JPH05307634A - カードゲーム玩具 - Google Patents

カードゲーム玩具

Info

Publication number
JPH05307634A
JPH05307634A JP4111855A JP11185592A JPH05307634A JP H05307634 A JPH05307634 A JP H05307634A JP 4111855 A JP4111855 A JP 4111855A JP 11185592 A JP11185592 A JP 11185592A JP H05307634 A JPH05307634 A JP H05307634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
card
bar code
contents
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4111855A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hara
洋 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EPOTSUKUSHIYA KK
Epoch Co Ltd
Original Assignee
EPOTSUKUSHIYA KK
Epoch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EPOTSUKUSHIYA KK, Epoch Co Ltd filed Critical EPOTSUKUSHIYA KK
Priority to JP4111855A priority Critical patent/JPH05307634A/ja
Priority to CA002078176A priority patent/CA2078176C/en
Priority to EP92115938A priority patent/EP0567687A1/en
Priority to AU35129/93A priority patent/AU660256B2/en
Priority to KR1019930005985A priority patent/KR0144332B1/ko
Priority to FI931874A priority patent/FI931874A/fi
Publication of JPH05307634A publication Critical patent/JPH05307634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/92Video game devices specially adapted to be hand-held while playing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F1/00Card games
    • A63F1/02Cards; Special shapes of cards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/213Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types comprising photodetecting means, e.g. cameras, photodiodes or infrared cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/26Output arrangements for video game devices having at least one additional display device, e.g. on the game controller or outside a game booth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/65Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor automatically by game devices or servers from real world data, e.g. measurement in live racing competition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/54Controlling the output signals based on the game progress involving acoustic signals, e.g. for simulating revolutions per minute [RPM] dependent engine sounds in a driving game or reverberation against a virtual wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2401Detail of input, input devices
    • A63F2009/2411Input form cards, tapes, discs
    • A63F2009/2419Optical
    • A63F2009/242Bar codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2448Output devices
    • A63F2009/245Output devices visual
    • A63F2009/2457Display screens, e.g. monitors, video displays
    • A63F2009/246Computer generated or synthesized image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for
    • A63F2009/2448Output devices
    • A63F2009/247Output devices audible, e.g. using a loudspeaker
    • A63F2009/2476Speech or voice synthesisers, e.g. using a speech chip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1087Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals comprising photodetecting means, e.g. a camera
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/204Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the platform being a handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/301Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device using an additional display connected to the game console, e.g. on the controller
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/6063Methods for processing data by generating or executing the game program for sound processing
    • A63F2300/6081Methods for processing data by generating or executing the game program for sound processing generating an output signal, e.g. under timing constraints, for spatialization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Toys (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バーコードから得られるデータに従ってゲーム
内容を決定すると共に、このゲーム内容を映像化及び音
声化することで、視覚、聴力に訴え、迫力や臨場感、ゲ
ーム展開の意外性が向上したカードゲーム玩具を提供す
る。 【構成】カード1のバーコード1aを読み取り、読み取
ったデータを他の情報に変換するバーコード読取・演算
手段10を、前記情報に従ってゲーム内容を決定する専
用ゲームソフト14が搭載されたゲーム機器12に接続
し、当該ゲーム機器12に、前記ゲーム内容を映像化及
び音声化する映像・音声発生手段13を接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カードゲーム玩具に係
り、特に、バーコードから読み取ったデータに従って、
ゲーム内容を決定すると共に、当該ゲーム内容を映像化
するカードゲーム玩具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、流行マンガのキャラクタ等
や、文字、記号等をカードに記入して、そのカードに性
格や強さを与え、そのデータに従ってカードとカードを
見せ合って対戦させ、勝敗を決定する遊びがある。ま
た、近年では、特開平3−193074号公報に開示さ
れている従来例のように、必要なデータがバーコード表
示されたカードのバーコードを読み取り、このデータに
従ってカードとカードとを対戦させ、この対戦結果を数
字に変換してディスプレイに表示し、遊戯者がこの数字
を読み取ることでゲームの勝敗を決定するカードゲーム
玩具が紹介されている。このカードゲーム玩具は、あら
ゆる商品に付いているバーコードでも使用することがで
きるため、手持ちのカードを簡単に増やすことができ、
ゲームの展開に変化を付けることができる。また、バー
コードを見ただけでは、そのカードの強さや特徴等を知
ることができないため、強いバーコードを探す面白さも
付加されると共に、ゲームに意外性が生じ、ゲームの面
白さを倍増することができる。さらに、コンピュータの
演算によりカードの勝敗を決定するため、攻撃防御のテ
ンポがよく、対戦に緊迫感があり、しかも勝敗の判定に
公平性がある等、多くの利点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開平3−193074号公報で紹介されているカードゲ
ーム玩具は、ディスプレイに数字のみが表示され、カー
ドに記入されたキャラクタ等が実際に戦う場面を映像化
することができないため、具体的な対戦内容を想像でし
か知ることができないという問題があった。また、前記
カードゲーム玩具は、ゲームスタート時、バーコード入
力時、ディスプレイに結果を表示する時等に、単調なメ
ロディーが流れるだけであり、ゲーム内容を盛り上げる
音響効果が期待できないという問題があった。
【0004】本発明は、このような問題を解決すること
を課題とするものであり、バーコードから得られるデー
タに従ってゲーム内容を決定すると共に、このゲーム内
容を映像化及び音声化することで、視覚、聴力に訴え、
迫力や臨場感、ゲーム展開の意外性が向上したカードゲ
ーム玩具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は、カードのバーコードを読み取り、読み取
ったデータを他の情報に変換するバーコード読取・演算
手段と、前記情報に従ってゲーム内容を決定するプログ
ラム用メモリを備えたゲーム機器と、前記ゲーム内容を
映像化及び音声化する映像・音声発生手段と、を備えた
ことを特徴とするカードゲーム玩具を提供するものであ
る。
【0006】そして、カードのバーコードを読み取るバ
ーコード読取手段と、前記読み取ったデータを他の情報
に変換し、この情報に従ってゲーム内容を決定するプロ
グラム用メモリを備えたゲーム機器と、前記ゲーム内容
を映像化及び音声化する映像・音声発生手段と、を備え
たことを特徴とするカードゲーム玩具を提供するもので
ある。
【0007】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、前記バーコー
ド読取・演算手段から得られた情報によりゲーム内容を
決定することができると共に、ゲーム内容を映像表示及
び音声化することができるため、常に前記ゲーム内容を
視覚、聴力に訴えることができ、迫力や臨場感を得るこ
とができる。即ち、映像化、音声化されるキャラクタや
当該キャラクタの能力、生命力、武器、背景、状況等の
設定は、前記情報に従って逐次変化するため、常に予期
せぬゲーム展開が期待でき、ゲームの面白さが倍増す
る。さらに、あらゆる商品に付いているバーコードを使
用することができるため、遊戯者は、自分に有利なカー
ドを見つける楽しみが得られ、また、遊戯者が見つけた
カード内容が映像化、音声化されるという楽しみを得る
こともできる。
【0008】また、請求項2記載の発明によれば、前記
バーコード読取手段から得られたデータを、前記ゲーム
機器で他の情報に変換すると共に、この情報に従ってゲ
ーム内容を決定し、さらに前記ゲーム内容を映像表示及
び音声化することで、請求項1と同様に、常に前記ゲー
ム内容を視覚、聴力に訴えることができ、迫力や臨場
感、ゲーム展開の意外性等を得ることができ、ゲームの
面白さが倍増する。
【0009】
【実施例】次に、本発明に係る一実施例について、図面
を参照して説明する。 (実施例1)図1は、本発明の実施例1に係るカードゲ
ーム玩具の構成図、図2は、図1に示すバーコード読取
・演算手段の外見斜視図である。
【0010】図1及び図2に示すように、本発明に係る
カードゲーム玩具は、必要なデータがバーコード表示さ
れたカード1のバーコード1aを読み取り、読み取った
データを他の情報に変換するバーコード読取・演算手段
10と、当該バーコード読取・演算手段10に接続さ
れ、前記情報に従ってゲーム内容を決定するプログラム
用メモリを備えたゲーム機器12と、当該ゲーム機器1
2に接続され、前記ゲーム内容を映像化及び音声化する
映像・音声発生手段13とで構成されている。
【0011】尚、実施例1では、前記バーコード読取・
演算手段10として、特開平3−193074号公報で
紹介されたカードゲーム玩具を、ゲーム機器12とし
て、市販のスーパーファミコンを、映像・音声発生手段
13として、家庭用テレビを使用した場合について説明
する。前記バーコード読取・演算手段10は、特に、図
2に示すように、本体2の上縁(奥)側(手前側でもよ
い)に、カード1を所望の方向、例えば、矢印方向に瞬
時的に通過させることでバーコード1aを読み取れる赤
外線フォトセンサー等からなるバーコード読取手段3が
設置されている。また、本体2のほぼ中央部には、勝敗
表示手段である液晶ディスプレイ(LCD)4が設けら
れている。
【0012】前記液晶ディスプレイ4の左側P1には、
攻撃キー(バトルキー)5aとパワーアップキー6a、
右側P2には、攻撃キー5bとパワーアップキー6b
が、それぞれ設けられている。また、ディスプレイ4の
下縁(手前)側には、攻撃側か守備側かの指示や攻撃表
示などを示す豆球(LED)L1 〜L5 が配列され、さ
らに、その下側には、電源スイッチK1 、セレクトキー
2 、セットキーK3 が配列されている。
【0013】さらに、前記本体2の内部には、図示しな
いが、前記バーコード1aから得たデータを、予め決定
されている計算式を用いて演算する演算手段が備えられ
ている。また、前記本体2の前側には、ゲーム機器12
と接続するための端子が装入されるジャック7が設置さ
れている。
【0014】前記ゲーム機器12には、前記バーコード
読取・演算手段10から転送された情報に従ってゲーム
内容を決定する専用ゲームソフト(プログラム用メモ
リ)14が搭載されている。また、前記映像・音声発生
手段13は、映像やメッセージ等を表示するディスプレ
イ11を備えている。
【0015】次に、実施例1に係るカードゲーム玩具の
具体的動作について説明する。図3は、実施例1に係る
カードゲーム玩具の構成を示すブロック図である。図3
に示すように、カード1のバーコード1aのデータを読
み取ったバーコード読取手段3は、そのデータをデータ
演算手段に転送する。前記データを受け取ったデータ演
算手段は、前記データを演算して他の情報に置き換え、
この情報をゲーム機器12に転送する。前記情報を受け
取ったゲーム機器12は、この情報により、ゲーム内
容、即ち、キャラクタの設定、キャラクタの能力、武
器、生命力等、背景等の場面の設定等、ゲームの進行に
必要な条件を決定し、この信号を映像・音声発生手段1
3に転送する。そして、前記信号を受け取った映像・音
声発生手段13は、この信号を映像及び音声に変換し、
前記ゲーム内容を映像化・音声化する。
【0016】次に、実施例1に係るカードゲーム玩具の
遊び方の一例を説明する。図4は、実施例1に係るカー
ドゲーム玩具の遊び方の一例を示すフローチャートであ
る。尚、実施例1では、一人でゲームを行う場合につい
て説明し、前記バーコード読取・演算手段10に備えら
れている各キーは、この専用ゲームソフトの内容に合わ
せて作用するように設定し、映像は、ディスプレイ11
に表示されるため、ディスプレイ4への表示は行わない
ことにした。
【0017】先ず、バーコード読取・演算手段10、ゲ
ーム機器12、映像・音声発生手段13の電源スイッチ
をONする(ステップ401)と、映像・音声発生手段
13のディスプレイ11に、初期画面(ステップ40
2)が表示されると共に、音楽が流れる。この初期画面
には、ゲームの種類、対戦人数等のモード設定の支持が
表示される。この支持に基づいて、セレクトキーK2
押してモード設定を行う(ステップ403)。次に、デ
ィスプレイ11に、前記モード設定に対応したメッセー
ジが表示される(ステップ404)。次に、前記メッセ
ージに従って、カード1からバーコード1bに表示され
ているデータを入力する(ステップ405)。ここで、
入力するカード1は、キャラクターカード、キャラクタ
ーの能力を補って攻撃力をアップさせる武器カード、キ
ャラクターの守備力をアップさせる防具カード、キャラ
クターの生命力をアップさせるアイテムカード等、メッ
セージに従って、所望のカード1を入力する。ここで、
これらのカード1は、専用ゲームソフト14の内容によ
り、種類や枚数等が異なってもよい。そして、このよう
に、全ての条件設定(ゲーム進行上の手続き)をカード
入力で行えるため、簡単にゲームを進行することができ
る。
【0018】次に、前記カード1から入力されたデータ
を使用して演算を行い、前記データを他の情報に変換し
た(ステップ406)後、この情報に従って、キャラク
ター等の初期条件を設定し(ステップ407)、この内
容をディスプレイ11に映像表示すると共に、音声化す
る(ステップ408)。この時、前記専用ゲームソフト
14の内容により、前記初期条件は、予め登録されてい
るキャラクタ、武器、防具等から選択される場合や、コ
ンピュータ内で情報を合成して、新しいオリジナルキャ
ラクタ、武器、防具等を作り出すこともできる。
【0019】次に、前記初期条件に従ってゲームをスタ
ートする場合は、セットキーK3 を押してゲームをスタ
ート(ステップ410)し、前記初期条件を変更する場
合には、セレクトキーK2 を押してステップ404に戻
り、新たにカード入力を行う(ステップ409)。初期
条件が決定した後、ゲームをスタート(ステップ41
0)すると、前記専用ゲームソフト14の内容に基づい
て、初期条件で設定したキャラクターが行動(戦い)を
開始する。この時、例えば、敵に爆弾を投下する等の行
動を行う場合は、タイミングを合わせて攻撃キー5aを
押し、敵から逃げる場合は、パワーアップキー6aを押
す等して、ゲームを進行する。尚、この様子は、全てデ
ィスプレイ11に映像表示(アニメーション表示)され
ると共に、効果音やメロディーが発生する。
【0020】また、戦いの途中では、コンピュータが常
に、キャラクターや敵のダメージを計算して、キャラク
ターの生存判定を行い(ステップ411)、生存値HP
=0となった時に、ゲームは、終了する(ステップ42
2)。一方、前記行動(戦い)の途中で、例えば、キャ
ラクターに所望の武器や、防具を与えたり、生命力をア
ップさせる等、所望の条件変更を行う場合(ステップ4
12)は、セレクトキーK2 を押して、一旦、ゲームを
中断(ステップ414)し、ディスプレイ11にモード
設定画面が表示され、この画面に従って、セレクトキー
2 を押し、変更したいモードを選択する(ステップ4
15)。次に、ディスプレイ11にメッセイジが表示さ
れ、(ステップ416)、このメッセージに従って、所
望のカード1を入力(ステップ417)し、前記カード
1から入力されたデータを使用して演算を行い、前記デ
ータを他の情報に変換した(ステップ418)後、この
情報に従って、キャラクターの新たな条件を決定する
(ステップ419)、この内容をディスプレイ11に映
像表示すると共に、音声化する(ステップ420)。そ
の後、セットキーK3 を押して、ゲームを再開(ステッ
プ421)する。
【0021】また、ゲームの途中で、終了したい場合
(ステップ413)には、電源スイッチK1 を押して、
ゲームを終了する(ステップ422)。尚、実施例1で
は、バーコード読取・演算手段10として、特開平3−
193074号公報で紹介されたカードゲーム玩具を使
用したが、これに限らず、バーコードを読み取ることが
でき、このデータを演算処理して、他のデータに変換す
ることが可能であれば、他のバーコード読取・演算手段
を使用してもよい。
【0022】また、ゲーム機器12として、市販のスー
パーファミコンを使用したが、これに限らず、パーソナ
ルコンピュータ等、他のテレビゲーム機を使用してもよ
い。さらに、前記バーコード読取・演算手段10を、専
用ゲームソフトを備えたゲームボーイ等の小型機種に接
続してもよい。また、本発明に係るカードゲーム玩具
は、専用ゲームソフトを対応させれば、あらゆる商品に
付いているバーコードを入力してもゲームを進行するこ
とが可能である。
【0023】また、本実施例では、一人でゲームを行う
場合について説明したが、これに限らず、複数でゲーム
を行うこともでき、また、カード同士を対戦させる等、
専用ゲームソフトの内容を変更することで、あらゆる種
類のゲームを行うことが可能である。そして、本実施例
では、ロールプレイングゲームを基本として説明した
が、これに限らず、専用ゲームソフトを対応させること
で、例えば、野球ゲーム、サッカーゲーム、レーシング
ゲーム等、他のゲームを行うことも可能である。 (実施例2)次に、本発明に係る実施例2について、図
面を参照して説明する。
【0024】図5は、本発明の実施例2に係るカードゲ
ーム玩具の構成図である。図5に示すように、実施例2
に係るカードゲーム玩具は、必要なデータをバーコード
表示したカードのバーコードを読み取るバーコード読取
手段21と、前記読み取ったデータを他の情報に変換
し、この情報に従ってゲーム内容を決定する専用ゲーム
ソフト24を備えたゲーム機器22と、前記ゲーム内容
を映像化及び音声化する映像・音声発生手段13とで構
成されている。
【0025】このカードゲーム玩具は、バーコード読取
手段21から転送された、データを専用ゲームソフト2
4で、演算して他の情報に変換し、さらにこの情報に従
ってゲーム内容を決定する。前記バーコード読取手段2
1としては、実施例1で使用したバーコード読取・演算
手段10の演算手段を取り除いたものを使用することが
できる。また、実施例1で使用したバーコード読取・演
算手段10に、バーコード演算手段を作動する・しない
の切り換えスイッチを設置して、このスイッチを切り換
えることで、実施例2に使用することもできる。さら
に、通常使用されているペンタイプリーダー等、バーコ
ードの読み取りが可能であれば、他のバーコード読取手
段を使用してもよい。
【0026】前記ゲーム機器22及び映像・音声発生手
段13は、実施例1と同様の機器を使用することができ
る。図6は、実施例2に係るカードゲーム玩具の構成を
示すブロック図である。図6に示すように、カード1の
バーコード1aデータを読み取ったバーコード読取手段
21は、そのデータをゲーム機器22のデータ演算手段
に転送する。前記データを受け取ったデータ演算手段
は、前記データを演算して他の情報に置き換えた後、こ
の情報によりゲーム内容を決定し、この信号を映像・音
声発生手段13に転送する。そして、前記信号を受け取
った映像・音声発生手段13は、この信号を映像及び音
声に変換し、前記ゲーム内容を映像化・音声化する。
【0027】この実施例2に係るカードゲーム玩具も、
図4に示すフローチャートのようにゲームを進行する。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、前記バーコード読取・演算手段から得られ
た情報によりゲーム内容を決定することができると共
に、ゲーム内容を映像表示及び音声化することができる
ため、常にゲーム内容を視覚、聴力に訴えることがで
き、且つ、常に予期せぬゲーム展開が期待できる結果、
ゲームの面白さが倍増する。さらに、あらゆる商品に付
いているバーコードが使用できるため、遊戯者は、自分
に有利なカードを見つける楽しみが得られ、また、遊戯
者が見つけたカード内容が映像化、音声化されるという
楽しみを得ることもできる。また、さらに、本発明は、
カード入力(バーコード入力)を採用しているため、ゲ
ーム機器の操作を簡単に行うことができる。
【0029】また、請求項2記載の発明によれば、前記
バーコード読取手段から得られたデータを、前記ゲーム
機器で他の情報に変換すると共に、この情報に従ってゲ
ーム内容を決定し、さらに前記ゲーム内容を映像表示及
び音声化することで、請求項1の効果と同様に、常に前
記ゲーム内容を視覚、聴力に訴えることができ、迫力や
臨場感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るカードゲーム玩具の構
成図である。
【図2】図1に示すバーコード読取・演算手段の外見斜
視図である。
【図3】実施例1に係るカードゲーム玩具の構成を示す
ブロック図である。
【図4】実施例1に係るカードゲーム玩具の遊び方を示
すフローチャートである。
【図5】本発明の実施例2に係るカードゲーム玩具の構
成図である。
【図6】実施例2に係るカードゲーム玩具の構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 カード 1a バーコード 2 本体 3 バーコード読取手段 10 バーコード読取・演算手段 11 ディスプレイ 12 ゲーム機器 13 映像・音声化手段 14 専用ゲームソフト 21 バーコード読取手段 22 ゲーム機器 24 専用ゲームソフト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カードのバーコードを読み取り、読み取
    ったデータを他の情報に変換するバーコード読取・演算
    手段と、前記情報に従ってゲーム内容を決定するプログ
    ラム用メモリを備えたゲーム機器と、前記ゲーム内容を
    映像化及び音声化する映像・音声発生手段と、を備えた
    ことを特徴とするカードゲーム玩具。
  2. 【請求項2】 カードのバーコードを読み取るバーコー
    ド読取手段と、前記読み取ったデータを他の情報に変換
    し、この情報に従ってゲーム内容を決定するプログラム
    用メモリを備えたゲーム機器と、前記ゲーム内容を映像
    化及び音声化する映像・音声発生手段と、を備えたこと
    を特徴とするカードゲーム玩具。
JP4111855A 1992-04-30 1992-04-30 カードゲーム玩具 Pending JPH05307634A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111855A JPH05307634A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 カードゲーム玩具
CA002078176A CA2078176C (en) 1992-04-30 1992-09-14 Card game player
EP92115938A EP0567687A1 (en) 1992-04-30 1992-09-17 Card game player
AU35129/93A AU660256B2 (en) 1992-04-30 1993-03-10 Card game player
KR1019930005985A KR0144332B1 (ko) 1992-04-30 1993-04-09 카아드 게임 완구
FI931874A FI931874A (fi) 1992-04-30 1993-04-26 Kortspelanordning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4111855A JPH05307634A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 カードゲーム玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307634A true JPH05307634A (ja) 1993-11-19

Family

ID=14571856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4111855A Pending JPH05307634A (ja) 1992-04-30 1992-04-30 カードゲーム玩具

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0567687A1 (ja)
JP (1) JPH05307634A (ja)
KR (1) KR0144332B1 (ja)
AU (1) AU660256B2 (ja)
CA (1) CA2078176C (ja)
FI (1) FI931874A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019420A1 (fr) * 1995-11-17 1997-05-29 Sega Enterprises, Ltd. Support d'enregistrement d'informations, appareil de reproduction d'informations, machine de jeux et procede associe de reproduction d'informations
JP2002136766A (ja) * 2000-09-25 2002-05-14 Hero Inc トレーディング・カードを用いるビデオゲーム・システム
JP2003010535A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Sega Corp カードゲームシステム
JP2004065571A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Sega Corp コンピュータプログラム
JP2005000685A (ja) * 2004-09-28 2005-01-06 Sega Corp ゲーム装置
JP2005168946A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp プレイカードを用いてゲームを行うビデオゲーム機
JP2006006657A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp ゲームシステム及びゲーム制御方法
JP2006346123A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Xing Inc ゲーム方法、ゲームシステム、ゲーム装置、及びプログラム
JP2007296000A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Taito Corp ネットワークゲームシステム
JP2007301404A (ja) * 2007-08-24 2007-11-22 Canon Inc ゲームプログラム、並びにコンピュータ機器とその制御方法
WO2008007588A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif d'affichage d'image, et programme d'affichage d'image
JP2008104585A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Taito Corp ゲーム機
JP2010063899A (ja) * 2009-11-13 2010-03-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、ゲームプログラム、およびゲームカード読取装置
US8562404B2 (en) 2001-06-18 2013-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Computer device for implementing a trading card game and control method therefor, program executed by computer device, controller, system, and game cards

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9414935D0 (en) * 1994-07-25 1994-09-14 Ashley Philip M Improvements in or relating to electronic games
US8382567B2 (en) 2004-11-03 2013-02-26 Mattel, Inc. Interactive DVD gaming systems
US7883420B2 (en) 2005-09-12 2011-02-08 Mattel, Inc. Video game systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729564A (en) * 1986-02-07 1988-03-08 Marvin Glass & Associates Card reading responsive electronic game
US4799678A (en) * 1987-02-06 1989-01-24 Marvin Glass & Associates Electronic game with animated host
US4840382A (en) * 1988-01-20 1989-06-20 Rubin Kenneth L Electronic card reader and financial asset games
GB8823301D0 (en) * 1988-10-04 1988-11-09 Scantech Promotions Inc Coupon validation terminal
US5026058A (en) * 1989-03-29 1991-06-25 Eric Bromley Electronic baseball game apparatus
US4958837A (en) * 1989-06-23 1990-09-25 Russell Faye Y Travel game with a game board display screen and electronic card reader
JPH03193074A (ja) 1989-12-22 1991-08-22 Epotsukushiya:Kk カードゲーム玩具

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019420A1 (fr) * 1995-11-17 1997-05-29 Sega Enterprises, Ltd. Support d'enregistrement d'informations, appareil de reproduction d'informations, machine de jeux et procede associe de reproduction d'informations
US7314407B1 (en) * 2000-09-25 2008-01-01 Pearson Carl P Video game system using trading cards
JP2002136766A (ja) * 2000-09-25 2002-05-14 Hero Inc トレーディング・カードを用いるビデオゲーム・システム
US8562404B2 (en) 2001-06-18 2013-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Computer device for implementing a trading card game and control method therefor, program executed by computer device, controller, system, and game cards
JP2003010535A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Sega Corp カードゲームシステム
JP2004065571A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Sega Corp コンピュータプログラム
JP2005168946A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp プレイカードを用いてゲームを行うビデオゲーム機
JP2006006657A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Aruze Corp ゲームシステム及びゲーム制御方法
JP2005000685A (ja) * 2004-09-28 2005-01-06 Sega Corp ゲーム装置
JP2006346123A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Xing Inc ゲーム方法、ゲームシステム、ゲーム装置、及びプログラム
JP2007296000A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Taito Corp ネットワークゲームシステム
WO2008007588A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Dispositif d'affichage d'image, et programme d'affichage d'image
JP2008021117A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Konami Digital Entertainment:Kk 画像表示装置及び画像表示用プログラム
JP2008104585A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Taito Corp ゲーム機
JP2007301404A (ja) * 2007-08-24 2007-11-22 Canon Inc ゲームプログラム、並びにコンピュータ機器とその制御方法
JP2010063899A (ja) * 2009-11-13 2010-03-25 Nintendo Co Ltd ゲームシステム、ゲームプログラム、およびゲームカード読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2078176A1 (en) 1993-10-31
FI931874A (fi) 1993-10-31
AU660256B2 (en) 1995-06-15
KR0144332B1 (ko) 1998-07-15
AU3512993A (en) 1993-11-04
EP0567687A1 (en) 1993-11-03
KR930021245A (ko) 1993-11-22
CA2078176C (en) 1997-08-05
FI931874A0 (fi) 1993-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3187301B2 (ja) ゲーム装置及び画像合成方法
US6375571B1 (en) Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
US6419584B1 (en) Game apparatus for playing an electronic game based on a deck of cards
JP3910890B2 (ja) ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JPH05307634A (ja) カードゲーム玩具
US20010016511A1 (en) Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
JP3431619B2 (ja) 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
JPH11468A (ja) 情報記憶媒体及びゲーム装置
JP2000132705A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びゲーム装置並びに記録媒体
JP3054947B1 (ja) 画像表示方法、画像表示装置、記録媒体、及び、ゲ―ム装置
JP2002336399A (ja) 収集カード、収集カードを使用したゲームシステム及び収集カードの製造方法
JP6746757B2 (ja) プログラム、端末、ゲームシステム及びゲーム管理装置
JP3862649B2 (ja) ゲーム装置、ゲームプログラム、バックアップ書込制御方法およびゲーム用情報記録媒体
JP2000350862A (ja) 的当てゲーム実行方法、ゲーム機及び記録媒体
KR20010049522A (ko) 블록 펀칭 게임 실행 방법, 게임기 및 기록 매체
JPH05253335A (ja) バーコード式テレビゲーム
JP3736589B2 (ja) 対戦ゲーム機における行動決定装置、行動決定方法及び対戦ゲーム機並びに媒体
JP3118709B2 (ja) ビデオゲームプログラムが記録された記録媒体及びビデオゲーム装置
EP1044706A2 (en) Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
JP4939513B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム処理方法、ならびに、プログラム
JP7009539B2 (ja) ゲーム処理装置、端末及びプログラム
JP2002346218A (ja) ゲーム制御方法及び当該方法が実行可能なプログラムが記憶された記憶媒体、並びにサーバ
JP2001246041A (ja) カードゲーム装置およびゲームデータ記録媒体あるいはゲームデータ
JP2002191800A (ja) 遊技機、遊技機の画像表示方法、外部記憶媒体及びサーバ
KR960003942Y1 (ko) 노래반주기의 도전기능장치