JPH05310442A - 装飾アルカリガラスの製造方法 - Google Patents

装飾アルカリガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH05310442A
JPH05310442A JP11778392A JP11778392A JPH05310442A JP H05310442 A JPH05310442 A JP H05310442A JP 11778392 A JP11778392 A JP 11778392A JP 11778392 A JP11778392 A JP 11778392A JP H05310442 A JPH05310442 A JP H05310442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
alkali
decorative
soda glass
noble metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11778392A
Other languages
English (en)
Inventor
Tanimasa Akiwa
谷正 秋和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP11778392A priority Critical patent/JPH05310442A/ja
Publication of JPH05310442A publication Critical patent/JPH05310442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/06Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/25Metals
    • C03C2217/251Al, Cu, Mg or noble metals
    • C03C2217/254Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/119Deposition methods from solutions or suspensions by printing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金、白金等の貴金属を含有する樹脂バインダ
ー貴金属印刷ペーストを用い、安価なソーダガラスに所
定パターンのスクリーン印刷をし、次に所定温度で樹脂
バインダーを焼却除去し、金、白金等の貴金属のパター
ンを形成し、次にカリウムイオンの温浴液中に浸漬し、
ソーダガラス表面層のナトリウムイオンをカリウムイオ
ンに置換注入して強化処理する。 【効果】 ソーダガラスに強化処理をして耐衝撃性を向
上させ、しかも貴金属の装飾をソーダガラスに形成する
ことができて、高級時計などのカバーガラスとして、安
価にかつ安全に適用できる効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、貴金属模様が形成さ
れ、しかもアルカリ含有ガラスが強化処理されている、
装飾アルカリガラスの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、サファイア等の硬質ガラスを
用い、その表面に金、白金等の貴金属をスパッタリング
や蒸着法等により薄膜形成し、その薄膜をフォトリソグ
ラフィー法で所定模様に形成し、この装飾された硬質ガ
ラスが高級時計用として用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高価な
サファイアガラス等の硬質ガラスを用い、そのガラス表
面に特に貴金属を蒸着又はスパッタリング法で薄膜の付
着をさせ、フォトリソグラフィー法で所定形状に模様を
形成するには、コスト的に非常に高くつき、例えば高級
品時計用のカバーガラス等に使用するにしても問題とな
っていた。
【0004】そこで、本発明は樹脂バインダー貴金属印
刷ペーストを用い、安価なアルカリ含有ガラス(ソーダ
ガラス)に印刷を試みることにより、低コストで、しか
も強度的に弱いソーダガラスを使用し、装飾処理後に強
化処理することに成功し、衝撃性に強く、安価なソーダ
ガラスの高級品時計用のガラスの提供を可能とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明はアルカリ含有ガラス表面を洗浄する工程
と、上記ガラス表面に装飾用印刷インクを所定形状に印
刷する工程と、前記印刷インクが印刷されたアルカリ含
有ガラスを所定温度にて焼成する工程と、前記焼成され
たガラスに、そのガラスに含有されるナトリウムイオン
半径より大きい半径のイオンを注入し、アルカリ含有ガ
ラスを強化する工程と、からなることを特徴とする装飾
アルカリガラスの製造方法である。
【0006】
【作用】上記本発明によれば、安価なアルカリ含有ガラ
スを使用し、安価に装飾が可能となり、しかもアルカリ
含有ガラスは強化処理され、強度の高い装飾用アルカリ
ガラスの提供ができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明にかかる実施例について説明す
る。図1の(1)〜(5)は、本発明の工程を説明する
図である。ソーダガラス1(アルカリ含有ガラス)を、
まずフッ酸または水素含有プラズマ装置により酸化膜除
去洗浄するか、あるいはまたソーダガラス基板1表面研
磨後、所定の洗浄例えば、純水、アルコール等の超音波
洗浄し、その後、直ちに所定のパターン2に金または白
金等の貴金属の樹脂バインダーペースト状印刷インクを
スクリーン印刷により印刷形成する。樹脂バインダー貴
金属印刷ペーストとしては、例えばエンゲルハルド社製
のものが使用される。
【0008】貴金属ペーストをスクリーン印刷法により
パターン印刷後、所定の温度プロファイルにしたがって
印刷されたソーダガラス基板を400℃〜600℃で焼
成し、印刷ペーストの樹脂バインダーを焼却除去し、貴
金属パターンを形成する。図2は、本発明の方法を適用
して得られたカバーガラスの一例である。次に強化処理
槽3内の温浴液(カリウム温浴液)4中に徐々に浸漬
し、300℃〜400℃の所定温度で、8時間〜12時
間ほど浸漬し、ソーダガラス中表面層にカリウムイオン
を置換注入する。これにより、ソーダガラスは強化処理
される(図1−(4)参照)。所定時間浸漬後、ガラス
キャリア5を徐々に引き上げ、除冷しつつ、ソーダガラ
ス基板を取り出す。常温まで放置後、洗浄し温浴液を除
去することにより、所定のパターンの装飾ガラスを強化
処理入りで得ることができる。
【0009】貴金属パターンの密着力テストとして、図
3のようにセロファンテープ6により剥離テストを行っ
たところ、充分な密着力が得られていることが確認され
た。
【0010】
【発明の効果】以上のように、本発明によればソーダガ
ラス(アルカリ含有ガラス)に強化処理を施して、耐衝
撃性を向上させ、しかも貴金属の装飾をソーダガラスに
形成することができ、高級時計などのカバーガラスに経
済的、かつガラスに傷がつきにくく安全に使用できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の工程を説明する図である。
【図2】本発明を適用して得られたカバーガラスの一例
を示す図である。
【図3】セロファンテープによる密着力強度テストを説
明する図である。
【符号の説明】 1 ソーダガラス基板 2 貴金属印刷ペーストパターン 3 強化処理槽 4 アルカリ(カリウムイオン)温浴液 5 ガラスキャリア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (イ)アルカリ含有ガラス表面を洗浄
    する工程と、(ロ)上記ガラス表面に装飾用印刷インク
    を所定形状に印刷する工程と、(ハ)上記印刷インクが
    印刷されたアルカリ含有ガラスを所定温度にて焼成する
    工程と、(ニ)上記焼成されたガラスに、そのガラスに
    含有されるナトリウムイオン半径より大きい半径のイオ
    ンを注入し、アルカリ含有ガラスを強化する工程と、か
    らなることを特徴とする装飾アルカリガラスの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 上記アルカリ含有ガラス表面を洗浄する
    工程が、フッ酸による洗浄あるいは、還元性反応プラズ
    マ処理法、あるいはガラス表面研磨直後に洗浄すること
    を特徴とする請求項1記載の装飾アルカリガラスの製造
    方法。
  3. 【請求項3】 装飾用印刷インクは金あるいは白金等の
    貴金属を含む樹脂バインダーペースト状印刷用インクで
    ある請求項1記載の装飾アルカリガラスの製造方法。
  4. 【請求項4】 イオン注入工程は、カリウムイオンを含
    む温浴液に浸漬して行うことを特徴とする請求項1記載
    の装飾アルカリガラスの製造方法。
JP11778392A 1992-05-11 1992-05-11 装飾アルカリガラスの製造方法 Pending JPH05310442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11778392A JPH05310442A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 装飾アルカリガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11778392A JPH05310442A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 装飾アルカリガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05310442A true JPH05310442A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14720210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11778392A Pending JPH05310442A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 装飾アルカリガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05310442A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126582A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Asahi Glass Co Ltd ディスプレイ装置用カバーガラスの製造方法
WO2012153797A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Hoya株式会社 電子機器用カバーガラスの製造方法および電子機器用カバーガラスのガラス基板保持具
JP2015034108A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 国立大学法人東京工業大学 両面化学強化ガラスおよびその製造方法
KR101526109B1 (ko) * 2014-02-04 2015-06-04 김태훈 인쇄층이 있는 화학 강화유리
US20200369562A1 (en) * 2017-11-30 2020-11-26 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel
US20200399953A1 (en) * 2017-11-30 2020-12-24 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126582A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Asahi Glass Co Ltd ディスプレイ装置用カバーガラスの製造方法
WO2012153797A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Hoya株式会社 電子機器用カバーガラスの製造方法および電子機器用カバーガラスのガラス基板保持具
JP2015034108A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 国立大学法人東京工業大学 両面化学強化ガラスおよびその製造方法
KR101526109B1 (ko) * 2014-02-04 2015-06-04 김태훈 인쇄층이 있는 화학 강화유리
US20200369562A1 (en) * 2017-11-30 2020-11-26 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel
US20200399953A1 (en) * 2017-11-30 2020-12-24 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel
US11524916B2 (en) * 2017-11-30 2022-12-13 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel
US11548812B2 (en) * 2017-11-30 2023-01-10 Saint-Gobain Glass France Method for producing a printed, coated panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6831464B2 (ja) 非導電素材からなる外部要素または計時器文字盤
JP7005667B2 (ja) 導電性材料で作られた計時器又は装飾品用の外側要素又は表盤
JP2013242725A (ja) トラックパッド用カバーガラス及びその製造方法
JPH05310442A (ja) 装飾アルカリガラスの製造方法
KR102069243B1 (ko) 칠보 제조방법
CN114933419B (zh) 利用仿生风化酶复合玻璃减薄剂制备超薄柔性玻璃的方法
JPH05156425A (ja) 装飾部材およびその製造方法
JP2946911B2 (ja) 装飾部材の製造方法
CN112605039A (zh) 一种去除钼材质表面金属导电薄膜的清洗方法
JPS5626749A (en) Surface treatment of glass
CA1061159A (en) Method of etching a pattern in glass
JP3331619B2 (ja) 装飾部材及びその製造方法
JP2002285359A (ja) 硬化層を有する装飾部材及びその製造方法
FR2548962A1 (fr) Decor d'objets tels des flacons en verre
JP7315567B2 (ja) 被覆化学強化ガラス物品の製造方法
JP2985088B2 (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPH079073B2 (ja) 膜形成方法
JPS6365620B2 (ja)
KR102454163B1 (ko) 시계 베젤의 인덱스 도금방법 및 그 방법에 의한 시계 베젤
JP2947208B2 (ja) 装飾部材及びこれを用いた時計
JPS6213566A (ja) 装身具の表面処理方法
JPH04136188A (ja) 装飾部材の製造方法
JPH0579610B2 (ja)
JPS6345191A (ja) セラミック基板のメタライジング方法
JPH06157075A (ja) 硝子器の加飾材料及び加飾方法