/ja
Publication of JPH0531151B2 publication Critical patent/JPH0531151B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、画像形成装置に係り、詳しくは、像
担持体上の現像々を転写材上に転写する画像形成
装置に関する。
従来、電子写真感光体等の像担持体に現像々を
形成し、転写材上に転写する画像形成装置におい
て、転写材が厚手の場合或は、巻きぐせのついた
カール紙の場合等に転写不良が発生した。
これは、転写位置を通過する際転写材端部が像
担持体表面に密着出来ず、不十分な転写となつ
た。特に像担持体を小径のドラム状とするときに
この傾向は大である。
この対策として、転写位置に転写材を送り込む
転写ガイド板を摺動自在として転写材後端部通過
時に像担持体へ接近させる方式が提案されてい
る。
ところが、この場合、ガイド板が汚れ易く転写
材汚れを生じ易い。又、ガイド板を接近させた際
の精度が出し難い等の問題もあつた。
本発明は、上述の点に鑑み成されたもので、新
規で優れた画像形成装置に関する。
以下、本発明の詳細を具体例により図面を参照
しつつ説明する。
第1図は、本発明に基づく具体例画像形成装置
の説明図で、第2図が転写部拡大図、第3図がそ
の要部斜視図である。
第1図示の如く画像形成装置1は、ハウジング
内に、像担持体としてドラム状感光体2が配置さ
れ、不図示の駆動手段にて矢印方向に駆動され
る。
3はコロナ放電器、4は原稿載置台である。5
は移動走査ミラーで、第1走査ミラー51と第2
走査ミラー52を具備する。これらミラーは、同
方向に前者51が、後者52の倍の速度で移動し原
稿載置台上の原稿を走査する。6は原稿台照明光
源で、前記第1走査ミラー51と一体的に移動す
る。7は光学系レンズ、8は固定ミラーである。
9は現像装置、10は転写コロナ放電器である。
11はクリーニング装置である。12,12′は
給紙カセツト、13,13′は送り出しローラ、
13はタイミングローラである。15は搬送ベル
トで、16は定着装置である。17は分離爪、1
8は排出ローラ、19は排紙トレーである。
上述構成装置において、感光体2は、コロナ放
電器3にり一様帯電され、次いで、原稿台4上の
原稿の走査光像を照射Lされる。これにより感光
体上に光像に応じた静電潜像が形成される。次い
で、現像装置9で現像され、転写位置にて後に詳
述する如くして転写材上に転写される。転写終了
後の転写材は、感光体より分離され搬送ベルト1
5にて定着装置16へ送られる。そして転写材上
の転写像は定着され、排出ローラ18で経て排紙
トレー19上に排出される。
第2図において、詳細に示す如く、揺動板20
が軸21を中心に揺動可能に支持され、その揺動
板上に転写コロナ放電器10取付け用のガイド2
2が固設される。又、揺動板20には、揺動レバ
ー23が設けられ、その端部は、ソレノイド24
の可能レバー25に係合される。又揺動板20に
は、スプリング26が係止され図軸21に対し時
計方向の回転力を揺動板に与える様に付勢され
る。27はストツパーである。これにより、揺動
板20上に設けた転写コロナ放電器10は感光体
から離隔した位置に維持される。
一方、転写コロナ放電器10の両端には、コロ
28が付設される。このコロ28は、後に詳述す
るタイミングでソレノイド24を励磁し、揺動板
20を反時計方向に回動した際に、転写コロナ放
電器と感光体との接近間隔を所定に保つ為のもの
である。
29は揺動板の軸21に設けた分離ローラで、
30は分離ベルト、31は分離コロである。又3
2は分離補助ローラである。33は駆動伝達歯車
で軸21に設けた上記分離ローラ、分離補助ロー
ラを回転する。一方、転写コロナ放電器は、手掛
け34が一端に固設され脱着自在としている。
35は転写コロナ放電器のワイヤー電極を本体
電源と接続する為のコネクターである。
36は転写コロナ放電器内に転写材端部が落込
むのを防止する為に開口部に張架したラインであ
る。
転写コロナ放電器10を設けた転写位置とタイ
ミングローラ14間には、転写材の通過を検知す
る検知機構として、例えば、超音波発振源37と
超音波センサー38とが配置される。勿論発光源
と受光素子の組合せでも良い。
転写材が、タイミングローラ14より転写位置
に送り込まれ、その後端が検知素子位置を通過し
たことをこの転写材通過検知機構によつて検知す
ると、検知した転写材後端が転写位置に到達する
寸前のタイミングで、即ち転写材が転写位置を通
過している途中でソレノイド24がオンとなり、
転写手段としての転写コロナ放電器が感光体2に
近づく。これにより転写材後端がカールしている
場合、その転写材後端のカール部分で転写コロナ
放電器が近接して転写コロナを施すことになるか
ら転写材後端も感光体表面に密着することが出来
る。そして、カール部分にも良好な転写が成され
る。又、転写材が図と反対にカールしている場合
でも同様に効果的な転写が成される。
更に又、転写材が厚手の場合にも、十分な転写
性が得られる。
図示例装置においては、ソレノイド励時により
接近した転写コロナ放電器10と感光体2とのギ
ヤツプを略1mmに設定した。このとき、転写材と
して例えば80g/cm2の普通紙を用い、この普通紙
を平面に置いて4〜6mm精度の高さとなるカール
(後端長さ方法30mmか約28mm程となる)の場合で
も良好な転写が出来る。
又図示例では、転写コロナ放電器の転写中心
に、転写材後端が30mm迄近づいた時にソレノイド
を励磁するタイミングで制御し、後端通過後にそ
の励磁を解除する制御とした。
転写コロナ放電器は、転写材がある状態で感光
体に接近するので、感光体1上のトナーで転写コ
ロナ放電器が汚れる恐れがない。
第4図は、転写コロナ放電器と感光体(像担持
体)の配置関係を示す説明図である。
シールドケース101内に張架した放電ワイヤ
102が感光体2と成す距離をl1=11mmとし、シ
ールドケース101の底面との距離をl2=10mmと
し、各側面との距離をl3=l4=10mmとした。各側
面には絶縁シート105,105′を貼着して側面
からのコロナ放電流の流れを規制している。又、
104は転写材進入側のシールドケース張出し部
に設けた絶縁シートである。転写コロナ放電器の
上面から感光体迄の距離l5は、通常3mmである。
放電ワイヤに約425μAの電流を流すと感光体へ向
う電流は約30μAである。一方近接させた場合は
l5=1mm一方l1=9mmである。このとき転写効率
が4〜5%増加する。
上述構成操作において、転写コロナ放電器の感
光体への接近動作は、転写材の種類にかかわらず
転写毎に行うようにしているが、転写材の種類に
応じて動作させるようにしても良い。
転写材が厚手の場合、多重転写の為に同一転写
紙に2度以上転写する場合に選択的に動作させる
ものである。この様な選択制御は、操作パネル上
に選択ボタンを配置して行うと良い。
以上、具体例にて詳述した如く、本発明は、従
来転写不良の生ずる様な転写材に良好な転写を可
能とする。
又、転写コロナ放電器自体を揺動し像担持体に
接近できるので、放電ワイヤに印加する出力が通
常転写の場合と同じ高圧出力で良い。このために
高圧トランスをわざわざ大きくする必要がない。
又、放電器シールドに流れる電流が増大すること
もないので放電器シールドの腐食による耐久性も
通常転写時の耐久性と同じでありそれ以上に悪く
ならないという長所もある。
更に転写コロナ放電器の枠体を紙ガイドとして
転写位置に最も近い所で像担持体に近づけるため
の紙を確実にガイドできる効果を現わす。又、紙
の後端を検知してから作動させ紙が転写部を通過
するタイミングで元にもどすため、転写コロナ放
電器の紙ガイド部がほとんど汚れない長所もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく具体例画像形成装置の
説明図、第2図は第1図示転写部の拡大図、第3
図は第2図示転写部の要部斜視図、第4図は転写
コロナ放電器と像担持体の配置関係説明図。 図中、1:画像形成装置、2:像担持体、3:
コロナ放電器、4:原稿載置台、5:移動走査ミ
ラー、10:転写コロナ放電器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 像担持体上の現像像を転写位置で転写材上に
    転写する転写コロナ放電器を有する画像形成装置
    において、 上記転写コロナ放電器を上記像担持体に対して
    第1の位置と、この第1の位置よりも上記像担持
    体に近い第2の位置と、に移動可能に支持する支
    持手段と、 上記転写材の後端を検知する検知手段と、を有
    し、上記検知手段の検知に基づいて上記転写位置
    を転写材が通過する途中であつて転写材の後端が
    通過する直前に上記転写コロナ放電器を上記第1
    の位置から上記第2の位置に移動させることを特
    徴とする画像形成装置。
JP23007882A 1982-12-28 1982-12-28 画像形成装置 Granted JPS59121363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23007882A JPS59121363A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23007882A JPS59121363A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59121363A JPS59121363A (ja) 1984-07-13
JPH0531151B2 true JPH0531151B2 (ja) 1993-05-11

Family

ID=16902198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23007882A Granted JPS59121363A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59121363A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185758A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Canon Inc 画像形成装置
FR2793663B1 (fr) 1999-05-19 2001-08-03 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique, notamment pour le maquillage des levres

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112768A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Hitachi Koki Co Ltd Transfer device for electrophotographic device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112768A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Hitachi Koki Co Ltd Transfer device for electrophotographic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59121363A (ja) 1984-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11119559A (ja) 画像形成装置
JP2769727B2 (ja) 電子写真装置の定着器
JPS62127864A (ja) 感光体の帯電領域制御装置
JPH0531151B2 (ja)
JPH0682233B2 (ja) 電子写真装置
EP0911705A1 (en) Image forming apparatus
JP2630785B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
JPH1115292A (ja) 画像形成装置
JPH07110613A (ja) 画像形成装置
JP3283980B2 (ja) 接触帯電装置
JP3578980B2 (ja) 転写材分離機構、及びこれを備えた画像形成装置
JP2931739B2 (ja) 画像形成装置
US4351602A (en) Electrostatic printer
JPH10186889A (ja) 画像形成装置
JPH06167899A (ja) 画像形成装置
JP3560304B2 (ja) 画像形成装置
JP4230821B2 (ja) 画像形成装置
JPH05232827A (ja) 電子写真印刷装置のトナ−定着装置
JP3527670B2 (ja) 画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JP3493953B2 (ja) 画像形成装置
JPH04174454A (ja) 電子写真記録装置
JPH0830112A (ja) 電子写真装置および電子写真方法
JPH05165363A (ja) 電子写真装置の定着器
JPH04115280A (ja) 画像形成装置の定着装置